JPS5840314Y2 - ベ−ンタイプ冷媒回転圧縮機 - Google Patents
ベ−ンタイプ冷媒回転圧縮機Info
- Publication number
- JPS5840314Y2 JPS5840314Y2 JP1977056431U JP5643177U JPS5840314Y2 JP S5840314 Y2 JPS5840314 Y2 JP S5840314Y2 JP 1977056431 U JP1977056431 U JP 1977056431U JP 5643177 U JP5643177 U JP 5643177U JP S5840314 Y2 JPS5840314 Y2 JP S5840314Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- refrigerant
- cylinder
- pressure refrigerant
- discharge port
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Rotary Pumps (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はベーンタイプ冷媒回転圧縮機に関するもので・
圧縮機の始動に際し高圧冷媒圧力を利用してベーンをシ
リンダに確実に接触させ、すみやかに圧縮作用を行なわ
せようとするものである。
圧縮機の始動に際し高圧冷媒圧力を利用してベーンをシ
リンダに確実に接触させ、すみやかに圧縮作用を行なわ
せようとするものである。
ベーンタイプ冷媒回転圧縮機においては一般に知られて
いるようにシリンダ内のロータに冷媒の吸入、圧縮を行
なう空間を形成するためのベーンが設けられるが、前記
ベーンはロータ回転時にシリンダ内壁に対し、確実に接
触していなければ所期の冷媒の吸入および圧縮動作をし
得ない。
いるようにシリンダ内のロータに冷媒の吸入、圧縮を行
なう空間を形成するためのベーンが設けられるが、前記
ベーンはロータ回転時にシリンダ内壁に対し、確実に接
触していなければ所期の冷媒の吸入および圧縮動作をし
得ない。
このため従来はロータに前記ベーンをシリンダ内壁に押
しつけるばねを設けるか、ロータを駆動する軸端に油ポ
ンプを設け、ポンプの作動による油圧をベーンの抑圧に
用いていた。
しつけるばねを設けるか、ロータを駆動する軸端に油ポ
ンプを設け、ポンプの作動による油圧をベーンの抑圧に
用いていた。
しかしながら前者のばねによるものでは、ばねを収納す
るスペース、ばねの耐久性、高速回転時のばね伸縮の追
従性に問題があり、実用的には圧縮機が太き(なったり
、高速回転が不可能であるなどの欠点があった。
るスペース、ばねの耐久性、高速回転時のばね伸縮の追
従性に問題があり、実用的には圧縮機が太き(なったり
、高速回転が不可能であるなどの欠点があった。
また後者の油ポンプを設けるものは、油圧上昇オでの圧
縮開始時間遅れの他に、ポンプに吸入されるべき油を十
分にポンプ吸入口を存在せしめる必要があり、圧縮機潤
滑油の冷媒への混合を十分防止するとともに、冷媒に混
合した油を分離し、ポンプ吸入に必要な油量を確保しな
ければならない。
縮開始時間遅れの他に、ポンプに吸入されるべき油を十
分にポンプ吸入口を存在せしめる必要があり、圧縮機潤
滑油の冷媒への混合を十分防止するとともに、冷媒に混
合した油を分離し、ポンプ吸入に必要な油量を確保しな
ければならない。
またフロン系冷媒は油との親和性が良く、特にフロン1
2は著しく親和性がよいため、油との混合防止ならびに
油よりの分離はきわめて困難である。
2は著しく親和性がよいため、油との混合防止ならびに
油よりの分離はきわめて困難である。
このような理由から、少なくとも冷媒に飽和する油量以
外にポンプ油面保持のための油量が必要と□1:・1′
、。
外にポンプ油面保持のための油量が必要と□1:・1′
、。
なり、この余分な油の一部は圧縮機の運動により物理的
に熱交換器に搬入され、熱交換率を低下させる。
に熱交換器に搬入され、熱交換率を低下させる。
