JPS5838011Y2 - ロ−タリ−ドラムストレ−ナ - Google Patents

ロ−タリ−ドラムストレ−ナ

Info

Publication number
JPS5838011Y2
JPS5838011Y2 JP18229578U JP18229578U JPS5838011Y2 JP S5838011 Y2 JPS5838011 Y2 JP S5838011Y2 JP 18229578 U JP18229578 U JP 18229578U JP 18229578 U JP18229578 U JP 18229578U JP S5838011 Y2 JPS5838011 Y2 JP S5838011Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating screen
initial settling
rotary drum
raw water
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18229578U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55101927U (ja
Inventor
郁夫 原
Original Assignee
装置建設工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 装置建設工業株式会社 filed Critical 装置建設工業株式会社
Priority to JP18229578U priority Critical patent/JPS5838011Y2/ja
Publication of JPS55101927U publication Critical patent/JPS55101927U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5838011Y2 publication Critical patent/JPS5838011Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、横軸ドラム形の回転スクリーンを有する外濾
過式のロータリードラムストレーナに関するものである
従来、外濾過式のロータリードラムストレーナでは、原
水供給路に初沈夾雑物が堆積し、回転ストレーナの有効
濾過面積が堆積した初沈夾雑物で減少させられて濾過処
理能力が低下するという問題や堆積した初沈夾雑物を原
水供給路から排除するために運転休止を金銭なくさせら
れるという問題がある。
本考案は、これらの問題を解消するために、回転スクリ
ーンの外周面に初沈夾雑物受部を突設して、原水供給路
から初沈夾雑物受部で初沈夾雑物をすくい取れるように
し、その初沈夾雑物を初沈夾雑物受部から原水供給路お
よび濾過路外に排除する初沈夾雑物排除装置に設けるこ
とにより、初沈夾雑物を回転スクリーンの回転に伴なっ
て自動的に原水供給路から排出できるように構成した点
に最大の特徴がある。
以下、本考案の詳細を図面に基づき説明する。
第1図は本考案に係るロータリードラムストレーすの縦
断側面図、第2図はそのA−A線断面図であり、符号1
は回転スクリーン、2は回転スクリーン1の外周面、3
は該外周面2の後側部ないし後側上部に臨む原水供給路
、4はその外周面2の下側部に臨む濾過路、5は駆動装
置をそれぞれ示す。
上記回転スクリーン1は、多数枚の円環状のスクリーン
素子板6・・・・・・を左右横方向に同軸状に並べて互
いに連結したものであって、各スクリーン素子板6の間
は所定の幅(数mmないし数cm)の通水隙7が開けで
ある。
この間隙はスペーサ8により定める。
符号9は回転スクリーン1の左右各端板であり、10は
両端板9の中心を挿貫する中心軸である。
スクリーン素子板6は円板状に形威してもよいが、本例
のように円環状に形成したものは、軽量で、材料費が安
いうえ、濾液の流動抵抗が小さい点で有利である。
上記原水供給路3と濾液路4とは、隔壁11と仕切具1
2とよりなる仕切部13で仕切られ、原水14は回転ス
クリーン1の原水供給路3で臨む部分で濾過され、回転
スクリーン1の下側部から濾液路4に濾液が抜ける。
原水14の一部は回転スクリーン1の両側板9と原水供
給路3の左右各壁15との間を通って濾過され、この濾
液は回転スクリーン1の内部に流入したり、両端板9の
外側から直接濾液路4に流入したりする。
符号16は各端板9に透設した各開口である。
回転ストレーナ1は駆動装置5によって第1図における
