JPS5836178A - 高周波インバ−タ回路 - Google Patents

高周波インバ−タ回路

Info

Publication number
JPS5836178A
JPS5836178A JP56134515A JP13451581A JPS5836178A JP S5836178 A JPS5836178 A JP S5836178A JP 56134515 A JP56134515 A JP 56134515A JP 13451581 A JP13451581 A JP 13451581A JP S5836178 A JPS5836178 A JP S5836178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
current control
control element
thyristor
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56134515A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0226466B2 (ja
Inventor
Hitoshi Kono
等 河野
Atsushi Okuno
敦 奥野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP56134515A priority Critical patent/JPS5836178A/ja
Publication of JPS5836178A publication Critical patent/JPS5836178A/ja
Publication of JPH0226466B2 publication Critical patent/JPH0226466B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/505Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
    • H02M7/515Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、高周波加熱用等として用いられる高周波イ
ンバータ回路に係り、特に可飽和リアクトルを効果的に
使用することにより電力損失、コスト等の低減をはかつ
え高周波インバータ回路に関する。
まず、この種の高周波インバータ回路の動作原理を第1
図に基づいて説明する。この第1図に示す高周波インバ
ータ回路において、1は端子2゜3.4に供給される3
相交流電渾U、V、Wを任意の2つの電圧の直流電源に
変換すゐ電源回路であり、導通角制御され九6個のサイ
リスタがブリッジ接続され九整流回路taを有すると共
に、チ璽−クコイル5と、直列接続された2個のコンデ
ンサ6.7とからなる平滑回路1bとを有してなってい
る。8は直列接続された第1.第2のサイリスタ9m、
9bと同じく直列接続され九サイリスタ9c 、9dと
を電流方向を一致させて並列接続すると共に、サイリス
タ9Jl 、9bの接続点とサイリスタ9c、9dの接
続点との間に転流用のコンデンサ10(容量0)を介挿
してなるブリッジ回路であり、また、11は前記コンデ
ンサ10と共振回路を構成する転流用のコイル(インダ
クタンスL)、12は誘導加熱コイル等の負荷である。
tたtaFi前記コイル11と対をなす転流用のコイル
(インダクタンスL)、14は前記ブリッジ回路8と対
をなすブリッジ回路であり、ブリッジ回路14は直列接
続され九サイリスタ151゜15bと同じく直列接続さ
れたサイリスタ15C915dとを電流方向を一致させ
て並列接続すると共に、サイリスタ15m、15bの接
続点とサイリスタ15c 、15dの接続点との間に転
流用のコンデンサ16(容量0)を介挿してなっている
この構成においてサイリスタ9m、9d%サイリスタ1
5m、15d、サイリスタ9b、9c。
サイリスタ15b、15cが第2図の(イ)、(ロ)、
(ハ)、に)に示すようなゲート電流により時刻tr 
、 ts 。
is 、 t4・・・・の順に各々点弧されると、負荷
12には同図の(ホ)に示すように、平滑コンデンサ6
、コンデンサ10、コイル11.負荷12からなる共振
回路におけるコンデンサ10の容量Oとコイル11のイ
ンダクタンスLとの共振により生成される正弦半波電流
11と、平滑コンデンサ7、負荷12、コイル13、コ
ンデンサ16からなる共振回路におけるコンデンサ16
の容量0とコイル13のインダクタンスLとの共振によ
り生成される正弦半波電流1s(itとisは対称波形
となる)とが、前記点弧タイくングH、is 、 ti
