JPS5837327A - 安全連結装置 - Google Patents

安全連結装置

Info

Publication number
JPS5837327A
JPS5837327A JP57104092A JP10409282A JPS5837327A JP S5837327 A JPS5837327 A JP S5837327A JP 57104092 A JP57104092 A JP 57104092A JP 10409282 A JP10409282 A JP 10409282A JP S5837327 A JPS5837327 A JP S5837327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
link member
outer shell
coupling device
extension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57104092A
Other languages
English (en)
Inventor
ルイ・モレル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MOOTOUURU RUROI SOME
Original Assignee
MOOTOUURU RUROI SOME
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MOOTOUURU RUROI SOME filed Critical MOOTOUURU RUROI SOME
Publication of JPS5837327A publication Critical patent/JPS5837327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B1/00Devices for securing together, or preventing relative movement between, constructional elements or machine parts
    • F16B1/02Means for securing elements of mechanisms after operation
    • F16B1/04Means for securing elements of mechanisms after operation disengaged by movement of the actuating member of the element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D59/00Self-acting brakes, e.g. coming into operation at a predetermined speed
    • F16D59/02Self-acting brakes, e.g. coming into operation at a predetermined speed spring-loaded and adapted to be released by mechanical, fluid, or electromagnetic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2127/00Auxiliary mechanisms
    • F16D2127/001Auxiliary mechanisms for automatic or self-acting brake operation
    • F16D2127/005Auxiliary mechanisms for automatic or self-acting brake operation force- or torque-responsive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は電動モータのような駆動装置とこれによって
駆動される回転可能の負荷との間に介在できる安全連結
装置に関する。この発明#i特に家庭内の作業でまたは
半くろうとの作業者によって使用されるような電気器械
例えば芝刈機、木工機械、庭いじシ用の鋸、切断具、ミ
キサー、遠心機などに適する。
このような器械の運転の際には、モータを非作動にした
のちにもかなルの時間のあいだ内部の力がその工具を連
続回転させようとする。これは連続回転に気付かない人
に傷害を与えるかも知れず、このような傷害のおそれは
回転が実際上騒音なしであるような装置の場合に特に大
きi、故にこのような形式の器械は駆動装置(モータ)
が消勢されたときに直ちに負荷を押さえるように設計さ
れたドラムブレーキまたは円板ブレーキを包含する安全
連結装置を一般に備える。しかしながらこのような従来
技術の装置a強力な磁石を使用するので厄介な場合が多
くまた比較的高価であシ、多くの場合かなシ急に′作動
して衝撃を生じこれによって遂に#i器械を破損するか
も知れない。
故にこの発明の一般的な目的は、関連の駆動装ffi!
