JPS5837627A - 一眼レフカメラのミラー調整装置 - Google Patents

一眼レフカメラのミラー調整装置

Info

Publication number
JPS5837627A
JPS5837627A JP13532281A JP13532281A JPS5837627A JP S5837627 A JPS5837627 A JP S5837627A JP 13532281 A JP13532281 A JP 13532281A JP 13532281 A JP13532281 A JP 13532281A JP S5837627 A JPS5837627 A JP S5837627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
pivot
adjusting
shaft
circular arc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13532281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0233136B2 (ja
Inventor
Yoshimi Ono
好美 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP13532281A priority Critical patent/JPH0233136B2/ja
Publication of JPS5837627A publication Critical patent/JPS5837627A/ja
Publication of JPH0233136B2 publication Critical patent/JPH0233136B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B19/00Cameras
    • G03B19/02Still-picture cameras
    • G03B19/12Reflex cameras with single objective and a movable reflector or a partly-transmitting mirror

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
  • Cameras In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、ミラーボックスの両側部に枢支され揺動自在
に設けられたミラー支持部、(」の回動端にてレフレッ
クスミラーな枢支せしめ、ミラー、、l: 71時に前
記ミラー支持部4′;1を回動させて前記ミラーの枢軸
位置を後方(フィルノ、ゲ−1・側)寄りに円弧移動さ
せる形式のミラー駆動機構を有する一眼レフカメラ(−
眼しフレックスノノメラ)のミラー位置を調整するため
のミラー調整方法およびその方法の実施に直接使用する
ミラー調整装置に関するものである。 一眼レフカメラは第1図に示すように撮影用レンズLを
通ってフィルムPに至る撮影光路−1−にレフレックス
ミラーMを配し、該ミラーMによる反射光路−にに前記
フィルムl’1面位置に対応させてフォーカシングスク
リーンSを設け、このフォーツノシンゲスクリーンSに
おける結像4ノζ態をファインダで観察して前記レンズ
Lのフォーカシング(いわゆるピント合わせ)を行なう
。そして、レリーズ時にはミラーMを上昇させて前記崩
シ15尤路夕lに退避させ図示していないシャッタを開
いてフイルノ、J−に被写体像を結像させ露光させる。 このため、ミラーMの反射面((利しフィルムF面とフ
ォーカシングスクリーンSの位置が正L<対応していな
けれし1:正確なフォーカシングが行なえなくなる。 フィルム1(′面の位置は、カメラボディのフィルムゲ
ートにより機械的((定1、す、比較的容易に高、精度
にすることができるが、フォーカシングスクリーンSの
6シ、置ば、カメラボティとミラーボックスの両方の加
工fi’r度の影響を受は高精度な位置関係を出すこと
が困館(である。更に、ミラーMの45゜傾余は)r置
鞘tLも不安定要素が多く高精度にすることは不可能で
あり、ミラーMの反射面とスクリーンSのr\′t′、
置を正確に設定することを困難にしている。そのため、
フォーカシングスクリーンSとミラーボックスの取LI
部との間に間座を介挿して前記相勾イ装置を調整してい
るが、粗調整しかできないので前記相司位置(平行度も
含む)の微調整はミラーMの位置、角度の調整により行
なうととKなる。  5− 特開昭52 135727−2う公報にはミラーボック
スの両側部に枢支され揺動自在に設けられたミラー支持
部材の回動端にてレフレックスミラーを枢支せしめ、ミ