 、 t4.・・・・毎に交番しながら供給される。t
たこの場合、コンデンサlOの両端間に発生する電圧V
c1とコンデンサ160両端間に発生する電圧Vclと
は第2図の(へ)と(ト)に示すように変化する。この
ように、この第1図に示したような回路構成によれば、
正弦半波出力電流it 、 isからなり時刻11〜t
i。
時刻t3〜ts、・・・を周期とする変周波出力電流を
得ることができる。
以上のような動作原理に基づく高周波インバータ回路に
おいて1例えば10KHz以上の周波数の高周波出力電
流を得ようとする場合は、第1図に示し九ブリッジ回路
8,14に対応するブリッジ回路における各サイリスタ
の逆バイアス時間が不足する恐れがあるからこれらの各
サイリスクに対して充分な逆バイアス時間を確保するた
めに、第3図に示すようにブリッジ回路8をn個のブリ
ッジ回路8−1〜8−nに、ま九ブリッジ回路14を同
じくn個のブリッジ回路14−1〜14−nに置換し。
これらのブリッジ回路8−s〜&−nとブリッジ回路1
4−Iy 14−nとを各々時分割動作させればよい。
ところで1以上説明し次ような高周波イ/パータ回路に
おいて、負荷12がこの第3図に示すように、誘導加熱
コイル12mと進相コンデ/す12bとが並列接続され
てなる共振負荷回路12cを有してなる場合、この共振
負荷回路12cへ高周波インバータ回路の出力エネルギ
を有効に注入するには、第4図に示すように前記正弦半
波出力電流is 、 isの時間幅を共振負荷回路12
cの共振周波数(共振負荷回路12cの両端間電圧Vl
の周波数)の半周期より短かくする必要がある。
このため、例えば50KHzの共振周波数を持つ共振負
荷回路12cを駆動する場合には、各正弦半波出力電流
ir 、 isの時間幅を10.a8以下としなくては
ならない。この場合、例えば正弦半波出力電流i1. 
isの各ピーク値を100OA、時間幅をlOμsとす
ると、第3図に示した各ブリッジ回路と極めて大きな値
となり、この丸めこれらの各サイリスタの電力損失が非
常に大きくなってしまう。
第5図は、これらの各サイリスタが点弧されてからオフ
するまでの間の上記電力損失を示す波形図であり、この
図の((イ)における実線1は前記各サイリスタのアノ
ード−カソード間電圧、実線すはこれらのサイリスタに
流れる電流を示し、またこの図の(ロ)における実ll
ICはこれらのサイリスクにおける電力損失を示してい
る。この第5図から明らかなように1時刻t1から開始
されるターンオフ時および時刻tsに完了するターンオ
フ時におけるサイリスクの電力損失は極めて大きくなっ
ている。このように、例えば50にfizのような高い
共振周波数を持つ共振負荷回路を駆動する場合には、各
サイリスタにおけるスイッチング時の電力損失が極めて
大となってしまうという問題がある。この問題を解決す
るには前記各サイリスタを並列接続され九複数個のサイ
リスタに置き換え、これにより電力損失を分散させる方
法があるが、この方法はコスト面で不利である。そこで
この問題を解決する他の方法として、環状フェライトコ
アを使用する方法が知られている。第6図はこの方法を
用い九場合の各ブリッジ回路8−1〜8−n 、 14
−s〜14−nの構成をブリッジ回路8−1を例にして
示したもので、この図に示すように、サイリスタ9 a
−s 、 9 c−tの各アノード線と、サイリスタ9
 b−s 、 9 d−+の各カソード線がこれらのサ
イリスタのターンオン時間よりも僅かに長い磁束飽和耐
久時間Ttlを持つ環状フェライトコア17a−+。
17 c−s 、 17 b−+ 、 17 d−sに
各々挿通されている。このように構成した場合、各サイ
リスタ9a−1〜9d−1が点弧されてからオフするま
での間の電力損失は、第7図のようになる。この図の(
イ)における実線IIはこれらのサイリスタのアノード
−カソード間電圧、実線すはこれらのサイリスタに流れ
る電流を示し、tた同図の(ロ)における実111cは
これらのサイリスタにおける電力損失を示している。こ
の第7図から明らかなように、この構成によれば時刻i
rから開始されるターンオン時においては、対応する環
状フェライトコアによりサイリスタが完全に導通するま
での間の電流の急激な上昇は抑制され、また時刻1に完
了するターンオフ時においても、電流の急激な変化が抑
制され、結果として、サイリスタの電力損失を第5図に
示したものに比べて着るしく低下させることができる。
しかしながらこの方法においても、上記各環状フェライ
トコアが分散配置されることになるので、特に大容量の
そして例えば50KHzと動作周波数の高い高周波イン
バータ回路においては、これらの環状7エライトコアに
