JPS5839182B2 - 芳香族アミンのジアゾ化法 - Google Patents
芳香族アミンのジアゾ化法Info
- Publication number
- JPS5839182B2 JPS5839182B2 JP51039474A JP3947476A JPS5839182B2 JP S5839182 B2 JPS5839182 B2 JP S5839182B2 JP 51039474 A JP51039474 A JP 51039474A JP 3947476 A JP3947476 A JP 3947476A JP S5839182 B2 JPS5839182 B2 JP S5839182B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- tetrahydrothiophene
- amine
- dioxide
- nitro
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 19
- 238000006193 diazotization reaction Methods 0.000 title claims description 9
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 title claims description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 18
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 15
- 239000012954 diazonium Substances 0.000 claims description 15
- 150000001989 diazonium salts Chemical class 0.000 claims description 14
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 8
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 7
- -1 nitrosyl compound Chemical class 0.000 claims description 6
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 5
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 claims description 4
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011707 mineral Substances 0.000 claims description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 3
- 238000000297 Sandmeyer reaction Methods 0.000 claims description 2
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 claims description 2
- 150000004984 aromatic diamines Chemical class 0.000 claims description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 claims 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims 1
- RAOIDOHSFRTOEL-UHFFFAOYSA-N tetrahydrothiophene Chemical compound C1CCSC1 RAOIDOHSFRTOEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- VLLMWSRANPNYQX-UHFFFAOYSA-N thiadiazole Chemical compound C1=CSN=N1.C1=CSN=N1 VLLMWSRANPNYQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- RXQNKKRGJJRMKD-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-2-methylaniline Chemical compound CC1=CC=C(Br)C=C1N RXQNKKRGJJRMKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 5
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GLUCALKKMFBJEB-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-6-chloro-4-nitroaniline Chemical compound NC1=C(Cl)C=C([N+]([O-])=O)C=C1Br GLUCALKKMFBJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- VQTGUFBGYOIUFS-UHFFFAOYSA-N nitrosylsulfuric acid Chemical compound OS(=O)(=O)ON=O VQTGUFBGYOIUFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MGCGMYPNXAFGFA-UHFFFAOYSA-N 2-amino-5-nitrobenzonitrile Chemical compound NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1C#N MGCGMYPNXAFGFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSGYTJNNHPZFKR-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropanenitrile Chemical compound OCCC#N WSGYTJNNHPZFKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IPMNLGOBXWTQRV-UHFFFAOYSA-N 4-aminobenzene-1,3-dicarbonitrile Chemical compound NC1=CC=C(C#N)C=C1C#N IPMNLGOBXWTQRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- BIXZHMJUSMUDOQ-UHFFFAOYSA-N dichloran Chemical compound NC1=C(Cl)C=C([N+]([O-])=O)C=C1Cl BIXZHMJUSMUDOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- VBEGHXKAFSLLGE-UHFFFAOYSA-N n-phenylnitramide Chemical compound [O-][N+](=O)NC1=CC=CC=C1 VBEGHXKAFSLLGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- ZYECOAILUNWEAL-NUDFZHEQSA-N (4z)-4-[[2-methoxy-5-(phenylcarbamoyl)phenyl]hydrazinylidene]-n-(3-nitrophenyl)-3-oxonaphthalene-2-carboxamide Chemical compound COC1=CC=C(C(=O)NC=2C=CC=CC=2)C=C1N\N=C(C1=CC=CC=C1C=1)/C(=O)C=1C(=O)NC1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 ZYECOAILUNWEAL-NUDFZHEQSA-N 0.000 description 1
