JPS5838799A - 前しみ抜き用低溶剤洗濯組成物 - Google Patents

前しみ抜き用低溶剤洗濯組成物

Info

Publication number
JPS5838799A
JPS5838799A JP57140509A JP14050982A JPS5838799A JP S5838799 A JPS5838799 A JP S5838799A JP 57140509 A JP57140509 A JP 57140509A JP 14050982 A JP14050982 A JP 14050982A JP S5838799 A JPS5838799 A JP S5838799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight percent
sorbitan
weight
ethoxylated
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57140509A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6121599B2 (ja
Inventor
ジ−ンヌ・エ−・ベニセツク
ロドニ−・ダヴリユ・シユレ−ダ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SC Johnson and Son Inc
Original Assignee
SC Johnson and Son Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SC Johnson and Son Inc filed Critical SC Johnson and Son Inc
Publication of JPS5838799A publication Critical patent/JPS5838799A/ja
Publication of JPS6121599B2 publication Critical patent/JPS6121599B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/04Water-soluble compounds
    • C11D3/046Salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/825Mixtures of compounds all of which are non-ionic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/0008Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties aqueous liquid non soap compositions
    • C11D17/0017Multi-phase liquid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/18Hydrocarbons
    • C11D3/182Hydrocarbons branched
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2075Carboxylic acids-salts thereof
    • C11D3/2086Hydroxy carboxylic acids-salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/43Solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/662Carbohydrates or derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/722Ethers of polyoxyalkylene glycols having mixed oxyalkylene groups; Polyalkoxylated fatty alcohols or polyalkoxylated alkylaryl alcohols with mixed oxyalkylele groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、前しみ抜き用水性洗濯組成物(aqueou
s 1aundryl prespottfngcom
position ) 、より詳しくは優れた洗濯性と
、汚れの除去特性を持ち、がなり少ない溶剤しか含まな
い処の前しみ抜き用水性エマルジョン組成物(aque
ous emulsionpre −spatting
 composition )  に関する。
現在、市販されている前しみ抜き用組成物は二つの型に
分類される。即ち水溶/&、型と溶剤型とである。水溶
液型の前しみ抜き用組成物は、布を洗濯する前に布に噴
霧器か絞り出し容器かから出して使用する元来エーロゾ
ルでない組成のものである。所謂1水による′汚れ(’
 water−borne  ’ 5tains ) 
 に対して、この水溶液型の前しみ抜き用組成物はとて
もうまく汚れを除去する特性を持っている。これらの汚
れには、グレープジュース、カラシ、スパゲツティソー
ス、草、チョコレート、粘土のような種々の汚れがある
溶剤型の組成のものは、エローゾルの形式で容器に入れ
たものが代表的なものである。
この溶剤型の前しみ抜き用組成物の代表的のものは、料
理用の油、脂肪、皮脂、グリース、モーターオイルのよ
うな1油による“汚れ(’ oil−borne “5
tains )  を除去するのにより有効である。溶
剤型の汚れの前しみ抜きは、1水による〃汚れの除去に
も使用できる。
しかし、水による汚れと油による汚れとの両方に効果が
あるように、溶剤型と水溶液型との両方を含んでいるエ
マルジョンを利用するのが望ましい。
最近、溶剤型の前しみ抜き剤に使われる多くの溶剤が値
上りしたので、溶剤の使用量をへらし、それを安い他の
成分、例えば水に置侯えることが強調されている。
油ヲ含まないエマルジョン型の前しみ抜き用組成物が、
家庭の洗濯の大抵の条件下で、よい洗濯性、再汚染防止
および噴霧になり易い性質を持ったものにつくられ得る
ことは、驚くべき発見である。この組成物は、各種の塩
類から選ばれた一種類の塩と、非イオン界面活性剤混合
物とを含んでいる。上記非イオン界面活性剤混合物は僅
かの比率のソルビタン非イオン組成物、溶剤および水を
含んでいる。これらの調合品は比較的安定であり、振れ