ラー上昇時に前記ミラー支持部利を回動させて前記ミラ
ーの枢i11+ fj2置を後方(ンイルムゲ−1・側
)寄シに円弧移動さぜる形式のミラー駆動銭構(この種
の訣構は1−スイングバック式ミラーアップ機構」等と
称され、ミラー上:48時にミラー回動端がレンズ側へ
突出する寸法を低減しミラー動作が唱°にバンクフォー
カスの短かい撮影レンズの後端部によって阻害されにく
クシたミラー駆動機構と1−て知られている。)を有す
る一眼レフカメラにおいて、ミラー静止6″LF4″に
おけるミラー支持部利によるミラーの枢支部とミラー回
動端部が係止されるストッパ部4Jとを同時に変位させ
得るようにするとともに前記ストッパ部イ1をip独で
位置調整し得るようにして、−1−記ミラーの位置、角
度の調整を簡i1jな構成でWC決するものが示されて
いる。 しかしながら、との場合の位f!、、角度の調整は= 
6− 光1i111 にすなわちミラー中心についてのものて
あり、さら((ミラー支持)“?+(,1gのミラーボ
ックス両測部へのlfK ’tJ−位置を一致、す/、
(わちミラー支持部材の左イ、の支点1(1”c ’i
lシ(一致させなければ完全とはいえ7:(い。このノ
1:右の支点tll+の一致調整がされていないと、ミ
ラーの左イlの傾ネq1−よるファインダ像の片ホケ雪
によりファインダ(反部が損なわれたり、作動の小円f
1°rが牛して−hノラの代部が損なわれたりすること
になる。。 従来、このノ1゛右支点II+11の一致調整は例えは
第2図に示ず31:う〆
【構F戊により行なっ7てぃた
。 第2図1(おいて、1はミラー、2は一端においてミラ
ー1を枢支するミラー支持部利、3は中央部においてミ
ラーボックス(図示せず)右側壁(図では)1:側)に
枢着され一端においてミラー支持部(′)Jzの仙昂)
右側部を枢支しており回動により該11に褒点を変位さ
ぜる第1の調整レバー、4は第1の調整レバー ;3を
一]″一定回動方向に令1勢するノブリング、5は第1
の調整レバー3をスプリング4に1γ1して回動さぜろ
第1の調整ねじ、6は中央部においでミラーボックスの
左側壁(図では右側)に枢着され−ψ;ム1においてミ
ラー支持部(′A20A20側端左側支しており回動に
より該(R支点を前記第1の調整レバーの変位)5向と
略直角の方向に変位させる第2の調整レバー、7は第2
の調整レバー6を予定回動方向に側部するスプリング、
8は第2の調整レバー6をスプリング7に抗して回動さ
せる第2の調整ねじ、9はミラーffLII−位置にお
いてミラー10回動端部を係屯するス]・ソバ部(」と
しての偏心ピン、川は中央部においてミラーボックスの
左側壁に枢着され偏心ピン9を回転調整可能に支持し且
つ回動により偏心ピン0の変位分に等しくミラーJの枢
支軸を変位さぜる調整カッ1.11は調整カム10を予
定回動力向にイス1勢するスプリング、12は調整カム
10をスプリング11に抗して回動させる調整ねじであ
る。 このような構成で、偏心ピン9および調整カム10は上
記特開昭52−135727月公報の場合と同様の光軸
−にのミラー位置、角度の調整を行なう。 第1の調整レバー3と第2の調整レバー6ばそJzそ)
Lミラーボックスの右側と左側において互いに異4【る
方向にミラー支持部(」2の上記他端部の枢支点つ」り
支点’IQII (<’(置を調゛1代するものであり
、これらによって左;/T1支点11+の一致調整を行
なっていプこ。 しかしながら、この」:うにI7た場合左右支点軸の一
致調整に際しては必ずミラーボックス両側でi彫1)す
を行なわ1:lば4cらず、調整がイヴめて煩珂(てあ
り、)また−眼レフカメラは一般的にミラーボックスの
右側すなわちフィルム巻上げ側にはシャッタコントロー
ルユニット ン42 1’t’; 噌があり、スペース的な余裕がほ
とんどなく、ノ,側ずなわし・々トローネ側は右側((
トヒしてスペースの余裕があるという実情にそぐわない
ものであった。 本発明(・」、、この」−リな事情に鑑みてなされたも
ので、支点1紬の一致調整をファインダ像の左右ボケ、
前後ボケに各月応する調整について各独立に1−1一つ
ミラーボックスのJ1側のみでも行なえて)ようにして
しかも簡単な構1戊で実施できて)−眼しフカ−  9
 −一 ミラのミラー調整方法およびその装置を提供することを
目的としている。 すなわち、本発明方法の動機とするところは、ミラー支
持部拐の枢支端両側の.+1’<支部のうち少なくとも
一方を静止位置でのミラーlid軸位置を中心とするほ
ぼ近似円弧方向′J7・よび該近似円弧の妬、ぼ半径方
向について各独立に旧つ相前後しで調整することにより
前記ミラー支持部4′.Aの枢支端両側の枢支部の相対
位置調整を行なうこと妬ある。 そして、本発明装置の!待機とするところは、ミラー支
持部拐の枢支端両側のうち少tC.くとも一方の枢支部