- UNYLUEQYSSXEBR-UHFFFAOYSA-N 2,4-dinitronaphthalen-1-amine Chemical compound C1=CC=C2C(N)=C([N+]([O-])=O)C=C([N+]([O-])=O)C2=C1 UNYLUEQYSSXEBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDFFWUVELIFAOP-UHFFFAOYSA-N 2,6-difluoro-4-nitroaniline Chemical compound NC1=C(F)C=C([N+]([O-])=O)C=C1F WDFFWUVELIFAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIHADVKEHAFNPG-UHFFFAOYSA-N 2-Amino-5-nitrothiazole Chemical compound NC1=NC=C([N+]([O-])=O)S1 MIHADVKEHAFNPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RIYSFSQPHCAGLS-UHFFFAOYSA-N 2-amino-3,5-dinitrobenzonitrile Chemical compound NC1=C(C#N)C=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O RIYSFSQPHCAGLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940018167 2-amino-5-nitrothiazole Drugs 0.000 description 1
- KWMDHCLJYMVBNS-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-4,6-dinitroaniline Chemical compound NC1=C(Br)C=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O KWMDHCLJYMVBNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSIJZSMGUGYUJH-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-6-chloro-4-methylsulfonylaniline Chemical compound CS(=O)(=O)C1=CC(Cl)=C(N)C(Br)=C1 VSIJZSMGUGYUJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LHRIICYSGQGXSX-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-4,6-dinitroaniline Chemical compound NC1=C(Cl)C=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O LHRIICYSGQGXSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYRNRZQRKCXPLA-UHFFFAOYSA-N 3-(n-ethylanilino)propanenitrile Chemical compound N#CCCN(CC)C1=CC=CC=C1 WYRNRZQRKCXPLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-N 3-Hydroxy-2-naphthoate Chemical compound C1=CC=C2C=C(O)C(C(=O)O)=CC2=C1 ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OOWFYDWAMOKVSF-UHFFFAOYSA-N 3-methoxypropanenitrile Chemical compound COCCC#N OOWFYDWAMOKVSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYAHSBDYBOBAAQ-UHFFFAOYSA-N 3-phenyl-1,2,4-thiadiazol-5-amine Chemical compound S1C(N)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 OYAHSBDYBOBAAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZDXSXLYLMHYJA-UHFFFAOYSA-M 4-[(1,3-dimethylimidazol-1-ium-2-yl)diazenyl]-n,n-dimethylaniline;chloride Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC=C1N=NC1=[N+](C)C=CN1C NZDXSXLYLMHYJA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NAELBNIEPRXPCO-UHFFFAOYSA-N 4-ethylsulfonyl-2-nitroaniline Chemical compound CCS(=O)(=O)C1=CC=C(N)C([N+]([O-])=O)=C1 NAELBNIEPRXPCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HOTZLWVITTVZGY-UHFFFAOYSA-N 4-nitro-2-(trifluoromethyl)aniline Chemical compound NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1C(F)(F)F HOTZLWVITTVZGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHZHEOAEJRHUBW-UHFFFAOYSA-N 5-phenyl-1,3,4-thiadiazol-2-amine Chemical compound S1C(N)=NN=C1C1=CC=CC=C1 UHZHEOAEJRHUBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPNAVOJCQIEKQF-UHFFFAOYSA-N 6-nitro-1,3-benzothiazol-2-amine Chemical compound C1=C([N+]([O-])=O)C=C2SC(N)=NC2=C1 GPNAVOJCQIEKQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004157 Nitrosyl chloride Substances 0.000 description 1
- IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-N Nitrous acid Chemical compound ON=O IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000000010 aprotic solvent Substances 0.000 description 1
- 150000001601 aromatic carbocyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- MTZQAGJQAFMTAQ-UHFFFAOYSA-N benzoic acid ethyl ester Natural products CCOC(=O)C1=CC=CC=C1 MTZQAGJQAFMTAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001045 blue dye Substances 0.000 description 1
- 239000001049 brown dye Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 1