対する冷却あるいは配線が困難になるという問題がある
。そこでさらにこのような問題を解決するものとして。
第8図に示すように、各ブリッジ回路8−1〜8−n。
14−1〜14−nに直列にフェライトコア勢の磁心を
有する可飽和リアクトル17−1〜17−nを各々法統
する(図はブリッジ回路8−1と可飽和リアクトル17
−1のみを示す)ことが考えられるが、この構成におい
ても、可飽和リアクトル17−1〜17−nに流れる電
流が一方向だけになることから、これらの磁心の断面積
を大きくせねばならない、あるいはこの図におけるサイ
リスタ9a−s、9d−1が完全に非導通状態にならな
いうちにサイリスタ9b−s、9cm友がターンオンし
た場合等に、可飽和リアクトル17−1が有効に作用し
ないという問題がある。
この発明は、このような諸事情に鑑みてなされたもので
、その目的とするところは、磁心の断面積が小さい可飽
和リアクトルを必要最少個数使用するだけで、サイリス
タのターンオン時、ターンオフ時における電力損失を効
果的に低減させることができ、これにより極めて高い周
波数まで動作させることができる高周波インバータ回路
を提供することにある。
以下、この発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第9図は、この発明の一実施例の要部の構成を示す回路
図であり、この図に示す部分は、第3図に示した高周波
インバータ回路におけるブリッジ回路8−1〜8−n、
 14−t〜14−nをブリッジ回路8−1を例にして
示したものである。第9図において、第1のサイリスタ
9 a−*と第2のサイリスタ9b−1との接続点と転
流用のコンデンサ1〇−重との間にはフェライトコア等
を磁心とする可飽和リアクトル17−1が介挿されてい
る。
次に第9図に示した回路の動作を説明する。今、サイリ
スタ9 a−s 、 9 d−tが点弧されて正弦半波
電流11aが流れると、可飽和リアクトル17−1の磁
心の磁束密度Bは、第1θ図に示す磁化曲線18に沿っ
て一旦一方の飽和値Bl に達し九uk、磁化曲線19
に沿って磁束密度B2に到り停止する。
次にサイリスタ9b−1,9cm5が点弧されて正弦半
波電1itbが流れると、磁束前[Bは磁束密度B諺か
ら磁化曲線19に沿って一旦他方の飽和値Bsに適した
後、磁化曲@1gに沿って磁束密度B4に到り停止する
。以降、サイリスタ9a−s。
9d−1とサイリスタ9 b−s 、 9 c−sとが
交互に点弛される毎に、磁束密度Bは、Ba→B t 
−+ B *またけf3s→B3→B4なる変化を行な
う。このようにこの実施例においては、各サイリスタが
ターンオンする時の磁束密度Bの変化@ B oは、B
 @−B t −B 4 = B * −B mとなる
。一方、第8図に示したような従来の回路においては、
可飽和リアクトル17−1には電流が一方向にしか流れ
ないため、その磁束密度は5例えば第10図において、
B3→B1→Bm(またはB4→B3→B4)のように
しか変化せず、その磁束密度Bの変化量B・′は、 Be’−Bl −Bs −Ba −Bsにしかならない
。ここで磁心に対する巻線数Nが同一であるとすれば、
同一の磁束飽和耐久時間を得るために必要とされる磁心
の断面積Sは、可飽和リアクトル17−1の両端間に印
加される電圧をVとすれば、 5−−−−Vclt   ・・・・・・・・・・・・・
・・ (1)N 、 B。
なる関係があるから、第9図に示す実施例によれば、第
8図に示したような従来の回路におけるもi3/ ののi倍に減少させることができる。
この効果を具体的数値を代入して考察すると、今サイリ
スタ9計1〜9d−1の各ターンオン時間が3〃S、可
飽和リアクトル17−1の両端間に印加される電圧が1
2QOV、磁束密度Bの変化量BOが6000ガウス、
巻線数Nが1である場合、前記各サイリスタのターンオ
ン時における電力損失を充分低減させる九めに必要とさ
れる可飽和リアクトル17−1の磁心の磁束飽和耐久時
間は同じく3μsに設定しなければならないから、磁心
の断面積Sは(11式を用いて、 =0.6 X 10−” (@’ ) −60(cit) となる。したがって、この場合、第11図に示すような
、厚さlが2CI!、外径内径差が2菌、断面積が4c
IIの環状フェライトコア17を用いた場合は、これら
の環状フェライトコア17を15個使用すればよいこと
になる。
一方、第8図に示したような従来の回路においては、磁
束密度Bの変化lB・′が3000ガウスとなるから、
その他の数値を上述した場合と同一の値に設定した場合
、磁心の断面積Sは1、、.120((j) と、2倍になる。したがってこの場合は、第11図に示
すような断面積4−の環状フェライトコアが30個必簀
