JPS5836938B2 - 雌牛から搾乳する際に得られる総乳量を測定するための乳量測定装置 - Google Patents

雌牛から搾乳する際に得られる総乳量を測定するための乳量測定装置

Info

Publication number
JPS5836938B2
JPS5836938B2 JP57014423A JP1442382A JPS5836938B2 JP S5836938 B2 JPS5836938 B2 JP S5836938B2 JP 57014423 A JP57014423 A JP 57014423A JP 1442382 A JP1442382 A JP 1442382A JP S5836938 B2 JPS5836938 B2 JP S5836938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
milk
chamber
measuring device
milk production
separation chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57014423A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57177629A (en
Inventor
フリードリツヒ・イツキング
フリードリツヒ・シユトルテ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GEA Mechanical Equipment GmbH
Original Assignee
Westfalia Separator GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Westfalia Separator GmbH filed Critical Westfalia Separator GmbH
Publication of JPS57177629A publication Critical patent/JPS57177629A/ja
Publication of JPS5836938B2 publication Critical patent/JPS5836938B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01JMANUFACTURE OF DAIRY PRODUCTS
    • A01J5/00Milking machines or devices
    • A01J5/007Monitoring milking processes; Control or regulation of milking machines
    • A01J5/01Milkmeters; Milk flow sensing devices

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Dairy Products (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、雌牛から搾乳する際に得られる乳量を直接的
に測定するための、搾乳器用の乳量測定装置であって、
搾乳された乳・空気混合物から牛乳を分離させるための
、低圧によって負荷される分離室と、常に開放されてい
る流入口によって該分離室に接続された測定室とを有し
ており、該測定室が互いに間隔を保って上下に位置する
2つのセンサを備えていて、該2つのセンサによって、
分離室へ絶え間なく流入する牛乳の部分量測定が行なわ
れるようになっており、前記分離室が下底部の範囲で、
弁によって閉鎖可能な導出口を備えている形式のものに
関する。
このような形式の乳量測定装置はすでに公知である(ド
イツ連邦共和国特許出願公開第 3020161号明細書)。
この公知の乳量測定装置によれば、総乳量は、連続する
部分量測定を合計することによって次のような形式で測
定される。
つまり、弁制御された流出口によって低められた容積が
満たされる時間を測定することによって、瞬間の乳量効
率が規定され、前記容積が満たされる間の中間流入量が
計算され、次いで開放された流出弁における流出時間が
測定され、前記容積を満たす時間と該流出時間との合計
によって搾乳された乳量が計算される。
このような測定形式においては、流出が常に一定である
かどうかは無関係なので、乳流出口の形態は構造的に十
分に自由かつ大きく維持される。
またさらにこの測定形式においては、測定精度が充てん
高さとは無関係なので乳量測定装置は特に小さい寸法で
形成される。
しかしながらこのような公知の装置では、分離室内での
滞在時間が短かいために、分離室における空気と牛乳と
の完全な分離が行なわれず、測定室から流入する牛乳は
空気1有量が比較的大きい。
本発明の課題は、空気を含まない牛乳、又は測定におい
て無視できる程度のわずかな空気量を有する牛乳だけが
測定室へ流入するような、初めに述べた形式の乳量測定
装置を提供することである。
本発明によればこの課題は、測定室の流入口が前記分離
室の下底部付近に配置されていて、この分離室の下底部
からせき止めウエブがこの分離室内部に延びていて、こ
のせき止ウエブの上縁部が、前記流入口の開口縁部の位
置よりも高い位置にあり、前記せき止めウエブが、少な
くとも1つの排出口を備えていて、前記分離室の外周壁