- OWFXIOWLTKNBAP-UHFFFAOYSA-N isoamyl nitrite Chemical compound CC(C)CCON=O OWFXIOWLTKNBAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N methanesulfonic acid Substances CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- MGJXBDMLVWIYOQ-UHFFFAOYSA-N methylazanide Chemical compound [NH-]C MGJXBDMLVWIYOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPUKYOSOAAPHTN-UHFFFAOYSA-N n-[3-(diethylamino)phenyl]acetamide Chemical compound CCN(CC)C1=CC=CC(NC(C)=O)=C1 FPUKYOSOAAPHTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GMJYHCWSTTTWRT-UHFFFAOYSA-N n-[3-[2-cyanoethyl(ethyl)amino]-4-methoxyphenyl]acetamide Chemical compound N#CCCN(CC)C1=CC(NC(C)=O)=CC=C1OC GMJYHCWSTTTWRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- VPCDQGACGWYTMC-UHFFFAOYSA-N nitrosyl chloride Chemical compound ClN=O VPCDQGACGWYTMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019392 nitrosyl chloride Nutrition 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- FVSKHRXBFJPNKK-UHFFFAOYSA-N propionitrile Chemical compound CCC#N FVSKHRXBFJPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000010517 secondary reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000011172 small scale experimental method Methods 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- HHVIBTZHLRERCL-UHFFFAOYSA-N sulfonyldimethane Chemical compound CS(C)(=O)=O HHVIBTZHLRERCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004867 thiadiazoles Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B29/00—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
- C09B29/34—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components
- C09B29/36—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components from heterocyclic compounds
- C09B29/3604—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components from heterocyclic compounds containing only a nitrogen as heteroatom
- C09B29/3617—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components from heterocyclic compounds containing only a nitrogen as heteroatom containing a six-membered heterocyclic with only one nitrogen as heteroatom
- C09B29/3621—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components from heterocyclic compounds containing only a nitrogen as heteroatom containing a six-membered heterocyclic with only one nitrogen as heteroatom from a pyridine ring
- C09B29/3626—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components from heterocyclic compounds containing only a nitrogen as heteroatom containing a six-membered heterocyclic with only one nitrogen as heteroatom from a pyridine ring from a pyridine ring containing one or more hydroxyl groups (or = O)
- C09B29/363—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components from heterocyclic compounds containing only a nitrogen as heteroatom containing a six-membered heterocyclic with only one nitrogen as heteroatom from a pyridine ring from a pyridine ring containing one or more hydroxyl groups (or = O) from diazotized amino carbocyclic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B29/00—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
- C09B29/0003—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from diazotized anilines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B29/00—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
- C09B29/06—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from coupling components containing amino as the only directing group
- C09B29/08—Amino benzenes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B29/00—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
- C09B29/06—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from coupling components containing amino as the only directing group