(駆動モータ)が消勢されたときに回転可能の工具その
他の負荷を実際上直ちにしかしおだやかに停止させるよ
うな安全連結装置を提供することにある。
この発明の別の目的はこのような性質の安全連結装置の
ための簡単で低置な構造を提供することにある。
この発明の別の目的はこのような安全連結装置において
負荷制動機構の作動のための付加エネルギの必要を無く
することにある。
これらの目的はこの発明によれば、駆動装置(例えばモ
ータ)から負荷へトルクを伝達するため駆動軸におよび
従動輪の軸線方向に移動できる延長部にそれぞれ関節式
に連結された111部および反対端部を持つリンク部材
を設けた安全連結装置を提供することKよって達成され
る。これら両端部の間に発生するトルク差が存するとリ
ンク部材がゆるんで、通常Fiミツイルねのような偏倚
装置によって制動装置に接触保持されて―る従動軸め延
長部を制動装置から解放させるような力がリンク部材に
よってこの延長部に加えられる。従動軸が軸線方向に変
位できるときには、りンク部材と協働する従動輪の延長
部はこの軸と一体にできる。しかしながらこの延長部は
この軸と共に回転するけれどもこれに対して摺動できる
ようKこの軸に連結された部片として設計することが望
ましく、特にリンク部材のすべてまqtl;41部を包
Hしおそらくは駆動軸の隣接端部をも包囲するような外
殻として設計することが望ましい、実際に従動輪は軸線
方向に変位しなiようにスラスト軸受などによって保持
でき、このようにした場合には負荷に作用する軸線方向
の力は相対的に摺動できる延長部へは伝達されな−。
制動要素と連携する軸延要部はリンク部材がその端部に
加えられるトルク差によって変形するときにリンク部材
の形状に依存して駆動軸に向って或いはこれから離れる
ように軸線方向に変位できる。i段で詳述するような実
施例では、リンク部材は軸の@紐に実質的に平行な平面
の中で傾動できこれによってその偏心部分が変位可能の
軸延要部に軸線方向に接する。この部材はは埋三角形の
カムからなルまたは望ましくは反対方向に互に独立に旋
回運動するように軸線の互に反対の側に配置される2個
のかかるカムからなることが有利であって、各カムは対
応の結合部のまわルをそれぞれ旋回できる頂点および底
部を有し、これら結合部によって頂点および底部は駆動
軸および従動軸延長部にそれぞれ関節式に連結される。
この軸延要部に軸線方向に接する偏心部分は三角形の底
部の1部分であって、この三角形の両伺縁は頂点から底
部へ向って小さい鋭角で互に発散する。軸延要部が前述
したような外殻である場合には、底部は外殻の横内部層
に対面し側縁は外殻の内壁面に接触するようKなって両
軸の対応する角度位置を限定する。
この発明の上述したおよびその他の特色を明らかにする
ため、この発明について図面を参照しながら以下に詳細
に説明する。
この発明による安全連結装置Fi第7図から第ダ図に示
されるように駆動軸lを有し、これはここでは可逆形式
と仮定する電動モータコに作動連結される。駆動軸lと
同軸1の従動軸?灯篭−タコによって回転源せるべき負
荷ダ例えば切削工具を支持する。駆動軸/は摩擦ライニ
ング6を備えた定置取付板5の中央貫孔を貫通する。
取付板Sに固定された構造体に設けられてい今スラスト
軸受(図示なし)によって軸線方向に変位しないように
保持きれる従動軸JFi外殻13の形の延長部を有し、
これのスリーブ121fiこの軸に設けられた溝孔10
を通る横ピン/lによってこの軸と共に回転するように
これに結合される。
かくして外殻13は軸3に対して共通の軸lIK沿って
限られた範四で摺動できる。
スリーブタコの反対側の外殻/Jの開#!lは、板Sに
取付けられたハウジング1gの中の摩擦ライニング6に
隣接する周フランジ/4(を有する。外殻13を包Hす
るコイルばね/AFiスラスト支体17によってハウジ
ング1gの端壁で支持され、7ランジ14Iを定常的に
ライニング6へ向けて押す、外殻/−3Fiモモ−コか
ら離れてiる軸lの端部を包囲し、さらにこの軸にこれ
と共に回転するように外殻を結合させ従って軸3を結合
させるリンク部材をも包囲する。このリンク部材は相等
しくはは三角形の形状をなす2つの平行なカムクからな
夛、そのおのおのは頂点から底部に向って小さな鋭角β
で互に発、散する1対の@緑/9.20を有する。各カ
ムはその頂点で横ピンgのまわルを旋回でき、簡単な場
合にはピンの端部を収容するためカムに設けられたやや
長方形の孔によって形成されてもよい自在継手を採用す
ることによって各カムはピンlで軸lの自由端に関節式
に連結される。カムの底部は同様に各底部に沿う中央で
ほぼV形の切落し9によって形成される旋回結合部によ
って外殻/3に関節式に連結され、この切落しは外殻の
対向壁面から突出する丸められた対応の内部ボス/Sを
収容する。このボスはカム7の高さよ)も僅かに大きi
高さを有する長方形の横断面を備える。切落し9Fi@
鍬/9.コQに対して実質的に平行な側面を有し、これ
ら側面は横縁の発散角βに等しいかまたはこれよシも大
きい鋭角aをはざむ。
2つのボス/3(これの代シに全体に延長する1つのリ
ブが用いられてもよい)はカムの底部に対面する仕切シ
の近くに位置する。
