JPS5839224A - 故障区間検出表示装置 - Google Patents

故障区間検出表示装置

Info

Publication number
JPS5839224A
JPS5839224A JP56137384A JP13738481A JPS5839224A JP S5839224 A JPS5839224 A JP S5839224A JP 56137384 A JP56137384 A JP 56137384A JP 13738481 A JP13738481 A JP 13738481A JP S5839224 A JPS5839224 A JP S5839224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zero
phase
wire
detection element
fault
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56137384A
Other languages
English (en)
Inventor
太田 満男
相田 光朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chubu Electric Power Co Inc
Takamatsu Electric Works Ltd
Original Assignee
Chubu Electric Power Co Inc
Takamatsu Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chubu Electric Power Co Inc, Takamatsu Electric Works Ltd filed Critical Chubu Electric Power Co Inc
Priority to JP56137384A priority Critical patent/JPS5839224A/ja
Publication of JPS5839224A publication Critical patent/JPS5839224A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transformers For Measuring Instruments (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は絶縁電線より成る配電線に取付けられ、方向
性を有する地絡検出を行う故障区間検出表示装置に関す
るものである。
現在、架空配電線における一時的な地絡故障の事故点の
発見は、変電所で再閉路を繰り返すこと、を利用して1
区分開閉器と組合わせた故障区間検出装置にて事故点の
存在する区間を検出することにより行われている。しか
し、地絡故障のうち碍子や避雷器等の劣化によって発生
する故障については、短時間で絶縁が回復して再送が成
功する場合が多く、このような故障における事故点の発
見は困難である。
一万、現在広く行われている地絡検出方法としては、零
相電圧と零相電流を検出することにより地絡検出に方向
性をもたせたものがある。そして。
この零相電圧の検出部として多く採用されている装置と
しては配電線の芯線に直接取付けられる万式のコンデン
サがあるが、この種のコンデンサでは絶縁電線より成る
配電線に取付けることは困難であり、特に活線作業は極
めて難しい。又、零相電流検出部として採用されている
三相一括形の零相変流器では配電線に直接取付けること
は不可能である。
この発明は上記従来技術に存する問題点に着目して成さ
れたものであって、零相電圧及び零相電流を配電線にお
ける各相の絶縁電線に対してそれぞれ取着した零相電圧
検出素子及び零相変流器にて検出し、その両零相分を周
知の表示器に入力して方向性地絡表示を行わせるように
することにより、配電線路における所望の箇所に活線状
態においても直接取付けることができるようにして、配
電線における取付可能な箇所を増大させ、前記のような
短時間で絶縁が回復するような地絡故障に対しても事故
点の発見に要する時間短縮を図ることができる故障区間
検出表示装置を提供することを目的とする。
以下、この発明を具体化した一実施例を第1図〜第3図
に従って説明すると、配電線における各相の絶縁電線1
にはその周側面に嵌合密着される円筒状の導電層2と、
その導電層2の外周に同心円筒状に一体形成された絶縁
コム等より成る絶縁層3と、その絶縁層3内に埋設され
た円筒状の接地電極4にて形成された零相電圧検出素子
5が取付けられ、その零相電圧検出素子5には前記接地
電極4に対して電気的に接続された日出線6が設けられ
ている。なお、前記零相電圧検出素子5は二分割可能な
ように一対の半円筒状を成す素子片にて形成され、又、
前記各相の零相電圧検出素子5の口出線6は三相一括す
ることにより零相電圧を出力するシール1−線7(リー
ド線でも可能)に接続され、各相の零相電圧検出素子5
とともに零相電圧検出器を構成している。
前記零相電圧検出素子5における絶縁層3外周には電流
検出器8が取外し可能に取付けられ、その上部に設けた
一対の支持片9間には零相電圧検出素子5に嵌合される
零相変流器10及び過電流検出用変流器11が設けられ
るとともに、その検出器8の下端には前記両度流器10
.11に対して電気的に接続された4芯のリード線12
が設けられている。なお、前記各変流器10.11は上
下に二分割されて前記一対の支持片9に対してそれぞれ
固定され、一対の支持片9を開離することにより前記零
相電圧検出素子5から取外し得るように構成されている
前記検出器8の下方には電柱などに装設される表示器1
3が配設され、その表示器13内には前記シールド線7
を介して各相の零相電圧検出素子5に対して電気的に接
続されるとともに、各+J−ド線12を介して各相の零
相変流器10に対して電気的に接続される地絡方向継電
器と、各リード線12を介して各相の過電流検出用変流