- C09B29/08—Amino benzenes
- C09B29/0801—Amino benzenes containing acid groups, e.g. COOH, SO3H, PO3H2, OSO3H, OPO3H2; SO2NHSO2R or salts thereof, R being hydrocarbonyls
- C09B29/0803—Amino benzenes containing acid groups, e.g. COOH, SO3H, PO3H2, OSO3H, OPO3H2; SO2NHSO2R or salts thereof, R being hydrocarbonyls containing SO3H, OSO3H
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B29/00—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
- C09B29/06—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from coupling components containing amino as the only directing group
- C09B29/08—Amino benzenes
- C09B29/0805—Amino benzenes free of acid groups
- C09B29/0807—Amino benzenes free of acid groups characterised by the amino group
- C09B29/0809—Amino benzenes free of acid groups characterised by the amino group substituted amino group
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B29/00—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
- C09B29/10—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from coupling components containing hydroxy as the only directing group
- C09B29/18—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from coupling components containing hydroxy as the only directing group ortho-Hydroxy carbonamides
- C09B29/20—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from coupling components containing hydroxy as the only directing group ortho-Hydroxy carbonamides of the naphthalene series
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B41/00—Special methods of performing the coupling reaction
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B44/00—Azo dyes containing onium groups
- C09B44/02—Azo dyes containing onium groups containing ammonium groups not directly attached to an azo group
- C09B44/04—Azo dyes containing onium groups containing ammonium groups not directly attached to an azo group from coupling components containing amino as the only directing group
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
- Coloring (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、鉱酸を含む水性媒体中においてジアゾ化され
ず又は不完全にLかジアゾ化されない芳香族アミンのジ
アゾ化に際し、芳香族アミンのジアゾニウム塩と化学反
応しない極性の非プロトン性有機溶剤中でニトロシル化
合物を用いてジアゾ化を行なう該芳香族ジアミンのジア
ゾ化法に関する。
ず又は不完全にLかジアゾ化されない芳香族アミンのジ
アゾ化に際し、芳香族アミンのジアゾニウム塩と化学反
応しない極性の非プロトン性有機溶剤中でニトロシル化
合物を用いてジアゾ化を行なう該芳香族ジアミンのジア
ゾ化法に関する。
本発明の方法に従ってジアゾ化しつる適当なアミンは、
式 〔上式中、Wはアゾ化学において通常であり且つ+0.
5以上のハメット定数σ(パラ)を有する非イオン性置
換基又はアリールアゾ基であり及びX、Y及びZは水素
又はアゾ化学において通常の望ましい非イオン性置換基
であり、但LX、Y及びZのび(メタ)値の合計は+0
.5より犬である〕の弱塩基性芳香族炭素環式化合物で
ある。
式 〔上式中、Wはアゾ化学において通常であり且つ+0.
5以上のハメット定数σ(パラ)を有する非イオン性置
換基又はアリールアゾ基であり及びX、Y及びZは水素
又はアゾ化学において通常の望ましい非イオン性置換基
であり、但LX、Y及びZのび(メタ)値の合計は+0
.5より犬である〕の弱塩基性芳香族炭素環式化合物で
ある。
ハメット定数σはChem、 Reviews 53,
191(1953)に更に詳細に定義されている。
191(1953)に更に詳細に定義されている。
適当な置換基Wの例はNO2,CN、5O2CH3゜C
OOC2H5,SCN及び QはCt、B「、CH3,OCH3,OC2H5,NO
2及びCNを示L1そしてnはO〜3を示す。
OOC2H5,SCN及び QはCt、B「、CH3,OCH3,OC2H5,NO
2及びCNを示L1そしてnはO〜3を示す。
好適に使用しつるアミンは、式
〔上式中、X、Y及びZは上述と同義である〕7tこ相
当する。
当する。
適当な非イオン性置換基は以下の式で言及されるもので
ある。
ある。
特に好適に使用しるるアミンは、式
〔上式中、Y、はF 、Ct、Br、I、CF31CN
)SO2CH3,5O2C2H5,COCH3,CO2
CH3゜CO2C2H5,NO2゜ モしてZlは水素、F 、 C,ff、Br 、 I
、CF31 CN又はNO2を表わし、但しYl及びZ
lのσ(メタ)値の合計が+0.5以上である〕 に相当し、中でも好適なアミンは、式 〔上式中、¥2はCt、Br tCF3 t CN、5
O2CH3又はNO2を表わす〕 に相当するものである。
)SO2CH3,5O2C2H5,COCH3,CO2
CH3゜CO2C2H5,NO2゜ モしてZlは水素、F 、 C,ff、Br 、 I
、CF31 CN又はNO2を表わし、但しYl及びZ
lのσ(メタ)値の合計が+0.5以上である〕 に相当し、中でも好適なアミンは、式 〔上式中、¥2はCt、Br tCF3 t CN、5
O2CH3又はNO2を表わす〕 に相当するものである。
更に適当なアミンは、ベンズチアゾール及びチアジアゾ
ール系のへテロ芳香族アミンである。
ール系のへテロ芳香族アミンである。
例示のために次のアミンを挙げることができる:2.4
−ジニトロ−アニリン、6−ブロム−2,4−シニトロ
アニリン、6−クロル−2,4−’;ニトローアニリン
、5−ニトロ−2−アミノベンゾニトリル、5−ニトロ
−3−クロル−(又ハフロム)−2−アミノ−ベンゾニ
トリル、3,5−ジニトロ−2−アミノ−ベンゾニトリ
ル 2,6−ジクロル−4−ニトロ−アニリン、2,6
−ジフロムー4−ニトロ−アニリン、2−ブロム−6−
クロル−4−ニトロ−アニリン、2.4−ジシアノ−ア
ニリン、(3−ブロム−5−クロル−4−アミノフェニ
ル)−メチルスルホン、(5−ニトロ−2−7ミ/フエ