したがってポンプ加圧方式もこのような点、その他ポン
プ、部品等の付属品を必要とし好1しくない。
プ、部品等の付属品を必要とし好1しくない。
本考案は上記従来の欠点に留意し、ベーン圧力にばねや
油圧ポンプを用いることな(、圧縮機内に存在する高圧
冷媒の圧力を利用するものである。
油圧ポンプを用いることな(、圧縮機内に存在する高圧
冷媒の圧力を利用するものである。
ところで単に高圧冷媒圧力をベーン後部に導くのみでは
、高圧冷媒が存在しない、すなわち平衡均等圧力下にあ
る休止後の始動時に問題が発生し、速やかな冷媒の圧縮
作用を実現することができない。
、高圧冷媒が存在しない、すなわち平衡均等圧力下にあ
る休止後の始動時に問題が発生し、速やかな冷媒の圧縮
作用を実現することができない。
そこで本考案は圧縮機吐出口付近に閉塞弁を設け、シリ
ンダ吐出弁とともに圧縮機内の高圧冷媒室ならびにこの
高圧冷媒室に連通ずるベーン後部空間、いわゆる高圧側
室の両端を閉塞し、休止時に高圧冷媒の逃げを妨げ、低
圧部との均圧化を防止することにより、ベーン部圧力に
よりベーンを低圧下のシリンダ内壁に密着せしめ、休止
後の再回転時にベーンの運転による圧縮作用が直ちに始
め得るようにしたものである。
ンダ吐出弁とともに圧縮機内の高圧冷媒室ならびにこの
高圧冷媒室に連通ずるベーン後部空間、いわゆる高圧側
室の両端を閉塞し、休止時に高圧冷媒の逃げを妨げ、低
圧部との均圧化を防止することにより、ベーン部圧力に
よりベーンを低圧下のシリンダ内壁に密着せしめ、休止
後の再回転時にベーンの運転による圧縮作用が直ちに始
め得るようにしたものである。
以下本考案を一実施例を示す図面を参照して説明する。
図に釦いて1はシリンダであり、内部にはロータ2を回
転自在に設けである。
転自在に設けである。
前記ロータ2には複数のベーン溝3を設け、ベーン4を
出入自在に設けである。
出入自在に設けである。
シリンダ10両端にはフロント側壁5とリア側壁6を設
け、フロント側壁5にはフロントカバー7を設けて両者
間に低圧冷媒室8を形成し、筐た、リア側壁6にはリア
カバー9を設けて両者間に高圧冷媒室10を形成してい
る。
け、フロント側壁5にはフロントカバー7を設けて両者
間に低圧冷媒室8を形成し、筐た、リア側壁6にはリア
カバー9を設けて両者間に高圧冷媒室10を形成してい
る。
前記低圧冷媒室8は低圧冷媒吸入口11を有し、低圧冷
媒通路12訃よびシリンダ吸入口13を介してシリンダ
1の吸入圧縮室14に連通している。
媒通路12訃よびシリンダ吸入口13を介してシリンダ
1の吸入圧縮室14に連通している。
シリンダ1の吸入圧縮室14はシリンダ吐出口15、吐
出弁16を介してシリンダヘッド室17と連通し、また
シリンダヘッド室17は高圧冷媒通路18を介して高圧
冷媒室10に通じている。
出弁16を介してシリンダヘッド室17と連通し、また
シリンダヘッド室17は高圧冷媒通路18を介して高圧
冷媒室10に通じている。
前記高圧冷媒室10は高圧冷媒穴19と連通穴20を介
してベーン溝3の空間に通ムまた凝縮器(図示せず)へ
通じる吐出口21を有する。
してベーン溝3の空間に通ムまた凝縮器(図示せず)へ
通じる吐出口21を有する。
前91出口21にはボール22、スプリング23よりな
り、かつ高圧冷媒室10内が所定の圧力になったときに
開く閉塞弁24を設けである。
り、かつ高圧冷媒室10内が所定の圧力になったときに
開く閉塞弁24を設けである。
本考案のベーンタイプ冷媒回転圧縮機は上記のように構
成され、い10−タ2が回転するとシリンダ1の吸入圧
縮室14はベーン4によって小さくなり、この中の冷媒
は圧縮され、吐出弁16を開き、高圧冷媒はシリンダヘ
ッド室17に吐出される。
成され、い10−タ2が回転するとシリンダ1の吸入圧
縮室14はベーン4によって小さくなり、この中の冷媒
は圧縮され、吐出弁16を開き、高圧冷媒はシリンダヘ
ッド室17に吐出される。
そしてこの冷媒は高圧冷媒通路18を経て高圧冷媒室1
0に至り、その高圧冷媒室10内の圧力を上昇させる。