モータコが消勢されている91図および第コVの静止位
置において、軸i s 3t;jボス15が横ピンgに
平行な1つの紐の上に位置して2つのカム7がばね/ 
4の圧力によって相互に真直な配列で中央装置されるよ
うな相対角度位置を自由にとることができる。この位t
はばね/乙によって外殻13の7ランジlダを制動ライ
ニング/6に押付けることができるようにする間隙Jを
底部と仕切シの間に提供すり第1図の位置は線図的に第
5IZK図示され、これにおいて0#i1つのカムクの
頂点における旋回軸線を示し、6は制動ライニンダ6か
ら(ピンtで表わされる)この旋回軸l1Ii!までの
不変の距離を表わし、Eは距離L71ライニング6から
離れてiる軸延islコ。13上の成る定置基準面(例
えばピンllの位置)と仕切ルとの間9距離を示し、P
はボス/jに係合する底部の中央点を示し、さらにp 
 、p は仕切シによって形成され対面する肩から間@
Jだけ離れている底部の両端を示す。ばね16の圧力は
矢印Rで表わされる。
第3図および第6図は駆動軸lが矢印Wよによって示さ
れる方向に回転するときの状態を示す。工具亭とこれに
よって形づくシすべき被加工物との接触など罠よって従
動軸3が減速されると、2つの軸の間に生じるトルク差
によってカムクの頂点がその底部の中央点PK対して位
’li o□まで上昇しこれによつモミ角形op、p 
が周方f□によつ1 e  1   2 て傾動する。かくして偏心点P□が仕切シに接触しこれ
を第6図に矢印7□で”示されるようにばね16の力R
に抗して左へ変位させる。その結果としてライニング6
と基準面との間の距離が値L工まで増大して72ンジl
参7fiライニングから離れる。故に外殻/3および軸
JFi軸lの回転に従動して工具ダを駆動できるように
なる。別のカム(第6vに図示なし)は対称にすなわち
第7図に図示場れると同様の位置に旋回して第6図に示
したカムe〉作用を補強する。
回転する工具ダが被加工物から離れて軸3に作用きれる
引ずシカがなくなると、カムは第5図の中性位置を取ろ
うとするが制動ライニング6への7ランジ14!の接近
によって差トルクを再設定する摩擦抵抗が生じるので中
性位置への到達を阻止される。しかしながらモータコが
消勢されると、ばね力RK対向する軸線方向スラスト?
□が消滅するので摩擦抵抗が軸3およびその負荷を直ち
に停止させる。
同様にして、軸lが反対方向W2に回転するとカムクは
その頂点が周方f2によってボス/3の連結点Pに対し
て、、位置0□まで下降するからv7図の位置を取る。
故にカムクの偏心点P2が仕切シにスラストF2を作用
きせて、ライニング6と基準面の間の距離が同じ絶対値
のトルク差に対して第6図の距離L□と一致するような
値L2まて増大する。その際に別のカムクは186図に
示したと同様の対称的に#埴た位置を取る。工具亭をそ
の被加工物から離しモータコを消勢させると再び前述し
た効果が生じる。
2つのカムだけがリンク部材を構成するとして上述した
けれども、リンク部材は作用きれるべき軸線方向のスラ
ストに依存して任意の適当な個数のかかるカムを具備で
きる。リンク部材はまた、例えば従動軸延長部の基準面
と定置の制動要素との間の距離をトルク差によって増大
させる代シに低減させるようにするなどの別の構成にす
ることもできる。この場合にも72ンジ/4IK対する
制動ライニング6とばね/6の位置を交換すればすなわ
ちばねがライニングな備えるハウジングitの端壁に対
して7ランジ/4i1を左へ押すようにすれば、作動の
様式は既述したものと同様である。
外殻13は長方形の横断面の代シにこの長方形の対角線
とほぼ等しめ直径を持つ円形の横断面にすることもでき
、その際にボス1sti適当に長くされる。
駆動軸lはモータコの一体部分でもよくモータ軸に確実
に連結されてもよ−、従動軸3がその軸受内で軸線方向
く変位できるけれども作動の際にこれを軸lの万へすな
わち第1図から#!ダ図の右の方へ移動させようとする
ような大−きな力成分を負荷から受けることがなりha
合には、外殻13Fi軸3と一体にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は駆動モータと駆動される負荷の間に介在するこ
の発明による安全連結装置が負荷を回転しなiように保
持する正規位置にあるとζろを示す軸線を通る断面図、
第2図は実質的に第1図のg−−isに沿う安全連結装
置の軸線を通る断面図、第3図および第4図は駆動モー
タによって負荷を回転できるようにするそれすれの方向
の解放位置の連結装置をそれぞれ示す第7図と同様の断
面図、第S図、第6図および第7図は相異なる相対位置
である第1図、第、7I!!!および第参図の連結装置
の成る構成要素をそれぞれ示す線図である。 図面において、/lit駆動軸、コはモータ1.7Fi
従動軸、ダは負荷、6Fi摩擦ライニング(制動要素)
、7はカム(リンク部材)、tは横ピン(結合部)、9
ri切落しく結合部)、/3t:を外殻(延長部)、i
sはボス(結合部)、16はコイルばね(偏倚装置)、
lりと二〇に側縁を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l 駆動装置に連結された駆動軸、前記駆動装置によっ
