JPS5838142Y2 - 金属製窓 - Google Patents

金属製窓

Info

Publication number
JPS5838142Y2
JPS5838142Y2 JP18035778U JP18035778U JPS5838142Y2 JP S5838142 Y2 JPS5838142 Y2 JP S5838142Y2 JP 18035778 U JP18035778 U JP 18035778U JP 18035778 U JP18035778 U JP 18035778U JP S5838142 Y2 JPS5838142 Y2 JP S5838142Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
heat insulating
indoor
window
glass door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18035778U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5596274U (ja
Inventor
明 岩崎
Original Assignee
東洋サツシ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋サツシ工業株式会社 filed Critical 東洋サツシ工業株式会社
Priority to JP18035778U priority Critical patent/JPS5838142Y2/ja
Publication of JPS5596274U publication Critical patent/JPS5596274U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5838142Y2 publication Critical patent/JPS5838142Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、金属製窓枠に金属製ガラス戸を嵌込んでな
る窓に関する。
ガラス戸の断熱性および防音性を向上させる一手段とし
て例えば複層ガラスが採用されるが、このものはガラス
間の密閉空間部をあまり広くとれないため断熱効果が充
分でなく、シがち枠が一体であるため室外側の冷気が室
内側に伝達されて枠の室内側に結露を生じる欠点があっ
た。
これに対し、複数組のガラス戸を室内側および室外側に
重ね合わせ、ガラス戸相互間の空間を充分に確保して断
熱性および防音性を向上させたいわゆる2重サツシが提
供されたが、これは各ガラス戸が全て別々に動くため開
閉に手間が掛り取り扱いにくい難点があった。
また金属製窓は、窓枠の熱伝導率が高いため、特に降雪
地域にあっては下枠上に載った雪の冷気が下枠を直接伝
わり下枠の室内側表面に著しく結露を生じることがあっ
た。
この考案はかかる欠点を除去し、断熱性に優れ室内側に
結露を生ずることがなく、がっ防音性に優れ開閉操作の
楽な金属製窓を提供しようとするものである。
以下この考案の一実施例を引戸に適用した図面にもとづ
き説明する。
図中1は窓台、2は楯、3,3は窓柱であって、これら
により窓取付開口4が形成されている。
そしてこの窓取付開口4には、例えばアルミニウム製押
出型材を方形に組合わせてなる金属製窓枠5が取付けら
れている。
上記窓枠5における上枠6および下枠7は第1図に示さ
れるように、それぞれ室外側枠部材5a、7aと室内側
枠部材6b、7bを連結部材を兼ねた断熱部材10a、
10bによって互いに連結して構成されている。
また、第2図に示されるように左右の縦枠8,9は、そ
れぞれ室外側枠部材8a、9aと室内側枠部材8b、9
bとを断熱部材10 C,10dによって連結して構成
されている。
そして、これら断熱部材101〜10dは、後述するガ
ラス戸15.50の室外露出面よりも室内側に位置され
ている。
また、下枠7の上面には4本のレール11・・・・・・
が立設され、これらレール11・・・・・・上には一対
のガラス戸15.50が走行可能に設けられている。
まず室外側に位置するガラス戸15について説明する。
これは室外側ユニット16と室内側ユニット17とから
構成されており、これら室外のユニッ) 16.17は
それぞれアルミニウム製押出型材などからなる金属製枠
18.19と、ガラス20.21とがら構成されている
上記内外ユニッl−16,17は、好ましくは第3図に
示す連結具22によって一体的に連結されており、内外
ユニッ) 16.17間に空間部23が形成されている
なお上記連結具22は第3図に示されるように、縦桟1
9 C内を上下方向に摺動可能な基部24と、これを手
指で押し上げるためのレバー25と、回動軸26を中心
にして回動可能な係止爪27とを具備し、基部24を上
下動させることにより係止爪27が実線矢印方向に回動
し、係止爪27が貫通孔28より突出したときに、これ
が室外側ユニット16の縦桟18 Cに設けた係止爪2
9に係合して互いが連結されるようになっている。
なお係止爪27を引っ込めて内外ユニツ) 16.17
の結合を解除すると、これら内外ユニツ) 16.17
は互いに分離して独自にレール11.11上を走行でき
るようになっている。
しかして、内外ユニツ) 16.17相互が互いに接し
合う連結部には、以下述べるようにパツキンを兼ねた断
熱材が設けられている。
すなわち第1図に示されるように、室外側ユニット16
には上桟18 aおよび下桟18bに沿って断熱材30
.31が設けられているとともに、第2図に示すように
縦桟18 c 、18 dに沿って断熱材32.33.
34が設けられている。
そして上記断熱材30,31.32.33はその端部に
おいて互いに隙間をつくることなく方形にほぼ連続して
連なり、これにより前記空間部23の気密が保たれてい
るとともに、枠18.19間の熱伝導が防止されている
また室内側ユニット17の縦桟19dには、後述する室
内側ガラス戸50との召合せ部分に断熱材35.36が
設けられている。
なお第1図に示されるように上桟18 aおよび19a
