JPS583769A - 低圧鋳造法 - Google Patents

低圧鋳造法

Info

Publication number
JPS583769A
JPS583769A JP10063281A JP10063281A JPS583769A JP S583769 A JPS583769 A JP S583769A JP 10063281 A JP10063281 A JP 10063281A JP 10063281 A JP10063281 A JP 10063281A JP S583769 A JPS583769 A JP S583769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
pressure
cavities
cavity
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10063281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS606745B2 (ja
Inventor
Takahiko Takeshima
竹嶋 孝彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP10063281A priority Critical patent/JPS606745B2/ja
Publication of JPS583769A publication Critical patent/JPS583769A/ja
Publication of JPS606745B2 publication Critical patent/JPS606745B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D18/00Pressure casting; Vacuum casting
    • B22D18/04Low pressure casting, i.e. making use of pressures up to a few bars to fill the mould

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は溶融金属を金型に鋳込む低圧鋳造法に関するも
のである。
従来、圧縮空気を用いて溶湯を金型に鋳込む装置には第
1図に示す如き低圧鋳造機があった。
この鋳造機は、固定盤1.可動盤2.竪型の型締装置3
.固定金型4および可動金型5を有しており、固定金型
4の下方に湯槽6下方近くに至るストーク7を設けたも
のである。更に、湯槽6は密閉構造であって、湯槽6上
部に空気圧入口6aが設けられている。そして、空気圧
入口6aは絞り弁8.切替弁9.減圧弁1oを介して圧
縮空気源11に連結されている。
そして、鋳込みを行う場合、可動金型5と固定金型4か
らなる金型12を合せて型締めし、空気圧入口6aより
圧縮空気を圧入し、湯槽上部空間130気圧を高めて溶
湯14をキャピテイ15内に注入する。
ところで、溶湯をキャビティ15へ注入する際に、注入
速度が早い場合、キャビティ15へ注入された溶湯がキ
ャピテイ15内のガスを巻込み。
巣を発生させるので、良質の鋳込製品が得られない。従
って、従来は巣の発生を防止する為注入速度を落として
いた。この為、鋳込みに要する時間が長くなり、鋳込中
に溶湯が冷えない様に金型12の温度を高くしなければ
ならず、そうすると、鋳込み終了後の冷却時間が長くな
シ、生産性が悪いのみならず湯の凝固が遅い為に、製品
の材料組織が粗大となり機械的強度が低下する等の欠点
があった。
更に、キャビティ15への溶湯14の注入速度を制御す
るには、キャビティ15と溶湯表面16の落差をも考慮
して圧縮空気圧を定めなければならず、減圧弁10や絞
り弁8を用いる等により空気圧を微妙に調整する等の手
数を要した。
本発明は上述の如き欠点を排し、比較的簡単な繰作で9
品質が安定し且つ機械的強度の高い製品を効率良く製造
できるようにしたものである。
本発明は、密閉構造の湯槽内の溶湯上面にガス圧を作用
させることにより、湯槽内に垂架したストークを介して
金型のキャビティ内に溶湯を押上げて鋳造する低圧鋳造
法において、湯槽空間を減圧することにより、湯槽内の
溶湯とストーク内を通してキャビティ内を減圧し、しか
る後、湯槽上部空間を大気圧又は加圧状態として溶湯を
キャビティ内鋳込むようにした低圧鋳造法である。
次に2図面に示した1実施例によって7本発明の詳細な
説明する。
本発明を実施する装置では、第1図に示した装置におい
て、゛重縮空気源11の他に真空ポンプ17を設け、第
2図に示したような空気回路を形成した。
すなわち、湯槽上部13の空気口6aは第1切替弁18
にて空圧タンク19と第2切替弁20とへ接続切替され
る。そして、第2切替弁20に至る回路は、第2切替弁
20にて真空タンク21又は大気開放に接続切替される
真空タンク21は真空ポンプ17にて減圧される。空圧
タンク19は減圧弁10を介して圧縮空気源11に連結
した。なお、22は真空度確認用圧力スイノチ、2ろは
大気圧確認用圧カスイソチである。
本発明に係る鋳造機にて鋳込みを行うには、まず、型締
を行った後、第2切替弁20のみを切替えて第2図に示
したような状態にする。このとき−湯槽上部空間13は
第2切替弁f介して真空タンク21へ接続されるので、
湯槽上部空間13が減圧される。このとき、キャビティ
15内のガスは。
湯槽上部空間1ろの減圧にともない、ストーク7および
溶湯14内を通って気泡24となって湯槽上部空間13
内に吸われて排出されるので、キャピテイ15内も同時
に減圧される。このとき、湯槽6内の鋳湯表面16はほ
とんど変わらない。
そうして、キャビティ15内、及び湯槽上部空間13が
共に所定圧まで減圧され、真空度確認用圧カスイソチ2
2で真空度が確認されたとき、第2切替弁20を切替え
ると同時に第1切替弁18を切替えて、湯槽上部空間1
3を空圧タンク19に切替接続する。そうすると、キャ
ビティ15内は減圧状態であるのに対し、湯槽上部空間
13は加圧状態となり、この圧力差により湯槽6中の溶
湯14はキャビティ15内に急速で流入する。このとき
、キャビティ15内は減圧状態である故。
キャビティ1′5内の残留気体は極めて少なく、溶湯が
急激にキャビティ15内に流入しても従°来の様に溶湯
中に気体が巻込まれることがなく、鋳込製品内に巣を発
生させることがない。
上述の様にしてキャピテイ15に溶湯を鋳込んだ後、適
宜間の冷却を行い、第1切替弁18を切替えて、湯槽上
部空間13を第2切替弁20を介して大気に開放し、湯