    て回転させようとする負荷に連結された前記駆動軸と同
    軸線の従動軸、定置の制動要素、前記従動軸の軸線方向
    に移動できる延長部を前記制動要素に接触させる作用を
    なす偏倚装置、および前記駆動装置から前記負荷へトル
    クを伝達するため前記駆動軸に結合されたl端部と前記
    延長部に結合された反対端部とを有するリンク部材を備
    え、前記リンク部材が前記偏倚装置の作用に反対する力
    を前記延長部に作用させて前記延長部を前記制動要素か
    ら解放するため前記駆動軸の回転の際に前記両端部の間
    に発生するトにり差によって変形てきることを特徴とす
    る安全連結装置。 ユ 前記トルク差に応答して軸の軸線に実質的に平行な
    平面の中で前記リンク部材が傾動運動しこれによって前
    記リンク部材の偏心部分が前記延長部に軸線方向に接す
    るようKするため、前記両端部が軸線方向に相離れ九結
    合部で削記躯動軸および前記−要部にそれぞれ関節式に
    連結される特許請求の範囲第1項に記載の安全連結装置
    。 J、Ipl記リンク部材が1方O@記結合部のまわルを
    旋回できる頂点と他方の前記結合部のまわシを旋回でき
    る前記頂点に対向した底部とを有するはは三角形のカム
    を備え、前記偏心部分が前記底部の1部分である特許請
    求の範囲第コ項に記載の安全連結装置。 ダ 前記延長部が前記従動軸と共に回転するけれど屯こ
    れに対して摺動できるように従動輪に連結された外殻か
    らな〕、この外殻が前記偏倚要素によって前記制動要素
    へ向うような作用を受けるフランジを備え、さらK11
    l記外殻が前記カムの少くとも1部分を包囲し、かつ前
    記底部に対面する横内部層を有する特許請求の範囲第3
    項に記載の安全連結装置。 よ 偏倚装置が前記外殻を包囲するコイルばねとこのば
    ねを定置の支持部に押付ける支材装置とからなる特許請
    求の範囲第参項に記載の安全連結装置!1゜ ム カムが前記頂点から前記底部に向って互に発散する
    2つの匈縁を有し、前記側縁が前記両軸の相対角度位置
    をそれぞれ限定する前記外殻の内壁面に接するようにな
    る特許請求の範曲第参項または第5項に記載の安全連結
    装置。 2 前記の他方の前記結合部が前記底部のはぼV形の中
    央くほみの中に係合する前記外殻上の内部ボスからなシ
    、前記くほみが前記両側縁の発散角に少くとも等しい角
    度で互に発散する2つの側面を有する特許請求の範囲第
    6項に記載の安全連結装置。 &l!7]記カムが前記リンク部材の部分を形成する2
    つの実質的に同等なカムの1つであって、前記両カムが
    前記軸の軸線の互に反対側に配置され、かつ前記結合部
    のまわシを互に反対の方向に互に独立に旋回できる特許
    請求の範囲第3項、第参項、27、s項のいずれか1項
    に記載の安全連結装置。 9 前記結合部が前記両カムの頂点に係合し前記軸の軸
    !iK直交する軸からなる特許請求の範囲第1項に記載
    の安全連結装置。
JP57104092A 1981-06-22 1982-06-18 安全連結装置 Pending JPS5837327A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8112564 1981-06-22
FR8112564A FR2508126A1 (fr) 1981-06-22 1981-06-22 Dispositif de freinage de securite, interpose entre un arbre moteur et un organe de travail rotatif

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5837327A true JPS5837327A (ja) 1983-03-04

Family

ID=9259886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57104092A Pending JPS5837327A (ja) 1981-06-22 1982-06-18 安全連結装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4470490A (ja)
EP (1) EP0069032B1 (ja)
JP (1) JPS5837327A (ja)
DE (1) DE3260886D1 (ja)
FR (1) FR2508126A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9205611D0 (en) * 1992-03-14 1992-04-29 Black & Decker Inc Braking system
GB9707415D0 (en) * 1997-04-11 1997-05-28 Electrolux Outdoor Prod Ltd Brake assembly