ば容易に均一な組成物に再分類され得るエマルジョンで
あるという特徴がある。これらの組成物は、エローゾル
組成物としても、ポンプスプレィや絞り出しスプレィ組
成物としての使用にも適している。
従って、油および水による両方の汚れをうまく洗う特性
を持ち、ごく僅かの比率の溶剤を含む前しみ抜き用エマ
ルジョン組成物を提供するのが、本発明の第一の目的で
ある。本発明の特徴は、エローゾル容器とエアツルでな
い容器との両方から使用できる前しみ抜き用エマルジョ
ン型洗濯組成物である。本発明のもう一つの特徴は、汚
れの再付着を防ぎ、通常の各種の汚れおよびしみ(so
ils and 5tains)を取除く洗濯用洗剤を
助ける働きをする処の前処理用のエマルジョン組成物で
ある。
本発明の組成物は、以下の特性を持つ洗濯前処理用組成
物として布に使用される油中水滴層エマルジョン組成物
である。
a)クエン酸塩、グルコン酸塩、硼酸塩、ケイ酸塩、リ
ン酸塩、塩化物、炭酸塩、およびこれらの混合物よりな
る群から選ばれた塩を約1乃至約30重量%、 b)8.5乃至10.5のHLBを有する以下の界面活
性剤の混合物を約1乃至約35重量%、 1)ソルビタンのラウリン酸モノエステル。
ソルビタンのオレイン酸モノエステル、ソルビタンのオ
レイン酸トリエステル1、およびそれらの混合物からな
る群から選ばれたソルビタンの非イオン界面活性剤を約
0.5乃至約5重量%、 +1)  少なくとも他の一つの非イオン界面活性剤を
約0.5乃至約30チ、 C)溶剤を約5乃至約60重量%、 d)水を約10乃至約75重量%、 また本発明は、以下の組成を持つ洗濯前処理用組成物と
して布に使用する油中−水°筒型洗剤エマルジョン組成
物を提供するものである。
a)クエン酸塩、グルコン酸塩、硼酸塩、ケイ酸塩、リ
ン酸塩、塩化物、炭酸塩、およびこれらの混合物からな
る群から選ばれた塩を約1乃至15重量%、 b)、s、s乃至10.5のHLBを有する以下の活性
剤の混合物を約3乃至27重量%、H−ソルビタンのラ
ウリン酸モノエステル、ソルビタンのオレイン酸モノエ
ステル、ソルビタンのオレイン酸トリエE、r、ルおよ
びこれらの混合物よりなる群から選ばれたソルビタン非
イオン界面活性剤を約0.5乃至約2重量%、 11)エトキシル化ノニルフェノール、エトキレル化オ
クタフェノール、エトキモ外化セコンダリーアルコール
、エトキシル化プライマリ−アルコール、エチレンオキ
シドポリマー、エチレンオキシドとプロピレンオキシド
とのコポリマー、およびこれらの混合物からなる群から
選ばれた非イオン界面活性剤を約2.0乃至23重量%
、 1ii)20モルのエチレンオキシドによってエトキシ
ル化されたソルビタンのラウリン酸モノエステル、20
モルのエチレンオキシドによってエトキシル化されたソ
ルビタンのパルミチン酸モノエステル、20モルのエチ
レンオキシドによってエトキシル化されたソルビタンの
ステアリン酸モノエステル、20モルのエチレンオキシ
ドによってエトキシル化されたソルビタンのオレイン酸
モノエステル、およびこれらの混合物からなる群から選
ばれたエトキシル化ソルビタン非イオン界面活性剤を約
0.5乃至約2重量%、 c)98〜210℃の沸点範囲を有するイソパラフィン
炭化水素、195〜250℃沸点範囲を有する臭の少な
い石油系溶剤、灯油、d−リモネン、およびこれらの混
合物よりなる群から選ばれた溶剤を約5乃至約35重量
%、d)水を約40−75重量%、 本発明の洗濯前処理組成物は、油中水滴型エマルジョン
である。本組成物は必要ならば、エローゾルのスプレー
缶のような金属容器中にうまく入れることが可能であり
、またエローゾルのスプレー缶から出たものが、泡とし
てよりも噴霧として使用されうる油中水滴型エマルジョ
ンである。水中油滴型エマルジョンは、エローゾルの容
器から泡として使用され、また前しみ抜き用組成物とし
て使用するのに満足でない。
本発明の組成物の第一番目の成分は塩類である。これら
の塩類は、低温でスプレィ可能である性質、汚れの再付
着の一減少および使用し易いこと、即ち、油や果物によ
る汚れの除去のような、いろいろの特性を最終製品に与
える。これに適する塩類には、クエン酸塩、グルコン酸
塩、硼酸塩、リン酸塩、塩化物、炭酸塩およびこれらの
塩類の混合物がある。
特に好適である上述の中の特別の塩類は、クエン酸ナト
リウム、グルコン酸ナトリウム、硼砂、ケイ酸ナトリウ
ム、トリポリリン酸ナトリウム、食塩、セスキ炭酸ナト
リウム、炭酸ナトリウム、ピロリン酸ナトリウム、塩化
カリ、塩化マグネシウム、クエン酸アンモン亜鉛および
これらの混合物である。最も好適な塩類は、エローゾル
型組成物用にはクエン酸ナトリウム、硼砂、ケイ酸ナト
リウム、トリポリリン酸ナトリウム、およびピロリン酸
ナトリウムであり、その他の塩類は腐蝕の問題をかかえ
ている。エローゾル型でない組成物用には、クエン酸ナ
トリウム、塩化カリ、食塩、塩化マグネシウム、および
これらの混合物が好適である。
これらの塩類は、本発明の組成物中に少なくとも1重量
%含まれるべきである。概して、塩類の含有量の上限は
、その溶解度によって左右され、特に水に溶す易や塩類
では35%にも達するものがある。組成物中の望ましい
塩類の含有量は約1から15チであり、最も好適には約
1から5%である。大抵の塩類で量が15チを越えると
、塩類が増すことによる原価の上昇が利点の増加を上回
り、性能の向上が比較的に無視できる。従って、一番実
用化し易いのは、15チ以下の塩類量であろう0 また本発明の組成物は非イオン性界面活性剤の混合物を
も含んでいる。非イオン界面活性剤の混合物の第一番目
の成分は、ソルビタンのラウリン酸モノエステル、ソル
ビタンのオレイン酸モノエステル、ソルビタンのオレイ
ン酸トリエステルおよびそれらの混合物のようなソルビ
タンの界面活性剤である。非イオンの混合物の第二番目
の成分は、以下の非イオン界面活性剤である。ジェファ
ーソンケミカル(Jefferson Chemica
l )  より人手できるスルフオニツク N シリー
ズ(R,T。
M、)のようなエトキシル化ノニルフェノール、ローム
 アンド ハース(Rohm & Haas)から入手
できるトリトン X シリーズ(R。
T、M、)を含むエトキシル化オクチルフェノール、ユ
ニオン カーバイド(UnionCarbide )か
ら入手できるタージトール シリーズ(R,T、M、)
のようなエトキモ用化セコンダリーアルコール、シェル
ケミカル(5hell Chemical )  から
人手できるネオドールス(R,T、M、)のようなエト
キシル化プライマリ−アルコール類、ビー・ニー・ニス
・エフ(B、A、S、F、)、ワイアンドット(Wya
