JPS5838763Y2 - コンクリ−ト電柱におけるア−ス線引出口の土砂侵入防止具 - Google Patents

コンクリ−ト電柱におけるア−ス線引出口の土砂侵入防止具

Info

Publication number
JPS5838763Y2
JPS5838763Y2 JP1977016964U JP1696477U JPS5838763Y2 JP S5838763 Y2 JPS5838763 Y2 JP S5838763Y2 JP 1977016964 U JP1977016964 U JP 1977016964U JP 1696477 U JP1696477 U JP 1696477U JP S5838763 Y2 JPS5838763 Y2 JP S5838763Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground wire
utility pole
wire outlet
earth
pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977016964U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53111391U (ja
Inventor
純三 市川
Original Assignee
名伸電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 名伸電機株式会社 filed Critical 名伸電機株式会社
Priority to JP1977016964U priority Critical patent/JPS5838763Y2/ja
Publication of JPS53111391U publication Critical patent/JPS53111391U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5838763Y2 publication Critical patent/JPS5838763Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電柱製造時に形成したアース線引出口に建柱後
土中に埋設された状態で前記引出口より電柱内へ土砂、
地下水が侵入することを阻止するように構成したコンク
リート電柱におけるアース線引出口の土砂侵入防止具に
関するものである。
従来コンクリート電柱におけるアース線引出口は電柱上
部の引入口から電柱内に引入れたアース線を引出し易く
するために引入口より大径に形成している。
そして建柱後にアース線を引出した後該引出口にはテー
プ等を貼着して塞ぎ土中に埋め込んでいる。
そのため建柱後に雨水或は土庄等によって前記テープ等
が剥がされて引出口から電柱内に土砂、地下水が流入し
、遂に該土砂の流出によって電柱周辺に空洞部ができて
電柱が傾き、それにより架線された電線が異常に展張し
遂には断線して大事故を招く原因となっている。
本考案はかかる問題点を解消するべくなされたものであ
り、以下に本考案の実施例を図面と共に説明するに、図
において1は電柱Aに埋込設置する筒体であり、該筒体
1は全体にテーパーを設け、大径側の端縁には内周縁に
弧状面2を設けて鍔片3を周設し電柱肉厚と略同−寸法
かつ扉平状に形成すると共に両側壁4にはコンクリート
によくなじませるための突条5を突設してなる。
しかして6は前記筒体1の大径側先端部に嵌着する土砂
侵入防止具であり、筒体1の内径に略一致する外径を有
する中空状の周胴部7の両端に表板部8と底板部9とを
合成樹脂により一体に形成する。
また表板部8にはその外径が周胴部7の外径より大径と
なるように該周胴部7の外側にはり出した鍔部10を形
成し、さらに、表板部8と底板部9の対向する位置には
夫々アース線の挿通孔11.12を穿設する。
前記土砂侵入防止具6は第4図に示すように筒体1より
長く形成してもよく、あるいは例えば第3図に示すよう
に筒体1よりも短かく形成したものを使用しても略同様
に有効である。
そしてコンクリート電柱Aの製造に際しコンクリート型
枠の所定位置に前記筒体1を大径側を電柱外周に位置さ
せて固定してコンクリート中に埋込みアース線引出口B
を形成する。
このようにしてなるアース線引出口Bを備えて建柱した
電柱Aにアース線Cを配線するにはアース線取入口(図
示せず)から電柱A内に取入れられたアース線Cを引出
口Bから引出し、さらに該アース線Cを先ず底板部9に
設けられた挿通孔12に挿通し、続いて表板部8に設け
られた挿通孔11に挿通して土砂侵入防止具6に貫通さ
せた後該防止具6を引出口Bの側壁となした筒体1内に
押込んでやれば、周胴部7が筒体1の内壁面により押圧
されるが、この時該層胴部7の両端に合成樹脂により一
体に形成された表板部8と底板部9とが夫々押圧に対す
る弾発性を発揮することにより、周胴部7の全外周面に
亙って筒体1の内壁面に強固に密着嵌合される。
そしてまた、鍔部10は筒体1の弧状面2上に密着状態
で支承される。
続いてアース線Cが電柱A内にたるまないようにしてよ
く引出してアース線C先端に接地棒りを接続して土中E
に埋設するがアース線引出口Bもまた土中Eに埋没させ
るために土砂侵入防止具6は土圧を受は或は雨水に影響
させられるが、該防止具6はその周胴部7が筒体1の内
壁面に密着し、また鍔部10が筒体1の弧状面2上に密
着状態で支承されることにより、雨水や土砂がアース線
引出口Bから電柱A内へ侵入することが防止されるとと
もに、土庄によって防止具6が電柱A内へ押込まれるこ
ともない。
以上に述べたように本考案の土砂侵入防止具は合成樹脂
により一体に形威し、表板部及び底板部の弾発性により
周胴部の両端を筒体の内壁面に押圧して該周胴部の全外
周面を筒体の内壁面に密着させるとともに、鍔部を筒体
の弧状面上に密着支承させて、アース線引出口に密着嵌
合するようにし、この状態でアース線を表板部と底板部
とに夫々形成された挿通孔に挿通させるようにしたもの
であるから、アース線がその機能を発揮できることはも
とより、雨水や土砂がアース線引出口がら電柱内へ侵入
すること、及び土圧によって防止具自体が電柱内へ押込
まれることを防止できて、電柱の傾き及びそれに関連し
て惹起される断線事故等の発生を防止することができる
さらに極めて構造簡単で合成樹脂の一体成形により形成
することができ、コスト面での問題もなくまたアース引
出口への装置も容易かつ確実である。
また合成樹脂製であるために腐食の心配もなく長期間に
わたり安定して使用できる等多くの利点がある。
尚、本考案の土砂侵入防止具はアース線引出口と略同様
に構成したアース線引入口に使用できること勿論で、引
入口に使用した場合取付は容易で、特に、雨水、土砂の
侵入を阻止し、またアース線を確実に保持して風雪等の
圧力によく耐えて脱落することなく長期間安定して使用
できるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案に係わるもので、第1図は斜視図、第2図は
他の実施例を示す斜視図、第3図は第2図に示す縦断側
面図、第4図は電柱に埋込まれた筒体へ土砂侵入防止具
を嵌着した状態の一部縦断斜視図、第5図は同上縦断側
面図、第6図は使用状態の断面図である。 6・・・・・・土砂侵入防止具、7・・・・・・周胴部
、8・・・・・・表板部、9・・・・・・底板部、10
・・・・・・鍔部、11.12・・・・・・挿通孔、A
・・・・・・電柱、B・・・・・・アース線引出口、C
・・・・・・アース線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コンクリート電柱の所定個所に形成されたアース線引出
    口の内径に略一致する外径を有する中空状の周胴部を形
    成し、該周胴部の両端に相対向する表板部と底板部とを
    一体に形成してなる合成樹脂製のものであって、表板部
    にはその外径が周胴部の外径よりも大径となるように該
    周胴部の外側にはり出す鍔部を形成し、表板部と底板部
    の対向する位置に夫々アース線の挿通口を穿設し、底板
    部側がコンクリート電柱の内側になるようにアース線引
    出口に嵌着し、鍔部を該アース線引出口の電柱外周側端
    縁に係合させてなることを特徴とするコンクリート電柱
    におけるアース線引出口の土砂侵入防止具。
JP1977016964U 1977-02-15 1977-02-15 コンクリ−ト電柱におけるア−ス線引出口の土砂侵入防止具 Expired JPS5838763Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977016964U JPS5838763Y2 (ja) 1977-02-15 1977-02-15 コンクリ−ト電柱におけるア−ス線引出口の土砂侵入防止具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977016964U JPS5838763Y2 (ja) 1977-02-15 1977-02-15 コンクリ−ト電柱におけるア−ス線引出口の土砂侵入防止具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53111391U JPS53111391U (ja) 1978-09-05
JPS5838763Y2 true JPS5838763Y2 (ja) 1983-09-01