槽内を大気圧とする。大気圧確認用圧カスイノチ23に
より湯槽内が大気圧になったことを確認した後、可動金
型5を開き。
鋳込製品をキャビティ15から取出す。
なお、前記した実施例と異なり、減圧した後の湯槽上部
空間13を、単純に、第1,2切替弁18゜20を介し
て大気と連通させ、この急な大気との連通による大気圧
の作用によって、湯槽6内の溶湯14をキャビティ15
内に鋳込むようにすることもできる。キャビティ15と
湯槽6中の溶湯表面16との落差が比較的に小さい場合
、湯の比重が小さい場合、又、キャビティの形状等によ
り。
キャビティ内と湯槽上部空間との圧力差が小さくても可
能な場合には、キャビティと湯槽上部空間を減圧した後
、湯槽上部空間を大気圧とし、キャピテイ内の減圧によ
り溶湯を吸上げるのみで足りる場合に、この方法を用い
ると効果がある。
本発明は上述の如く、密閉構造の湯槽内の溶湯−F面に
ガス圧を作用させることにより、湯槽内に垂架したスト
ークを介して金型のキャビティ内に溶湯を押上げて鋳造
する低圧鋳造法において、湯槽空間を減圧することによ
り、湯槽内の溶湯とストーク内を通してキャビティ内を
減圧し、しかる後、湯槽上部空間を大気圧又は加圧状態
として溶湯をキャビティ内鋳込むようにしたので、キャ
ビティ15内の空気をほとんど排出した後、溶湯をキャ
ビティ内に流入させることができる。従って。
溶湯がキャビティ内の空気を巻込み、製品中に巣を生じ
させるという欠点を排することができる。
この様にキャビティ内の残留気体が微少の状態で鋳込み
を行うものであるから、溶湯の流入速度を早くすること
ができる。そして、鋳込みを瞬時に行えるので、金型温
度が多少像くとも、溶湯が冷える前にキャビティへの充
填を完了することができ、金型温度を高く保持する必要
が無い。従って、鋳込み後の冷却時間を短縮でき生産性
を高めることができる。又、鋳込みを瞬時に行い冷却凝
固を短時間で行い得るので、金属組織は緻密となり高強
度にして良質の製品を得ることができる等の種々の利点
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の低圧鋳造機を示す縦断面図、第2図は本
発明の実施に用いる装置の1実施例を示す縦断面図であ
る。 4・・・・固定金型、5・・・・可動金型、6・・・・
湯槽。 7・・・・ストーク、9,18.20・・・・切替弁。 11・・・・圧縮空気源、12・・・・金型、13・・
・・湯槽上部空間、14・・・・溶湯、15・・・・キ
ャビティ。 17・・・・真空ポンプ、1,9・・・・空圧タンク、
21・・・・真空タンク 特許出願人 宇部興産株式会社 手続補正書 昭和56年r月ユ1日 特許庁長官 殿 1 事件の表示 特願昭56−100632号 2 発明の名称 低圧鋳造法 ろ 補正をする者 事件との関係  特許出願人 郵便番号 755 山口県宇部市西本町1丁目12番32号補正命令はない
。 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄。 6、補正の内容 (1)明細書の第3貞第7行の「手数を要した。」と同
頁第8行の「本発明はJとの間に、トー記のとおり加入
する。 記 [また、従来の低圧鋳造においては、射出毎に溶湯がス
トーク19の中を上昇し、射出が終って型開をした時、
余った溶湯がストーク19中を1−って湯槽20中へ戻
るので、ストーク19の内面に酸化物が付着していた。 したがって1次に射出したときに、その酸化物が製品の
中に入り、製品の品質を悪化させる危険があまた。] (2)明細書の第ろ貞第9行の1操作で、」と1品質が
安定し」との間に、[巣や酸化物を内蔵していない」を
加入する。 (8)明細書の第5頁第5行の1変わらない。」の次に
、F記のとおり加入する。 記 [また、ストーク7中の空気が十一方に向って吸引され
る時、ストーク7内面に付着している酸化物を取り、ス
トーク7の内面を掃除することになる。 この酸化物は吸引される空気とともに湯槽上部空間1ろ
に面した溶湯表面16まで移動し、のろとしてストーク
7外の溶湯表面16に溜る。」(4)明細書の第4頁第
14行の「である。」と同頁第15行の「本発明に係る
」との間に、下記のとおり加入する。 記 「前記実施例においては、真空を発生させる装置として
、真空タンク21と真空ポンプ17を用いたが、これら
の代りに、シリンダによる真空発生装置やベンチュリ管
方式による真空発生装置等を用いることもできる。なお
、ストーク19は1本に限ることはなく、数本のストー
クを用いることもできる。」 (5)明細書の第8頁第2行の「利点を有する。」と同
頁第ろ行の[4,図面の簡単な説明]との間に、下記の
とおり加入する。 記 [また2本発明では、キャビティ内の空気やストーク内
の空気がストークのF方に引かれ、これらの空気がスト
ークの下端部から気泡となって湯槽内の湯面方向に移動
するので、この時、ストークの内面に付着していた酸化
物も同時に運びさられる。したがって、ストーク内面に
付着していた酸化物が製品内に巻込まれることがなく、
良質の製品を容易に得ることができる。」 以  上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 密閉構造の湯槽内の溶湯上面にガス圧を作用させること
    によシ、湯槽内に垂架したストークを介して金型のキャ
    ピテイ内に溶湯を押上げて鋳造す、。 る低圧鋳造法において、湯槽空間を減圧することにより
    、湯槽内の溶湯とストーク内を通してキャビティ内を減
    圧し、しかる後、湯槽上部空間を大気圧又は加圧状態と
    して溶湯をキャビティ内鋳込むようにした低圧鋳造法6
JP10063281A 1981-06-30 1981-06-30 低圧鋳造法 Expired JPS606745B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10063281A JPS606745B2 (ja) 1981-06-30 1981-06-30 低圧鋳造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10063281A JPS606745B2 (ja) 1981-06-30 1981-06-30 低圧鋳造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS583769A true JPS583769A (ja) 1983-01-10
JPS606745B2 JPS606745B2 (ja) 1985-02-20

