JPS5839049Y2 - ロ−タリ固定鎖掛け装置 - Google Patents

ロ−タリ固定鎖掛け装置

Info

Publication number
JPS5839049Y2
JPS5839049Y2 JP1976133247U JP13324776U JPS5839049Y2 JP S5839049 Y2 JPS5839049 Y2 JP S5839049Y2 JP 1976133247 U JP1976133247 U JP 1976133247U JP 13324776 U JP13324776 U JP 13324776U JP S5839049 Y2 JPS5839049 Y2 JP S5839049Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary
gauge wheel
chain
fixed chain
agricultural tractor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976133247U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5352206U (ja
Inventor
孝信 嶋田
Original Assignee
セイレイ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイレイ工業株式会社 filed Critical セイレイ工業株式会社
Priority to JP1976133247U priority Critical patent/JPS5839049Y2/ja
Publication of JPS5352206U publication Critical patent/JPS5352206U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5839049Y2 publication Critical patent/JPS5839049Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Machines (AREA)
  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 従来、代掻時等にロータリ固定鎖を利用して耕深の調整
を行う場合には、鎖の長短調節を行い、農用トラクタ一
本体後部の鎖調節装置を介して鎖の掛は替えを行ってお
り、これにより、鎖の長さを所要の長さに調節してロー
タリ部の昇降固定を行っていたが、微調節ができない欠
点があり、又固定鎖自体の調節も煩わしい欠点があった
この考案では、ロータリ固定鎖の取付は場所を変更する
ことにより、ロータリ固定位置の微調整を行うことがで
きるロータリ固定鎖掛は装置を提供せんとするものであ
る。
この考案は、農用トラクタ一本体に対してロータリ部を
昇降自在に連結せしめ、同ロータリ部にゲージホイール
ビーム基端を枢着すると共に、同ビームにゲージホイー
ルアジャストハンドルを付設してなる農用トラクターに
おいて、ロータリ固定鎖の一端を農用トラクタ一本体後
部に鎖調節装置を介して連結し、他端をゲージホイール
ビームの基端上部に連設したブラケットに連結し、かつ
同他端連結部は、ゲージホイールビーム基端とロータリ
部との枢着部より上方位置に配設すると共にブラケット
とロータリ固定鎖との連結部の位置が、ロータリ部の作
業状態で耕耘爪軸のほぼ垂直上方からの近傍に配置され
るように構成したことを特徴とするロータリ固定鎖掛は
装置に係るものである。
なお、図中、1は農用トラクタ一本体、2はロータリ部
であり、リストアーム3を介して農用トラクタ一本体1
の後方に昇降自在に装着されており、ミッションケース
後尾のPTO軸とロータリ部の入力軸とを連結せしめ、
農用トラクタ一本体1の前進走行に伴い回転、駆動され
る。
4はゲージホイールビームであり、基端はロータリ部2
に枢着され、同枢着部aを支点として先端に連設した尾
輪等5の昇降を行うものであり、ゲージホイールビーム
4の中途部分でロータリ2の蓋カバー6上方に位置する
部分には、ゲージホイールビームの昇降調節を行うゲー
ジホイールアジャストハンドル7を設けている。
同ゲージホイールアジャスト・・ンドル7の作動により
、同ハンドルに垂設した螺杵8の回転は、同螺杵に螺合
したゲージホイールビーム4と、螺杵8下端に接したロ
ータリ2の蓋カバー6との間隙を伸長或は縮少するもの
である。
9はロータリ固定鎖であり、ロータリ部の落下防止を兼
ねてお・す、一端は農用トラクタ一本体後部に鎖調節装
置10を介して連結されており、他端はゲージホイール
ビーム4の基端上部に連設したブラケットbに連結され
ており、かかる固定鎖の他端の連結部は、枢着部aより
上方位置に配設されているものであり、しかも、ブラケ
ットbとロータリ固定鎖aとの連結部の位置は、ロータ
リ部2の作業状態すなわち降下時で耕耘爪軸11のほぼ
垂直上方かその近傍に配されている。
ロータリ部2の大略昇降位置の固定に際しては、鎖調節
装置10により農用トラクタ一本体後部にロータリ固定
鎖9の所要長さを連結しておき、他方その微調節に際し
ては、ゲージホイールアジャストバンドル7によりゲー
ジホイールビーム4とロータリ部2との間隔を広く或は
狭くとることにより、ロータリ部2の昇降微調節を行う
ものである。
この微調節作動を具体的に説明すればロータリ固定鎖9
の長さを既に一定の長さLに固定しておき、ゲージホイ
ールアジャストバンドル7によりゲージホイールビーム
4とロータリ部2との間隔を広くとれば、枢着部aを支
点として両者の間隙は広くなり、この時ロータリ固定鎖
9は一定の長さLであるため、ロータリ部2の自重によ
り鎖は伸長したLを保持し、ゲージホイールビーム4と
ロータリ部2との間の広がり部分だけロータリ部2が降
下することになり、又その反対についても同様となる。
この考案によれば、ロータリ固定鎖の取付位置を一端は
農用トラクタ一本体後部に鎖調節装置を介して連結し、
他端をゲージホイールビームの基端上部に連設したブラ
ケットに連結しかつ、同他端連結部はゲージホイールビ
ーム基端とロータリ部との枢着部より上方位置に配設し
たために、ロータリ部の昇降位置の微調節を容易に行う
ことができ、とくに微調整時に枢着部を中心としたロー
タリ部の回動に際して固定鎖の他端連結部が邪魔になら
ず、円滑なる操作をゲージホイールアジャスト・・ンド
ルの操作にて行うことができ、更には、ブラケットとロ
ータリ固定鎖との連結部の位置が、ロータリ部の降下状
態で耕耘爪軸のほぼ垂直上方か又はその近傍に配されて
いるので、ロータリ固定鎖でロータリ部を支持する際に
、ロータリ部の重量負荷が一番大きな耕耘爪軸垂直上方
部分を支持することができ、同固定鎖にかかる負荷を少
くして、ロータリ部の昇降位置固定をより確実に行い、
同固定鎖の重量負荷にともなう損傷を可及的少なくしう
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は、本案装置の側面図。 1・・・農用トラクタ一本体、2・・・ロータリ部、4
・・・ゲージホイールビーム、7・・・ゲージホイール
アジャスト・ンドル、9・・・ロータリ固定鎖、11耕
耘爪軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 農用トラクタ一本体に対してロータリ部を昇降自在に連
    結せしめ、同ロータリ部にゲージホイールビーム基端を
    枢着すると共に、同ビームにゲージホイールアジャスト
    ハンドルを付設してなる農用トラクターにおいて、ロー
    タリ固定鎖の一端を農用トラクタ一本体後部に鎖調節装
    置を介して連結し、他端をゲージホイールビームの基端
    上部に連設したブラケットに連結し、かつ同他端連結部
    は、ゲージホイールビーム基端とロータリ部との枢着部
    より上方位置に配設すると共に、ブラケットとロータリ
    固定鎖との連結部の位置が、ロータ’) !+5の作業
    状態で耕耘爪軸のほぼ垂直上方かその近傍に配置される
    ように構成したことを特徴とするロータリ固定鎖掛は装
    置。
JP1976133247U 1976-10-01 1976-10-01 ロ−タリ固定鎖掛け装置 Expired JPS5839049Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976133247U JPS5839049Y2 (ja) 1976-10-01 1976-10-01 ロ−タリ固定鎖掛け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976133247U JPS5839049Y2 (ja) 1976-10-01 1976-10-01 ロ−タリ固定鎖掛け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5352206U JPS5352206U (ja) 1978-05-04
JPS5839049Y2 true JPS5839049Y2 (ja) 1983-09-03