で終るように構成されているか、又は前記測定室への牛
乳の流入及びこの測定室からの牛乳の流出が絞り開口を
介して行なわれ、この絞り開口が前記下底部から上方へ
延びる中間壁を備えているように構成されていることに
よって解決された。
分離室と測定室とをこのように構或することによって、
せき止めウエブの高さまで、又は前室における下底部の
上部の高さまで空気のない又は空気含有量の少ない牛乳
が集まり、この牛乳が、せき止めウエブ又は前室の範囲
に位置する、測定室の流入口を通って測定室へ達する。
牛乳は、流出する際に任意の量の空気を含むことができ
る。
それと℃・うのは分離室と測定室との間の連通接続によ
って、分離室内の空気を含む牛乳の液体柱と、測定室内
の空気を含まない牛乳との重量が釣り合って〜・るから
である。
こうして、測定室のセンサによって行なわれる部分量測
定は、牛乳の空気含有量によって影響を受けないので、
せき止めウエブの上部又は前室の外側に位置する、分離
室の部分に比較的多くの空気含有量を有する乳・空気混
合物が存在するかどうかは問題ではない。
本発明の有利な実施態様によれば、測定室の横断面は分
離室の横断面に比較して小さく、せき止めウエブと測定
室との間の室の容積は測定室の2つのセンサの間の容積
よりも太きい。
次に図面に示した実施例について本発明の構成を具体的
に説明する。
第1図及び第2図に示された乳量測定装置は分離室1を
備えており、この分離室1に、搾乳された乳・空気混合
物がスリーブ2を介して接線方向で案内される。
この分離室1にはエアノズル3が開口していて、このエ
アノズル3によって、外気の圧力を有する空気が分離室
に案内される。
この分離室は乳・空気混合物の泡を破壊するために使用
される。
分離室1の上底部4は低圧導管6のための接続スリーブ
5を有している。
この低圧導管によって乳・空気混合物から分離させられ
た空気が吸い取られる。
さらに分離室1は下底都7を有していて、この下底部の
付近でこの装置の外周壁8内には流出口9が設けられて
いる。
この流出口9は弁体10によって閉鎖させられる。
弁体10はダイヤフラム11に固定されていて、このダ
イヤフラム11は制御室12を内側で制限しており、こ
の制御室12はスリーブ13を介して外気圧又は低圧を
有する空気によって負荷される。
流出口9に配属された弁の開閉は電気的な制御装置14
によって行なわれる。
この制御装置14はセンサ15,16と電気的に接続さ
れていて、このセンサ15,16は互いに上下に間隔を
保って本装置の外周壁8内に固定されていて、測定室1
7内に突入している。
測定室17は下底部7に隣接して流入口18を備えてい
て、湾曲して延びる内側の制限壁19を有している。
下底部7から分離室1の内部にせき止めウエフ20が延
びており、このせき止めウエブ20は、小さい横断面形
状を有する少なくとも1つの排出口21を備えている。
せき止めウエブ20が分離室の外周壁8で終っているこ
とは第2図により明らかである。
第1図及び第2図の実施例において、せき止めウエブ2
0は分離室1の流出口9に隣接して配置されている。
せき止めウエプ20の上縁部22は流入口18の開口縁
部よりも高い位置に位置している。
これによって、空気のない又は空気量の少ない牛乳が分
離室の下部でせき止めウエブ20の高さまで集められて
、この牛乳内に測定室の下端部が突入する。
これによって測定室に空気のない又は空気量の少ない牛
乳が達する。
流出口9は必ずしも規格の開口として構成される必要は
ない。
測定室の充てん高さは、測定中、センサ15,16によ
って規定される高さ位置の間で変化する。
測定室内の乳柱の上面が下方のセンサ16に達すると、
弁体10は閉鎖位置に移行して流出口9を閉鎖する。
次いで測定室17内の乳柱のレベルは、乳柱の上面が上
方のセンサ15に達するまで上昇する。
次いで流出口9に配属された弁は制御装置14を介して
開放位置へ持たらされる。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第3020161号明細
書に記載された部分量測定の合計によって全乳量が得ら
れる。
第3図及び第4図による実施例においては、乳・空気混
合物が導入管23を通って案内される。
この導入管23は下底部24から本装置の全高さにわた
って延びていて、その上部の開口25はダイヤフラム2
6を備えた、空気によって制御される弁を介して閉鎖さ
れる。
弁ケーシング28に緊締されたダイヤフラムによって一
方側が制限されている弁の制御室27はスリーブ29を
介して制御空気又は低圧によって負荷される。
第5図に示されているように、スリーブ29には接続導
管30が接続されている。
この接続導管30は、搾乳器32若しくは乳集装置33
を自動的に分離させるための装置の多岐スライダ31に
案内されている。
導入管23はチューブ導管34を介して乳集装置33に
接続されている。
多岐スライダ31からは、搾乳器のための取りはずし装
置36へ通じる導管35と、図示されていない真空ポン
プへ通じる導管とが案内されている。
多岐スライダの一方の運転位置において、シリンダ室3
8に低圧が接続されている場合は、制御室27内で外気
圧によって負荷されるダイヤフラム26を介して、導入
管23の開口25が閉鎖される。
多岐スライダのこの一方の運転位置では、ロッド40と
結合されているピストン39がシリンダ室38に進入し