になり、これらを円筒状になるように連結するとその長
さはSO,、にもなってしまう。
このように、この実施例によれば上記具体的数値からも
明らかなように、使用される可飽和リア 4クトルの寸
法を従来のものに比べて著るしく減少さすることができ
る。
以上説明したように、この発明による高周波インバータ
回路によれば%順次直列に後続された第1、第2の電流
1tIli御素子と同じく順次直列に接続された第3、
第4の電流制御素子と、第11第2の電流制御素子の接
続点と第3.第4の電流制御素子の接続点との関に介挿
されたコンデンサとを有してなる各ブリッジ回路におい
て、前記各コンデンサに直列に可飽和リアクトルを介挿
するようにしたので、必要最低限の数の可飽和リアクト
ルを用いて電流制御41素子のスイッチング時の電力損
失を低減させることができるようになると共にこれらの
可飽和リアクトルに対する配線および冷却等が極めて容
易になり、しかもこれらの可飽和リアクトルに社交番電
流が流れることになるので磁心を従来のものに比較して
半減させることができ。
これにより取付スペースおよびコストを低減させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は高周波インバータ回路の動作原理を説明するた
めの回路図、第2図は同回路の動作タイきングを示すタ
イムチャート、第3図は、時分割方式の高周波インバー
タ回路の回路図、第4図は共振負荷回路へ供給すべき高
周波インバータ回路の出力電流を示す波形図、第5図は
サイリスタのスイッチング時の電力損失を示す波形図、
第6図は従来の高周波インバータ回路におけるブリッジ
回路の第1の例を示す回路図、第7図は同側におけるサ
イリスタのスイッチング時の電力損失を示す波形図、第
8図は従来の高周波インバータ回路におけるブリッジ回
路の第2の例を示す回路図。 第9図はこの発明の第1の実施例である高周波インバー
タ回路のブリッジ回路を示す回路図、第10図は同実施
例を説明するための可飽和リアクトルの磁心の磁化曲線
図、第11図は環状フェライトコブの一例の斜視図であ
る。 1・・・電源回路、6.7・・・平滑コンデンサ、8−
1〜8−n 、 14−s 〜14−n ・−ブリッジ
回路、9 a−1〜9d−n 、 15 a−1〜15
 d−n−サイリスタ、10−s〜I O−n 、 1
6−1〜16−n−・−コンデンサ、11.13・・・
コイル、12・・・負荷。 17−1〜17−n・・・iiJ飽和リアクトル。 ′l′  乙                ゲパ一
口9..  υ μ− ムロ (:z、     ’);7図 d−1 ^・     rゞ −目、゛−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ■順次直列に接続された第1.第2の電流制御素子と同
    じく順次直列に接続された第3.第4の電流制御素子と
    を同一電流方向に並列接続すると共に前記第1.第2の
    電流制御素子の接続点と前記第3.第4の電流制御素子
    の接続点との間に可飽和リアクトルと転流用のコンデン
    サとを直列に介挿してなる少なくとも1個のブリッジ回
    路と、■転流用のコイルと、■直流電源と、を直列に接
    続して共振回路を構成し、前記第1.第4の電流制御素
    子と前記第2.第3の電流制御素子とを交互に導通させ
    て前記共振回路に直列に介挿される負荷に電流を供給す
    ることを特徴とする高周波インバータ回路。
JP56134515A 1981-08-27 1981-08-27 高周波インバ−タ回路 Granted JPS5836178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56134515A JPS5836178A (ja) 1981-08-27 1981-08-27 高周波インバ−タ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56134515A JPS5836178A (ja) 1981-08-27 1981-08-27 高周波インバ−タ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5836178A true JPS5836178A (ja) 1983-03-03
JPH0226466B2 JPH0226466B2 (ja) 1990-06-11

Family

