JPS5839970A - 速度測定器の送受波装置 - Google Patents

速度測定器の送受波装置

Info

Publication number
JPS5839970A
JPS5839970A JP13906581A JP13906581A JPS5839970A JP S5839970 A JPS5839970 A JP S5839970A JP 13906581 A JP13906581 A JP 13906581A JP 13906581 A JP13906581 A JP 13906581A JP S5839970 A JPS5839970 A JP S5839970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
signal
transmitter
receiver
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13906581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6348319B2 (ja
Inventor
Kiyonori Okuno
奥野 清則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Nihon Musen KK
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Nihon Musen KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd, Nihon Musen KK filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP13906581A priority Critical patent/JPS5839970A/ja
Publication of JPS5839970A publication Critical patent/JPS5839970A/ja
Publication of JPS6348319B2 publication Critical patent/JPS6348319B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/02Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems using reflection of acoustic waves
    • G01S15/50Systems of measurement, based on relative movement of the target
    • G01S15/58Velocity or trajectory determination systems; Sense-of-movement determination systems
    • G01S15/60Velocity or trajectory determination systems; Sense-of-movement determination systems wherein the transmitter and receiver are mounted on the moving object, e.g. for determining ground speed, drift angle, ground track

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はドプラ効果を利用した速度測定装置に係シ、特
に超音波信号の送波及び受波を行う送受波器に関するも
のである。
従来から知られているドプラ効果を利用した船舶用速度
測定装置は、ドプラ・ソナーあるいはドプラ・ログなど
の名称で知られているように、船舶より発射された超音
波周波数と水底面あるいは水中の微少物体によって散乱
反射された後、再び受信された超音波信号の周波数との
間に船速に対応したドプラ偏位が生じることによって船
速を測定するものである。
このような従来装置においては、や舶の動揺に伴って超
音波信号の発射角度に変化をきたし。
それに基づいて測定誤差を生じるものであった“ が、
その誤差を軽減する目的で1例えば船舶の前後進速度を
測定する場合には前方向と後方向に等しい俯角で超音波
信号を発射し、それぞれの受信信号のドプラ偏位の差を
求めて前記測定誤差を軽減する°JANUS方式°と呼
ばれる方法が用いられている。しかしながらこのような
方法では送受波器を前方向用と後方向用とにそれぞれ″
別個に用いるため送受波器装置が大型となり、またそれ
ぞれの方向の超音波ビームの俯角を正確に一致させるこ
とが困難なため前記の誤差軽減も充分に達成し得ない欠
点があった。
本発明は、かかる欠点を解消せんとするものであって、
単一の送受波器によって相対する方向例えば前方向と後
方向の超音波信号の発射及′ひ受はを行ない、もって装
置の小型化を図り。
併せてそれぞれの放射方向も正確に一致させることを目
的とするものである。
以下図面に水接本発明の一実施例につき詳説する。
第1図はフェーズアレー型送受→波器の原理図でありて
、21・・・2nは素子、0はビーム合成方向である。
第1図に示すよイに、直線上に間隔dでn個の素子を配
置するフェーズアレー型送受波器において素□子の励振
−幅を等しくまた素子間の励振位相差なδとした場合、
この送受波器の指向特性R(#)は次の(1)で表わさ
れるが、このことは広く知られている。
但し ψ=古−・sin #−δ d:素子の間隔 δ:位相差 芋記(1)式はφ=2πm(但しm−0,±1.・・・
)で極大値をとるため、’、+e+<−>(D範囲で唯
一のメインロープが生じるためには次の(2)式の条件
が満足されねばならない。
d≦λ(l−−2「)・・・・・・・・・(2)素子間
隔dが(2)式を満足しない場合は法線方向に対して対