ndotte )から人手できるプルロニック類(R,
T、M、)のようなエチレンオキシド重合物、およびビ
ー・ニー・ニス・エフ、ワイアンドットから人手できる
プルロニック類(R,T、M、)のようなエチレンオキ
シドとプロピレンオキシドとのブロック共重合物。
望ましい界面活性剤は、エトキシル化ノニルフェノール
とエトキシル化オクチルフェノールとである。それは、
これらがすぐれた油および水分散性と良い洗剤特性とを
有し、そして安定した油のないエマルジョンをつくるか
らである。特に望ましい界面活性剤は、3から6モルの
エチレンオキシドを有するノニルフェノールがあり、更
には、3.5モルのエチレンオキシドと反応した少量の
ノニルフェノールと6モルのエチレンオキシドを有する
ノニルフェノールとの組合せである。
付加的な非イオン界面活性剤として、アイ・シー・アイ
(1,C,1,)アメリカよりトウイーン類(R,T、
M、)の商品名で販売されているエトオキシル化ソルビ
タン非イオン性界面活性剤を少量、例えば0.1から3
重量%混合することがしばしば望まれる。適当な非イオ
ン−界面活性剤には、20モルのエチレンオキシドを加
えたエトキシル化ソルビタンラウリン酸モノエステル、
20モルのエチレンオキシドを有するエトキシル化ソル
ビ4タンステアリン酸モノエステル、20モルのエチレ
ンオキシドを有するエトキシル化ソルビタンオレイン酸
モノエステルおよびこれらの混合物がある。トウイーン
型のエトキシル化ソルビタン非イオン界面活性剤を、適
当量のエトキシル化されていないソルビタン非イオン界
面活性剤と組合せたものは、すばらしいエマルジョン安
定性があり、汚れの除去がうまく行き、また汚れの再付
着の防止性も改善される。
非イオン界面活性剤の混合物は、本発明による組成物に
おいて安定な油のないエマルジョンを形成するためには
、HLBが8.5から10.5の値でなければならない
。このHLBの範囲はエマルジョンが油の々いエマルジ
ョンとして安定であり、界面活性剤が油による汚れおよ
び水による汚れの両方を攻撃し、かつ活性であるような
十分な特長を持つために重要である。
非イオン界面活性剤の混合物は、約1から35重量%、
望ましくは、3から27重量%、より望ましくは、5か
ら15重量%存在しなければならない。1重量%以下の
場合には、汚れの再付着があシ、洗濯がうまく行かない
一方、35重量%以上の場合には、性能が不満足となり
、性能が激しく低下する。界面活性剤の量が27俤を越
えても、通常使用者が認識できる程作業はやり易くなら
ない。一方価格の上昇はとても太きい。
混合物は、ソルビット非イオン界面活性剤約0.5から
5チと、他の非イオン界面活性剤約0.5から30チと
を含んでいなければならない。望ましい混合物は、ソル
ビタン非イオン界面活性剤0.5から2チと、他の非イ
オン界面活性剤2.0から23チとを含み最も好適には
、ソルビタン非イオン界面活性剤0.5から2チと、他
の非イオン界面活性剤4.0から13チとを含む。
また本発明の組成物は、炭化水素の溶剤を含んでいる。
適当な炭化水素系溶剤は、テキサス州ヒユーストンのエ
クソン ケミカルズがイソパール(R,T、M、)の商
品名ヤ販売しているCoo  C,□の混合イソパラフ
ィン炭化水素を含むイソパラフィン系炭化水素である。
これらのイソパラフィン系炭化水素は、有枝の完全に飽
和した炭化水素であり・、沸点の範囲によって特徴づけ
られる。これらの混合物としては98℃から210℃の
沸点範囲のものが使用される。このイソパラフィン系炭
化水素に加えて、195℃から250℃の沸点範囲の臭
の少ない石油溶剤、灯油および6−1リモネンも使用さ
れる。臭の点より、臭の少ないイソパラフィン系炭化水
素が望ましい。しかし、臭を考慮しなくてもよいのなら
、本質的には上述のどの溶剤も使用可能である。
いろいろな理由により、比較的高沸点の溶剤類を使用す
ることが望ましい。というのは溶剤はある一定時間汚れ
と接触するし、調合された製品の引火性が多少小さくな
るからである。沸点範囲が157℃から210℃のイソ
パラフィン系炭化水素溶剤の使用が望ましいが、176
℃から188℃のものが一番望ましい。
本発明の組成物に使用される溶剤類は、重量が5から6
0重量%、好適には5から35重量%、最も好適には5
から30重量%存在することができる。溶剤類は比較的
高価であり、石油が原料なので、本発明の組成物に使用
する溶剤の量は極力少ないことが一番望ましい。然し同
時に油による汚れの除去ができねばならない。
本発明の組成物の最後の成分は水である。
水は増量剤またはかさを増す媒質であり、水による汚れ
を洗濯できる。水は10から75重量%、望ましくは4
0から75重量%存在する。
上述の成分に加えて、本発明の組成物は、香料、防蝕剤
、消泡剤、殺菌剤、静菌剤のような多くの随意の成分を
含むことができる。
これらの物質は、一般的には組成物の重量の2%以下で
ある。
本発明の組成物はエローゾル組成物用に使用するのに適
している。代表的なエローゾル組成物は、本発明の組成
物95から80チと推進剤5から20チとを含んでいる
。炭化水素、ハロゲン化炭化水素および圧縮ガスのよう
な典型的なエローゾルの推進剤はどれも使用可能である
。適当な推進剤は、プロパン。
ブタン、イソブタン、ペンタン、プロペラント11.プ
ロペラント12、プロペラント14な゛ど゛である。望
ましい推進剤は炭化水素系のものであり、その他の推進
剤は水と反応して腐蝕問題をおこす。
本発明による前しみ抜き用組成物を以下に例示しよう。
ここにおいて、特に断らない限りすべての部やパーセン
テージは重量によるものであり、温度は摂氏の度である
汚れの製造A 人為的な皮脂性汚れを以下のようにして製造した。
パートA パルミチン酸          5.0ステアリン酸
         2.5ココナツツ油       
  7.5パラフイン           5.0鯨
蝋             7.5オリーブ油   
       10.0スクアレン         
 2.5コレステロール        25 オレイン酸           5.0リノール酸 
         2・550.0 パートB オレイン酸           4.0グラムトリエ
タノールアミン      8.0グラム47、2−5
2.8℃(120−130下)でノで−トAの全成分を
融かした。攪拌しながらノテートAにパートBを加え、
均一になるまで加熱した。この時に空気フィルターのご
み(200メツシユ)12グラム加えて10分間攪拌を
した。47.2℃(120下)の脱イオン水50−10
0−を攪拌しながら加え、10分間かきまぜた。47.