0に至り、その高圧冷媒室10内の圧力を上昇させる。
前記圧力が閉塞弁24を開くに十分な圧力でない短い時
間内は、閉塞弁24は閉じてトリ、冷媒は圧縮機から外
部へは搬出されないが、ある設定値をこえた圧力になっ
たとき、すなわち正常運転時には閉塞弁24が開き、凝
縮器(図示せず)への冷媒搬出が始する。
間内は、閉塞弁24は閉じてトリ、冷媒は圧縮機から外
部へは搬出されないが、ある設定値をこえた圧力になっ
たとき、すなわち正常運転時には閉塞弁24が開き、凝
縮器(図示せず)への冷媒搬出が始する。
つぎに運転を休止すると圧縮機の圧縮作用停止に伴なう
高圧冷媒室10の圧力低下が始する。
高圧冷媒室10の圧力低下が始する。
一方圧縮機の吸入側の低圧冷媒室8、蒸発器(図示せず
)からの低圧冷媒吸入−11やシリンダ1への吸入口1
3などの低圧圧力は、蒸発器の膨張弁(図示せず)を経
由しての高圧冷媒の侵入により圧力上昇かはじする。
)からの低圧冷媒吸入−11やシリンダ1への吸入口1
3などの低圧圧力は、蒸発器の膨張弁(図示せず)を経
由しての高圧冷媒の侵入により圧力上昇かはじする。
すなわち、圧縮機の停止にともなう凝縮器側の低圧との
均圧化が行なわれる。
均圧化が行なわれる。
しかしながら本考案においては均圧平衡状態に到達して
も吐出弁16と閉塞弁24の閉塞によりベーン溝3の空
間には高圧が残留する。
も吐出弁16と閉塞弁24の閉塞によりベーン溝3の空
間には高圧が残留する。
すなわち、ロータ2の回転に先がけベーン4をシリンダ
1に密着させるために必要な圧力がベーン溝3内に存在
しているため、次の始動においてただちに冷媒の圧縮が
行なわれる。
1に密着させるために必要な圧力がベーン溝3内に存在
しているため、次の始動においてただちに冷媒の圧縮が
行なわれる。
な訃、各個所からの高圧洩れのため、前記圧力は減少す
るが、弁作動力の設計、各部品間すき1の設計、潤滑油
粘度の設計等に配慮を行なうことにより、長期間休止時
もベーンへの圧力と、その他の平衡等圧力とに差をつけ
得る。
るが、弁作動力の設計、各部品間すき1の設計、潤滑油
粘度の設計等に配慮を行なうことにより、長期間休止時
もベーンへの圧力と、その他の平衡等圧力とに差をつけ
得る。
上記実施例より明らかなように、本考案のベーンタイプ
冷媒回転圧縮機は、円筒状に形成されたシリンダと、こ
のシリンダ内に配設されたロータと、とのロータに直径
方向へ出没可能に配設された複数のベーンと、前記シリ
ンダの端部を閉塞する側壁と、前記シリンダに形成され
たシリンダ吐出口と、このシリンダ吐出口を常時閉塞す
る如く付勢した吐出弁と、前記側壁に形成され廷吐出冷
媒が流れる高圧冷媒通路と、前記側壁に設けられ内部に
前記高圧冷媒通路と連通ずる高圧冷媒圧力等へ連結され
る吐出口を具備した冷媒回転圧縮機を構成し、さらに前
記側壁に、前記高圧冷媒室の高圧冷媒出力をベーン溝へ
印加する高圧冷媒穴を形成し、また前記吐出口に、前記
高圧冷媒室内の圧力が設定圧力以上になると開く閉塞弁
を設けたもので、吐出口に閉塞弁を設けているため、高
圧冷媒圧力を利用してベーンに押力を与え、特に始動時
の冷媒圧縮効率の向上をはかることができ、しかも前記
閉塞弁は、冷凍サイクルを構成する吐出口に設けている
ため、圧縮機停止時に訃ケる吐出高圧冷媒は、冷凍サイ
クルの圧力均衡作用に関係なく高圧冷媒室内へ封じ込め
られ、常時ベーンをシリンダ内に圧接させるよう作用し
、再始動時に速やかに冷媒の圧縮を行うことができ、ま
た前記閉塞弁は、圧縮機側であるカバーと冷凍サイクル
側である吐出口の間に設けるため、組立ても容易であり
、さらに高圧冷媒室内へ高圧冷媒を封じ込めるために、
吐出弁が逆止弁を兼ねているため別途逆止弁を設ける必
要もなく、部品数の削減化と組立て作業効率の向上がそ
れぞれはかれ、構成を簡単にして故障の少ない耐久性な
らびに信頼性に富んだ圧縮機が得られるなど、種々の利
点を有するものである。
冷媒回転圧縮機は、円筒状に形成されたシリンダと、こ
のシリンダ内に配設されたロータと、とのロータに直径
方向へ出没可能に配設された複数のベーンと、前記シリ
