JPS5836211A - ポリアミドの直接紡糸延伸法 - Google Patents

ポリアミドの直接紡糸延伸法

Info

Publication number
JPS5836211A
JPS5836211A JP12940181A JP12940181A JPS5836211A JP S5836211 A JPS5836211 A JP S5836211A JP 12940181 A JP12940181 A JP 12940181A JP 12940181 A JP12940181 A JP 12940181A JP S5836211 A JPS5836211 A JP S5836211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
stretching
wound around
polyamide
yarn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12940181A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Enomoto
榎本 浩和
Norihisa Yamaguchi
山口 紀久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP12940181A priority Critical patent/JPS5836211A/ja
Publication of JPS5836211A publication Critical patent/JPS5836211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本実−は、直接紡A嶌伸渋によす、高強カポリアZド繊
−を製造する方法に関するものであり、詳しくは、タイ
ヤコード等のゴム補強材として用いられる耐疲労性の改
^された高強カポ9ア1ド繊鎗の製造方法に関するもの
である。
ボリア1ド繊細は、ポリエステル繊維等の他の繊維に比
較して、耐疲労性が格段に優れているため、ボリア1ド
繊細の耐疲労性を改嵐しようとする試みは、これまでは
とんどなされていなかった、ところが、近年、工1の金
塩化をはかるために、紡糸後の繊維をいったん巻熾るこ
となく連続して―−−直接紡糸蔦伸法が普及して會てい
るが、この直接紡糸蝿伸法で製造されたボリア4ド繊艙
をタイヤコード等のゴム補強1に使用すると、その耐疲
労性が低下するといさ現象が鑓められることがわかって
きた。
本*a者らは、この原因を究明すべく検討を重ねた艙釆
、紡出糸条に付与する油剤として、京を會まない非水油
剤を用いることが耐疲労性低下の原因になっていること
をつきとめた。即ち、ポリアミド繊維を直接紡糸鷺伸法
で躾逸する鳩舎には、#出糸秦に付与する油剤としズ、
従秦の京系工1ルジ曹ン油剤を用いると、ボリアミド繊
艙内に球晶が不均一に発生し、これが延伸性を疎外する
結果となるため、通常は、水を含まない非水油剤を用い
る。ところが、この非水油剤が、ポリアミド繊細の耐疲
労性を低下させる直接の原因となっていることが判明し
たのである。
本発明者らは、直!I#糸駕伸法により、蟲強カポリア
ミド繊維を製造するKIIL、非水油鋼を用いてもポリ
アミドIIIL#lの耐疲労性を低下させず、更には、
耐疲労性を向上させるには、どうしたらよいかを種々検
討した結果、延伸終了直後の糸条にストレッチをかけれ
ばよいことな見出し、本発明に到達した。
即ち、本発明は、直接紡糸蔦伸法により高強カポリフ1
ド繊維を製造するKIIL、延伸終了直後の繊−糸条に
、L1S倍以下のストレッチをかげることを特徴とする
ポリアミド繊維の直接紡糸凰伸法である。
本発明において、ボリア4ドとはナイμン・。
ナイロン@6.あるいはこれらを主成分としたポリアミ
ドをいうが、好ましくはナイロン6に適用される。
次に1本発明を111画により説明する。図は本発明方
法を実施する為の装置の一例を示した概略側maaであ
り、紡糸筒IKより冷却固化されたボリアlドマルチフ
イラメン)Yはオイリングーーラー2によって仕上げ油
剤をQ、S〜=O*S*付与される。その価直ちに40
〜80℃KJI熱された一対の予電ローラー&3’に導
き4〜toaseさせて予熱し、150〜200℃に加
熱されたIII段蔦伸ローラー44/に導いて4〜10
a鍮鵡させ第1R蔦伸を行う。続いて1・・〜220℃
に加熱された第2段蔦伸ρ−ラーL I’K 4〜!O
回捲回させて1112段凰伸を行う、このよ5Kmi伸
されたマルチフィラメント糸は冷却−一ツー46’に1
〜10回捲回させて冷却された後zooo〜40001
11/分の適度でワイングー7に巻堆られる。その際第
2段蔦伸−−ラー亀Vと冷却ローラーへ6′との間で1
.11脩以下のストレッチをかける。ストレッチをかげ
ないとき、すなわち定長又は弛緩の状態では得られたポ
リアミド繊維の耐疲労性が極端に低下し、本発明の目的
とする耐疲労性向上に反する結果となる。又、ストレッ