2℃(120下)の脱イオン水を900−950−(合
計で1000−)加えて混合物の温度が41.7℃(1
10’F)になるまで攪拌した。混合物を10分間また
は47.2℃(120下)までシフオード ウッド ホ
モゲナイザー (Gifford Wood Ho+wogenize
r )  中で攪拌した。寒冷紗にこの混合物を注ぎ、
36.1℃(100下)で乾燥器中に保存した。
汚れの製造B 新しく刈取った草50グラムと水500グラムとを混合
器に入れ、逐次速度を増して液状にして、草の汚れのス
ラリーを製造した。
必要ならば(50グラムまでの)イソプロピルアルコー
ルを加え、泡立ちをへらし、20分間まぜた。更に残り
のイソプロピルアルコ−ル(合計で50グラムまで)を
加え、5分間まぜた。40メツシユの網で漉し、使用時
までこの汚れを冷却保存した。
実施例1 下記の組成を持つエローゾル型の前しみ抜き用組成物を
製造した。
中間体 クエン酸ナトリウム      3.0%(重量)エト
キシル化ノニルフェノール (6モルエチレンオキシド) スルフオニツク N−60(R,T、M、)6.0 エトキシル化ノニルフェノール (3,5モルエチレンオキシド) スルフオニツク N−31,5 (R,T、M、)            0.5イソ
パラフイン系炭化水素 沸点範囲 176℃−188℃ ] (イソパール K)(R,T、M、)  25.0水 
                  63.4エチレ
ングリコール中にテトラン チルデンジオールの75%溶液 (スルフィツール104H) (R,T、M、)消泡剤        0.1ソルビ
タン・オレイン酸モノエステル (xパン 5o)(R,T、M、)    0.9エト
キシル化ソルビタン・オレイン酸 モノエステル(20モルエチレンオキ シド)トウイーン 80 (R,T、M、)             1.11
00.0%(重量) 中間体           90.0チ(重量)イソ
ブタン         7.0 ペンタン          3.0 100.0% 中間体は各成分を攪拌しながら混合して製造した。それ
から、この中間体を推進剤と共に( エローゾルのスプレィ容器中に圧入した。
この調製品は、室温(23℃)と、エローゾル容器を5
℃に冷却した後に組成の分散により噴霧性の試験をした
。この二つの温度での噴霧の状況は、泡立ちもなく、流
れ出ることもなく、細かいエローゾルスプレィであった
この調製品について、さらに5枚の布切れについて試験
をした。=100%木綿−白、100チ木綿−青、65
/35チポリエステル/木綿−白、50150 %ポリ
エステル/木綿−白および100チポリエステルー白。
白い布切れを以下の8種類の汚れで汚した。
使用後のモーターオイル、カラシ、グレープジュース、
チョコレート、スパゲツティソース、20%の粘土スラ
リー、人為的の皮脂(汚れ製品A)および草のスラリー
(汚れ製品B)。青い布は、使用後のモーターオイル、
トウモロコシ油およびバターで汚された。布切れを上記
の調整品で約2秒間スプレーし、1分間そのまま放置し
た。この布切れ類は、木綿タオルのダミー・ロード(d
ummyload )  と−緒にタイト(Tide 
)  洗剤(ブロクター アンド ギャンブルから入手
できる)で洗濯した。この調製品はすべての種類の汚れ
および布についてうまく除去できた。
その総合評価は5段階評価法(5が完全な除去)におい
て4.0であった。
またこの調製品について下記の方法によって汚れの再付
着の試験をも行なった: 100チポリエステルの布に、調製品を20滴のせた。
ターゴツトメーター( tergotometer )  に水を満たし、三つ
の温度:58.3℃(140下)、41.7℃(410
?)および19.4℃(70下)において、タイトを0
.5グラム加えた。汚れた布を入れ、その次に前しみ抜
き剤をつけたポリエステル布を入れた。サイクルが完了
した後、汚れた布とポリエステル布を取出した。ポリエ
ステル布を取上げ、(糸を紡ぐように)布に洗浄水を注
いだ。すすぎ、次に乾かした。上述の調製品は良い汚れ
再付着特性を持っていた。即ち前しみ抜き剤で処理され
た布上に汚点ができる傾向はほとんどなく、5段階評価
法(5は汚れの再付着がなく、1は強く再付着する)に
おいて4.0であった。
実施例2 第1表に示すような一連の組成物を製造した。これらの
調製品は、主にクエン酸ナトリウムの量が異なり、その
他の成分の相対量は同じである。調製品は実施例1のよ
うにつくられ、実施例1のように中間体が90%、イソ
ブタンが7%、プロパンが3優にしてエローゾル容器に
圧入された。これらの調製品について噴霧特性、汚れの
除去および汚れの再付着を実施例1と同様に試験をした
第1表に明らかなように、クエン酸ナトリウム量が高い
ものおよび低いものは、噴霧問題、汚れの除去、または
再付着の点で性能が不満であった。
実施例3 第■表に示す如き一連の調製品をスルフオニツク N−
60の非イオン界面活性剤の量を変えて製造した。この
調製品について実施例1と同様に試験をした。
スルフオニツクN−60が非常に多い場合には、噴霧特
性が劣った。D、!:Eとは界面活性剤の釣合がとれて
いないために泡立ちした。
もし、他の界面活性剤でHLBの釣合がとれれば使用可
能であろう。FとGとを除いてすべてが汚れの除去特性
が良かった。スルフオニツク N−60の少ない場合は
、再付着の防止が良くなかった。
実施例4 溶剤のレベルを変えて第■表に示した如き一連の調製品
を製造した。これらの調製品を実施例1と同様に試験を
した。
溶剤の高いレベルにおいては、再付着の防止がうまくな
いし、水による汚れの除去も良くなかった。DとE′・
とにおける僅かの泡立ちは、界面活性剤を変えるような
僅かの変化で解消することができた。
実施例5 水の含有量を変えることにより第■表に示すような一連
の調製品を製造した。これらの調製品について汚れの再
付着の実験をしなかった以外は、実施例1と同様の試験
をした。
水分濃度の低い場合(AとB)に低温での噴霧特性がよ
くないことを除いては、すべての性能において水分濃度
の影響は殆んどなかった。再付着の試験は行はなかった
が、一般的に水分濃度が高い調整品程、良好な再付着防
止を示した。
実施例6 スパン80の含有量を変えて、第V表に示すような一連
の調製品を製造した。調製品は実施例1のように試験さ
れた。
スパン80が5%以上の濃度では、性能や噴霧特性が劣
る。
実施例7 トウイーン80の含有量を変えて、第■表に示すような
一連の調製品を製造した。調製品は実施例1のように試
験した。
性能や再付着の結果から、この実施例は、トウイーンが
調製品中にある場合には、適切な性能を得るためにはス
パンとトウィーンとの釣合いが重要であることを示して
いる。
実施例8 下記の塩類をクエン酸ナトリウムで置きかえた以外は、
実施例1と同様の調製品を製造した。
a)  クエン酸アンモニウム亜鉛 b)グルコン酸ナトリウム c)  5モルの結晶水を有する硼砂 d)ケイ酸ナトリウム e)トリポリリン酸ナトリウム f)食塩 g)セスキ炭酸ナトリウム h)炭酸ナトリウム i)ピロリン酸ナトリウム j)塩化カリ k)塩化マグネシウム これらの調製品を実施例1と同様に試験し良好な噴霧特
性を持ち、性能が実施例1と同等か、またはそれより優
れていることが分った。特に塩化物はクエン酸ナトリウ
ムより汚れ除去がすぐれていた。
実施例9 下記の溶剤類をイソパールにの代りに使ったこと以外は
、実施例1と同様の調製品を製造した。
a)イソパールC(R,T、M、)(イソパラフィン系
炭化水素、沸点範囲97− 107℃) )b)イソパールG(R,T、M、)(イソパラフイン
系炭化水素、沸点範囲156−176℃) C)コノコLPA (R,T、・M、)(臭いの少ない
パラフィン系溶剤、脱臭灯油、沸点範囲195−250
℃)。
d)d−リモネン e)脱臭灯油 実施例1にくらべて、すべてが良好な噴霧特性があり、
実施例1と同等か、またはそれより優れた汚れの除去お
よび再付着特性を有していた。
実施例10 スルフオニツクN−60を下記の界面活性剤におきかえ
ること以外は、実施例1と同様の調製品を製造した。
a)トリトンX−45(R,T、M、)(エトキシル化
オクチルフェノール−4,5モルのエチレンオキシド) b)タージトール15−8−5 (R,T、 M、)(
エトキモ外化セコンダリーC,,−C,Sアルコール−
5モルのエチレンオキシド)C)ネオドール25−7 
(R,T、M、)(エトオキシル化プライマリ−C1□
−C1゜アルコール−7モルのエチレンオキシド)d)
ネオドール91−6 (R,T、M、)(エトオキシル
化プライマリ−C9C11アルコール−6モルのエチレ
ンオキシド)e)プルラファックD −25(1)(R
,T、 M、)(オキシエチル化した直鎖アルコール)