Family

ID=14279204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10063281A Expired JPS606745B2 (ja) 1981-06-30 1981-06-30 低圧鋳造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS606745B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62174743U (ja) * 1986-04-26 1987-11-06
WO2003015960A3 (en) * 2001-08-17 2004-02-26 Cymat Corp Method and apparatus for low pressure aluminum foam casting

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62174743U (ja) * 1986-04-26 1987-11-06
JPH0428667Y2 (ja) * 1986-04-26 1992-07-13
WO2003015960A3 (en) * 2001-08-17 2004-02-26 Cymat Corp Method and apparatus for low pressure aluminum foam casting
US6840301B2 (en) 2001-08-17 2005-01-11 Cymat Corp. Method and apparatus for low pressure aluminum foam casting

Also Published As

Publication number Publication date
JPS606745B2 (ja) 1985-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2181157A (en) Method and apparatus for pressure casting
US3032841A (en) Methods and apparatus for casting metal
US7757746B2 (en) Pouring method, device, and cast in vacuum molding process
JP2519416B2 (ja) ダイカスト法およびダイカスト装置
US3814170A (en) Apparatus for melting and casting material under pressure
CN114054721A (zh) 一种模具铸造装置
US2904861A (en) Apparatus for and method of die casting under vacuum
US3987844A (en) Pressure casting apparatus with hermetically sealed housing and tiltable melt-containing crucible
JPH05228605A (ja) 多機能鋳造装置
JP4405550B2 (ja) 液圧成形
JPS583769A (ja) 低圧鋳造法
US2877523A (en) Vacuum casting
JP2933255B2 (ja) 吸引差圧鋳造方法
JP2560356B2 (ja) 減圧吸上精密鋳造法
JPH0957422A (ja) 減圧鋳造法
US2866240A (en) Mechanism for reducing porosity of die castings
JP2977374B2 (ja) 真空立射出鋳造装置
US1797041A (en) Apparatus for casting metal
JPH02104461A (ja) 薄肉部品を注型するための真空反重力式注型装置及び方法
JP2016132028A (ja) 鋳造装置
US973483A (en) Art of and apparatus for casting fluid metal.
JPS5823562A (ja) 低圧鋳造法およびその装置
CN216325030U (zh) 一种模具铸造装置
JPS5855166A (ja) 鋳造方法およびその装置
JPS61195770A (ja) 吸引加圧鋳造法