JPS5839300A - 同期機のサイリスタ式励磁装置 - Google Patents

同期機のサイリスタ式励磁装置

Info

Publication number
JPS5839300A
JPS5839300A JP56138974A JP13897481A JPS5839300A JP S5839300 A JPS5839300 A JP S5839300A JP 56138974 A JP56138974 A JP 56138974A JP 13897481 A JP13897481 A JP 13897481A JP S5839300 A JPS5839300 A JP S5839300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
excitation
field
synchronous machine
breaker
thyristor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56138974A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yokota
浩 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP56138974A priority Critical patent/JPS5839300A/ja
Publication of JPS5839300A publication Critical patent/JPS5839300A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/08Control of generator circuit during starting or stopping of driving means, e.g. for initiating excitation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor And Converter Starters (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、サイリスタ式励磁装置に2いて、励磁用変
圧器を所内電源に接続しサイリスクブリッジを多目的に
使用するように点弧制御回路を工夫した同期機のサイリ
スク式励磁装置を提供するものである。
従来のサイリスタ式励磁装置の一例を第1図により説明
する。lは同期機、2は同期機の界磁巻線、3はその出
力回路、4は同期しゃ断器、5は変圧器、6は励磁用変
圧器、7はサイリスタブリッジ、8は逆流防止ダイオー
ド、9は抵抗、1゜はバッテリ、31は初期励磁用コノ
タフタ、41は界磁しゃ断器、Rdは界磁数(抵抗、1
1は所内回路用断路器、12は所内用変圧器、13は発
’if 1lilJ勅用断路器、14は計器用変圧器(
PT)、15は自動電圧調整器(AVR)、16はゲー
トパルス発生器(apa)、17は他励用界磁しゃ断器
、18はダイオードブリッジ、19は他励用変圧器、2
0はしゃ断器である。
次に動作を説明する。同期機lが無負荷無励磁で回転し
ている状態で界磁しゃ断器4土を投入すると、界磁放電
抵抗R(1は41の常閉接点間となり回路より切離され
る。次いで4Jj期励磁用コ/タクタ31を投入し、バ
ッテリ10より抵抗91逆流防止ダイオード8を通して
界磁しゃ断器41  閉略されているから、同期機界磁
コイル2に初期励磁電流を供給する。同期機lが電圧を
3に発生してくると励磁用変圧器6よりサイリスクブリ
ッジ7に電圧が与えられ、発電機界磁コイル2にはサイ
リスクブリッジ7により制御され自励式として運転され
る。平常運転に入れば初期励磁コンタクタ31は開路さ
れる。
発電制動を行う場合の動作を説明すると停止命令により
ルトリッグし、界磁しゃ断器4エトリツプし41のバッ
クコンタクトで界磁エネルギーはR(Lを通して放電さ
れやがて消磁される。その後発電制動用断路器13を投
入し発電機工の端子を短絡し、他励用励磁回路17.1
B、 19.20を動作させ他励用変圧器19のタップ
をあらかじめ設定され1こ位置にセットし、短絡状態で
発電機電流が定格電流程度流れる界磁電流を流し@屯制
動を行う。回転が低下しても励磁電源は他励の為に停止
まC使用できる。
次に揚水発電所のサイリスク始動時の場合の動作を説明
すると、停止E状態から@改機を励磁しておく必要があ
る為に他励用励磁回路1’7.1B、 19゜20を動
作さぜ他励用変圧器19のタッグをあらかじめ設定され
た位ifにセットし@電機1が定格回転時に定格電圧を
発生させる程度の界磁電流を流し、始動母線より停止中
の発電機1に低周波から徐々に定格周波数に上げサイリ
スク始動を行う。
これ等従来のサイリスク式励磁装置では初〕υj励磁。
発踵制動、ザイリスタ始動、同期始動等のA%に)1i
−常運転時のサイリスクブリッジ7の外に補助的励磁装
置を設けねばならない欠点があった。
本発明はザイリスタ式励磁夜埴において、励磁用変圧器
を所内電源に接続しサイリスタの点弧側割回路を切替え
ることにより丑記従イ(の欠点を除去しようとするもの
である。
本発明の一実施例について第2図により説明する。第1
図と同一符号は同一または相当品を示す。
21は停止中に所内のみを受嘔している時に励磁装置を
切離しておく尚のAC側界磁じゃ+41r器を示す。2
2はサイリスクブリッジ7を多機能Gこ1史用するため
の切替回路、23は一斉点弧信は発生器、24はダJ期
励磁信号発生器、25は発′市制動11.−′?の励磁
信号発生器、26は始動時の励磁1バ号′Ji生器Cあ
る。
次に本発明による一実施例の動作の説明を行う。
まず、初期励磁は22にて24を接続し、41と21を
投入して初期励磁を行い@1鷹機1の電圧が規定値まで
上昇したら22をAVR側に切替え通常運転に入る。発
電制動の場合は停止指令で4,41をトリップし、界磁
4流がRdを通して消磁された後]3を投入し、22を
25にセットし41を投入して発電制動を行う。サイリ
スタ始動の場合は22を26にセットし励磁を与える。
23はモードを22で切替える場合にサイリスタブリッ
ジ7を一斉点弧して界磁回路を開放しないためのものび
ある。
このように本発明の如く励磁用変圧器を所内電源に接続
し点弧割副回路を切替えることにより従来の如き補助的
+@磁装置を省略し、それ等の機能を併用することがで
きる鵜にrfU潔かつ経済的なサイリスタ式励磁装置買
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のサイリスク式励磁装置の一例を図におい
て、fi+は同期機、(2)は励磁巻線、(7)はサイ
リスクブリッジ、(21−1)、(21−2) 、 Q
ηは界磁しゃ断器、□□□は切替回路、(ハ)は初ju
11励磁信号発生器、(ハ)は発電制動時の励磁信号発
生器、a9は始動時の励磁信号発生器である。 代理人 葛 野 情゛ −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 同期機の励磁装置としてブイリスクを使用し1こ励磁装
    置において励磁用変圧器を常時所内電源回路に接続しバ
    ッテリからの初期励磁装置や同期機の発電制動用励磁装
    置や揚水発心所のサイリスタ始動時や同期始動時の励磁
    装置等の一部または全部を省略し、それ等の機能を併用
    するようにサイリスタの点弧制御回路を切替えることを
    特徴とした同期機のサイリスタ式励磁装置。
JP56138974A 1981-09-02 1981-09-02 同期機のサイリスタ式励磁装置 Pending JPS5839300A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56138974A JPS5839300A (ja) 1981-09-02 1981-09-02 同期機のサイリスタ式励磁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56138974A JPS5839300A (ja) 1981-09-02 1981-09-02 同期機のサイリスタ式励磁装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5839300A true JPS5839300A (ja) 1983-03-07