チが1.15倍を越えると、毛羽が発生し製品の品位を
着しくそこない、極端な場合には断糸し、操業性な低下
させる。ストレッチは繊維を加熱した状態でかげても、
又冷却状態でかけてもよいが、180〜220℃程度に
加熱してストレッチをかげるのが効果的である。また、
ストレッチは延伸終了直後の繊維糸条にかけることが必
要で、鷺伸後いったん*増った糸条にストレッチをかげ
ても、本発明の効果な達成することはできない。このよ
5に延伸終了直後の糸条にストレッチをかげることによ
り耐疲労性が向上する理由は明確でないが、おそらく、
微細構造的に非晶鎖のひきそろえが均一化したことに起
因するものと一定される。
尚、以上の例では主として2段鷺伸の例について説明し
たが、本発明は1&W伸あるいは1黴延伸以上の条段凰
伸を行う際にも適用できることはい5までもない。また
、非水油剤を用いた場合に隈らず、水系エマルジョン油
剤を用いた場合でも耐疲労性向上の効果が認められるも
のであって、水系エマルジョン油剤を使用した場合も本
li判のIII!IK含まれるものである。
以上の如く本発明によれば、ポリアミドの直Im#糸蔦
伸、において、延伸終了直後の繊維糸条K 1. I 
1倍以下のストレッチをかけることKより極めて耐疲労
性の良い高強力ポリアミド繊維な能率よく安定して製造
することが可能となる。
以下実施例を挙げて本発明を更KA体的に説―する。
崗、ここでいう耐疲労性はJIB L−1017−重−
−3グツドイヤー法に準じて評価した。中空チューブは
長さ!17cIL、外径27.6m、内11 N a 
@ wmであり12140 do/ 2 PIFのコー
ド冨・本/1諷・hをゴ^の中央に瀧め込んでテストチ
ューブを作成した。そのテストチューブを支持角書、O
oに支持し、内圧3−5 kl / cdで860rp
mで固転させた。30分ごとK11転方向を反転させ破
断が起きるまでテストを続は破断時間をチューブライフ
(分)とし耐疲労性の目安とした。
夾細例 図に示すfilllKより固有粘度〔り〕が1:50の
ナイpン6を溶融後、孔数204の紡糸口金より吐出し
、紡糸筒IKて冷却固化し、オイリングローラ−2によ
り非水油剤を1.2囁付与後、63Q@/分で引き堆り
、SS℃に加熱された一対の予熱ローラーa、s’Vc
a6z1@回させて予熱し、165℃に加熱された第1
段蔦伸p−ラー4.4′に導いてsg捲1し、第1段延
伸を行ない、続いて1115℃に加熱された第28%伸
ローラーa、s’6cs回捲回させて亀2段蔦伸を行な
い合計4s倍の鷺伸を行った。その後ひき続き冷却ロー
ラーへ6’に2vi倦闘させ、第2段蔦伸ρ−ラーへ5
′と冷却−一う−へ6′の間で種々の倍率のストレッチ
をかげ、最11にワイングー1に巻取って最終デニール
が1260−・ のマルチフィラメント糸を得た。
また比較のため第2段鷺伸ローラーl!1.5′と冷却
−一う−ヘ6′の間で定長又は弛緩処理した集験も行っ
た。
それぞれの結果を次表に示す。
以上の如< 1.1 s借上下のストレッチをかけた糸
条(Nam〜S)は1強力で耐疲労性の目安であるチュ
ーブライブも嵐好であるが、弛緩又はWllk16Hj
した場合(−1,2)はチューブライフが低く、又強直
も低下する。更にストレッチ倍率が1.1鄭倍を越える
と(Nl18)噺糸回数が増大する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施III様を示す装置の概略図であり
、チ5′は第2段延伸−一う−、46′は冷却−一う−
な示す。 特許出願人 帝人株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 LIE接着糸鷺伸法により高強カポリアξド繊鎗を製造
    するkllIL、嶌伸終了直侵の繊艙蟲*Ktxi倍以
    下のストレッチをかけることを轡黴とするポリアミド繊
    維の直接紡糸駕伸法。 ! 加熱された最#I駕伸p−ラーと冷却p−ラーとの
    間でストレッチをかける特許請求の範S第1項記載の方
    法。 龜 ボリアRドがナイρン6である特許請求の颯閤菖1
    項又は籐2111記載の方法。
JP12940181A 1981-08-20 1981-08-20 ポリアミドの直接紡糸延伸法 Pending JPS5836211A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12940181A JPS5836211A (ja) 1981-08-20 1981-08-20 ポリアミドの直接紡糸延伸法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12940181A JPS5836211A (ja) 1981-08-20 1981-08-20 ポリアミドの直接紡糸延伸法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5836211A true JPS5836211A (ja) 1983-03-03

