JPS5838519B2 - 黒色光沢錫↓−ニツケル合金電解メツキ液 - Google Patents

黒色光沢錫↓−ニツケル合金電解メツキ液

Info

Publication number
JPS5838519B2
JPS5838519B2 JP53144124A JP14412478A JPS5838519B2 JP S5838519 B2 JPS5838519 B2 JP S5838519B2 JP 53144124 A JP53144124 A JP 53144124A JP 14412478 A JP14412478 A JP 14412478A JP S5838519 B2 JPS5838519 B2 JP S5838519B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
salt
nickel
black
tin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53144124A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5573890A (en
Inventor
正敏 丸田
正幸 鶴岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kizai KK
Original Assignee
Kizai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kizai KK filed Critical Kizai KK
Priority to JP53144124A priority Critical patent/JPS5838519B2/ja
Publication of JPS5573890A publication Critical patent/JPS5573890A/ja
Publication of JPS5838519B2 publication Critical patent/JPS5838519B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はメッキ液に関し更に詳しくは第一錫塩、ニッケ
ル塩、トリポリリン酸アルカリ金属塩、および合価アミ
ノ酸を添加配合してなる黒色光沢錫−ニッケル合金電解
メッキ液に関する。
従来黒色電気メッキを得る方法として黒色クロムメッキ
及び黒ニツケルメッキが知られている。
しかし黒色クロムメッキ浴から得られたメッキ皮膜は均
一な外観の黒色が得にくく、また大電流密度を必要とし
液管理がむずかしい等の欠点がある。
更に六価クロムを使用するため人体へ悪影響を与える危
険性があり、排水についても大きな危険を伴う等の欠点
がある。
黒ニツケルメッキ浴からの黒色メッキは黒色を得る電流
密度範囲が狭く、色ムラが生じやすく、また析出皮膜は
機械的強度に劣り、及び耐食性、耐変色性が劣る等の欠
点がある。
本発明は前記黒色メッキの欠点を改良して、すぐれた黒
色光沢メッキを得るためのメッキ液を提供することを目
的としてなされたもので、第一錫塩、ニッケル塩、トリ
ポリリン酸アルカリ金属塩を主成分とするメッキ液に、
含抑アミノ酸あるいはその塩、さらにオキシ酸あるいは
その塩、またはアミン化合物を添加したことを特徴とす
る。
本発明の錫−ニッケル合金メッキによって得られる黒色
メッキ皮膜は美麗な装飾的価値を有し、耐食性、耐変色
性においてもすぐれている。
本発明は合価アミノ酸またはその塩が黒色メッキになら
しめるという事実に基づいている。
本発明における合価アミノ酸またはその塩は、システィ
ン、シスチン、メチオニン、ホモシスティン、ホモシス
チン、エチオニン、活性メチオニン、シスチンジスルホ
キシド等でありその添加量は0.1〜30グ/を好まし
くは1〜10グ/lである。
0.1?/を未満の場合メッキ皮膜は灰白色のメッキと
なり、又30♂/lを超えるとメッキ皮膜は青色を帯び
たメッキとなり不都合である。
また本発明において、オキシ酸あるいはその塩またはア
ミン化合物はメッキ液の安定性を向上させ、又黒色光沢
メッキを得る電流密度範囲を拡大させる目的で添加使用
できる。
オキシ酸あるいはその塩は、例えばクエン酸アンモニウ
ム、酒石酸カリソーダ、リンゴ酸、マロン酸ソーダ等で
ありその使用量は10〜200 ?/lである。
10 ?/を未満の場合は黒色光沢電流密度範囲を広く
する効果が小さく、200 t/Lを超えるとメッキ皮
膜は黄色を帯びたメッキとなり不都合である。
アミン化合物としては例えばエチレンシア□ン、ペンタ
メチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ジエチレ
ントリアミン、トリエチレンテトラミン、1,2−ジア
ミノプロパン、1,2.3−トリアミノプロパン、モノ
エタノ−ルア□ン、ジェタノールアミン、トリエタノー
ルアミン等でありその使用量は5〜i o o fI7
iである。
5ft/1未満の場合は黒色光沢電流密度範囲を広くす
る効果が小さく100 r/Aを超えると白色を帯びた
メッキとなる。
本発明のメッキ液の各成分及び濃度は、それぞれ次のよ
うな化合物及び濃度を使用することができる。
第一錫塩としては塩化第一錫、硫酸第一錫等であり金属
錫として2〜25f/l好ましくは3〜10 f/7で
使用される。
2t/L未満の場合は黄色を帯びたメッキとなり25