Family

ID=15234519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56138974A Pending JPS5839300A (ja) 1981-09-02 1981-09-02 同期機のサイリスタ式励磁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839300A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63229000A (ja) * 1987-03-18 1988-09-22 Toshiba Corp クロスコンパウンドタービン発電機の励磁装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5529225A (en) * 1978-08-18 1980-03-01 Toshiba Corp Excitor for ac generator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5529225A (en) * 1978-08-18 1980-03-01 Toshiba Corp Excitor for ac generator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63229000A (ja) * 1987-03-18 1988-09-22 Toshiba Corp クロスコンパウンドタービン発電機の励磁装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04207986A (ja) インバータ装置
JPH11262283A (ja) インバータ装置の制動回路
JP2003527056A (ja) 家具可動要素調節装置
US3475669A (en) Variable dynamic direct-current brake circuit for a.c. motor
JPS5839300A (ja) 同期機のサイリスタ式励磁装置
US3293518A (en) Synchronous motor starting circuit
CN209860589U (zh) 一种消除励磁涌流的装置
JPS54114712A (en) Control unit for synchronous machine
SU1624644A1 (ru) Устройство дл торможени трехфазного асинхронного электродвигател
JPS5839299A (ja) 同期機のサイリスタ式励磁装置
SU1262682A1 (ru) Электропривод с устройством дл возбуждени синхронной машины
JPS5837795B2 (ja) 発電機の制動装置
JP2941513B2 (ja) 不足電圧引外し装置
SU1279009A1 (ru) Устройство дл защиты трехфазного потребител от обрыва фазы
SU1094124A1 (ru) Устройство дл динамического торможени электродвигател посто нного тока
SU902184A1 (ru) Устройство дл торможени трехфазного асинхронного электродвигател
SU1677768A1 (ru) Устройство дл защиты и автоматического повторного включени трехфазного электродвигател В.Г.Вохм нина
SU904161A1 (ru) Устройство дл электрического торможени ротора синхронной машины
SU1525802A2 (ru) Устройство дл защиты трехфазного электродвигател от неполнофазного режима работы
SU107164A1 (ru) Устройство дл зашиты асинхронных электродвигателей
JPH0161037B2 (ja)
SU864409A1 (ru) Устройство дл ограничени напр жени холостого хода сварочного трансформатора
JPS6245766B2 (ja)
SU541226A1 (ru) Устройство дл зар да и разр да аккумул торных батарей стабилизированным током
FR2326795A1 (fr) Circuit de coupure a retard de l'enroulement de demarrage d'un moteur electrique, et appareil comportant ce circuit