JPS584117Y2 - ヒヨウジソウチ - Google Patents

ヒヨウジソウチ

Info

Publication number
JPS584117Y2
JPS584117Y2 JP1975097100U JP9710075U JPS584117Y2 JP S584117 Y2 JPS584117 Y2 JP S584117Y2 JP 1975097100 U JP1975097100 U JP 1975097100U JP 9710075 U JP9710075 U JP 9710075U JP S584117 Y2 JPS584117 Y2 JP S584117Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
spherical
spherical rotary
permanent magnet
rotary display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1975097100U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5212478U (ja
Inventor
小野泰蔵
松田勇
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP1975097100U priority Critical patent/JPS584117Y2/ja
Priority to US05/694,488 priority patent/US4040193A/en
Publication of JPS5212478U publication Critical patent/JPS5212478U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS584117Y2 publication Critical patent/JPS584117Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible And Visible Signals (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Displays For Variable Information Using Movable Means (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は屋外で表示を行なう表示装置に関するものであ
り、昼間においては、表示色を施こした表示体だけで表
示を行ない、夜間においては、内部の光源の光を表示色
を施こした表示体に透過させることにより、昼夜にかか
わらず常に鮮明なる表示を行なうようにすることと、従
来のようなレンズ、乱反射部等を使用しない構成にして
構成を簡単にし、且つ表示素子の表示面積を大きくでき
るようにすることを目的とする。
従来のこの種装置は第1図A、B、Cに示すように、ケ
ース1とコイル巻枠2を一体に形成し、該コイル枠2内
に、一端4aを該ケース1に埋設した磁性片4bが固着
された磁性体4を挿入し、更に該磁性体4内に、一端に
乱反射部6aを有する透明体6を挿入し、該透明体6を
表示板パネル8面上に固定したレンズ9の裏面に当接せ
しめ、且つ前記ケース1内に永久磁石10を左右移動自
在に収容し、透明蓋3で密閉した表示素子を複数個配列
し、裏面より光源5を照射するようにしてなるものであ
る。
前記永久磁石10ば、表示板パネル8側を例えばN極と
し、透明蓋3側をS極にする。
非表示色を表示したい場合はコイル巻枠2に巻かれたコ
イルIの透明蓋3側にS極を通電し、永久磁石10を矢
印イ方向に吸引させ、且つ裏面の光源5から照射を遮蔽
するように位置させて、非表示色を表示する。
表示色を表示したい場合は、コイルTの透明蓋3側にN
極を通電し、永久磁石10を矢印口方向に反撥させて、
非表示部に位置させるので、裏面の光源5からの照射は
、透明蓋3、透明体6、乱反射部6as レンズ9を通
って表示色を表示する。
しかし乍ら、この表示装置は、表示部が透明蓋3、透明
体6、乱反射部6 a % レンズ9で構成され、内部
が暗いため昼夜とも光源が必要であった。
又この表示装置はコイル7が表示板パネル8面上に固着
されたレンズの後方に位置し、且つコイル巻枠2内に磁
性体4と一諸に乱反射部6aを有する透明体6を挿入し
ているために表示素子が小さくなり且つ構成も複雑であ
った。
本考案は斯かる問題に対処すべく為されたもので、以下
本考案を実施例を示す図面に基づいて説明する。
次に本考案の実施例を第2図、第3図に基づき説明する
と、31は前面パネルで、パンチング孔32と黒色の不
透光部33で構成されている。
yは後面パネルで、前記前面パネル31の後方に位置し
て透光表示媒体35と不透光部36で構成されている。
37は前記前面パネル31と後面パネル340間に設け
られた球状回転表示体(以下表示体と称す)で、外面は
例えば第2図Aのごとく回動方向に約1200の範囲に
設けた黒色の不透光表示部38と約240°の範囲に設
けた黄色の透光表示部39とから成り、例えば下部に永
久磁石40の磁極を第2図のごとく例えば180°の範
囲に設け、回転軸41が、前記後面パネル34の不透光
部36に回転自在に取り付げられている。
42は電磁石で、これは永久磁石400回転軌跡と対向
し、前記後面パネル34の不透光部36に取り付けてい
る。
又該電磁石42はその極性を変えることにより、永久磁
石40との磁気的な反撥吸引作用により表示体37を回
転させることができる。
前記表示体37は約1200回転停止させるために、表
示体3T側にストッパ溝43と後面パネル34の不透光
部36側にストッパピン44を設けている。
尚前記パンチング孔32、透光表示媒体35は、前記黒
色不透光表示部38より小さい面積のものである。
45は光源で、夜間及び霧等の発生時に内部照明するも
のである。
以上述べた実施例の動作について説明すると、第2図の
状態から、例えば表示色を表示したい場合は、電磁石4
2の永久磁石40と対向する先端がN極になる様に通電
すれば、永久磁石40ON極が磁気的作用により反撥し
、S極が吸引され、表示材47が126回転し、ストッ
パ溝43がストッパピン44に当接し、電磁石42ON
極と永久磁石40のS極が対向した位置で停止するため
、第3図のごとく表示部39を表示することができる。
次に非表示色を表示したい場合は、電磁石42の永久磁
石40と対向する先端がS極になる様に通電すれば、永
久磁石40のS極が磁気的作用により反撥し、N極が吸
引され表示体37が120°回転し、ストッパ溝43が
ストッパピン44に当接し、電磁石42のS極と永久磁
石40ON極が対向した位置で停止するため第2図のと
と(不透光表示部38を表示することができる。
尚夜間及び霧等の発生時においては、表示装置の内部か
ら照明することで鮮明なる表示を得る事ができ、且つ昼
間時においては、直接太陽光で表示色が見えるので、内
部照明が必ずしも必要としない。
又内部照明時の非表示色を表示した場合の光漏れについ
ても、パンチング孔32、透光表示媒体35を表示体3
7の黒色の不透光表示部38より小さい面積にしたこと
で光漏れのない表示ができる。
本考案表示装置は以上述べたように実施し得るものであ
るため、次に述べる効果が得られる。
■ 表示体が、表示面に非常に近く配置でき、昼間にお
いては直接太陽光で表示色を見ることができ、従って昼
間においては内部照明がいらないので節電タイプのもの
になる。
又夜間及び霧の発生時においては、内部照明を表示色を
施こした表示体に透過させることにより、昼夜にかかわ
らず常に鮮明なる表示を行なうことができる。
2 表示体の前面及び後面に表示色より小さい透光部を
有するパネルを設けたことで、夜間及び霧の発生時に非
表示色をした時の、光漏れを防止できるので、鮮明なる
表示ができる。
3 従来の様なレンズ等の付属部品を使用しないで、表
示素子の面積を大きくすることができる。
4 球状回転表示体を回動させて表示させる構造である
ため、従来のように平板状の光遮蔽体を平面間で摺動さ
せて表示を切換えるものに比べて表示装置を小型化する
ことができ、表示面において表示装置相互間隔を近づけ
ることができるため、文字の表示用などにも適するもの
である。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来例を示し、同図Aは平面図、Bは背面図、
C//′iBのX−X矢視図、第2図は本考案の実施例
を示し、同図Aは平面図、Bは正面図、Cは側断面図、
第3図は同実施例における動作説切回である。 31・・・・・・前面パネル、32・・・・・・パンチ
ング孔、33・・・・・・不透光部、34・・・・・・
後面パネル、35・・・・・・透光表示媒体、36・・
・・・・不透光部、37・・・・・・表示体、38・・
・・・・不透光表示部、39・・・・・・透光表示部、
40・・・・・・永久磁石、41・・・・・・回転軸、
42・・・・・・電磁石、45・・・・・・光源。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 球状体で回動方向の約1200の範囲と残る約240°
    の範囲をそれぞれ不透光表示部と透光表示部に区分され
    た球状回転表示体と、該球状回転表示体の外部で球状回
    転表示体の回動軸側端部に固着された永久磁石と、該永
    久磁石に対向して固定側に配設され前記永久磁石との磁
    気的反発吸引作用により前記球状回転表示体を回転駆動
    可能な電磁石と、前記球状回転表示体の前面および後面
    に配設されそれぞれ前記球状回転表示体に対応した位置
    に、球状回転表示体の前記不透光表示部よりも面積が小
    さく光が通過可能な窓部が形成されたパネルと、該パネ
    ルのうちの球状回転表示体の後面側パネルの後方に配設
    された後面側パネルの前記窓部を介して球状回転表示体
    に光を照射する光源とを設け、かつ前記球状回転表示体
    の回動軸側端部とこの端部に対向する固定部の一方に前
    記回動方向の約120°にわたるストッパー溝を、他方
    にこのストッパー溝に係合するストッパーピンをそれぞ
    れ設け、球状回転表示体の回動を規制したことを特徴と
    する表示装置。
JP1975097100U 1975-06-10 1975-07-11 ヒヨウジソウチ Expired JPS584117Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975097100U JPS584117Y2 (ja) 1975-07-11 1975-07-11 ヒヨウジソウチ
US05/694,488 US4040193A (en) 1975-06-10 1976-06-09 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975097100U JPS584117Y2 (ja) 1975-07-11 1975-07-11 ヒヨウジソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5212478U JPS5212478U (ja) 1977-01-28
JPS584117Y2 true JPS584117Y2 (ja) 1983-01-24