称な2つのメインロープが生じることになる。一方、(
2)式を満足する場合は唯一のメインロープが生じ、そ
の方向は素子間の位相差δの等号の向きにより法線方向
に対して対称に変化することになる。本発明はこのよう
な原理にもとすき単一の送受波器で送波時には等価的に
(4式の条件を満足しないように工夫し、法線方向に対
して対称な2つのメインロープを作り、また逆に受波時
には等価的に(2)式の条件を満足するように工夫し、
かつ素子間の位相差δの等号を変えることにより前・方
向と後方向よりの信号を別々に受信で−きるように構成
したものである。− 第2図に示す本発明の一実施例によれば、lは送受波器
、21・・・2nは素子、3および4は位相反転器、5
および6は送受切換器、7は送信器、8は進相器、9は
遅相器、そして10および11は加算器である。
送受波器lの素子21〜2nは第2図に示すように4個
目ごとに互いに接続されていて、■相から4相までの4
種類にまとめられている。   ゛送波時における動作
は、送@器7で発生された信号が送受切換器5および6
を通シ送受波器1を駆動する。この時位相反転器3およ
び4により3相と4相の信号は、それぞれ1相と2相の
信号と比べると位相が反転していることになる。このた
め素子21〜2nの駆動位相は第3図に示すごときもの
となり、今素子間間隔dを椛に選んだ場合は1等価的な
素子間隔はλとなり。
また位相差δはπのため前記(1)式および(匂式より
メインロープの方向は法線に対して30度となりまた左
右対称に2個転生する。
次に受波時の動作については、まず送受波器1からの信
号のうち1相と9位相反転器3を通った2相の信号とが
加え合わされた上送受切換器5へ導かれる。同様に、3
相と位相反転器4を通った4相の信号とが加えられた上
送受切換器6へ導かれる。送受切換器6を通った信号の
うち一方は進相器8で位相をπ/2だけ進めた後。
送受切換器5を通った信号と加算器IOによりて加算さ
れ前方向の受信信号EFを得ることかできる。
■ 送受切換器6を通る信号のうち他方は、遅相器の 9で位相をπ/2だけ遅らせた後、送受切換器5を通っ
た信号と加算器11によって加算され後方向の受信信号
EAを得ることができる。このため素子21〜2nの位
相関係は、前方向の受は信号EFに対しては第4図に示
すごとく、また後方向の受信信号EAに対しては第5図
に示すよりになる。−このため(1)式および(2)式
よりメイン′ロープの方向は法線方向に対して+30度
と一30度となりそれぞれ目的方向の信号を受信するこ
とが可能となる。
以上の実施例説明においては、素子間間隔dをλ/2に
、また位相差δをπ/2に選択したが。
それらは前記(1)式および(2)式な満足する範囲で
任意に選択可能である。また1位相反転器3および4を
送受波器lに内蔵したり、あるいは素子20分極方向を
工夫することにより省略することも可能である。
同様に、素子2の励振振幅を変えサイドロープレベルを
抑圧するシェーディングの技法を適用することもまた可
能である。また、前述実施例では発射方向を前後方向の
みとした速度測定について述べたが、同様に左右方向に
も超音波信号を発射し1前後のみならず左右方向の速度
成分をも同時に測定することが可能である。
以上述べたとおシ、単一の送受波器によって。
送波時には相対する方向例えば前後方向にはソ等しい俯
角をもった2個の超音波ビームを合成し1前後方向に同
時に超音波信号を発射し、一方受波時には前方向、後方
向≠それぞれ単独にビーム合成を行なうため、ドプラ効
果を利用した速度測定装置における送受波器装置の小型
化が可能となり、さらに前後方向で超音波ビームの俯角
が正確に一致するためJANUS方式による前述の動揺
誤差を軽減せしめることが可能となった効果は実用上顕
著なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、フェーズデレー型送受波器の動作原理を説明
するための図、第2図は本発明実施例装置を示すブロッ
ク回路図、第3図は該実施例における送波時のビーム合
成を説明する図。 第4図および第5図は、該実施例における前方向受波時
と後方向受波時のビーム合成をそれぞれ説明する図面で
ある。 符号の説明 ■・・・送受波器、2、〜2n・・・素子、3,4・・
・位相反転器、5,6・・・送受切換器、7・・・送信
器、8・・・進相器、9・・・遅相器、10.11・・
・加算器。 第3図 X  OO凡几OO 第4図 MS図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 単一の送受波器によりて、送波時には少くとも前後の相
    対する方向に実質的に等しい俯角を有する2つの超音波
    ビームを合成して、該合成ビームを前記相対する方向に
    同時に発射する装置と、一方受波時には前記相対する方
    向のそれぞれにつきビーム合成を行い、もって前記相対
    信号を受信する装置とを具備したことを特徴とするドプ
    ラ効果を利用した速度測定装置における送受波装置。
JP13906581A 1981-09-03 1981-09-03 速度測定器の送受波装置 Granted JPS5839970A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13906581A JPS5839970A (ja) 1981-09-03 1981-09-03 速度測定器の送受波装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13906581A JPS5839970A (ja) 1981-09-03 1981-09-03 速度測定器の送受波装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5839970A true JPS5839970A (ja) 1983-03-08
JPS6348319B2 JPS6348319B2 (ja) 1988-09-28