ニル)−メチルスルホン、(5−二t−o−3−フロム
ー2−アミノフェニル)−メチルスルホン、5−ニトロ
−2−アミノーベンゾトリフルオリド、5−ニトロ−3
−フロム−2−アミンーベンゾトリフルオリド、2,4
−ジニトロ−1−アミノ−ナフタレン、3−フェニル−
5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール、2−アミノ
−5−フェニル−1,3,4−チアジアゾール、2−ア
ミノ−5−ニトロチアゾール、2−アミノ−6−ニトロ
−ベンズチアゾール、3゜5−ジブロム−4−アミノ−
安息香酸エチル、3゜5−ジブロム−4−アミノ−アセ
トフェノン及び(3−ニトロ−4−アミノフェニル)−
エチルスルホン。
−ジニトロ−アニリン、6−ブロム−2,4−シニトロ
アニリン、6−クロル−2,4−’;ニトローアニリン
、5−ニトロ−2−アミノベンゾニトリル、5−ニトロ
−3−クロル−(又ハフロム)−2−アミノ−ベンゾニ
トリル、3,5−ジニトロ−2−アミノ−ベンゾニトリ
ル 2,6−ジクロル−4−ニトロ−アニリン、2,6
−ジフロムー4−ニトロ−アニリン、2−ブロム−6−
クロル−4−ニトロ−アニリン、2.4−ジシアノ−ア
ニリン、(3−ブロム−5−クロル−4−アミノフェニ
ル)−メチルスルホン、(5−ニトロ−2−7ミ/フエ
ニル)−メチルスルホン、(5−二t−o−3−フロム
ー2−アミノフェニル)−メチルスルホン、5−ニトロ
−2−アミノーベンゾトリフルオリド、5−ニトロ−3
−フロム−2−アミンーベンゾトリフルオリド、2,4
−ジニトロ−1−アミノ−ナフタレン、3−フェニル−
5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール、2−アミノ
−5−フェニル−1,3,4−チアジアゾール、2−ア
ミノ−5−ニトロチアゾール、2−アミノ−6−ニトロ
−ベンズチアゾール、3゜5−ジブロム−4−アミノ−
安息香酸エチル、3゜5−ジブロム−4−アミノ−アセ
トフェノン及び(3−ニトロ−4−アミノフェニル)−
エチルスルホン。
本発明に従って使用しつる溶剤の性質は、芳香族アミン
のジアゾニウム塩の性質に依存する。
のジアゾニウム塩の性質に依存する。
溶剤の適合性はそれぞれの場合簡単な小規模実験で容易
に決定することができる。
に決定することができる。
この場合、0℃で24時間以上放置した後でもジアゾ化
反応浴中にジアゾニウム塩が依然検出されるべきである
。
反応浴中にジアゾニウム塩が依然検出されるべきである
。
水と混和しない溶剤は適当である。
適当な容易に入手しつる溶剤の例はアセトニトリル、プ
ロピオニトリル、β−ヒドロキシプロピオニトリル、β
−メトキシプロピオニトリル及び特にテトラヒドロチオ
フェン−1,1−ジオキシド及びその誘導体、中でも2
−メチル 3−メチル及び2,5−ジメチル誘導体であ
る。
ロピオニトリル、β−ヒドロキシプロピオニトリル、β
−メトキシプロピオニトリル及び特にテトラヒドロチオ
フェン−1,1−ジオキシド及びその誘導体、中でも2
−メチル 3−メチル及び2,5−ジメチル誘導体であ
る。
未置換のテトラヒドロチオフェン−1,1−ジオキシド
は非常に特に好適である。
は非常に特に好適である。
これらの溶剤は稀釈せずに使用でき、又は所謂氷点を降
下させるために約1モル(アミンに対し)までの低級脂
肪酸、例えばぎ酸、酢酸及び/又はプロピオン酸を含有
していてもよい。
下させるために約1モル(アミンに対し)までの低級脂
肪酸、例えばぎ酸、酢酸及び/又はプロピオン酸を含有
していてもよい。
溶剤の量は容易に攪拌しうる系が生ずるように選択され
るべきである。
るべきである。
一般にこの目的に対してはアミンに対し1.5〜2倍の
重量で十分である。
重量で十分である。
この上限は実質的に存在しない。
使用しつるニトロシル化合物は鉱酸の存在する亜硝酸の
アルコールとのエステル、即ち塩化ニトロシル及び中で
もニトロシル硫酸であり、これらの使用量は普通アミン
に等量である。
アルコールとのエステル、即ち塩化ニトロシル及び中で
もニトロシル硫酸であり、これらの使用量は普通アミン
に等量である。
反応温度は一20〜30℃、好ましくは一5〜10℃、
即ち0℃付近である。
即ち0℃付近である。
反応時間はアミンの種類、反応温度、バッチの大きさ及
び他の因子に依存して1〜24時間である。
び他の因子に依存して1〜24時間である。
本発明に使用しつる弱塩基性アミンが言及される条件下
に容易にジアゾ化りうることは特に驚くべきこととして
言及しなければならない。
に容易にジアゾ化りうることは特に驚くべきこととして
言及しなければならない。
その理由は、普通用いる非プロトン性溶剤、例えばホル
ムアミド及びジメチルホルムアミドの存在下に〔例えば
ツーベン(Houben)−ワイル(Weyl )、第
X/3巻、31頁〕、式I〜川のアミンのジアゾニウム
塩の分解が迅速に起こるからである。
ムアミド及びジメチルホルムアミドの存在下に〔例えば
ツーベン(Houben)−ワイル(Weyl )、第
X/3巻、31頁〕、式I〜川のアミンのジアゾニウム
塩の分解が迅速に起こるからである。
本発明の新規な方法は、無水鉱酸又はカルボン酸中での
通常の弱塩基性アミンの工業的ジアゾ化法に比べて多く
の利点を有する。
通常の弱塩基性アミンの工業的ジアゾ化法に比べて多く
の利点を有する。
例えば普通後続するカップリング反応も有機溶剤中で非
常に有利に行なうことができる。
常に有利に行なうことができる。
溶剤は蒸留によって容易に回収しうるから、廃液を実質
的に汚さない。
的に汚さない。
更に比較的低量の酸であるが故に少量の酸しか必要とヒ
ないが、必要に応じてニトロシル化剤によって導入され
た酸を予じめ中和した後、ジアゾ化又はカップリングを
行なった反応媒体中においてこの分野で通常の第2の反
応、例えばアゾ橋に対してσ−位のハロゲン原子のシア
ノ、ニトロ又はスルホン基による置換反応(参照、英国
特許第1.125,683号、第1,226,950号
及び第1.255,367号)を、中間体を分離せずに
行なうことが可能である。
ないが、必要に応じてニトロシル化剤によって導入され
た酸を予じめ中和した後、ジアゾ化又はカップリングを
行なった反応媒体中においてこの分野で通常の第2の反
応、例えばアゾ橋に対してσ−位のハロゲン原子のシア
ノ、ニトロ又はスルホン基による置換反応(参照、英国
特許第1.125,683号、第1,226,950号
及び第1.255,367号)を、中間体を分離せずに
行なうことが可能である。
本発明による方法は、アゾ染料を高収率及び高純度で製
造し、この観点においても公知の方法よりもしばしば優
れている。
造し、この観点においても公知の方法よりもしばしば優
れている。
更に新規な方法で得られるジアゾニウム塩の溶液及び分
散液は、公知のサンドマイヤー反応を行なうのに適当で
ある。
散液は、公知のサンドマイヤー反応を行なうのに適当で
ある。
更に廃液の問題も比較的僅かである。置換の少ない4−
ニトロ−アニリンのテトラヒドロチオフェン−1,1−
ジオキシド中ニトロシル硫酸での好適なジアゾ化法は、
工業的安全性の観点から見て利点を有することが特色で
ある。
ニトロ−アニリンのテトラヒドロチオフェン−1,1−
ジオキシド中ニトロシル硫酸での好適なジアゾ化法は、
工業的安全性の観点から見て利点を有することが特色で
ある。
※※ 次の実施例は本発明の新規な方法を更に詳細に
説明する。
説明する。
実施例 1
6−フロム−2,4−ジニトロ−アニリン37.5gを
、ぎ酸5.5!ILlを添加したテトラヒドロチオフェ
ン−1,1−ジオキシド85rIllと一緒に攪拌した
。
、ぎ酸5.5!ILlを添加したテトラヒドロチオフェ
ン−1,1−ジオキシド85rIllと一緒に攪拌した
。
+10℃で始め、−10℃に冷却りながら45%のニト
ロシル硫酸25m1を約45分間に亘って添加した。
ロシル硫酸25m1を約45分間に亘って添加した。
次いで混合物を更に2時間−10〜−5℃で攪拌した。
この段階で得られたジアゾニウム塩溶液は公知の方法に
従いアゾ染料の製造に用いることができた:例えばN−
エチル−N−β−シアノエチル−2−メトキシ−5−ア
セトアミノ−アニリン42g、酸化マグネシウム26.
9及びメタノール500rILlの混合物に上記溶液を
高々O℃で激しく攪拌りながら添加した。
従いアゾ染料の製造に用いることができた:例えばN−
エチル−N−β−シアノエチル−2−メトキシ−5−ア
セトアミノ−アニリン42g、酸化マグネシウム26.