を静止位置におけるミラー枢軸位置を中心とするほぼ近
似円弧方向について位置調整する第1の位置調整手段と
、前記枢支部を前記近似円弧のほぼ半径方向について前
記第1の位置調整手段とは独立に位置調整する第2の位
置調整手段とを具備することにある。 以下、図面を参照し、本発明の一実施例を説明する。 第3図において、第2図とほぼ同様の(反能をは10− たす部分には同符号を付してその説明を省略する。 第3図は左側方から見た状態を示している。軸13はミ
ラー支持部材2の左側の枢支軸であり、右側の枢支軸は
例えばミラーボックス(図示していない)の右側壁に固
着されている。軸14はミラー支持部利2にミラー1を
枢着する軸であり、この場合ミラー支持部材2の左側方
に突出している調整カム10に係合している。レバー1
5は一端部に軸13が結合されてミラー支持部材2に枢
着され、且つ他端部において軸16を介してレバー17
の一端に枢着されるとともに中間部において軸18=Q
介してレバー19の一端に枢着されている。このレバー
15は軸13と軸18の間の軸18に近い個所にスプリ
ング20による図示左方への・偏倚力が与えられている
。レバー17は他端が調整ねじ21に当接し、且つ中間
部が軸22により枢支されている。レバー19は他端が
軸23を介してレバー24の一端に枢着されている。 レバー24は他端が調整ねじ25に轟接し、且つ中間部
が軸22により枢支されている。軸22はミラーボック
スの左側壁に固設されている。スプリング26はレバー
17を軸22を中心として図示時計方向へ側部しており
、スプリング27はレバー24を軸22を中心として図
示反時計方向へ側部している。すなわち、調整ねじ21
はレバー17をスプリング26に抗して図示反時計方向
へ回動させるものであり、調整ねじ25はレバー24を
スプリング27に抗して図示時計方向に回動させるもの
である。 これらレバー15 、17 、19および別は、4節回
転連鎖機構を構成し、そのうちの一つの回り対偶結合点
である軸22がミラーボックスに固定されている。 しかして、調整ねじ21によるミラー支持部材2の両端
の枢支部の相対位置の調整手段を第1の位置調整手段と
し、調整ねじ25による調整手段を第2の位置調整手段
とする。 次にこのような構成における動作について説明する。 調整ねじ21によりレバー17を押圧すると、レバー1
7はスプリング26に抗して反時計方向に回動し、軸1
3をほぼ図示下方に向かい、図において軸1./Iを中
心とするほぼ近似円弧に沿って移動させる。このときレ
バー24はスプリング27の付勢により固定されている
。この第1の位置調整手段たる調整ねじ21による軸1
3位置の作動は4節回転連鎖をなすリンク機構の作用に
よりほぼ前記近似円弧に沿う移動となるため、ファイン
ダ像の前後ボケについてほぼ独立に調整できる。 1だ、第2の位置調整手段たる調整ねじ25によりレバ
ー24を押圧すると、レバー24はスプリング27に抗
して時計方向に回動し、このとき4節回転連鎖中の一つ
であるレバー17はスプリング26の付勢により固定さ
れているので、軸】3を図において1$Il+41C向
う方向へ上記近似円弧のほぼ半径方向に沿って移動させ
る。この作動によりファインダ像の左右ボケについてほ
ぼ独立に調整できる。 これらの調整動作は互いに独立であるため、左右の支点
軸を容易に一致させることができ、ファインダ像の片ボ
ケ、動作不良等を合理的に防止できる。 しかも、調整機構は片側のみで構成できるため―13− スペース的にも極めて有利であり、調整作業も容易に行
なえる。 なお、調整ねじ21をレバー17側に支持させるように
構成すればカメラボディの前面および底面からの調整で
左右支点軸の一致調整等ミラーの位置、角度調整がすべ
て行なえるのでカメラの組立」二大変好ましい。 また、調整ねじ21を調整ねじ25と並置し、レバー1
7の対応する端部を図示下方に湾曲させて調整ねじ21
に当接する構成としてもよく、その場合底面側のみから
の作業でミラーの位置、角度調整がすべて行なえ、やは
シカミラの組立」二極めて都合がよい。 さらに、軸13に対応するミラーボックス右側の軸はミ
ラーボックスに固着するものとしたが、この軸に対して
も軸13に対するのと同様の調整機構を設けてもよい。 この場合、任意の片側のみで調整できるというメリット
がある。 その他、本発明は種々変形実施することができる。 14− 以」二詳述したように本発明によれば、支点軸の一致調
°ハ(をファインダ像の左右ボケ、前後ボケに各対応す
る調整について各独立に且つミラーボックスの片側のみ
でも行なえるようにしたミラー調整方法およびその装置
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一眼レフノノミラのミラー調整について説明す