器11に対して電気的に接続される過電流継電器とが設
けられ、各継電器の動作を介して周知の手段により方向
性地絡検出及び過電流検出の表示を行うように形成され
ている。
次に、上記のように構成された故障区間検出表示装置に
ついてその作用を説明すると、まず各相の絶縁電線1に
設けた零相電圧検出素子5は日出線6により星形接続さ
れ、その中性点がシールド線7により零相電圧入力とし
て表示器13内の地絡方向継電器に入力接続される。
一万、各零相電圧検出素子5に取付けられた電流検出器
8における零相変流器10及び過電流検出用変流器11
は各相の絶縁電線1に流れる電流を変流して検出し、そ
の検出された電流はそれぞれ表示器13内の地絡方向継
電器及び過電流継電器に入力される。
すると、表示器13内の地絡方向継電器は前記各相の零
相変流器10の出力を合成した零相電流と前記零相電圧
の位相比較を行い、方向性をもった地絡事故を検出し、
表示器13に対して周知の手段による地絡故障を表示さ
せるとともに、前記過電流継電器は過電流検出を行い、
表示器13に対して周知の手段による過電流表示を行イ
つせる。
そして、この故障区間検出表示装置における零相電圧検
出器にあっては、零相電圧検出素子5の接地型gi4が
絶縁層3内に埋設されるとともに、高圧電極となる絶縁
電線1の芯線1aと接地電極4との間に導電層2が配設
されているので、絶縁電線1と導電層2との間に雨水が
浸入したり、雨水により絶縁電線1の表面が湿潤してい
る場合にもそれらの影響を受は難い。すなオつち、接地
電極4が絶縁層3内に埋設されているかどうかによって
零相電圧検出器から出力されるみかけ上の電相電圧の値
には、−例として下記の表に示すような差が生じ、整定
すべき値にも大きな差が出る。
なお、接地電極4と高圧電極となる芯線1aとの間に導
電層2を設けることによシ、導電層2と接地電極4との
間の静電容量が固定され、導電層2と芯線1aとの間の
静電容量が雨水などの影響にて変化するように構成され
ているので、固定側に対して変化する側の静電容量を大
きくしておけば、出力されるみかけ上の零相電圧をさら
に小さくすることができるようになる。
さらに、この故障区間検出表示装置における零相電圧検
出素子5及び電流検出器8にあっては、配電線の各絶縁
電線1における絶縁耐力を利用して取付けて各相分の電
圧及び電流を検出しているので、絶縁電線1をそのまま
の状態で使用することができるとともに、配電線を三相
分まとめる必要が生じる三相一括形の零相変流器と異な
り取付位置が限定されるといった問題がなくなる。その
ため、電柱間にもこの装置を取付けることができるよう
になり、取付可能な箇所を増大させ、地絡故障に対して
事故点を発見する時間短縮を行い得ることになる。
以上詳述したように、この発明の故障区間検出表示装置
は配電線における絶縁電線の芯線を高圧電極とし、同絶
縁電線の周側面に密着可能な導電層を設け、同導電層の
外側に接地電極を埋設した筒状の絶縁材より成る絶縁層
を形成した零相電圧検出素子を各相の絶縁電線に対して
各別に取付けて零相電圧検出器とし、同検出器と各相の
絶縁電線に対して各別に取付けられる零相変流器とによ
りそれぞれの出力による零相電圧及び零相電流にて方向
性地絡表示が行われる表示器を設けたことにより、配電
線路における所望の筒所に活線状態においても直接取付
けることができるようになるとともに、配電線における
数句可能な箇所が増大し、碍子や避雷器等が劣化する等
の原因で発生して短時間で絶縁が回復する地絡故障のよ
うに事故点の発見が困難な地絡故障に対しても事故点の
発見に要する時間短縮を図ることができる効果を奏する
ので、この発明は故障区間検出表示装置として産業利用
」二好ましい発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を具体化した一実施例を示す路体正面
図、第2図は同じく零相電圧検出素子を示す路体断面図
、第3図は同じく電気回路図である。 絶縁電線1、芯線1a、導電層2、絶縁層3、接地電極
4、零相電圧検出素子51口出線6、シールド線7、電
流検出器8、零相変流器10、過電流検出用変流器11
、表示器13゜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 配電線における絶縁電線の芯線を高圧電極とし、同
    絶縁電線の周側面に密着可能な導電層を設け、同導電層
    の外側に接地電極を埋設した筒状の絶縁材より成る絶縁
    層を形成した零相電圧検出素子を各相の絶縁電線に対し
    て各別に取付けて零相電圧検出器とし、同検出器と各相
    の絶縁電線に対して各別に取付けられる零相変流器とに
    よりそれぞれの出力による零相電圧及び零相電流にて方
    向性地絡表示が行われる表示器を設けたことを特徴とす
    る故障区間検出表示装置。 2 零相変流器は零相電圧検出素子における筒状の絶縁
    層の外周に取付けられていることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載の故障区間検出表示装置。
JP56137384A 1981-09-01 1981-09-01 故障区間検出表示装置 Pending JPS5839224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56137384A JPS5839224A (ja) 1981-09-01 1981-09-01 故障区間検出表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56137384A JPS5839224A (ja) 1981-09-01 1981-09-01 故障区間検出表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5839224A true JPS5839224A (ja) 1983-03-07