9及びメタノール500rILlの混合物に上記溶液を
高々O℃で激しく攪拌りながら添加した。
2時間後、生成した式
の青色染料を沢別し、最初にメタノールで及び次いで水
で洗浄した。
で洗浄した。
ポリエステル繊維を海青色に染色するこの染料の性質は
、例えば氷酢酸中において通常の方法で製造した染料の
それと少くとも同等であった。
、例えば氷酢酸中において通常の方法で製造した染料の
それと少くとも同等であった。
実施例1において6−ブロム−2,4−ジニトロ−アニ
リンの代りに6−クロル−2,4〜ジニトロ−アニリン
を用いても類似の性質の染料が得られた。
リンの代りに6−クロル−2,4〜ジニトロ−アニリン
を用いても類似の性質の染料が得られた。
実施例 2
2.6−ジプロムー4−ニトロ−アニリン12.8平米
gを3−ヒドロキシプロピオニトリル50mと攪拌した
。
gを3−ヒドロキシプロピオニトリル50mと攪拌した
。
45%のニトロシル硫酸7.5 mlを5〜10℃で滴
々に添加し1混合物を20〜25℃で更に15時間攪拌
した。
々に添加し1混合物を20〜25℃で更に15時間攪拌
した。
この結果2,6−ジプロムー4−ニトロ−アニリン−ジ
アゾニウム塩の溶液を得た;これは例えば次の如くカッ
プリング反応に用いることができた。
アゾニウム塩の溶液を得た;これは例えば次の如くカッ
プリング反応に用いることができた。
N、N−ビス−β−ヒドロキシエチル−3−クロルアニ
リン9.5gをメタノール200−に溶解した。
リン9.5gをメタノール200−に溶解した。
この溶液に上記ジアゾ化混合物を0〜10℃で添加した
。
。
沈殿した式の褐色の染料を実施例1における如く分離し
た。
た。
これはポリエステル物質を褐色に染色した。
実施例2においで2,6−ジフロムー4−ニトロ−アニ
リンの代わりに等量の2,6−ジクロル−4−ニトロー
アニリンスは2−ブロム−6−クロル−4−ニトロ−ア
ニリンを用いても同様の性質の染料が得られた。
リンの代わりに等量の2,6−ジクロル−4−ニトロー
アニリンスは2−ブロム−6−クロル−4−ニトロ−ア
ニリンを用いても同様の性質の染料が得られた。
実施例 3
テトラヒドロチオフェン−1,1−ジオキシド※※25
rIll中5−ニトロ−2−アミノ−ベンゾニトリル7
、49に45%ニトロシル硫酸7.5rILlを10〜
0℃で添加した。
rIll中5−ニトロ−2−アミノ−ベンゾニトリル7
、49に45%ニトロシル硫酸7.5rILlを10〜
0℃で添加した。
約O℃で5時間後、ジアゾニウム塩の溶液を得た。
これをメタノール250wL7中N−工fルーN−(β
−シアンエチル)−アニリン8.59の溶液に0〜5℃
で添加した。
−シアンエチル)−アニリン8.59の溶液に0〜5℃
で添加した。
得られた式
の染料はポリエステル繊維をルビー赤色に染色した。
実施例 4
テトラヒドロチオフェン−1,1−ジオキシド100m
1中〔5−ニトロ−3−フロム−2−アミノフェニル)
−メチルスルホン21.4.9に45%米米来光ロシル
硫酸25mを10−0℃で添加し、混合物を0℃で4時
間攪拌した。
1中〔5−ニトロ−3−フロム−2−アミノフェニル)
−メチルスルホン21.4.9に45%米米来光ロシル
硫酸25mを10−0℃で添加し、混合物を0℃で4時
間攪拌した。
次いで3−ジエチルアミノ−アセトアニリド21.酸化
マグネシウム13.9及びメタノール500−の混合物
にジアゾニウム塩溶液を0〜5℃で攪拌しながら添加し
た。
マグネシウム13.9及びメタノール500−の混合物
にジアゾニウム塩溶液を0〜5℃で攪拌しながら添加し
た。
式の赤紫色アゾ染料を非常に良好な収率で得た。
実施例 5
2.6−ジプロムー4−ニトロ−アニリン89.5gを
熱テトラヒドロチオフェン−1,1−ジオキシド170
rIL7に溶解した。
熱テトラヒドロチオフェン−1,1−ジオキシド170
rIL7に溶解した。
急速に攪拌しながら冷却した後、得られた懸濁液に45
%ニトロシル硫坤硫酸50rrllを15〜20℃で添
加し、次いで混合物をこの温度で2時間攪拌した。
%ニトロシル硫坤硫酸50rrllを15〜20℃で添
加し、次いで混合物をこの温度で2時間攪拌した。
次いで2−メトキシ−アニリン−ω−メタンスルホン酸
141及び酢酸すt−IJウム80gの氷/水1を中溶
液に上のジアゾニウム塩溶液を約O℃で添加した。
141及び酢酸すt−IJウム80gの氷/水1を中溶
液に上のジアゾニウム塩溶液を約O℃で添加した。
式の染料を非常に良好な収率で得た。
実施例 6
テトラヒドロチオフエンー1.1−ジオキシド85rI
Ll中2−ブロム−6−クロル−4−ニトロ−アニリン
38gに45%ニトロシル硫酸25WLlを5〜10℃
で添加し、混合物を一5〜O℃で4時間攪拌した。
Ll中2−ブロム−6−クロル−4−ニトロ−アニリン
38gに45%ニトロシル硫酸25WLlを5〜10℃
で添加し、混合物を一5〜O℃で4時間攪拌した。
次いで氷水lt中(2−N−エチル−N−フェニルアミ
ノ−エチル)−トリメチルアンモニウムメチルサルフエ
ート48gの溶液にジアゾニウム塩の溶液を約0℃で添
加し、次いで硫※※酸ナトリウムを添加して式 の染料を沈殿させた。
ノ−エチル)−トリメチルアンモニウムメチルサルフエ
ート48gの溶液にジアゾニウム塩の溶液を約0℃で添
加し、次いで硫※※酸ナトリウムを添加して式 の染料を沈殿させた。
これはポリアクリロニトリル繊維を黄褐色に染色した。
実施例 7
テトラヒドロチオフエンー1,1−ジオキシド100m
J中2中2−4−ジニトロアニリン2フ115%ニトロ
シル硫酸25mで5時間に亘り5〜才平米10でジアゾ
化した。
J中2中2−4−ジニトロアニリン2フ115%ニトロ
シル硫酸25mで5時間に亘り5〜才平米10でジアゾ
化した。
このジアゾニウム塩溶液を3−ヒドロキシ−2−ナフト
エ酸2/−エトキシアニリド47E/の懸濁液に0〜5
℃及びpH4〜5で添加した。
エ酸2/−エトキシアニリド47E/の懸濁液に0〜5
℃及びpH4〜5で添加した。
得られた式
の染料はプラスチックス及びラーカーを明春色に染色し
た。
た。
実施例 8
テトラヒドロチオフェン−1,1−ジオキシド200m
A中(5−= トD−2−7ミノフェニル)−メチルス
ルホン32gに96%硫酸251fLlに添*木加した
。
A中(5−= トD−2−7ミノフェニル)−メチルス
ルホン32gに96%硫酸251fLlに添*木加した
。
この混合物に亜硝酸イソアミル21.57dを−10〜
−5℃で滴々に添加し1混合物をこの温度で更に5時間
攪拌した。
−5℃で滴々に添加し1混合物をこの温度で更に5時間
攪拌した。
このジアゾニウム塩の溶液をメタノール500m1中N
−エチル−N−β−シアノエチルアニリン26Fの溶液
に0〜5℃で添加した。