f)プルロニックL 63 (1) (R,T、 M、
 )(プロピレンオキシドとプロピレングリコールとの
縮合物とエチレンオキシドとの縮合物) (1) −B、 A、 S、 F、ワイアンドットの独
専品。
トリトンおよびタージトールの場合の結果は、実施例1
と同様であった。その他のものは水のないエマルジョン
を形成し、汚れや噴霧の特性は劣っていた。さらに界面
活性剤を加えてHLBを調整すれば、満足な結果が得ら
れるであろう。
。計−;諷比的言 、2七   … ヘ  一寸    oo  、     hJ 成 分(1) クエン酸ナトリウム スルフオニツクN−60(R,T、M、)スルフオニツ
クN −31,5(R,T、 M、 )イソパールK(
R,T、M、) 水 スルフィツール104H(R,T、 M、 )スパン8
0 (R,T、 M、 ) トウイーン80 (R,T、 K ) スプレー(室温) (1)−(5)−第1−表に同じ。
第4表 ABCD(2)E 3.03.029四3.0 6.16.15.95.86.1 0.50.50.50505 25325224524.025.3 64.063.962361.064.10.10.1
0.1010.1 0.90.90.9090.9 0.1032.94.8・・・ 0K(3) OK  OK  OK  0KOK OK
 OK OK OK 3.03.53.02.03.0 2.02.03.03.02.0

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 (a)  クエン酸塩、グルコン酸塩、硼酸塩、
    ケイ酸塩、リン酸塩、塩化物、炭酸塩およびこれらの混
    合物よりなる群から選ばれた塩を約1乃至約30重量パ
    ーセント、(b)  8.5乃至10.5のHLBを有
    する下記の界面活性剤混合物を約1乃至約35重量パー
    セント、 (1)  ソルビタンのラウリン酸モノエステル、ソル
    ビタンのオレイン酸モノエス テル、ソルビタンのオレイン酸トリエ ステルおよびこれらの混合物よりなる 群から選ばれたソルビタン非イオン界 面活性剤を約0.5乃至約5重量パーセントと、 (11)少なくとも他の一つの非イオン界面活性剤を約
    0.5乃至約30重「−ヴ、(c)  溶剤を約5乃至
    約60重量パーセント、および (d)  水を約10乃至約75重量パーセント 含むことを特徴とする前しみ抜き用洗濯組成物として布
    に適用される油中水滴型洗剤エマルジョン組成物。 2、上記塩がクエン酸ナトリウム、グルコン酸ナトリウ
    ム、硼酸塩、ケイ酸ナトリウム、トリポリリン酸ナトリ
    ウム、食塩、セスキ炭酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、
    ピロリン酸ナトリウム、塩化カリ、塩化マグネシウムお
    よびこれらの混合物よりなる群から選ばれた塩であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の組成物。 3、上記塩を1乃至15重量パーセント含んでいること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載の
    組成物。 4、 上記塩を1乃至5重量パーセント含んでいること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項または第3
    項のいづれかにdピ載の組成物。 5、 上記の他の非イオン界面活性剤がエトキシル化ノ
    ニルフェノール、エトキシル化オクタフェノール、エト
    キモ外化セコンダリーアルコール、エトキシル化プライ
    マリ−アルコール、エチレンオキシドポリマー、エチレ
    ンオキシドとプロピレンオキシドとのブロック・・コポ
    リマーおよびこれらの混合物よりなる群から選ばれた非
    イオン界面活性剤であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項乃至第4項のいづれかに記載の組成物。 66  上記界面活性剤混合物(b)がエトキシル化ソ
    ルビタン非イオン界面活性剤を約0゜1乃至3,0重量
    パーセント含むことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    乃至第5項のいづれかに記載の組成物。 7、上記界面活性剤混合物を3乃至27重量パーセント
    含むことを特徴とする特許請求の範囲第1乃至第6項の
    いづれかに記載の組成物。 8、 上記界面活性剤混合物を5乃至15重量パーセン
    ト含んでいることを特徴とする特許請求め範妬第1項乃
    至第7項のいづれかに記載の組成物。 9、上記界面活性剤混合物が、上記ソルビタン非イオン
    界面活性剤を約0.5乃至2重量パーセント、上記の他
    の非イオン界面活性剤を約2.0乃至23重量パーセン
    トおよびエトキシル化ソルビタン非イオン界面活性剤を
    約0.5乃至2重量パーセント含むことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項乃至第8項のいづれかに記載の組成
    物。 10、上記界面活性剤混合物が、上記ソルビタン非イオ
    ン界面活性剤を0.5乃至2重量パーセント、上記の他
    の非イオン界面活性剤を4.0乃至13重量パーセント
    およびエトキシル化ソルビタン非イオン界面活性剤を約
    0.5乃至2重量パーセント含むことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項乃至第9項のいづれかに記載の組成物
    。 11、上記溶剤が、98〜210℃の沸点範囲を有する
    イソパラフィン系炭化水素、 195〜250℃の沸点範囲を有する臭の少ない石油溶
    剤、灯油、d−リモネンおよびこれらの混合物よシなる
    群から選ばれた溶剤であることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項乃至第10項のいづれかに記載の組成物。 
      − 12、上記溶剤が157〜210℃の沸点範囲を有する
    イソパラフィン系炭化水素であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項乃至第11項のいづれかに記載の組成
    物。 13、上記溶剤を5乃至35重社パーセントよむことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第12項のいづれ
    かに記載の組成物。 14、上記溶剤を5乃至30重量パーセント含むことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項20    乃至第1
    3項のいづれかに記載の組成物。 15、  水を約40乃至75重ψパーセント含むこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第14項のいづ
    れかに記載の組成物。 +6.(a)  クエン酸塩、グルコン酸塩、硼酸塩、
    ケイ酸塩、リン酸塩、塩化物、炭酸塩およびこれらの混
    合物よりなる群から選ばれた塩を約1乃至15重量パー
    セント、(b)  8.5乃至10.5のHLBを有す
    る下記の界面活性剤混合物を約3乃至27重量パーセン
    ト、 (1)  ソルビタンのラウリン酸モノエステル、ソル
    ビタンのオレイン酸モノエス テル、ソルビタンのオレイン酸トリエ ステルおよびこれらの混合°物よりなる群から選ばれた
    ソルビタン非イオン界 面活性剤を約0.5乃至約2重量パーセントと、 (i+)  エトキシル化ノニルフェノール、エトキシ
    ル化オクタフェノール、エトキ モ用化セコンダリーアルコール、エト キシル化プライマーアルコール、エチ レンオキシドポリマー、エチレンオキ シド・プロピレンオキシド共重合体お よびこれらの混合物よりなる群から選 ばれた非イオン界面活性剤を約2.0乃至23重量パー
    セント、と 仙)  20モルのエチレンオキシドによってエトキシ
    ル化されたソルビタンのラ ウリン酸モノエステル、20モルのエ チレンオキシドによってエトキシル化 されたツルどタンのパルミチン酸モノ エステル、20モルのエチレンオキシ ドによってエトキシル化されたステア リン酸モノエステル、20モルのエチ レンオキシドによってエトキシル化さ れたソルビタンのオレイン酸モノエス テルおよびこれらの混合物よりなる群 から選ばれたエトキシル化されたソル ビタン非イオン界面活性剤を約0.5乃至約2重量パー