f/lを超えると白色を帯びたメッキとなる。
ニッケル塩としては塩化ニッケル、硫酸ニッケル、酢酸
ニッケル、水酸化ニッケル、炭酸ニッケル等があげられ
金属ニッケルとして2〜50 ff/ L好ましくは1
0〜251/lで使用される。
21i/L未満の場合は白色を帯びたメッキとなり 5
0 Y/lを超えると黄色を帯びたメッキとなる。
トリポリリン酸アルカリ金属塩はトリポリリン酸カリウ
ム、トリポリリン酸ナトリウムが適当であり、使用濃度
はトリポリリン酸カリウムの場合75〜200 r/、
/、。
トリポリリン酸ソーダの場合50〜1801f/1が好
ましい。
上記の下限値未満では錫やニッケルが溶解しにくく、ま
た上限値を超えて使用しても経済上不利であるので上記
範囲とする。
本発明のメッキ液のpHは7.0〜11.0であり好ま
しくは8.0〜9.5に調整して使用する。
pH調整剤としてはアンモニア水、水酸化ナトリウム、
水酸化カリウム、ポリリン酸、塩酸、硫酸等が使用され
る。
本発明のメッキ液を使用したメッキ浴の温度は20〜7
0℃好ましくは40〜60℃であり、電流密度は0.3
〜5A/d−好ましくは1〜3A/dyr?で行うこと
ができる。
この際機械攪拌、カソードロッカーが有効である静止状
態でメッキを行っても良好な結果が得られる。
尚空気攪拌は第一錫塩が第二錫塩に酸化されるので不適
当である。
陽極は不溶性陽極が望ましくカーボン、ステンレス又は
チタン上に白金メッキした陽極が好ましい。
次に本発明を実施列および比較例により詳細に説明する
実施例 1 トリポリリン酸カリウム200 f/2.硫酸第一錫8
f/、l、硫酸ニッケル60 f/7の基本メッキ液
に酒石酸アンモニウム30 f/7.メチオニン5?/
lを添加しpHを9.0に調整する。
第2表に示すような条件でメッキを行ない黒色を呈した
光沢錫−ニッケル合金メッキが得られた。
実施例 2〜3 実施例1におけるメチオニンの代わりにホモシスティン
、ホモシスチンをそれぞれ用い実施例1と同様に操作し
、第1表に示すような結果が得られた。
比較例 1 実施例1における酒石酸アンモニウム301ii’/、
/。
の代わりに該化合物250 t/lを用い、他は実施例
1と同様に操作した。
その結果を第1表に示す。
比較例 2 実施列3におけるホモシスチン31/lの代わりに該ホ
モシスチン40fI/、ffを用い、他は実施FI13
と同様に操作した。
その結果第1表に示す。実施例 4 トリポリリン酸カリウム150 ?/l、塩化第−錫1
0 t/l、硫酸ニッケル40 f/lの基本メッキ液
に85%エチレンジアミン溶液10r/を活性メチオニ
ン411/lを添加しpHを9.5に調整する。
第2表に示すような条件でメッキを行ない黒色を呈した
光沢錫−ニッケル合金メッキが得られた。
実施列 5〜6 実施例1における活性メチオニンの代わりにエチオニン
、シスチンジスルホキシドを用いて第2表に示すような
結果が得られた。
表に示すような結果が得られた。
比較例 3 実施例4における活性メチオニン4t/lの代わりに該
化合物0.05 Y/lを用い、他は実施列4と同様に
操作した。
得られたメッキ皮膜は、第2表に示すように無光沢で灰
白色であった。
比較例 4 実施例4における塩化第一錫10 ff/7の代わりに
該化合物を31/を用い、他は実施列4と同様に操作し
た。
その結果は第2表に示す如くである。
本発明の第一錫塩、ニッケル塩、トリポリリン酸アルカ
リ金属塩を主成分とするメッキ液に金儲アミノ酸とオキ
シ酸および1またはナミン化合物を添加した本発明のメ
ッキ液は、美麗な黒色を有する光沢錫−ニッケル合金を
与え、更にはメッキ液の安定性が改良されると同時に、
高範囲な電流密度にわたって黒色光沢が得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 金属錫に換算して2〜25 ?/lの第一錫塩、金
    属ニッケルに換算して2〜50 fl/lのニッケル塩
    、75〜200 ?/lのトリポリリン酸カリウムまた
    は50〜180 f/l−のトリポリリン酸ナトリウム
    を主成分とする基本メッキ液に、合価アミノ酸あるいは
    その塩を0,1〜30S’//l、とオキシ酸あるいは
    その塩を10〜200f/、!またはアミン化合物を5
    〜100f/2添加したことを特徴とする黒色光沢錫−
    ニッケル合金電解メッキ液。
JP53144124A 1978-11-24 1978-11-24 黒色光沢錫↓−ニツケル合金電解メツキ液 Expired JPS5838519B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53144124A JPS5838519B2 (ja) 1978-11-24 1978-11-24 黒色光沢錫↓−ニツケル合金電解メツキ液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53144124A JPS5838519B2 (ja) 1978-11-24 1978-11-24 黒色光沢錫↓−ニツケル合金電解メツキ液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5573890A JPS5573890A (en) 1980-06-03
JPS5838519B2 true JPS5838519B2 (ja) 1983-08-23