Family

ID=15008643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12940181A Pending JPS5836211A (ja) 1981-08-20 1981-08-20 ポリアミドの直接紡糸延伸法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836211A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5071921A (ja) * 1973-11-07 1975-06-14
JPS52140623A (en) * 1976-05-18 1977-11-24 Teijin Ltd Process for high speed spinning of polyamide
JPS5415022A (en) * 1977-06-30 1979-02-03 Teijin Ltd Production of polyamide filament yarns

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5071921A (ja) * 1973-11-07 1975-06-14
JPS52140623A (en) * 1976-05-18 1977-11-24 Teijin Ltd Process for high speed spinning of polyamide
JPS5415022A (en) * 1977-06-30 1979-02-03 Teijin Ltd Production of polyamide filament yarns

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5234651A (en) Dry-jet wet spinning of fibers including two steps of stretching before complete coagulation
JP3229084B2 (ja) ポリエステル繊維の製造方法
US5965260A (en) Highly oriented polymer fiber and method for making the same
JPS5836211A (ja) ポリアミドの直接紡糸延伸法
JPH05156513A (ja) 高強度ポリアミド繊維及びその製造方法
JP3130683B2 (ja) 寸法安定性の改善されたポリエステル繊維の製造法
JP2000129530A (ja) 合成繊維の製造法
US5968432A (en) Process of making a fiber
JP3234295B2 (ja) ポリヘキサメチレンアジパミド繊維の製造方法
EP0863232B1 (en) Highly oriented polymer fiber and method for making the same
TW202140874A (zh) 聚醯胺46複絲
JPH04222217A (ja) ポリフェニレンスルフィド繊維およびその製造方法
JPS5860012A (ja) ポリヘキサメチレンアジパミド繊維及びその製造方法
KR20040058850A (ko) 고무 또는 폴리비닐 클로라이드에 대한 접착력이 우수한폴리에스테르 섬유 및 이의 제조방법
JP2888888B2 (ja) ポリエステル繊維の製造方法及び密閉縦型紡糸筒
JP2839817B2 (ja) 熱寸法安定性に優れたポリエステル繊維の製造法
JP3130640B2 (ja) ポリエステル繊維の製造方法
KR950000717B1 (ko) 폴리에스테르섬유의 제조방법
JPH0949112A (ja) 高強度ポリアミド繊維およびその製造方法
JPH03185110A (ja) 高耐疲労性高強力ポリヘキサメチレンアジパミド繊維の製造方法
JPS6211084B2 (ja)
JPH11222719A (ja) 高配向ポリマー繊維及びその製造方法
KR930005101B1 (ko) 고강도 나이론 6사의 제조방법
KR950007806B1 (ko) 고강력 폴리에스터섬유의 제조방법
KR940011535B1 (ko) 폴리에스테르섬유의 고속방사방법