て、搾乳器32が牛の乳房から引き離される。
多岐スライダ31の他方の運転位置では、制御室27は
低圧下にあるのでダイヤフラム26は第3図に示された
位置を取るのに対して、シリンダ室38は外気圧によっ
て負荷される。
ピストン39とロッド40はこの運転位置では第5図に
示された位置を取る。
第3図及び第4図に示された実施例において、分離室4
1は中間壁42を有しており、その上縁部43は上底部
44から間隔を保って終っていて下底部24に対して間
隔を保って開口45を有しており、これによってせき止
めウエブ46が構威され、このせき止めウエブ46の上
縁部47は測定室49への流入口48よりも高い位置に
ある。
中間壁42によって、上方から流れ込む乳・空気混合物
の安定化が行なわれるので、泡の形或は押えられ、牛乳
は空気を含むことなしに流入口48を介して測定室49
に流入する。
上底部44には底圧導管51のための接続スリーブ50
が接続されている。
せき止めウエブ46は排出口52を備えている。
第4図で明らかなように、測定室49を分離室41に対
して制限する中間壁42は分離室の外周壁53に隣接し
ている。
導入管23はつば54を有していて、このつば54を介
して牛乳は保護されて導入管23の開口25から分離室
41へ流入する。
第3図及び第4図に示された実施例の変化例においては
、開口45が絞り開口として用いられることも可能であ
って、この開口45は、下底部24から上方に向って延
びるスリットとして構成される。
この変化例では排出口52が省かれる。測定室49への
流入とこの測定室49からの流出は絞りスリットによっ
て行なわれる。
第4図によれば、測定室49が前室に配属されていて、
この前室を通って、測定室への流入とこの測定室からの
流出が行なわれることが明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による乳量測定装置の1実施例の鉛直断
面図、第2図は第1図の■一■線に沿った断面図、第3
図は乳量測定装置の別の実施例の鉛直断面図、第4図は
第3図のIV−IV線に沿った断面図、第5図は第3図
及び第4図による乳量測定装置を使用した搾乳器を自動
的に取り除くための装置を示した概略図である。 1・・・・・・分離室、2・・・・・・スリーフ、3・
・・・・・エアノズル、4・・・・・・上底部、5・・
・・・・接続スリーブ、6・・・・・・低圧導管、7・
・・・・・下底部、8・・・・・・外周壁、9・・・・
・・流出口、10・・・・・・弁体、11・・・・・・
ダイヤフラム、12・・・・・・制御室、13・・・・
・・スリーフ、14・・・・・・制御装置、15,16
・・・・・・センサ、17・・・・・・測定室、18・
・・・・・流入口、19・・・・・・制限壁、20・・
・・・・せき止めウエブ、21・・・・・・排出口、2
2・・・・・・上縁部、23・・・・・・導入管、24
・・・・・・下底部、25・・・・・・開口、26・・
・・・・ダイヤフラム、27・・・・・・制御室、28
・・・・・・弁ケーシング、29・・・・・・スリーブ
、30・・・・・・接続導管、31・・・・・・多岐ス
ライダ、32・・・・・・搾乳器、33・・・・・・乳
集装置、34・・・・・・チューブ導管、35・・・・
・・導管、36・・・・・・取りはずし装置、37・・
・・・・導管、38・・・・・・シリンダ室、39・・
・・・・ピストン、40・・・・−・ロツド、41・・
・・・・分離室、42・−・・・・中間壁、43・・・
・・・上縁部、44・・・・・・上底部、45・・・・
・・開口、46・・・・・・せき止めウエフ、47・・
・・・・上縁部、48・・−・・・流入口、49・・・
・・・測定室、50・・・・・・接続スリーブ、51・
・・・・・底圧導管、52・・・・・・排出口、53・
・・・・・外周壁、54・・・・・・つば。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 雌牛から搾乳する際に得られる乳量を直接的に測定
    するための、搾乳器用の乳量測定装置であって、搾乳さ
    れた乳・空気混合物から牛乳を分離させるための、低圧
    によって負荷される分離室と、常に開放されている流入
    口によって該分離室に接続された測定室とを有しており
    、該測定室が互いに間隔を保って上下に位置する2つの
    センサを備えていて、該2つのセンサによって、分離室
    へ絶え間なく流入する牛乳の部分量測定が行なわれるよ
    うになっており、前記分離室がその下底部の範囲で、弁
    によって閉鎖可能な導出口を備えている形式のものにお
    いて、前記測定室17,49の流入口18,48が前記
    分離室1,41の下底部付近に配置されていて、該分離
    室1,410下底部からせき止めウエブ20,46がこ
    の分離室内部に延びていて、このせき止めウエブ20,
    46の上縁部22.47が前記流入口18,48の開口
    縁部の位置よりも高い位置にあり、前記せき止めウエブ
    20,46が、少なくとも1つの排出口21 ,52を
    備えていてかつ前記分離室の外周壁8,53で終るよう
    に構或されているか、又は前記測定室49への牛乳の流
    入及びこの測定室49かもの牛乳の流出が絞り開口を介
    して行なわれ、該絞り開口が前記下底部24から上方へ
    延びる中間壁42に設げられていることを特徴とする、