Family

ID=15354746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53144124A Expired JPS5838519B2 (ja) 1978-11-24 1978-11-24 黒色光沢錫↓−ニツケル合金電解メツキ液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838519B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013209708A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Seiren Co Ltd 黒色被膜製品

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49130836A (ja) * 1973-04-23 1974-12-14
JPS51149836A (en) * 1975-06-10 1976-12-23 Oxy Metal Industries Corp Method of electrodepositing tin alloy and electrodeposition solution

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49130836A (ja) * 1973-04-23 1974-12-14
JPS51149836A (en) * 1975-06-10 1976-12-23 Oxy Metal Industries Corp Method of electrodepositing tin alloy and electrodeposition solution

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5573890A (en) 1980-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2905601A (en) Electroplating bright gold
JP5366076B2 (ja) 多孔質めっき皮膜形成用添加剤を含有する多孔質めっき皮膜用電気めっき浴
JPH05271980A (ja) パラジウム−ニッケル合金メッキ液
JPH01149987A (ja) スズ−コバルト、スズ−ニッケル、スズ−鉛二元合金電気めっき浴組成物
JPS6058313B2 (ja) 縮合重合体光沢剤を含有する亜鉛合金めつき浴
JPS63203790A (ja) シアン化合物を含まない光沢銅−亜鉛合金電気めつき浴
US4265715A (en) Silver electrodeposition process
JPS6131195B2 (ja)
JPWO2019117230A1 (ja) 3価クロムメッキ液およびこれを用いた3価クロムメッキ方法
JPS5838519B2 (ja) 黒色光沢錫↓−ニツケル合金電解メツキ液
JPS6131196B2 (ja)
JPS63206494A (ja) シアン化合物を含まない光沢銅−亜鉛−錫合金電気めつき浴
JPS5838518B2 (ja) 黒色光沢錫−ニッケル合金電解メッキ液
GB2077764A (en) Electrodepositing cobalt-zinc alloys stimulating a chromium plating
JPS58757B2 (ja) 黒色メッキ方法
EP0502229B1 (en) Electroplating bath solution for zinc alloy and electro plated product using the same
JPS58758B2 (ja) 黒色電気メッキ方法
US2088429A (en) Bright zinc
JPH0598488A (ja) 銅−ニツケル合金電気メツキ浴
GB2094349A (en) Metal plating compositions and processes
JPS5858438B2 (ja) コバルト−スズ合金メツキ浴
JPS63114997A (ja) 電気めつき方法
JPH06173075A (ja) 銅−ニッケル合金めっき浴
US2228991A (en) Production of bright nickel deposit
JPH06146058A (ja) パラジウム・インジウム合金めっき浴