Family

ID=28578778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1975097100U Expired JPS584117Y2 (ja) 1975-06-10 1975-07-11 ヒヨウジソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584117Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9552915B2 (en) * 2014-03-01 2017-01-24 Maieutic Enterprises Inc. Polymorphic surface systems and methods

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5212478U (ja) 1977-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4040193A (en) Display device
JPS6158835B2 (ja)
JPS584117Y2 (ja) ヒヨウジソウチ
US2699621A (en) Illuminated display device
US4914427A (en) Matrix display system and method
US4389804A (en) Matrix display
US4558529A (en) Display element with back lighting
US20100195054A1 (en) Illuminated spinning animation device
CN110121742A (zh) 立体广告设备
RU2289168C2 (ru) Освещение электромагнитной дисплейной панели
JPS584118Y2 (ja) ヒヨウジソウチ
JPH0123179Y2 (ja)
JP2808144B2 (ja) 反転型表示器の照明方法
CA1307397C (en) High speed display device
JPH0143744Y2 (ja)
JPH02251993A (ja) カラー画面表示器の区画窓開閉装置及び、そのシヤツタ板
JPH0143742Y2 (ja)
JPS6224302Y2 (ja)
JPH0548231Y2 (ja)
JP3051183U (ja) 表示装置
JPS602564Y2 (ja) 万華鏡装置
JPS585781A (ja) 多色表示装置
EP0534939B1 (en) Display with at least one translucent front panel lit from behind
CA1208009A (en) Matrix display
JPH0538375Y2 (ja)