JPS5838728Y2 - 電線張設装置 - Google Patents

電線張設装置

Info

Publication number
JPS5838728Y2
JPS5838728Y2 JP10459079U JP10459079U JPS5838728Y2 JP S5838728 Y2 JPS5838728 Y2 JP S5838728Y2 JP 10459079 U JP10459079 U JP 10459079U JP 10459079 U JP10459079 U JP 10459079U JP S5838728 Y2 JPS5838728 Y2 JP S5838728Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
pulley
metal
tensioning device
outer frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10459079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5622908U (ja
Inventor
成明 永木
Original Assignee
株式会社 永木精機
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 永木精機 filed Critical 株式会社 永木精機
Priority to JP10459079U priority Critical patent/JPS5838728Y2/ja
Publication of JPS5622908U publication Critical patent/JPS5622908U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5838728Y2 publication Critical patent/JPS5838728Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Cable Installation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は張線器と種線器間に作動用ワイヤー、滑車装置
を配して成る電線張設装置の改良に関する。
この種張設装置は、第1図に示す如く、電線aを掴綴器
1に掴持せしめる一方、張線器2の一端3をロープ等の
支持線材4を介して電柱等の支持体(図示せず)に支持
せしめ、掴綴器1に連結金具5を介して連結した滑車装
置6に作動用ワイヤー7を懸回し、この作動用ワイヤー
7の一端8を前記張線器2に固定すると共に他端9を張
線器2の捲胴10に止着し、ラチェット機構11を付設
したバンドル12の操作により前記作動用ワイヤー7を
捲胴10に捲取りうるように構成し、電線aを矢印P方
向に引張して、張設作業を行っている。
ところで従来の電線張設装置は、前記掴綴器1、張線器
2、連結金具3、滑車装置6及び作動用ワイヤー7のす
べてを金属製としているため、通電状態の電線即ち活線
の張設作業に際しては作業中に感電のおそれがあり、作
業の安全性に問題があった。
この問題を更に詳しく説明すると、従来主流であった裸
電線等が近来被覆電線に置き替えられつつあり、一応感
電の心配の無い状態で電線張設作業が行えるようになっ
てきている。
しかし掴綴器1の刃部1aが活線の被覆部に深く喰い込
み、両者が電気的に接続することは皆無ではなく、作業
者の生命を奪う大事故発生の危険性がある。
そこでこのような事故の発生を防ぐため、第4図に示す
ように絶縁ロープbを掴綴器1と連結金具5間に介在さ
せ、両者を連結することが行なわれているが、このよう
に構成すると、掴綴器1と張線器2間の距離が増し、張
線器2側の高所で作業する作業者から掴綴器1が遠のき
、掴綴器1を電線aにセットする作業が著しく困難にな
るという問題が生じた。
又これを避けるため、作業用ワイヤー7を短寸にすると
、引張量が不足し、電線張設作業が不十分なままに終る
という問題が生ずる。
上記問題を解決するため、本考案は上記問題を解決する
ため、張線器2と掴綴器1間に作動用ワイヤー7、滑車
装置6を配して成る電線張設装置において、前記滑車装
置6を金属製の外枠体14、この外枠体14に支持され
た金属製のプーリ支持軸15、前記外枠体14の内側に
配置された絶縁材料製のケース体16、及びこのケース
体16によって周囲を囲まれると共に前記プーリ支持軸
15に支持される絶縁材料製のプーリ17で構成したこ
とを特徴とする。
次に図面に示す実施例に基き具体的に説明する。
本考案の装置も、冒頭において第1図に基き説明したこ
の種装置の基本的構成を共有する。
前記滑車装置6は金属製外枠体14、金属製プーリ支持
軸15、絶縁材料製ケース体16及び全部又は一部を絶
縁材料で形成したプーリ17により構成される。
第2図及び第3図に示す滑車装置6はコ字枠状に形成し
た金属製基体14内面に絶縁プラスチック製ケース体1
6を固着すると共に、強化プラスチック製カラー18を
套嵌した金属製プーリ支持軸15に、内周面にオイルレ
スメタル19を嵌着した絶縁プラスチック製プーリ17
を回転自在に軸支せしめて成る。
絶縁プラスチックとしては例えばABS樹脂(アクリロ
ニトリル、ブタジェン及びスチレンの共重合物)を採用
することができる。
前記プーリ17の両側面及びケース体16の作動ワイヤ
ー側外面の夫々には、第3図及び第4図に示す如く凹凸
部20.20・・・・・・、21.21・・・・・・を
形成している。
又前記プーリ17の周囲は作動ワイヤー側側面22を除
いて前記ケース体16で囲み、作動用ワイヤー7と基体
14間に生ずる空中放電を防いでいる。
尚、前記プーリ17外周には作動用ワイヤー7を懸回す
るための溝23が周設される。
前記連結金具5はコ字状の金属枠体24と細線器連結用
ボルト25より戒る。
この連結金具5と前記滑車装置6とは、筒状絶縁部材2
7で套装された金属製連結軸26で連結される。
この連結軸26としては第3図に示すようにボルトを採
用するとよく、又筒状絶縁部材27としてはABS樹脂
等の絶縁プラスチック製のものを採用するとよい。
又前記筒状絶縁部材27のプーリ側端部には絶縁プラス
チック製のキャップ28を嵌着し、両者で前記連結軸(
ボルト)26のネジ部29の先端部を除く全周囲を覆っ
て、連結金具5と滑車装置6間を電気的に絶縁している
このようにして滑車装置6と連結金具5とは相近接して
配さi(第3図に示す両者間の隔りLは第4図に示す従
来例の絶縁ロープbに比較し極めて短い)、且つ両者は
絶縁部材13(前記筒状絶縁部材27、キャップ28が
その1例である)を介して連結される。
本考案は上述の如く、滑車装置のプーリ及びケース体を
絶縁材料で形成し、且つプーリの周囲をケース体で囲ん
でいるので、作動用ワイヤーを延いては張線器と細線器
との間の電気的絶縁を有効に為すことができる。
従って活線の張設作業においても、感電のおそれがなく
安心して作業を進めることができる。
又第4図に示す従来例の如き絶縁ロープを使用する必要
が無くなり、細線器と張線器との間の距離を短くできる
ので、作業の迅速性、安全性を維持できる。
更に本考案は、金属製の外枠体に支持した金属製のプー
リ支持軸によって、前記プーリを支持しているので、本
考案装置の許容引張力を十分に大きくとることができる
【図面の簡単な説明】
図面中第1図乃至第3図は本考案の実施例を示し、第1
図はその正面図、第2図は要部の正面図、第3図は要部
の縦断平面図であり、図面中第4図は従来例の正面図で
ある。 1・・・・・・細線器、2・・・・・・張線器、5・・
・・・・連結金具、6・・・・・・滑車装置、7・・・
・・・作動ワイヤー、13・・・・・・絶縁部材、14
・・・・・・金属製の外枠体、15・・・・・・金属製
プーリ支持軸、16・・・・・・絶縁材料製ケース体、
17・・・・・・プーリ、26・・・・・・金属製連結
軸、27・・・・・・筒状絶縁部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 張線器と種線器間に作動用ワイヤー、滑車装置を配して
    戒る電線張設装置において、前記滑車装置を金属製の外
    枠体、この外枠体に支持された金属製のプーリ支持軸、
    前記外枠体の内側に配置された絶縁材料製のケース体、
    及びこのケース体によって周囲を囲まれると共に前記プ
    ーリ支持軸に支持される絶縁材料製のプーリで構成した
    ことを特徴とする電線張設装置。
JP10459079U 1979-07-27 1979-07-27 電線張設装置 Expired JPS5838728Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10459079U JPS5838728Y2 (ja) 1979-07-27 1979-07-27 電線張設装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10459079U JPS5838728Y2 (ja) 1979-07-27 1979-07-27 電線張設装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5622908U JPS5622908U (ja) 1981-02-28
JPS5838728Y2 true JPS5838728Y2 (ja) 1983-09-01

