JPS5839549Y2 - テ−プレコ−ダ−のミュ−ティング装置 - Google Patents

テ−プレコ−ダ−のミュ−ティング装置

Info

Publication number
JPS5839549Y2
JPS5839549Y2 JP12714777U JP12714777U JPS5839549Y2 JP S5839549 Y2 JPS5839549 Y2 JP S5839549Y2 JP 12714777 U JP12714777 U JP 12714777U JP 12714777 U JP12714777 U JP 12714777U JP S5839549 Y2 JPS5839549 Y2 JP S5839549Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microphone
recording
speaker
signal
internal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12714777U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5452218U (ja
Inventor
哲利 小林
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP12714777U priority Critical patent/JPS5839549Y2/ja
Publication of JPS5452218U publication Critical patent/JPS5452218U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5839549Y2 publication Critical patent/JPS5839549Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は内部マイクロフォン、外部マイクロフォンのプ
ラグが挿入されるマイクロフォンジャック及びスピーカ
ーを備えたテープレコーダーのミューテインク回路に関
する。
ポータプル型のテープレコーダーは一般にスピーカー、
内部マイクロフォン及び外部マイクロフォンのプラグが
挿入されるマイクロフォンシャンクを備えて釦り、外部
マイクロフォンを使用しているときには内部マイクロフ
ォンが切離されるように構成されている。
内部マイクロフォンを使用して録音する場合にスピーカ
ーより録音信号を放音せしめると該スピーカーと内部マ
イクロフォンとが音響的に結合し所謂・・ウリングを起
こすことになる。
斯かるハウリングを防止するために一般に第1図に示す
ような方法が行なわれている。
即ち、録音操作時切換えられるスイッチ1を主増幅器2
の出力端子とスピーカー3との間に挿入接続し、録音時
該スピーカー3に録音信号を印加せしめないようにした
ものである。
斯かる方法ではスピーカー3より信号が放音されないた
め内部マイクロフォンとの音響結合による・・ウリング
を確実に防止することが出来るものの、主増幅器2によ
って大レベルに増幅された信号部を制御するのでその配
線を正確且つ整然と行なわないと小信号回路部に影響を
与え発振等を起こすことがあった。
渣た最近では斯かるテープレコーダーを拡声装置として
使用可能にしたものが商品化されているが、この拡声装
置としての使用方法は回路関係のみを録音状態に切換え
、外部マイクロフォンのプラグをマイクロフォンジャッ
クに挿入することによって行なわれる。
そしてこの状態ではスピーカーを増幅器に接続する必要
があるので第1図に示した方法ではハウリング防止及び
拡声装置の機能を満足させることは困難であった。
本考案は斯かる点に鑑みて威されたものであり、以下第
2図に示す一実施例について説明する。
図において4は内部マイクロフォン、6は外部マイクロ
フォンのプラグが挿入されるマイクロフォンジャックで
あり、該マイクロフォンジャック5に外部マイクロフォ
ンのプラグが挿入されると前記内部マイクロフォン4が
内部の回路より切離されるように構成されている。
6は録音再生切換スイツチ7の切換によって再生時には
磁気ヘッド(図示せず)からの信号が、また録音時には
内部マイクロフォン4叉は外部マイクロフォンからの信
号が丸刃信号として印加される前置増幅器である。
8/′i、該前置増幅器6によって増幅された信号を増
幅する主増幅器であり、丸刃部には第1トランジスター
9及び第2トランジスター10とよす戚る差動増幅器を
備え、出力部にはブツシュ・プル動作を威すトランジス
ター11.12を備えており、出力端子13には負荷と
してスピーカー14が接続されている。
15は前記マイクロホンジャック5に外部マイクロフォ
ンのプラグを挿入すると開放されるスイッチであり、接
点15aは録音再生切換スイッチ16を介して電源に接
続され、他方の接点15bは抵抗17を介して前記主増
幅器8を構成する第2トランジスター10のベースに接
続されている。
尚録音信号は前置増幅器6を通った後磁気ヘッドに印加
せしめるようにすることも出来るが増幅度が不足する場
合には録音用増幅器を設ければよい。
以上の如く本考案は構成されており、次に動作について
説明する。
図示した状態は再生状態であり、磁気ヘッドによって再
生された信号は録音再生切換スイッチ7を通して前置増
幅器6に印加される。
そして該信号は前置増幅器6及び主増幅器1によって大
レベルに増幅された後スピーカー14に印加され該スピ
ーカー14より放音される。
このときスイッチ1Eは閉成されているが録音再生切換
スイッチ16が開放されているため主増幅器iは正常の
増幅動作を行なう。
次に内部マイクロフォン4を使用した録音動作について
説明する。
使用者が録音操作を行なうと録音再生切換スイッチ7.
16が図示した状態から反対側に切換えられる。
その結果内部マイクロフォン4から得られる録音信号は
録音再生切換スイッチ7及び前置増幅器6を通った後バ
イアス電流上共に磁気ヘッドに印加され磁気テープに録
音される。
また斯かる録音状態では録音再生切換スイッチ16、ス
イッチ15及び抵抗17を通して第2トランジスター1
0のベースに直流電圧が印加され、該トランジスター1
0は飽和状態にある。
従って主増幅器8の入力端子18に印加された信号は増
幅されることはなぐスピーカー14よす放音されること
はない。
それ故内部マイクロフォン4とスピーカー14との音響
結合によるハウリングの発生を防止することが出来る。
次に外部マイクロフォンを使用して録音する場合につい
て説明する。
マイクロフォンジャック5に外部マイクロフォンのプラ
グを挿入すると内部マイクロフォン4が切離されると共
にスイッチ15が開放される。
この外部マイクロフォンを使用して録音を行なう場合に
はスイッチ15が開放されているので主増幅器1艮正常
の増幅動作を行なうことになり、入力端子19に印加さ
れた信号は主増幅器8によって増幅されスピーカー14
より放音される。
従って録音操作によって回路のみ録音状態にすると磁気
テープは駆動されず、外部マイクロフォンより得られる
信号は増幅されてスピーカー14より放音されることに
なるので、このときテープレコーダーは拡声装置として
動作する。
捷た録音操作によって回路を録音状態にし、且つテープ
駆動機構を動作せしめれば外部マイクロフォンよシ得ら
れる録音信号は磁気テープに録音されると共にスピーカ
ー14よりモニター音として放音される。
尚本実施例ではスイッチ15及び録音再生切換スイッチ
16を介して得られる直流電圧を第2トランジスター1
0のベースに印加し該トランジスター10を飽和状態に
せしめるようにしたが、反対に該トランジスター10の
ベースを接地して該トランジスターを非導通状態にせし
めるようにしても良い。
以上に説明したように本考案装置は、内部マイクロフォ
ンを使用して録音を行なう場合に主増幅器の増幅作用を
無にしたので録音信号がスピーカーより放音されず、該
マイクロフォンとの音響結合によって発生するハウリン
グを防止することが出来る。
更に主増幅器の制御を外部マイクロフォンのプラグのマ
イクロフォンジャックへの挿入によって制御しているの
でその構造が簡潔となり、そして主増幅器の動作制御を
直流的に行なっているので小信号部に影響を与えて発振
等の問題が発生することもなく、それ酸スイッチの取付
及び配線を容易に行なうことが出来る。
捷たハウ・リングを起こしにくい外部マイクロフォンを
使用する場合にはマイクロフォンより得られる信号ラス
ピーカーより放音せしめるようにしたので、本考案装置
は拡声機能を有するテープレコーダーのミュティング装
置として最適なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例、第2図は本考案のミ ンク装置の一実施例である。 ニーティ 主な図番の説明、4・・・・・・内部マイクロフォン、
5・・・・・・マイクロフォンジャック、6・・・・・
・前置増幅器、1,16・・・・・・録音再生切換スイ
ッチ、1・・・・・・主増幅器、14・・・・・・スピ
ーカー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内部マイクロフォン及び外部マイクロフォンのプラグが
    挿にされるマイクロフォンジャックを有すると共に該マ
    イクロフォンジャックへ外部マイクロフォンのプラグを
    挿入すると内部マイクロフォンが切離されるように構成
    されたテープレコーダーにも・いて、前記内部マイクロ
    フォン使用時には閉放されてち・す、前記マイクロフォ
    ンジャックへ外部マイクロフォンのプラグを挿入すると
    開放されるスイッチを該マイクロフォンジャック内に設
    け、内部マイクロフォン使用による録音時前記スイッチ
    により負荷としてスピーカーが接続されている主増幅器
    を構成する増幅用トランジスターを飽和もしくは非導通
    状態にせしめるようにしたことを特徴とするテープレコ
    ーダーのミューテインク装置。
JP12714777U 1977-09-19 1977-09-19 テ−プレコ−ダ−のミュ−ティング装置 Expired JPS5839549Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12714777U JPS5839549Y2 (ja) 1977-09-19 1977-09-19 テ−プレコ−ダ−のミュ−ティング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12714777U JPS5839549Y2 (ja) 1977-09-19 1977-09-19 テ−プレコ−ダ−のミュ−ティング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5452218U JPS5452218U (ja) 1979-04-11
JPS5839549Y2 true JPS5839549Y2 (ja) 1983-09-06