ンダの端部を閉塞する側壁と、前記シリンダに形成され
たシリンダ吐出口と、このシリンダ吐出口を常時閉塞す
る如く付勢した吐出弁と、前記側壁に形成され廷吐出冷
媒が流れる高圧冷媒通路と、前記側壁に設けられ内部に
前記高圧冷媒通路と連通ずる高圧冷媒圧力等へ連結され
る吐出口を具備した冷媒回転圧縮機を構成し、さらに前
記側壁に、前記高圧冷媒室の高圧冷媒出力をベーン溝へ
印加する高圧冷媒穴を形成し、また前記吐出口に、前記
高圧冷媒室内の圧力が設定圧力以上になると開く閉塞弁
を設けたもので、吐出口に閉塞弁を設けているため、高
圧冷媒圧力を利用してベーンに押力を与え、特に始動時
の冷媒圧縮効率の向上をはかることができ、しかも前記
閉塞弁は、冷凍サイクルを構成する吐出口に設けている
ため、圧縮機停止時に訃ケる吐出高圧冷媒は、冷凍サイ
クルの圧力均衡作用に関係なく高圧冷媒室内へ封じ込め
られ、常時ベーンをシリンダ内に圧接させるよう作用し
、再始動時に速やかに冷媒の圧縮を行うことができ、ま
た前記閉塞弁は、圧縮機側であるカバーと冷凍サイクル
側である吐出口の間に設けるため、組立ても容易であり
、さらに高圧冷媒室内へ高圧冷媒を封じ込めるために、
吐出弁が逆止弁を兼ねているため別途逆止弁を設ける必
要もなく、部品数の削減化と組立て作業効率の向上がそ
れぞれはかれ、構成を簡単にして故障の少ない耐久性な
らびに信頼性に富んだ圧縮機が得られるなど、種々の利
点を有するものである。
第1図は本考案の一実施例のベーンタイプ冷媒回転圧縮
機の断側面図、第2図は同第1図のA−A線による断面
図である。 1・・・・・・シリンダ、2・・・・・・ロータ、3・
・・・・・ベーン溝、4・・・・・・ベーン、5,6・
・・・・・側壁、8・・・・・・低圧冷媒室、9・・・
・・・カバー、10・・・・・・高圧冷媒室、14・・
・・・・吸入圧縮室、16・・・・・・吐出弁、19・
・・・・・高圧冷媒穴、21・・・・・・吐出口、24
・・・・・・閉塞弁。
機の断側面図、第2図は同第1図のA−A線による断面
図である。 1・・・・・・シリンダ、2・・・・・・ロータ、3・
・・・・・ベーン溝、4・・・・・・ベーン、5,6・
・・・・・側壁、8・・・・・・低圧冷媒室、9・・・
・・・カバー、10・・・・・・高圧冷媒室、14・・
・・・・吸入圧縮室、16・・・・・・吐出弁、19・
・・・・・高圧冷媒穴、21・・・・・・吐出口、24
・・・・・・閉塞弁。
Claims (1)
- 円筒状に形成されたシリンダと、このシリンダ内に配設
されたロータと、とのロータに直径方向へ出没可能に配
設された複数のベーンと、前記シリンダの端部を閉塞す
る側壁と、前記シリンダに形成されたシリンダ吐出口と
、このシリンダ吐出口を常時閉塞する如く付勢した吐出
弁と、前記側壁に形成された吐出冷媒が流れる高圧冷媒
通路と、前記側壁に設けられ内部に前記高圧冷媒通路と
連通ずる高圧冷媒室を形成したカバーと、このカバーに
設けられ疑縮器等へ連結される吐出口を具備した冷媒回
転圧縮機を構成し、さらに前記側壁に前記高圧冷媒室の
高圧冷媒圧力をベーン溝へ印加する高圧冷媒穴を形成し
、また前記吐出口に、前記高圧冷媒室内の圧力が設定圧
力以上になると開く閉塞弁を設けたベーンタイプ冷媒回
転圧縮機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1977056431U JPS5840314Y2 (ja) | 1977-05-02 | 1977-05-02 | ベ−ンタイプ冷媒回転圧縮機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1977056431U JPS5840314Y2 (ja) | 1977-05-02 | 1977-05-02 | ベ−ンタイプ冷媒回転圧縮機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS53150517U JPS53150517U (ja) | 1978-11-27 |
JPS5840314Y2 true JPS5840314Y2 (ja) | 1983-09-10 |