Family

ID=15197422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56137384A Pending JPS5839224A (ja) 1981-09-01 1981-09-01 故障区間検出表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839224A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01105335U (ja) * 1988-01-06 1989-07-17

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5437236A (en) * 1977-08-30 1979-03-19 Kansai Electric Power Co Device for detecting direction of grounding and grounded phase of distribution lines

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5437236A (en) * 1977-08-30 1979-03-19 Kansai Electric Power Co Device for detecting direction of grounding and grounded phase of distribution lines

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01105335U (ja) * 1988-01-06 1989-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU185716U1 (ru) Шинный датчик высокого напряжения
CN207303817U (zh) 复合绝缘开关柜
JPS5839224A (ja) 故障区間検出表示装置
JPH073448B2 (ja) 配電系統の地絡検出装置
JP2000037010A (ja) ガス絶縁開閉装置の地絡検出方法
CN217934247U (zh) 一种带负荷旁路作业的引流金具组件
JP3112706B2 (ja) 配電系統の地絡事故検出装置
JP2590263B2 (ja) 高圧回路用遮蔽型配電盤
SU599305A1 (ru) Токопровод высокого напр жени
JPH0532781Y2 (ja)
JPS6317009Y2 (ja)
US11626244B2 (en) Assembly for connecting to a high-voltage grid
JPS5953773B2 (ja) 多相一括ガス絶縁電気機器
SU864425A1 (ru) Воздушна лини электропередачи трехфазного переменного тока в сети с изолированной нейтралью
JPS6356657B2 (ja)
JPH04207917A (ja) ガス絶縁電気機器
JPS6341789Y2 (ja)
JPS608491Y2 (ja) 検電用端子付真空しゃ断装置
JPS60233574A (ja) 単心金属シ−スケ−ブルの事故点検出装置
JPH0127371Y2 (ja)
JPS60260863A (ja) 3相一括形ガス絶縁電気機器の電圧電流検出装置
JPS6317010Y2 (ja)
SU767883A1 (ru) Открытое распределительное устройство
JPH063404A (ja) 送電用ケーブル接続装置の部分放電測定装置
JPS6233469Y2 (ja)