    雌牛から搾乳する際に得られる総乳量を測定するための
    乳量測定装置。 2 分離室の流出口9の直径がせき止めウエフ20,4
    6の高さよりも太きい、特許請求の範囲第1項記載の乳
    量測定装置。 3 せき止めウエブ20が分離室1の流出口9に隣接し
    て配置されている、特許請求の範囲第1項記載の乳量測
    定装置。 4 分離室41内に中間壁42が配置されていて、この
    中間壁42の上縁部43が前記分離室の上底部44から
    間隔を保って終っている、特許請求の範囲第1項記載の
    乳量測定装置。 5 測定室17,49の横断面が分離室1,41の横断
    面に比較して小である、特許請求の範囲第1項記載の乳
    量測定装置。 6 せき止めウエブ46が測定室49に対する中間壁4
    2内に設けられている、特許請求の範囲第1項記載の乳
    量測定装置。 7 上底部4,44に、低圧導管6,51のための接続
    スリーブ5,50が接続されている、特許請求の範囲第
    1項記載の乳量測定装置。 8 せき止めウエブ20,46と測定室17,49との
    間の室の容積が測定室の2つのセンサ15,160間の
    容積よりも太きい、特許請求の範囲第1項記載の乳量測
    定装置。 9 乳・空気混合物が導入管23を通って供給され、該
    導入管23が下底部24から乳量測定装置の全高さにわ
    たって延びていて、該導入管23の上部の開口25が、
    空気制御式の、ダイヤフラム26を備えた弁を介して閉
    鎖可能であって、該弁のケーシングのスリーブに、多岐
    スライダ31に通じる、制御空気を供給するための接続
    導管30が接続されていて、前記多岐スライダ31によ
    って、搾乳器を乳房から自動的に引き離すための装置が
    操作されるようになっている、特許請求の範囲第1項記
    載の乳量測定装置。 10 中間壁42に形成された絞り開口が、下底部2
    4から上方へ延びるスリットとして構成されている、特
    許請求の範囲第1項記載の乳量測定装置。 11 中間壁42の、絞りスリットを備えた部分が、
    外周壁と協働して測定室49のための前室を形成してい
    る、特許請求の範囲第10項記載の乳量測定装置。
JP57014423A 1981-02-04 1982-02-02 雌牛から搾乳する際に得られる総乳量を測定するための乳量測定装置 Expired JPS5836938B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3103669A DE3103669C2 (de) 1981-02-04 1981-02-04 Milchmengenmeßgerät für Melkanlagen zum unmittelbaren Messen der von einer Kuh im Zuge des Melkens abgegebenen Milchmenge

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57177629A JPS57177629A (en) 1982-11-01
JPS5836938B2 true JPS5836938B2 (ja) 1983-08-12

Family

ID=6123973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57014423A Expired JPS5836938B2 (ja) 1981-02-04 1982-02-02 雌牛から搾乳する際に得られる総乳量を測定するための乳量測定装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4391222A (ja)
EP (1) EP0057267B1 (ja)
JP (1) JPS5836938B2 (ja)
AT (1) ATE7645T1 (ja)
BR (1) BR8108258A (ja)
CA (1) CA1170603A (ja)
DD (1) DD201964A5 (ja)
DE (1) DE3103669C2 (ja)
DK (1) DK158162C (ja)
ES (1) ES8303015A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8202453A (nl) * 1982-06-17 1984-01-16 Kummer Electronics Bv Afname-apparaat voor een melkstel van een melkmachine, in het bijzonder voor een grupstal.
US4485762A (en) * 1982-12-21 1984-12-04 Alfa-Laval, Inc. Milk metering method and apparatus
DE3307665C2 (de) * 1983-03-04 1985-08-14 Westfalia Separator Ag, 4740 Oelde Probeentnahmegerät für ein Milchmengenmeßgerät für Melkanlagen