Family

ID=15236671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13906581A Granted JPS5839970A (ja) 1981-09-03 1981-09-03 速度測定器の送受波装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839970A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61246687A (ja) * 1985-04-24 1986-11-01 Japan Radio Co Ltd 速度測定装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01321804A (ja) * 1988-06-21 1989-12-27 Fujikura Ltd 架空ケーブル点検装置の支柱通過方法と支柱通過部
JPH0236706A (ja) * 1988-07-26 1990-02-06 Furukawa Electric Co Ltd:The 送電線自走機の鉄塔乗り越え方法および装置
JPH0236708A (ja) * 1988-07-26 1990-02-06 Furukawa Electric Co Ltd:The 送電線自走機の鉄塔乗り越え用レール
JPH02250609A (ja) * 1989-03-23 1990-10-08 Furukawa Electric Co Ltd:The 送電線自走機の鉄塔乗り越え方法および装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3441904A (en) * 1967-12-15 1969-04-29 Us Navy Electro-mechanical directional transducer
JPS50156817A (ja) * 1974-06-07 1975-12-18
JPS5148074A (ja) * 1974-08-30 1976-04-24 Borg Warner
JPS526020A (en) * 1975-07-04 1977-01-18 Oki Electric Ind Co Ltd Ultrasonic wave projection image display method
JPS5229625A (en) * 1975-09-01 1977-03-05 Kubota Ltd Construction for pipe joint

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3441904A (en) * 1967-12-15 1969-04-29 Us Navy Electro-mechanical directional transducer
JPS50156817A (ja) * 1974-06-07 1975-12-18
JPS5148074A (ja) * 1974-08-30 1976-04-24 Borg Warner
JPS526020A (en) * 1975-07-04 1977-01-18 Oki Electric Ind Co Ltd Ultrasonic wave projection image display method
JPS5229625A (en) * 1975-09-01 1977-03-05 Kubota Ltd Construction for pipe joint

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61246687A (ja) * 1985-04-24 1986-11-01 Japan Radio Co Ltd 速度測定装置
JPH0325753B2 (ja) * 1985-04-24 1991-04-08 Japan Radio Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6348319B2 (ja) 1988-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7542374B2 (en) System and method for acoustic Doppler velocity processing with a phased array transducer including applying correction factors to velocities orthogonal to the transducer face
JP6911778B2 (ja) レーダ装置
US3436721A (en) Fan beam acoustic doppler navigation system
WO2017015741A1 (en) Forward scanning sonar system and method with angled fan beams
US4510586A (en) Array system with high resolving power
JPS5839970A (ja) 速度測定器の送受波装置
JP2012168194A (ja) レーダ装置
AU2016300222A1 (en) Forward scanning sonar system and method with angled fan beams
KR100294229B1 (ko) 동일영상점을갖는펄스형태의평면파들을합성함으로써송신집속을구현하는방법
JP5697863B2 (ja) ドップラー速度計
JP2000147095A (ja) 超音波送受波器及び超音波探知方法
JPS6283682A (ja) 広範囲水中探知装置
JPH0325753B2 (ja)
JPH09311186A (ja) レーダ装置
JP3725627B2 (ja) 超音波連続波ドプラー診断装置
JPH077053B2 (ja) 速度測定システム用送受波装置
JPH0113547B2 (ja)
JP2620983B2 (ja) 計量用魚群探知機および送受波器
JPH0727854A (ja) Fmcwレーダ装置
JPH0414400A (ja) 圧電振動子
JPS5823904B2 (ja) 指向性超音波送受波器
JPS6356944B2 (ja)
JPS62148871A (ja) 広範囲水中探知装置
JPH0143660Y2 (ja)
JP2947622B2 (ja) レーダ装置