時計回り方向に駆動されるので、その外周面2は原水供
給路3をその下方から上方に向って回動することになる
原水14を濾過する際に、原水供給路3から残渣や初沈
夾雑物の一部が回転スクリーン1の外周面に付着したり
、通水隙7に入り込んだりする。
そして、回転スクリーン1が回転して、回転スクリーン
1の前側下部に設けた夾雑物排出装置17にさしかかる
と、それらの残渣や初沈夾雑物の一部は夾雑物排出装置
17によって回転スクリーン1から原水供給路3および
濾液路4の外部に排出される。
符号18は回転スクリーン1から排除された残渣や初沈
夾雑物を装置外に排出するためのホッパーで゛ある。
さて、上記各スクリーン素子板6の外周縁部の4個所に
は遠心方向に突出する初沈夾雑物受部19が一体的に形
成しである。
そして、上記仕切具12は各歯20が各初沈夾雑物受部
19およびスクリーン素子板6間に挿入される櫛歯状に
形成しである。
即ち、初沈夾雑物受部19は回転スクリーン1と共に回
転する際に仕切具12の各歯20の間に形成される溝2
1を通過する。
初沈夾雑物受部19が溝21を通過する際に、仕切具1
2の上側にある初沈夾雑物は初沈夾雑物受部19にすく
い取られ、原水供給路3から取出される。
そして、前側下部まで運ばれた初沈夾雑物は上記夾雑物
排出装置17で初沈夾雑物受部19から排出される。
原水供給路3の底面22が傾斜させて、その回転スクリ
ーン1に臨む部分で最深となるようにしであるので、初
沈夾雑物は仕切具12の上側に集中して来る。
このことは、濾液が原水供給路3から濾液路4へ流れ込
む作用によってより助成される。
そして、初沈夾雑物受部19に次から形へとすくい取ら
れて行くので、原水供給路3の底部には初沈夾雑物がほ
とんど堆積しない。
また、このように構成することにより濾過面積を広く(
円周の÷前後ないしそれ以上)することができ処理能力
の向上を図ることができる。
上記夾雑物排出装置17は、通水隙7を締切る回転板2
3を枢軸24で多数連結した回転スクレーパ25と各回
転板23の側面からそこに付着したグリース状物質等を
剥離させる固定スクレーパ26とで構成されている。
この回転スクレーパ25は回転スクリーン1の周速以上
の周速で゛回転スクリーン1と同方向に回転させるので
、通水隙7にくい込んだ夾雑物をも容易に剥離でき、通
水隙7にくい込んだ夾雑物へのスクレーパのかみ込みに
よる回転スクリーンの回転抵抗の増大ないし回転停止を
防止できる。
もつとも、回転スクレーパを省略し、櫛歯状の固定スク
レーパ26のみで夾雑物排出装置17を構成し、その固
定スクレーパ26で通水隙7を締切るように変形しても
よい。
また、上記仕切具12を第3図に示すように夾雑物排出
装置17と同様に構成するものに変形してもよい。
この場合、歯20に円板を同軸状に所定間隔をあけて連
結し、更にその円板を、多数の素子板6からなる回転ス
クリーン1と同一方向に回転させるとよい。
上記実施例では、回転スクリーン1を多数のスクリーン
素子板6で形威しであるが、回転スクリーンは外周面2
を有孔板、網等で形威し、別体形成した初沈夾雑物受部
を溶接等によりその外周面2に固着してもよく、あるい
はその外周面2の一部をプレスで打出して初沈夾雑物受
部を形成してもよい。
ただし、これらの場合には、逆洗装置を設けて回転スク
リーンの目詰まりを防止する必要がある。
本考案は上述のように、何転スクリーンの外周面に突設
した初沈夾雑物受部で原水供給路の初沈夾雑物をすくい
取り、初沈夾雑物排出装置で初沈夾雑物を初沈夾雑物受
部からさらに原水供給路および濾液路の外部に排出でき
るようにしであるので、原水供給路における初沈夾雑物
の堆積を極めて少なくでき、その堆積による回転スクリ
ーンの有効濾過面積の減少ないしこれに基づく濾過処理
能力の低下を防止できる。
また、初沈夾雑物を原水供給路から排除するために、運
転を休止したりオーバフローやドレン用に余分の原水を
送給したすせずに済み、稼動率が高いうえ、ランニング
コストも低いという経済的な濾過処理を行える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るロータリードラムストレーナの縦
断側面図、第2図はそのA−A線断面図、第3図、は他
の実施例の縦断側面図である。 1・・・・・・回転スクリーン、2・・・・・・外周面
、3・・・・・・原水供給路、4・・・・・・濾過路、
5・・・・・・駆動装置、6・・・・・・スクリーン素
子板、13・・・・・・仕切部、19・・・・・・初沈
夾雑物受部、20・・・・・・歯、21・・・・・・溝