Family

ID=28742230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976133247U Expired JPS5839049Y2 (ja) 1976-10-01 1976-10-01 ロ−タリ固定鎖掛け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839049Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533813B2 (ja) * 1973-12-26 1978-02-10

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533813U (ja) * 1976-06-28 1978-01-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533813B2 (ja) * 1973-12-26 1978-02-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5352206U (ja) 1978-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5839049Y2 (ja) ロ−タリ固定鎖掛け装置
JPS5831725Y2 (ja) 単輪型歩行用トラクタにおけるスタンド
JPS5810402Y2 (ja) トラクタヨウサギヨウキノレンケツソウチ
JPS5845286Y2 (ja) 除雪機の傾動装置
JPS6349154Y2 (ja)
JPS605765Y2 (ja) ロ−タリ作業機における尾輪支持枠
JPH0132807Y2 (ja)
FR2572377B1 (fr) Dispositif elevateur pour chargeurs de tracteurs agricoles
JP2594935Y2 (ja) ロータリ装置
JPH0313124Y2 (ja)
JPH0132497Y2 (ja)
JPS6016248Y2 (ja) 農作業車における作業機着脱装置
JPS5839055Y2 (ja) 田植機の苗植付装置
JPS6138404Y2 (ja)
JPS5936962Y2 (ja) 耕転機におけるロ−タリカバ−
JPS6029847Y2 (ja) 田植機
JPS6124006Y2 (ja)
JPS5913766Y2 (ja) トラクタ等の作業機における作業高さ調整装置
JPS593682Y2 (ja) 振動式サブソイラ
JPS5834964Y2 (ja) トラクタ−ニオケルサギヨウキシジソウチ
JPS5912285Y2 (ja) フロントロ−ダ装置における俯仰角度指示装置
JPH0444679Y2 (ja)
JPS60119246U (ja) 自走型茶摘機における刈取機支持装置
JPH0376894U (ja)
JPS6219004A (ja) 二点リンク式ロ−タリ−耕耘装置のリンク機構