Family

ID=28841460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977016964U Expired JPS5838763Y2 (ja) 1977-02-15 1977-02-15 コンクリ−ト電柱におけるア−ス線引出口の土砂侵入防止具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838763Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5330196B2 (ja) * 1971-08-23 1978-08-25

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5330196U (ja) * 1976-08-23 1978-03-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5330196B2 (ja) * 1971-08-23 1978-08-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53111391U (ja) 1978-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5838763Y2 (ja) コンクリ−ト電柱におけるア−ス線引出口の土砂侵入防止具
JPS585386Y2 (ja) コンクリ−ト電柱におけるア−ス線引出口の土砂侵入防止具
US5316045A (en) Storm drainage conduit plug
JPS585388Y2 (ja) コンクリ−ト電柱におけるア−ス線引出口の土砂侵入防止具
KR100762012B1 (ko) 배관보호용 슬리브
JPS5922180Y2 (ja) コンクリ−ト型枠間隔保持装置
JPS585389Y2 (ja) コンクリ−ト電柱におけるリ−ド線保持部を兼用したア−ス線引出口の土砂侵入防止具
JPS585387Y2 (ja) コンクリ−ト電柱におけるア−ス線引出口の土砂侵入防止具
CN109282153B (zh) 一种用于地下管网的新式检测线引出装置
JPH0516301Y2 (ja)
KR790001615Y1 (ko) 배 수 구
JPS5814744Y2 (ja) 竪樋固定具
JPS586373B2 (ja) コンクリ−ト電柱の建柱施工方法
KR200205746Y1 (ko) 맨홀용 방수 조립식 연결관
JPH0324657Y2 (ja)
KR200169737Y1 (ko) 맨홀용 방수 조립식 연결관
JPS585391Y2 (ja) コンクリ−ト電柱におけるア−ス線引出口の土砂侵入防止具
JPH0541159Y2 (ja)
JPH0633111Y2 (ja) コンクリート壁・床用パイプエンドコネクタ
KR970000542Y1 (ko) 파이프용 슬리이브
KR900000465Y1 (ko) 전화선 가설용 전주 받침대
JPH0541161Y2 (ja)
JPS63925Y2 (ja)
JPH0449269Y2 (ja)
JP2694523B2 (ja) 建築施工現場における立上り管の上端開口の一時閉塞蓋