    セント、 (c)98〜210℃の沸点範囲を有するイソパラフィ
    ン系炭化水素、195〜 250℃の沸点範囲を有する臭の少ない石油溶剤、灯油
    、d−リモネンおよびこれらの混合物よりなる群から選
    ばれた溶剤を約5乃至約2重量パーセント、お よび (d)  水を約40乃至75重量パーセント含むこと
    を特徴とする前しみ抜き用洗濯組成物として布に適用さ
    れる油中水滴型読
JP57140509A 1981-08-14 1982-08-14 前しみ抜き用低溶剤洗濯組成物 Granted JPS5838799A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/293,049 US4438009A (en) 1981-08-14 1981-08-14 Low solvent laundry pre-spotting composition
US293049 1981-08-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5838799A true JPS5838799A (ja) 1983-03-07
JPS6121599B2 JPS6121599B2 (ja) 1986-05-28

Family

ID=23127426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57140509A Granted JPS5838799A (ja) 1981-08-14 1982-08-14 前しみ抜き用低溶剤洗濯組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4438009A (ja)
EP (1) EP0072488B1 (ja)
JP (1) JPS5838799A (ja)
AT (1) ATE18069T1 (ja)
AU (1) AU549875B2 (ja)
CA (1) CA1165204A (ja)
DE (1) DE3269176D1 (ja)
NZ (1) NZ201456A (ja)
PH (1) PH20123A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6368700A (ja) * 1986-09-02 1988-03-28 コルゲート・パーモリブ・カンパニー 油汚れの除去のための洗濯用組成物
JP2001342104A (ja) * 2000-06-05 2001-12-11 Sumitomo Chem Co Ltd 害虫防除エアゾール用組成物
JP2002068911A (ja) * 2000-06-16 2002-03-08 Sumitomo Chem Co Ltd 衣料の防虫方法
JP2012131949A (ja) * 2010-12-24 2012-07-12 Idemitsu Kosan Co Ltd イソパラフィン含有エマルジョン組成物

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2144763B (en) * 1983-08-11 1987-10-28 Procter & Gamble Liquid detergent compositions with magnesium salts
US4595527A (en) * 1984-09-25 1986-06-17 S. C. Johnson & Son, Inc. Aqueous laundry prespotting composition
US4530781A (en) * 1983-10-12 1985-07-23 S. C. Johnson & Son, Inc. Metastable prespotting composition
GB8328708D0 (en) * 1983-10-27 1983-11-30 Ici Plc Detergent composition
US4511488A (en) * 1983-12-05 1985-04-16 Penetone Corporation D-Limonene based aqueous cleaning compositions
ZA852200B (en) * 1984-04-09 1986-11-26 Colgate Palmolive Co Liquid laundry detergent composition
US4561991A (en) * 1984-08-06 1985-12-31 The Procter & Gamble Company Fabric cleaning compositions for clay-based stains
US4620937A (en) * 1985-02-11 1986-11-04 Joseph Dellutri All purpose cleaner containing D-Limonene
US4648987A (en) * 1985-02-13 1987-03-10 The Clorox Company Thickened aqueous prewash composition
US4749516A (en) * 1985-09-24 1988-06-07 S. C. Johnson & Son, Inc. Anionic emulsion pre-spotting composition
GB8526051D0 (en) * 1985-10-22 1985-11-27 Christy Ltd Thomas Cleaning product
US4737305A (en) * 1986-04-25 1988-04-12 Pennzoil Products Company Dust suppressant composition and method
US4704225A (en) * 1986-05-01 1987-11-03 Stoufer Wilmer B Cleaning composition of terpene hydrocarbon and a coconut oil fatty acid alkanolamide having water dispersed therein
USRE33210E (en) * 1986-05-01 1990-05-08 Cleaning composition of terpene hydrocarbon and a coconut oil fatty acid alkanolamide having water dispersed therein
US4909962A (en) * 1986-09-02 1990-03-20 Colgate-Palmolive Co. Laundry pre-spotter comp. providing improved oily soil removal
US4711739A (en) * 1986-12-18 1987-12-08 S. C. Johnson & Son, Inc. Enzyme prespotter composition stabilized with water insoluble polyester or polyether polyol
US5102573A (en) * 1987-04-10 1992-04-07 Colgate Palmolive Co. Detergent composition
DE3713962A1 (de) * 1987-04-25 1988-11-10 Henkel Kgaa Waeschevorbehandlungsmittel fuer oel- und fettanschmutzungen
US4921629A (en) * 1988-04-13 1990-05-01 Colgate-Palmolive Company Heavy duty hard surface liquid detergent
US4954286A (en) * 1988-04-14 1990-09-04 Lever Brothers Company Fabric pretreatment cleaning compositions
DE3903926A1 (de) * 1989-02-10 1990-08-16 Henkel Kgaa Faerbereihilfsmittel
DE3908764C2 (de) * 1989-03-17 1994-08-11 Basf Ag Entwickler für die Herstellung photopolymerisierter flexographischer Reliefdruckformen