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 1.横軸ドラム形の回転スクリーン1の外周面2の少な
    くとも一部を原水供給路3に、回転スクリーン1のその
    他の一部を濾液路4にそれぞれ臨ませ、上記回転スクリ
    ーン1をその軸心周りに回転駆動する駆動装置5を設け
    たものにおいて、上記回転スクリーン1の外周面2に初
    沈夾雑物受部19を突設し、原水供給路3と瀘液器4と
    を区画する仕切部13の回転スクリーン1に臨む部分に
    上記初沈夾雑物受部19を通過させる溝21を形成し、
    初沈夾雑物受部19より原水供給路3及び濾液路4の外
    部に初沈夾雑物受部19を排除する初沈夾雑物排除装置
    27を設けたことを特徴とするロータリードラムストレ
    ーナ。 2、円板ないし円環状のスクリーン素子板6を一定小間
    隔置きに同軸状に多数連結して回転スクリーン1を形成
    してなる実用新案登録請求の範囲第1項記載のロータリ
    ードラムストレーナ。 3、初沈夾雑物受部19をスクリーン素子板6の外周面
    から一体的に連出形成してなる実用新案登録請求の範囲
    第2項記載のロータリードラムストレーナ。 4、回転スクリーン1をその外周面2が原水供給路3で
    下方から上方に変位する方向に回転駆動し、原水供給路
    3の底部から回転スクリーン1に向う初沈夾雑物を掻上
    げられる形状に初沈夾雑物受部19を形成した実用新案
    登録請求の範囲第1項ないし第3項記載のロータリード
    ラムストレーナ。 5、仕切部13の回転スクリーン1に臨む部分を櫛歯状
    に形成し、その各歯20でスクリーン素子板6の間の通
    水隙7を締切るように構成した実用新案登録請求の範囲
    第2項ないし第4項記載のロータリードラムストレーナ
    。 6、歯20を円板で構成したものである実用新案登録請
    求の範囲第5項記載のロータリードラムストレーナ。 7、円板を回転スクリーン1と同一方向に回転するもの
    である実用新案登録請求の範囲第6項記載のロータリー
    ドラムストレーナ。
JP18229578U 1978-12-31 1978-12-31 ロ−タリ−ドラムストレ−ナ Expired JPS5838011Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18229578U JPS5838011Y2 (ja) 1978-12-31 1978-12-31 ロ−タリ−ドラムストレ−ナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18229578U JPS5838011Y2 (ja) 1978-12-31 1978-12-31 ロ−タリ−ドラムストレ−ナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55101927U JPS55101927U (ja) 1980-07-16
JPS5838011Y2 true JPS5838011Y2 (ja) 1983-08-27

Family

ID=29193977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18229578U Expired JPS5838011Y2 (ja) 1978-12-31 1978-12-31 ロ−タリ−ドラムストレ−ナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838011Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5104626B2 (ja) * 2008-07-30 2012-12-19 パナソニック株式会社 固液分離装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55101927U (ja) 1980-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022524336A (ja) 逆洗ガイドを備えた回転ディスクフィルタ
JPH052047B2 (ja)
US4298473A (en) Drum filter apparatus
US4052305A (en) Method and apparatus for clarifying liquids by straining
US5217613A (en) Filter apparatus
JPS5838011Y2 (ja) ロ−タリ−ドラムストレ−ナ
US4224166A (en) Drum filter and method
EP0225017B1 (en) Filter apparatus
JP4302550B2 (ja) し渣分離装置
JP3757215B2 (ja) 除塵装置
JPS586487Y2 (ja) ストレ−ナ
JPH0326891Y2 (ja)
JPH0131324Y2 (ja)
JPH023766Y2 (ja)
JP3244719B2 (ja) し渣洗浄装置
JPS638804B2 (ja)
JPH07185388A (ja) 沈砂洗浄機
JPS5916093Y2 (ja) スカム分離除去装置
JPH0433929Y2 (ja)
JPS6115714A (ja) オ−トストレ−ナ
JPH0713769Y2 (ja) 濾過装置
JPH0243406A (ja) スクリーン式夾雑物処理装置
JPS6017212Y2 (ja) 夾雑物除去装置
JP4349675B2 (ja) 沈砂・し渣洗浄装置
JPS644416Y2 (ja)