US6769527B1 (en) 2002-11-08 2004-08-03 Harold Beck & Sons, Inc. Stop clutch assembly
FR2887313B1 (fr) * 2005-06-21 2008-03-14 Somfy Sas Frein, mecanisme de manoeuvre incorporant un tel frein et installation de fermeture, de protection solaire ou de projection d'images comprenant un tel mecanisme
US7575024B2 (en) 2005-11-05 2009-08-18 Snap-Tite Technologies, Inc. Threaded coupling with flow shutoff
US7762279B2 (en) 2005-11-05 2010-07-27 Snap-Tite Technologies, Inc. Threaded coupling with flow shutoff
CN103168568B (zh) * 2011-12-22 2015-10-07 浙江三锋实业股份有限公司 自动刹车装置
CN111263580B (zh) 2017-08-21 2021-10-15 瓦尔蒙特工业股份有限公司 用于为灌溉机提供驱动轴制动的系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2997146A (en) * 1959-03-25 1961-08-22 Chiolerio Francesco Automatic brake for winches and the like
FR2088016A1 (ja) * 1970-05-08 1972-01-07 Carter Arnold
GB1341707A (en) * 1970-06-02 1973-12-25 Rotax Ltd Drive mechanisms
US3680672A (en) * 1970-08-17 1972-08-01 Ltv Electrosystems Inc Brake for stopping a broken driven shaft
US3667578A (en) * 1971-05-14 1972-06-06 Harold Beck & Sons Inc Bi-directional drive released brake

Also Published As

Publication number Publication date
US4470490A (en) 1984-09-11
FR2508126B1 (ja) 1983-10-14
FR2508126A1 (fr) 1982-12-24
DE3260886D1 (en) 1984-11-08
EP0069032A1 (fr) 1983-01-05
EP0069032B1 (fr) 1984-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4490710A (en) Control stick assembly
JPS5837327A (ja) 安全連結装置
JPH0416765Y2 (ja)
JPH0725045B2 (ja) ロボツト
JPH02112123A (ja) バネによる係合解除機構付き操作レバー
JPS6031625B2 (ja) 切断装置
US3845845A (en) Wheel chock for vehicles
JPH10283051A (ja) ジョイスティックコントローラー
US4579546A (en) Preloaded drive assembly
US4610559A (en) Shield for universal joint
JPS62270831A (ja) 自在継手
US5762303A (en) Tilting angle adjusting device for use in a projector
CA2360889C (fr) Organe et dispositif de transmission d'efforts radiaux entre des regions centrale et d'extremite de cet organe
JPH086672Y2 (ja) ステアリングホイールの回動伝達装置
JPH03251388A (ja) ロボット
US20020164207A1 (en) Minimum lateral play architecture servo arm
JPH0512558B2 (ja)
JPS6217626Y2 (ja)
JPH1172128A (ja) ロック装置
JPS6142129B2 (ja)
JPH04261792A (ja) 産業用ロボットの揺動軸動作端検出器
JPH0323765B2 (ja)
KR940000295Y1 (ko) 다방향 입력장치
JP3004078B2 (ja) 宇宙用構造体の着脱装置
JP3046218B2 (ja) ディスクブレーキ装置