DE3737607A1 (de) * 1987-11-05 1989-05-24 Hoefelmayr Bio Melktech Verfahren und vorrichtung zur durchfuehrung von messungen an einer schaeumenden fluessigkeit
US5161483A (en) * 1990-01-19 1992-11-10 Moskvin Gennady A Apparatus for determining the yield of milk by a milking machine
DE4117475C2 (de) * 1991-05-28 2002-11-28 Hoefelmayr Bio Melktech Milchflussmesser
US5487359A (en) * 1994-03-09 1996-01-30 Montreuil; Michel Low amperage electronic milk level detector
DE29510414U1 (de) * 1995-07-03 1996-10-31 Duevelsdorf & Sohn Gmbh & Co K Melkvorrichtung
NL1001257C2 (nl) * 1995-09-21 1997-03-25 Maasland Nv Werkwijze voor het bepalen van de hoeveelheid melk die tijdens een melkbeurt wordt verzameld.
US5720236A (en) * 1996-01-16 1998-02-24 Dec International, Inc. Milk meter
US5825170A (en) * 1997-01-24 1998-10-20 Filtre-Expert Magnetically coupled alternating stray current neutralizing method and system
AUPQ645600A0 (en) * 2000-03-24 2000-04-20 Agriculture Victoria Services Pty Ltd Liquid metering
AU2001240326B2 (en) * 2000-03-24 2004-06-24 Agriculture Victoria Services Pty Ltd Liquid metering
AUPQ823800A0 (en) * 2000-06-20 2000-07-13 Agriculture Victoria Services Pty Ltd Valve
GB2395792A (en) 2002-09-06 2004-06-02 Ambic Equip Ltd Flow meter
DE102004025059B4 (de) * 2004-05-18 2006-07-13 Hendrik Schulte-Berndt Behälter
DE102004048746A1 (de) * 2004-10-05 2006-04-06 Westfaliasurge Gmbh Vorrichtung zur Messung des Milchmassenstroms, insbesondere während des Melkvorgangs
EA012861B1 (ru) * 2008-06-30 2009-12-30 Унитарное Предприятие "Экстрасервис" Способ определения количества молока во время доения, варианты и устройство для определения количества молока в процессе доения
JP5610260B2 (ja) * 2009-11-18 2014-10-22 オリオン機械株式会社 乳量計及び乳量測定方法
DE102011100924A1 (de) 2011-05-09 2012-11-15 Lactocorder Ag Vorrichtung zum Durchführen mindestens einer Messung und zur Entnahme von Milchproben aus einer Melkmaschine
NL2020053B1 (nl) * 2017-12-11 2019-06-19 N V Nederlandsche Apparatenfabriek Nedap Melkmeter

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE855476C (de) * 1950-02-13 1952-11-13 A V Hemmens Pty Ltd Vorrichtung zum Messen von Milch, insbesondere bei Melkmaschinen
DE1122319B (de) * 1960-10-06 1962-01-18 Separator Ab Schleuse zum Ausbringen von Milch oder Waschfluessigkeit aus dem Unterdrucksystem einer Melkanlage
GB1316573A (en) * 1969-02-17 1973-05-09 Fullwood Bland Ltd R J Liquid-measuring apparatus