には、上枠6に設けたガイド突条41,42に対して気
密に摺接するパツキン43 a 、43 bが設けられ
ているとともに、下桟19bには下桟7に摺接するパツ
キン43 Cが設けられている。
また、第2図に示されるように縦枠8の内面に設けた突
条44.45には、縦桟18 C,19Cの戸当り側の
端部が気密に当接するパツキン43 d 、43 eが
設けられている。
一方、室内側に位置するガラス戸50は、上述したガラ
ス戸15と同様に室外側ユニット51と室内側ユニット
52とから構成されており、これら内外のユニツ)51
.52は金属製枠53.54と、ガラス55.56とか
ら構成されている。
そしてこれら内外ユニツ)51.52は連結具22によ
って互いに着脱可能に連結され、内外ユニツ)51.5
2間に空間部57が形成されている。
そして、内外ユニツ)51.52相互の連結部には以下
述べるパツキンを兼ねた断熱材が設けられている。
すなわち、第1図に示されるように、室外側ユニット5
1の上桟53 aおよび下桟53 bに沿って断熱材6
5.66が設けられているとともに、第2図に示すよう
に縦桟53 C,53dに沿って断熱材67.68.6
9が設けられ、また前述した室外側のガラス戸15との
召合せ部分に、断熱材70が設けられている。
さらに室内側ユニット52の縦桟54 Cには、上記縦
桟53 Cに当接する断熱材71が設けられている。
そして上記断熱材65.66.68.69はその端部に
おいて互いに隙間をつくることなく方形にほぼ連続して
連なり、これにより空間部57の気密が保たれていると
ともに、枠53,54相互の熱伝導が防止されている。
なお、第1図に示されるように、上桟53 a 、54
aには上枠6に設けたガイド突条75.76に気密に摺
接するパツキン43 f 、43 gが設けられている
とともに、下桟53 bおよび54 dには下枠7に摺
接するパツキン43h、43iが設けられている。
また第2図に示されるように縦枠9の内面に設けた突条
77.78には、上記縦桟53 d 、54 dの戸当
り側の端部が気密に当接するパツキン43 j 、43
kが設けられている。
以上のように構成された窓によれば、ガラス戸15.5
0はそれぞれ断熱材30〜36および65〜71を介し
て連結されているとともに、空間部23.57が形成さ
れているので、ガラス戸15.50自体の断熱性および
防音性はきわめて良好であり、室内側表面に結露を生ず
ることがない。
一方、窓枠5においては、断熱部材10a〜10dを介
して室外側枠部材5 a 、7 a 、8a 、9 a
と室内側枠部材6b、7b、8b、9bが連結されてお
り、かつこれら連結部はガラス戸15.50の室外露出
面よりも室内側に位置されて室内側枠部材6 b、7
b、8 b、9 bは外気に触れないため、窓枠5自体
の断熱性も充分に得られる。
さらに各パツキン433〜43 kによって窓枠5とガ
ラス戸15.50の隙間からの冷気の侵入か゛防止でき
るので、窓全体の断熱性がきわめて良好となるものであ
る。
なお窓枠5の室内側表面に生ずる結露は、降雪地域にお
いて下枠7上に載った雪の冷気の伝達による影響が最も
大であるので、少なくとも下枠7に断熱部材10bを設
ける必要がある。
しかしこの実施例のように窓枠5の全体に亙り断熱部材
10a〜10 dを設ければ断熱作用が一層効果的であ
る。
なおこの考案は引戸に限らず開き戸等にも適用可能であ
る。
また断熱部材やパツキンの形状等は実施例に限定されな
い。
また内外ユニットを連結する手段としては連結具22に
限らず、例えばねし止め手段等であってもよい。
この考案は以上説明したようになり、室外側ユニットと
室内側ユニットを断熱材を介して連結してこれら内外ユ
ニット間に空間部を形成した金属製ガラス戸を金属製窓
枠に嵌込み、この窓枠における少なくとも下枠は室外側
枠部材と室内側枠部材とを断熱部材を介して連結したこ
とを特徴とする。
したがってこの考案によれば、断熱性に優れ室内側表面
に結露を生ずることがなく、かつ防音性に優れる金属性
窓が得られる。
しかも内外のユニットは一体的に連結されて一体に動く
ため、開閉操作が栗に行なえるなど、種々優れた効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示し、第1図は縦断面部、
第2図は横断面図、第3図は連結具の側面図で゛ある。 5・・・・・・金属製窓枠、7・・・・・・下枠、7a
・・・・・・室外側枠部材、7b・・・・・・室内側枠
部材、10 a〜10d・・・・・・断熱部材、15.
50・・・・・・ガラス戸、16.51・・・・・・室
外側ユニツ)、17.52・・・・・・室内側ユニット
、23,57・・・・・・空間部、30〜36・・・・
・・断熱材、65〜71・・・・・・断熱材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 室外側ユニットと室内側ユニットを断熱材を介して連結
    してこれら内外ユニット間に空間部を形成してなる金属
    製ガラス戸を金属製窓枠に嵌込み、この窓枠における少
    なくとも下枠は室外側枠部材と室内側枠部材を断熱部材
    を介して連結したことを特徴とする金属製窓。
JP18035778U 1978-12-27 1978-12-27 金属製窓 Expired JPS5838142Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18035778U JPS5838142Y2 (ja) 1978-12-27 1978-12-27 金属製窓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18035778U JPS5838142Y2 (ja) 1978-12-27 1978-12-27 金属製窓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5596274U JPS5596274U (ja) 1980-07-04
JPS5838142Y2 true JPS5838142Y2 (ja) 1983-08-29