US5204016A (en) * 1989-06-16 1993-04-20 Golden Technologies Company, Inc. Non-caustic oven cleaner, method for making and method of use
US5141598A (en) * 1991-04-25 1992-08-25 Betz Paperchem, Inc. Process and composition for deinking dry toner electrostatic printed wastepaper
WO1992020773A1 (en) * 1991-05-10 1992-11-26 Ethyl Corporation Cleaning composition
US5244566A (en) * 1991-06-21 1993-09-14 Insight Environmental Services, Inc. Process for deabsorbing oil from oil absorbent
US5213624A (en) * 1991-07-19 1993-05-25 Ppg Industries, Inc. Terpene-base microemulsion cleaning composition
CA2072914C (en) * 1992-03-27 2004-04-20 James Richard Gross Method for reducing malodor in absorbent products and products formed thereby
JP2652298B2 (ja) * 1992-04-30 1997-09-10 花王株式会社 精密部品又は治工具類用洗浄剤組成物
US5789364A (en) * 1993-02-17 1998-08-04 The Clorox Company High water liquid enzyme prewash composition
US5589448A (en) * 1993-02-17 1996-12-31 The Clorox Company High water liquid enzyme prewash composition
CA2120375A1 (en) * 1993-04-02 1994-10-03 John Klier A laundry pretreater having enhanced oily soil removal
DE69430628T2 (de) * 1993-04-02 2002-10-10 Dow Chemical Co Mikroemulsion- und emulsion-reinigungszusammensetzungen
NZ283076A (en) * 1994-03-21 1997-02-24 Johnson & Son Inc S C Aqueous laundry prespotting composition containing a chelating agent, nonionic surfactant and detergent enzyme
CA2190350C (en) * 1994-05-17 2001-04-24 John A. Sramek Laundry pre-spotter with associative polymeric thickener
ZA953920B (en) * 1994-05-17 1996-04-18 Johnson & Son Inc S C Laundry pre-spotter with associative polymeric thickener
US5574004A (en) * 1994-11-15 1996-11-12 Church & Dwight Co., Inc. Carbonate built non-bleaching laundry detergent composition containing a polymeric polycarboxylate and a zinc salt
CN1079823C (zh) * 1994-12-21 2002-02-27 花王株式会社 液体洗涤剂组合物
US5712236A (en) * 1995-08-02 1998-01-27 Church & Dwight Co., Inc. Alkali metal cleaner with zinc phosphate anti-corrosion system
US5723422A (en) * 1996-05-31 1998-03-03 Xerox Corporation Cleaning process for photoreceptor substrates
US5912220A (en) * 1996-09-20 1999-06-15 S. C. Johnson & Son, Inc. Surfactant complex with associative polymeric thickener
JP3666709B2 (ja) 1997-06-12 2005-06-29 日本エム・アイ・シー株式会社 水洗浄用収縮防止剤
US6066610A (en) * 1997-09-19 2000-05-23 S. C. Johnson & Son, Inc. Low pH amphoteric fabric cleaning solution
US6096702A (en) * 1998-10-01 2000-08-01 Imaginative Research Associates, Inc. Post foaming clear gels and solutions
AU6234200A (en) * 1999-07-23 2001-02-13 Clorox Company, The Dry-cleaning processes and components therefor
US7026278B2 (en) 2000-06-22 2006-04-11 The Procter & Gamble Company Rinse-added fabric treatment composition, kit containing such, and method of use therefor
EP1370634B1 (en) * 2001-03-07 2005-06-08 The Procter & Gamble Company Rinse-added fabric conditioning composition for use where residual detergent is present
US20070015675A1 (en) * 2005-07-15 2007-01-18 Painter Jeffrey D Self-pressurized spray stain remover
AU2007277060A1 (en) * 2006-07-26 2008-01-31 Innovation Services, Inc. Water soluble barrier film conformal coating composition and process for cleaning surfaces of medical equipment
US20100022417A1 (en) * 2007-08-24 2010-01-28 Acunto John P Composition and Method for the Removal or Control of Paraffin Wax and/or Asphaltine Deposits
BR112012014673A2 (pt) 2009-12-16 2017-12-12 Unilever Nv "composição detergente em micro-emulsão bicontínua, dispensador pulverizador por disparo composição pré- lavagem de manchas e processo para preparar uma micro-emulsão"
EP2361963A1 (en) 2010-02-01 2011-08-31 Unilever N.V. Bi-continuous micro-emulsion detergent composition
DE102010003206A1 (de) 2010-03-24 2011-09-29 Henkel Ag & Co. Kgaa Wasch-, Reinigungs- oder Vorbehandlungsmittel mit erhöhter Fettlösekraft
EP2622056B1 (en) 2010-09-28 2014-07-02 Unilever N.V. Detergent composition