−エチル−N−β−シアノエチルアニリン26Fの溶液
に0〜5℃で添加した。
得られた式の染料はポリエステル繊維を赤色に染色した
。
。
実施例 9
テトラヒドロチオフェン−1,1−ジオキシド100m
A中2,4−ジシアノアニリン21&を45%ニトロシ
ル硫酸で4時間に亘り5〜10℃でジアゾ化した。
A中2,4−ジシアノアニリン21&を45%ニトロシ
ル硫酸で4時間に亘り5〜10℃でジアゾ化した。
次いで水酸化カリウム23&及び1−メチル−4,6−
シヒドロキシー2−ピリドン−3−カルボン酸メチルア
ミド31の溶液の上のジアゾニウム塩の溶液を0〜5℃
で添加した。
シヒドロキシー2−ピリドン−3−カルボン酸メチルア
ミド31の溶液の上のジアゾニウム塩の溶液を0〜5℃
で添加した。
得られた式の染料はポリエステル繊維を明黄色に染色し
た。
た。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 鉱酸を含む水性媒体中においてジアゾ化されず又は
不完全にLかジアゾ化されない芳香族アミンのジアゾ化
に際し、芳香族アミンのジアゾニウム塩と化学反応しな
い極性の非プロトン性有機溶剤中でニトロシル化合物を
用いてジアゾ化を行なう該芳香族ジアミンのジアゾ化法
。 2式 〔上式中、Wはアゾ化学において通常であり且つ十〇、
5以上のメット定数σ(パラ)を有する非イオン性置換
基又はアリールアゾ基でありモしてX、Y及びZは水素
又はアゾ化学において通常の望ましい非イオン性置換基
であり、但LX、Y及びZのσ(メタ)値の合計は+0
.5より大である〕のアミンを用いる特許請求の範囲第
1項記載の方法。 3 WがNO2,CN、5O2CH3,5O2C2H3
゜C00C2H3,COOCH3,COCH3又はSC
Nを表わす特許請求の範囲第2項記載の方法。 4式 〔上式中、X、Y及びZは上述と同義である〕のアミン
を用いる特許請求の範囲第2項記載の方法。 5式 〔上式中、YlはF、Ct、Br、I、CF3.CN。 5O2CH3,5O2C2H5,COCH3,CO2C
H3゜CO2C2H5,NO2、 そして Zl−は水素、F、C7,Br、I、CF3.CN又は
NO2を表わし、但LY1及びZlのσ(メタ)値の合
計は+0.5より犬である〕 のアミンを用いる特許請求の範囲第2項記載の方法。 6式 〔上式中、¥2はCt、Br、CF3.CN、5O2a
7I3又はNO2を表わす〕 のアミンを用いる特許請求の範囲第2項記載の方法。 7 ベンズチアゾール又はチアジアゾール系のアミンを
用いる特許請求の範囲第1項記載の方法。 8 低級脂肪酸ニトリル又はテトラヒドロチオフェン−
1,1−ジオキシドの誘導体を溶剤として用いる特許請
求の範囲第1項記載の方法。 9 テトラヒドロチオフェン−1,1−ジオキシドを用
いる特許請求の範囲第1項記載の方法。 10 アゾ染料を合成するために又はサンドマイヤー
反応を行なうために特許請求の範囲第1項記載の方法で
得たジアゾニウム塩溶液又は分散液を用いること。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE2516032A DE2516032C2 (de) | 1975-04-12 | 1975-04-12 | Verfahren zum Diazotieren aromatischer Amine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS51124121A JPS51124121A (en) | 1976-10-29 |
JPS5839182B2 true JPS5839182B2 (ja) | 1983-08-27 |
Family
ID=5943700
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51039474A Expired JPS5839182B2 (ja) | 1975-04-12 | 1976-04-09 | 芳香族アミンのジアゾ化法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4250089A (ja) |
JP (1) | JPS5839182B2 (ja) |
BE (1) | BE840643A (ja) |
BR (1) | BR7602127A (ja) |
CH (1) | CH618962A5 (ja) |
DE (1) | DE2516032C2 (ja) |
ES (1) | ES446849A1 (ja) |
FR (1) | FR2306978A1 (ja) |
GB (1) | GB1507758A (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08786U (ja) * | 1995-08-14 | 1996-05-17 | エヌケー工業株式会社 | フィルム封筒 |
US7074906B2 (en) * | 2001-12-05 | 2006-07-11 | Ciba Specialty Chemicals Corporation | Organic solvent-free process for the preparation of 2-(2-nitrophenylazo)phenols |
KR101858087B1 (ko) * | 2015-06-19 | 2018-05-15 | 삼성에스디아이 주식회사 | 신규한 지용성 화합물, 이를 포함하는 감광성 수지 조성물, 및 컬러필터 |
JP7079216B2 (ja) * | 2018-03-13 | 2022-06-01 | Jnc株式会社 | アゾベンゼン誘導体及びその製造方法 |
CN112094508B (zh) * | 2020-09-11 | 2021-10-26 | 江苏恒盛药业有限公司 | 一种分散蓝360的无溶剂偶合合成工艺 |
US20240055228A1 (en) * | 2022-08-10 | 2024-02-15 | Mks Instruments, Inc. | Plasma Process Control of Multi-Electrode Systems Equipped with Ion Energy Sensors |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3793305A (en) * | 1970-09-14 | 1974-02-19 | Du Pont | One-step process of preparing azo dyes by simultaneous diazotization |