ID=15130125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56134515A Granted JPS5836178A (ja) 1981-08-27 1981-08-27 高周波インバ−タ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836178A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100382242B1 (ko) * 2000-06-23 2003-05-01 김도윤 평면형광램프 구동용 전원장치
JP2009247092A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Honda Motor Co Ltd Dc/dcコンバータ及び燃料電池車両

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51109433A (ja) * 1975-03-24 1976-09-28 Hitachi Ltd
JPS54162125A (en) * 1978-06-12 1979-12-22 Meidensha Electric Mfg Co Ltd High-frequency inverter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51109433A (ja) * 1975-03-24 1976-09-28 Hitachi Ltd
JPS54162125A (en) * 1978-06-12 1979-12-22 Meidensha Electric Mfg Co Ltd High-frequency inverter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100382242B1 (ko) * 2000-06-23 2003-05-01 김도윤 평면형광램프 구동용 전원장치
JP2009247092A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Honda Motor Co Ltd Dc/dcコンバータ及び燃料電池車両

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0226466B2 (ja) 1990-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3326754B2 (ja) 定周波共振型dc/dcコンバータ
US5796598A (en) Voltage-converting circuit for the power supply of an electrical consumer of high output, particularly a bobbin winding machine
JP4092293B2 (ja) 誘導加熱又は融解のための電源装置
US5166869A (en) Complementary electronic power converter
US6992406B2 (en) Induction heating or melting power supply utilizing a tuning capacitor
WO2004027968A1 (en) Multi-resonant dc-dc converter
JPS5836178A (ja) 高周波インバ−タ回路
CN111525802B (zh) 变换装置
CN112737392A (zh) 一种用于h桥逆变电路的隔离驱动电源
US4017786A (en) Transformer saturation control circuit for a high frequency switching power supply
KR100276019B1 (ko) 마그네트론 구동용 고압 펄스 발생 장치
JP7413906B2 (ja) インバータ及び整流回路
JP3259337B2 (ja) 電力変換装置
JP3207100B2 (ja) トランスを有するdc−dcコンバ−タ
JP3327754B2 (ja) 半導体スイッチング素子のゲート駆動装置
JP3501132B2 (ja) マグネトロン駆動用電源
JPH0638523A (ja) 2石フォワードコンバータ
JPH0222630B2 (ja)
JP3401923B2 (ja) 1石電流複合共振型コンバーター回路
JPS6124913B2 (ja)
JP2673996B2 (ja) インバータ装置
JPH0578273B2 (ja)
JPS58130772A (ja) 定電圧電源装置
JP2004064907A (ja) 高周波電源装置
JP2500989Y2 (ja) スイッチング電源