るための原理図、第2図は従来装置の一例の構成を示す
斜睨図、第3図は本発明の一実施例の構成を示す概略ト
17I−成図である。 1・・・・・・レフレックスミラー、  2・・・・・
・ミラー支持部拐、  9・・・・・・偏心ピン、 1
0・・・・・・調整カム、I+ 、20,26.27・
・・・・スプリング、12.21.25・・・・・・調
整ねじ、13.14,16,18,22,23・・・・
・・軸、+5 、 ’17 、 IQ 、 24・・・
・・・レバー、特許出願人 株式会社 リコー 15− 第1図 1I2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ミラーボックスの両側部に枢支され揺動自在に設
    けられたミラー支持部材の回動端にてレフレックスミラ
    ーを枢支せしめ、ミラー上昇時に前記ミラー支持部材を
    回動させて前記ミラーの枢軸r装置を後方寄りに円弧移
    動させる形式のミラー駆動機構を有する一眼レフカメラ
    のミラー位置を調整するためのミラー調整方法において
    、前記ミラー支持部材の枢支端側側の枢支部のうち少な
    くとも一方を静止位置でのミラー枢軸位置を中心とする
    ほぼ近似円弧方向および該近似円弧のほぼ半径方向につ
    いて各独立にほつ相前後して調整することにより前記ミ
    ラー支持部材の枢支端側側の枢支部の相対位置調整を行
    なうことを特徴とする一眼レフカメラのミラー調整方法
    。  1−
  2. (2)ミラーボックスの両側部に枢支され揺動自在に設
    けられたミラー支持部材の回動端にてレフレックスミラ
    ーを枢支せしめ、ミラー」二昇時に前記ミラー支持部材
    を回動させて前記ミラーの枢軸位置を後方寄りに円弧移
    動させる形式のミラー駆動機構を有する一眼レフカメラ
    のミラー位置を調整するためのミラー調整装置において
    、前記ミラー支持部材の枢支端側側のうち少なくとも一
    方の枢支部を、静止位置におけるミラー枢軸位置を中心
    とするほぼ近似円弧方向について位置調整する第1の位
    置調整手段と、前記枢支部を、前記近似円弧のほぼ半径
    方向について前記第1の位置調整手段とは独立に位置調
    整する第2の位置調整手段とを具備したことを特徴とす
    る一眼レフカメラのミラー調整装置。
  3. (3)第1および第2の位置調整手段は、1つの回り対
    偶結合点がミラーボックスに固定された4節回転連鎖を
    なし、前記ミラーボックスに固定された結合点で回り対
    偶結合された第1および第2のリンクにそれぞれ向い合
    う第3および第4のリンクのいずれか一方がとれら第3
    、第4のリンクイ「1互の回り★’J偶結合点から適宜
    延設されてミラー支1.′l′部材の枢支端に連結さ九
    、前記第1および第2のリンクの一方を固定したときに
    それぞれ他方を回動させることにより前記ミラー支持γ
    ;t< qgの枢支位置が静止位置におけるミラー旧軸
    位置を中心とするほぼ近似円弧方向および該近(、I′
    J、円弧のほぼ半径方向に移動させるリンク装置と、こ
    のリンク装置の前記第1および第2のリンクをそれぞれ
    予定回動方向へ側部するスプリングと、このスプリング
    に抗して前記第1および第2のリンクをミラーボックス
    に対して回動さぜろ4J旧βねじとで構成された特許請
    求の範囲第2項記載の一眼レフカメラのミラー8周り内
    装M、。 (,1)第Tおよび第2の位置調整手段はミラーボック
    スのパトローネ収納部M1すの側壁部にのみ設けらノア
    、たことを!1、冒敦とする特許請求の範囲第2積重だ
    はめ;3項記載の一眼レフカメラのミラー調整装置。
JP13532281A 1981-08-28 1981-08-28 Ichiganrefukameranomiraachoseisochi Expired - Lifetime JPH0233136B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13532281A JPH0233136B2 (ja) 1981-08-28 1981-08-28 Ichiganrefukameranomiraachoseisochi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13532281A JPH0233136B2 (ja) 1981-08-28 1981-08-28 Ichiganrefukameranomiraachoseisochi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5837627A true JPS5837627A (ja) 1983-03-04