Family

ID=29192030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18035778U Expired JPS5838142Y2 (ja) 1978-12-27 1978-12-27 金属製窓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838142Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0417755Y2 (ja) * 1985-06-03 1992-04-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5596274U (ja) 1980-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104508227B (zh) 隔热窗组件
US3686795A (en) Windows and similar panel-supporting structures
JPS6147267B2 (ja)
US4309845A (en) Thermally insulated hinged windows and doors
US4570381A (en) Single plane window or door structure
JPS5838142Y2 (ja) 金属製窓
US2151231A (en) Window construction
JP2002121969A (ja) 上げ下げ窓
JP3238374B2 (ja) 断熱上げ下げ窓付ドア
JP2844320B2 (ja) 引違い窓の窓枠
JPS6329828Y2 (ja)
JP2711363B2 (ja) 断熱引違サッシ
JPS5936626Y2 (ja) 二重サツシ
JPS6030396Y2 (ja) 金属製サツシの結露防止装置
JP3062021B2 (ja) 断熱サッシ
JPS5922240Y2 (ja) 金属製サツシの結露防止装置
JP6895419B2 (ja) サッシ
JPS5851342Y2 (ja) 窓装置
JPS6246773Y2 (ja)
JPS6244053Y2 (ja)
JPS5818541Y2 (ja) 断熱サツシ
JPH025009Y2 (ja)
JPS5942472Y2 (ja) 二重窓枠の連結構造
JPS5936627Y2 (ja) 片引き窓サツシ
JPS594146Y2 (ja) 三連式二重窓障子