GB201021822D0 (en) * 2010-12-23 2011-02-02 Reckitt & Colman Overseas Cleaning composition and method
CA2906131C (en) 2013-03-15 2021-05-18 Klear Solutions Multi-purpose, hard surface cleaner
FR3018803B1 (fr) * 2014-03-20 2022-09-09 Chryso Composition desactivante en emulsion inverse
KR102519925B1 (ko) 2018-07-31 2023-04-11 캐논 가부시끼가이샤 임프린트용 토출 장치의 메인터넌스액 및 메인터넌스 방법

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA579116A (en) 1959-07-07 Hannah Alexander Metal cleaning process
GB890567A (en) 1958-11-05 1962-03-07 G G Richardson Inv S Ltd Improvements in or relating to cleaning liquids
BE762930A (fr) * 1971-02-15 1971-08-16 Solvay Procede pour enlever les taches de peintures sur les textiles.
US4123378A (en) 1975-09-16 1978-10-31 Ciba-Geigy Ag Stain removing agents and process for cleaning and optionally dyeing textile material
DE2628480A1 (de) * 1976-06-25 1978-01-05 Oreal Fleckenentfernungsmittel fuer gewebe und ihre herstellung
US4180472A (en) 1977-10-03 1979-12-25 The Procter & Gamble Company Detergent compositions for effective oily soil removal
US4176080A (en) 1977-10-03 1979-11-27 The Procter & Gamble Company Detergent compositions for effective oily soil removal
FR2413460A1 (fr) * 1977-12-28 1979-07-27 Labofina Sa Composition tensio active, notamment pour la dispersion de nappes d'huile
CA1138292A (en) 1978-06-30 1982-12-28 Johannes C.P. Schreuder Handwashing composition
DE2939810A1 (de) 1979-10-01 1981-04-16 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Zur textilbehandlung geeignetes spruehreinigungsmittel
US4247424A (en) 1979-10-11 1981-01-27 The Procter & Gamble Company Stable liquid detergent compositions
US4336152A (en) 1981-07-06 1982-06-22 American Cyanamid Company Disinfectant/cleanser compositions exhibiting reduced eye irritancy potential

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6368700A (ja) * 1986-09-02 1988-03-28 コルゲート・パーモリブ・カンパニー 油汚れの除去のための洗濯用組成物
JP2001342104A (ja) * 2000-06-05 2001-12-11 Sumitomo Chem Co Ltd 害虫防除エアゾール用組成物
JP2002068911A (ja) * 2000-06-16 2002-03-08 Sumitomo Chem Co Ltd 衣料の防虫方法
JP2012131949A (ja) * 2010-12-24 2012-07-12 Idemitsu Kosan Co Ltd イソパラフィン含有エマルジョン組成物

Also Published As

Publication number Publication date
ATE18069T1 (de) 1986-03-15
CA1165204A (en) 1984-04-10
EP0072488A1 (en) 1983-02-23
DE3269176D1 (en) 1986-03-27
US4438009A (en) 1984-03-20
NZ201456A (en) 1985-03-20
JPS6121599B2 (ja) 1986-05-28
PH20123A (en) 1986-10-02
EP0072488B1 (en) 1986-02-19
AU549875B2 (en) 1986-02-20
AU8692682A (en) 1983-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5838799A (ja) 前しみ抜き用低溶剤洗濯組成物
AU754695B2 (en) Laundry pre-treatment or pre-spotting compositions used to improve aqueous laundry processing
US4595527A (en) Aqueous laundry prespotting composition
US4909962A (en) Laundry pre-spotter comp. providing improved oily soil removal
CA1227714A (en) Metastable prespotting composition
US4749516A (en) Anionic emulsion pre-spotting composition
US5490948A (en) Translucent solid prespotting composition
CA1283511C (en) Laundry pre-spotter composition providing improved oily soil removal
CA1219185A (en) Caustic based aqueous cleaning composition
US4668423A (en) Liquid biodegradable surfactant and use thereof
JPH03207799A (ja) 液晶洗剤組成物
JPH0214293A (ja) 布地予備処理洗浄用組成物
EP0384715A2 (en) Light duty microemulsion liquid detergent composition
EP0379093A1 (en) Hard surface cleaning composition
US20030148905A1 (en) Cleaning surfaces
US4289644A (en) Pre-wash stick cleaner
CA2490417C (en) Cleaning solutions for carbon removal on cooking surfaces
CN104487560B (zh) 液体洗涤剂组合物
US5204016A (en) Non-caustic oven cleaner, method for making and method of use
CA1226782A (en) Aqueous laundry prespotting composition
CA2173137A1 (en) Detergent compositions
JPH07305100A (ja) 酸性ミクロエマルジョン組成物
WO2001090291A1 (en) Cleaning surfaces
JPS61296098A (ja) 固体洗浄剤
JP2001506694A (ja) モノアルキル陽イオン界面活性剤を含む洗浄剤組成物