BE786093A (fr) * | 1971-07-10 | 1973-01-10 | Hoechst Ag | Procede de diazotation d'amines |
BE794357A (fr) * | 1972-01-21 | 1973-07-23 | Hoechst Ag | Procede de preparation de pigments azoiques |
DE2209478C3 (de) * | 1972-02-29 | 1975-04-10 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Verfahren zur Herstellung von konzentrierten Lösungen metallfreier anionischer sulfonsäuregruppenhaltiger Azofarbstoffe |
DE2256171C3 (de) * | 1972-11-16 | 1979-07-26 | Hoechst Ag, 6000 Frankfurt | Verfahren zur Herstellung von Disazopigmenten |
-
1975
- 1975-04-12 DE DE2516032A patent/DE2516032C2/de not_active Expired
-
1976
- 1976-04-07 BR BR7602127A patent/BR7602127A/pt unknown
- 1976-04-08 US US05/674,930 patent/US4250089A/en not_active Expired - Lifetime
- 1976-04-09 GB GB14627/76A patent/GB1507758A/en not_active Expired
- 1976-04-09 JP JP51039474A patent/JPS5839182B2/ja not_active Expired
- 1976-04-09 CH CH456276A patent/CH618962A5/de not_active IP Right Cessation
- 1976-04-09 ES ES446849A patent/ES446849A1/es not_active Expired
- 1976-04-12 BE BE166066A patent/BE840643A/xx unknown
- 1976-04-12 FR FR7610698A patent/FR2306978A1/fr active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE2516032A1 (de) | 1976-10-28 |
US4250089A (en) | 1981-02-10 |
GB1507758A (en) | 1978-04-19 |
ES446849A1 (es) | 1977-06-01 |
FR2306978A1 (fr) | 1976-11-05 |
CH618962A5 (ja) | 1980-08-29 |
DE2516032C2 (de) | 1984-10-04 |
FR2306978B1 (ja) | 1980-07-25 |
BE840643A (fr) | 1976-10-12 |
JPS51124121A (en) | 1976-10-29 |
BR7602127A (pt) | 1976-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2659719A (en) | 2-amino-5-nitrothiazole azo dye compounds | |
EP0017558A1 (en) | Heterocyclic azo compounds having sulfate groups | |
US2346531A (en) | Azole disazo dye compounds and their manufacture | |
JPS5839182B2 (ja) | 芳香族アミンのジアゾ化法 | |
JPH01149858A (ja) | ピリドンアゾ染料及びその用途 | |
US4083846A (en) | Process for the preparation of azo dyestuffs | |
JPH0313265B2 (ja) | ||
US2402611A (en) | Cyclic diazo compounds | |
JPH0313266B2 (ja) | ||
US2771466A (en) | 5-nitrothiazoleazo-n, n-disubstituted m-alkacylaminoaniline compounds | |
US2746953A (en) | 5-nitrothiazoleazoaniline compounds | |
JPS5876459A (ja) | ジアゾ化及びカツプリングによつてアゾ染料を製造する方法 | |
JPH0759671B2 (ja) | カチオン系ヒドラゾン染料の製造方法 | |
JPS5838756A (ja) | ポリエステル繊維用ジスアゾ染料 | |
US2434150A (en) | Monoazo compounds | |
US5502171A (en) | Process for the preparation of dyestuffs | |
US3200108A (en) | Basic azo dyes derived from indazole | |
US4187218A (en) | Water-soluble acid azo dye | |
JPS61140557A (ja) | アミンのジアゾ化方法 | |
US3981883A (en) | Manufacture of 3-amino-2,1-benzisothiazoles | |
US4212647A (en) | Water-insoluble azo dyestuffs which are derivatives of 1-aryl-3-trifluoromethyl-5-pyrazolones | |
US3125563A (en) | Azo dyes containing a benzo- | |
GB1587179A (en) | Preparation of azo dyestuffs | |
US3161632A (en) | Thiazole dyes | |
DE2438209A1 (de) | In wasser gering loesliche azofarbstoffe, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung |