JPS5838635B2 - 弁の製造方法 - Google Patents

弁の製造方法

Info

Publication number
JPS5838635B2
JPS5838635B2 JP54144874A JP14487479A JPS5838635B2 JP S5838635 B2 JPS5838635 B2 JP S5838635B2 JP 54144874 A JP54144874 A JP 54144874A JP 14487479 A JP14487479 A JP 14487479A JP S5838635 B2 JPS5838635 B2 JP S5838635B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
cylinder
valve body
cylindrical
bulging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54144874A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5667228A (en
Inventor
正保 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP54144874A priority Critical patent/JPS5838635B2/ja
Publication of JPS5667228A publication Critical patent/JPS5667228A/ja
Publication of JPS5838635B2 publication Critical patent/JPS5838635B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4273Auxiliary operations after the blow-moulding operation not otherwise provided for
    • B29C49/4278Cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/748Machines or parts thereof not otherwise provided for
    • B29L2031/7506Valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えば握部ポンプの吐出ホース先端に接続
してサイフオン作用を停止する用途の弁の製造方法の改
良に関するものである。
この種弁としては、サイフオン管の中央に膨出弁筒をそ
なえ、1方の管部には先端を閉じ、先端周側に透孔をそ
なえる弁体をその先端側を弁筒内に向は進退自在に通し
たもの(実公昭31−14966号)(実公昭35−1
0173号)がある。
これらのサイフオン管は液の流出を行う際は弁体を前進
させ、流出を止める際は弁体を後退させる。
ところで前記弁筒や弁体の製造はそれぞれ別々に成形さ
れ、従ってコスト高となるものであった。
この発明は上記この種弁の問題点を解決したもので、そ
の目的とするところは製造容易で安価な弁を提供しよう
とするものである。
以下この発明の実施例を添付図面に基いて説明する。
第1図は本発明の第1工程によって得られたブロー成形
品であり、例えばポリエチレン(低密度又は中密度)な
どの合成樹脂よりなる。
上記成形品は弁体Aと弁筒Bが一連に一体化したものよ
りなる。
弁体Aは筒部1の一端に段部2を介して大径にしその開
口端を閉じた弁部3を形成したものである。
4は閉塞部である。弁筒Bは弁体Aにおける筒部1の外
径に等しい内径を有する筒部5の中途に段部6を介して
大径の膨出筒部7を形成したもので、弁体Aにおける筒
部1の他端開口部と弁筒Bにおける筒部5の一端とをつ
き合せた一体連成物であり、8はブロー成形時のエアー
吸込口である。
又9は弁体Aと弁筒Bの境界の、切断目印部であり、1
0は筒部1と筒部5の径の差による段部でありこの段部
は第2工程で切除される。
第2図は上記ブロー成形によって得られた成形品を切断
目印部9で切断して弁体Aと弁筒Bに分離したものであ
り、この工程では同時に弁体Aにおける筒部1には弁部
3の大径部分に近接する部分に弁孔11があけられる。
又弁体Aと弁筒8間の連結部における段部10並に吹込
口8も切除され、弁筒Bは筒部5の両端が全開口したも
のとなる。
このようにして分離された弁体Aと弁筒Bは第3図に示
すように結合される。
即ち弁体Aの閉塞部4がある一端側を弁筒Bにおける筒
部5の開口端に向けて強制的に挿し込み、閉塞部4を膨
出筒部T内にまで入り込ませる。
弁体Aの強制挿し込みは弁体並に弁筒が半硬質で撓み弾
性を有するので可能であるが、困難であれば熱湯に浸漬
するなどして稍軟化することにより容易となる。
本発明の方法によって得られた弁は例えば第4図に示す
ように握部ポンプ12における吐出ホース13先端に接
続し、ポンプ作動時には弁体Aを弁筒B内に深く入り込
ませ弁体の弁孔11が弁筒の膨出部8内に開口して液体
の流通を可能にするが、サイフオン作用を停止させたい
場合は弁体を弁筒から大径部段部2で引掛かるまで抜き
出すことで弁孔11が閉じられ閉弁となる。
第4図では弁体A側を吐出ホース13に接続したが、逆
向きの接続とすることもできる。
この発明は上記したようなもので、この製造方法は弁体
と弁筒を一体達成のものとしてブロー成形したのち切断
分離すると共に弁体に弁孔をあけ、且つ不用部分を切除
して結合するだけであるから、これを他の製法である射
出成形とした場合はたとえ割型を使用しても型抜きが不
可能であるが、本発明のブロー成形とすることによって
極めて容易に且つ極めて低コストで得ることができると
いう優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は第1工筈
で得られたブロー成形品の一部切欠側面図、第2図は第
2工程で得られ分離され加工された弁の一部切欠側面図
、第3図は同結合状態の一部切欠側面図であり、第4図
は使用態様の一例の一部切欠側面図である。 A・・・・・・弁体、1・・・・・・筒部 2・・・・
・・段部、3・・曲弁部、4・・・・・・閉塞部、B・
・・・・・弁筒、5・・・・・・筒部、6・・・・・・
段部、7・・・・・・膨出筒部、9・・曲切断目印部、
11・・・・・・弁孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 筒部の一端に、段部を介して大径にし且つその先端
    を閉じた弁部をそなえると共に前記段部に近接して筒部
    に弁孔をそなえる弁体と、前記弁体における筒部の外径
    に等しい内径を有する筒部の中途に段部を介して前記弁
    部の外径より犬なる内径を有する膨出筒部をそなえる弁
    筒とからなり、前記弁体は弁筒に嵌合して弁体の弁部を
    弁筒の膨出筒部内に位置させた弁において、前記弁体に
    おける筒部の後端に前記弁筒における筒部の一端をつき
    合せ一体連成した形状のものを合成樹脂のブロー成形に
    より形成する第1工程と、弁体と弁筒をその境界部で切
    断し且つ弁体における段部に近接して筒部に弁孔をあけ
    る第2工程と、弁体の弁部を弁筒の膨出筒部内に強制挿
    入して弁体と弁筒を結合する第3工程とからなることを
    特徴とする弁の製造方法。
JP54144874A 1979-11-05 1979-11-05 弁の製造方法 Expired JPS5838635B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54144874A JPS5838635B2 (ja) 1979-11-05 1979-11-05 弁の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54144874A JPS5838635B2 (ja) 1979-11-05 1979-11-05 弁の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5667228A JPS5667228A (en) 1981-06-06
JPS5838635B2 true JPS5838635B2 (ja) 1983-08-24

Family

ID=15372385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54144874A Expired JPS5838635B2 (ja) 1979-11-05 1979-11-05 弁の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838635B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS42682Y1 (ja) * 1964-02-08 1967-01-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS42682Y1 (ja) * 1964-02-08 1967-01-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5667228A (en) 1981-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6290265B1 (en) Tubing and connector assembly and method and molding
US5498150A (en) High thermal capacity mold assembly
JP3796595B2 (ja) 壜体の成形方法
WO1998046331A1 (en) Desiccant container
US2808967A (en) Valved flexible hollow article
US5762108A (en) Hose
JP4189673B2 (ja) 封鎖可能な流体接続用アセンブリ
JPS5838635B2 (ja) 弁の製造方法
AU728691B2 (en) Duckbill valve
JP2005504664A5 (ja)
US4352368A (en) Plumbing apparatus
JPS60502090A (ja) 改良されたサイドボ−ドを有する透析器および製造方法
JPH01253559A (ja) レゾネータ
US6270715B1 (en) Methodology for blow molding container with integral collapsible spout
CN207523014U (zh) 一种导尿管管体成型模具
JP3796594B2 (ja) 合成樹脂製壜体の成形方法
JPS58114912A (ja) 下水用支管の製法
CN220464590U (zh) 一种细纱机吸棉管成型模具
JP2005240944A (ja) 端部が縮径したゴムホースとその製造方法及び該製造方法に用いるマンドレル
JP2005003135A (ja) U字管継手及びその製造方法
JPS5914922A (ja) ホ−ル管の通孔閉塞法
JPH018523Y2 (ja)
JPH08219310A (ja) 逆止弁およびその金型
JPH0768648A (ja) 分岐サドル継手の製造方法
JPS60115429A (ja) 有孔管の受口成形方法