Family
ID=28953306
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1977056431U Expired JPS5840314Y2 (ja) | 1977-05-02 | 1977-05-02 | ベ−ンタイプ冷媒回転圧縮機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5840314Y2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50112810A (ja) * | 1974-02-16 | 1975-09-04 | ||
JPS5235513B2 (ja) * | 1972-05-22 | 1977-09-09 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5433604Y2 (ja) * | 1975-09-04 | 1979-10-16 |
-
1977
- 1977-05-02 JP JP1977056431U patent/JPS5840314Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5235513B2 (ja) * | 1972-05-22 | 1977-09-09 | ||
JPS50112810A (ja) * | 1974-02-16 | 1975-09-04 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS53150517U (ja) | 1978-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4545747A (en) | Scroll-type compressor | |
JP4516121B2 (ja) | ロータリ圧縮機の容量可変装置及びこれを備えたエアコンデショナの運転方法 | |
JP3080279B2 (ja) | 往復動型圧縮機 | |
JP2004190559A (ja) | 容積型膨張機及び流体機械 | |
KR970004808B1 (ko) | 왕복 운동형 압축기 | |
US5503540A (en) | Device for discharging compressed gas of rotary type gas compressor | |
JPH05172076A (ja) | 多気筒回転式圧縮機 | |
JP2001323881A (ja) | 圧縮機 | |
JPH11132165A (ja) | スクロール流体機械 | |
JPS5840314Y2 (ja) | ベ−ンタイプ冷媒回転圧縮機 | |
JP4273599B2 (ja) | 流体機械 | |
JPS59119080A (ja) | スクロ−ル圧縮機 | |
US6336336B1 (en) | Rotary piston compressor and refrigerating equipment | |
CN111075720B (zh) | 压缩机和具有其的制冷循环系统 | |
JPS6187988A (ja) | スクロ−ル圧縮機 | |
JP2001165081A (ja) | 圧縮機およびその圧縮機を有する冷凍サイクルを備えた冷凍または冷却装置 | |
JPH0147638B2 (ja) | ||
JP3598210B2 (ja) | 可変容量型コンプレッサ | |
JP2604835B2 (ja) | 回転式圧縮機 | |
JP3236355B2 (ja) | 回転式圧縮機の吐出弁機構 | |
JPS6325196B2 (ja) | ||
JPS59180096A (ja) | 容量可変型圧縮機 | |
JP2024104642A (ja) | ロータリコンプレッサ | |
JPH0579480A (ja) | ロータリ圧縮機 | |
JPS6075792A (ja) | スクロ−ル圧縮機 |