Family

ID=29089651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12714777U Expired JPS5839549Y2 (ja) 1977-09-19 1977-09-19 テ−プレコ−ダ−のミュ−ティング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839549Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58101308U (ja) * 1981-12-28 1983-07-09 ソニー株式会社 映像信号の磁気記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5452218U (ja) 1979-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5839549Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミュ−ティング装置
JPS5853689Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミュ−ティング装置
JPH0233354Y2 (ja)
JPS6327356Y2 (ja)
JPS609932Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS6327355Y2 (ja)
JPS5923219Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−
JPS5819759Y2 (ja) ラジオツキテ−プレコ−ダ
JPS6324676Y2 (ja)
JPS606891Y2 (ja) テープレコーダー回路
JPS581854Y2 (ja) テ−プレコ−ダ回路
JPS6338401Y2 (ja)
JPS5814410Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−の消去装置
JPH0319108Y2 (ja)
JPS5928502Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPH11243597A (ja) マイクロフォン切替システム
JPS6138086Y2 (ja)
JPS6112582Y2 (ja)
KR900009747Y1 (ko) 영상기록 재생기의 스피크 에이블회로
JPH0728616Y2 (ja) カセットテープレコーダ
JPH021683Y2 (ja)
KR920004163Y1 (ko) 더블테크 음향기기의 더빙 녹음장치
JPS6089886A (ja) テ−プレコ−ダ
JPS5830250Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS6115671Y2 (ja)