US3714823A (en) * 1970-09-11 1973-02-06 Flowtron Ind Fuel consumption meter
US3919975A (en) * 1974-08-05 1975-11-18 Lloyd P Duncan Milker unit
DE2753110A1 (de) * 1976-12-13 1978-06-15 Robert Dipl Ing Hansmann Mengenmessgeraet
DE2810376B2 (de) * 1978-03-10 1980-04-03 D E C Gmbh, 4660 Gelsenkirchen-Buer MilchmengenmeBgerät
US4188910A (en) * 1978-04-03 1980-02-19 Hocker Van G Combined milk flow sensing and vacuum shut-off device
DE3020161C2 (de) * 1980-05-28 1982-12-16 Westfalia Separator Ag, 4740 Oelde Milchmengenmeßgerät für Melkanlagen zum unmittelbaren Messen der von einer Kuh im Zuge des Melkens abgegebenen Milchmenge

Also Published As

Publication number Publication date
DK158162B (da) 1990-04-02
EP0057267A1 (de) 1982-08-11
DE3103669A1 (de) 1982-08-12
US4391222A (en) 1983-07-05
ES509299A0 (es) 1983-03-01
DK158162C (da) 1990-09-03
EP0057267B1 (de) 1984-05-30
DE3103669C2 (de) 1985-02-07
DK478781A (da) 1982-08-05
CA1170603A (en) 1984-07-10
ATE7645T1 (de) 1984-06-15
DD201964A5 (de) 1983-08-24
BR8108258A (pt) 1982-10-05
ES8303015A1 (es) 1983-03-01
JPS57177629A (en) 1982-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5836938B2 (ja) 雌牛から搾乳する際に得られる総乳量を測定するための乳量測定装置
US5720236A (en) Milk meter
US4372249A (en) Volumetric apparatus for milk and method of measuring the total quantity of milk collected from a cow in milking
US5313833A (en) Milk flow meter
JP2021515621A (ja) 乳房シールドユニット
CN212818636U (zh) 自动控制液位的旋风式水气分离器
US3163047A (en) Fluid measuring apparatus
FI94310C (fi) Järjestely maidon ja ilman erottamiseksi aikaisessa vaiheessa toisistaan putkilypsykoneessa
SU1358857A1 (ru) Устройство дл учета количества молока при доении
SU852281A1 (ru) Индивидуальный счетчик молока
SU1410920A1 (ru) Устройство дл доени животных
WO1985003409A1 (en) Means for measuring milk obtained by milking
RU2193305C2 (ru) Доильный аппарат
JPS607934Y2 (ja) 車載用燃料タンクにおける採油装置
SU906460A1 (ru) Устройство дл учета количества молока в процессе доени
SU1436951A2 (ru) Счетчик молока
SU1606051A1 (ru) Устройство дл учета количества молока при доении
US3270712A (en) Milking machine claw
CN216628238U (zh) 水龙头结构及饮水机
US1978941A (en) Milking machine
SU1412670A1 (ru) Низковакуумный доильный аппарат
SU268071A1 (ru) Счетчик молока
SU1142068A1 (ru) Доильный аппарат
SU982627A1 (ru) Устройство дл учета количества молока в процессе доени
SU1717018A1 (ru) Доильный аппарат