JPH0233136B2 JPH0233136B2 (ja) 1990-07-25

Family

ID=15149041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13532281A Expired - Lifetime JPH0233136B2 (ja) 1981-08-28 1981-08-28 Ichiganrefukameranomiraachoseisochi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0233136B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5712462A (en) * 1980-06-25 1982-01-22 Nippon Gakki Seizo Kk Automatic music selector of tape
JPS63262637A (ja) * 1987-04-21 1988-10-28 Canon Inc 一眼レフレツクスカメラのミラ−機構
JP2002258126A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Harada Denshi Kogyo Kk 部品保持装置
JP2007114512A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Olympus Imaging Corp ミラー角度調整装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5712462A (en) * 1980-06-25 1982-01-22 Nippon Gakki Seizo Kk Automatic music selector of tape
JPS63262637A (ja) * 1987-04-21 1988-10-28 Canon Inc 一眼レフレツクスカメラのミラ−機構
JP2002258126A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Harada Denshi Kogyo Kk 部品保持装置
JP2007114512A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Olympus Imaging Corp ミラー角度調整装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0233136B2 (ja) 1990-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130308204A1 (en) Lens barrel and imaging device
JPS5837627A (ja) 一眼レフカメラのミラー調整装置
US5386259A (en) Coordinating mechanism for picture image area and field frame size adjusting apparatus of camera
US6183142B1 (en) Single lens reflex camera
JP2018017998A (ja) ミラー駆動装置及び撮像装置
JP3604516B2 (ja) レンズ駆動機構付きシャッタ装置
JP5433937B2 (ja) ミラー装置
JP2602481Y2 (ja) カメラ型イメージスキャナ
JPH01207731A (ja) カメラ
JPH0251134A (ja) 視差匡正装置付カメラ
JPH118785A (ja) 撮影レンズの駆動装置
JPH0216339Y2 (ja)
JP3159858B2 (ja) オートフォーカスカメラ
JP2906401B2 (ja) 外部ファインダの視差補正機構
JPH10171015A (ja) スイングバック式ミラーの位置調整装置
JPH02309331A (ja) カメラのファインダー
JPS6235084Y2 (ja)
JPH063575A (ja) カメラの光学部材の切換装置
JPS61120130A (ja) レンズ切り換えカメラの片ぼけ調整機構
JPH0325422A (ja) カメラのファインダー
JPH09211546A (ja) 一眼レフカメラ用ファインダ
JPH02254428A (ja) 開口径規制装置付カメラ
JP2007114511A (ja) 撮像装置のためのミラー装置
JPH05107592A (ja) カメラ
JPS61120127A (ja) フアインダのパララツクス調整機構