Family

ID=29337272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10459079U Expired JPS5838728Y2 (ja) 1979-07-27 1979-07-27 電線張設装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838728Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5846213U (ja) * 1981-09-24 1983-03-29 関東電気工事株式会社 活線作業用張線器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5622908U (ja) 1981-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5838728Y2 (ja) 電線張設装置
US2198093A (en) Dead end cable clamp
JPH0123741Y2 (ja)
EP0094361A3 (en) A winding machine device for drawing-in a stringshaped material, electric cable, rope, wire or the like, to be wound by the machine on a drum
JPS5828409Y2 (ja) 光フアイバ−複合電線の延線用クランプ
JPS5930563Y2 (ja) 架空引込線の張線用補助チヤツク
JP3152379B2 (ja) 圧縮型引留クランプおよびプレハブ電線
JPH05219618A (ja) 電線の先端把持装置
KR20040093135A (ko) 케이블 파지 장치 및 케이블 견인 장치
CN219576445U (zh) 一种固定线缆装拆拉线夹
JP3152378B2 (ja) 圧縮型引留クランプおよびプレハブ電線
JP3130441B2 (ja) 圧縮型引留クランプ
JPS6213043Y2 (ja)
JPH05336643A (ja) ケーブル終端部
JPS6084910A (ja) 耐張碍子用の電線引止めクランプ
JPH0735670Y2 (ja) 溶接機用ケーブル
JPH0156875B2 (ja)
JP3791707B2 (ja) ガスダム付きケーブル
JPS591392Y2 (ja) メガネ型ケ−ブルの吊留装置
JPS587792Y2 (ja) 引留フツク
JP2000207957A (ja) 間隙型送電線の製造方法
JP2002216560A (ja) 耐張碍子
JPS6020082Y2 (ja) 楔形心金押込装置
JPS6141372Y2 (ja)
GB2031971A (en) Tubeless high-speed stranding machine