JPS5835938Y2 - 太陽熱利用装置 - Google Patents

太陽熱利用装置

Info

Publication number
JPS5835938Y2
JPS5835938Y2 JP1979011247U JP1124779U JPS5835938Y2 JP S5835938 Y2 JPS5835938 Y2 JP S5835938Y2 JP 1979011247 U JP1979011247 U JP 1979011247U JP 1124779 U JP1124779 U JP 1124779U JP S5835938 Y2 JPS5835938 Y2 JP S5835938Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
storage tank
heat
temperature
solar heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979011247U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55111018U (ja
Inventor
秀雄 吉田
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to JP1979011247U priority Critical patent/JPS5835938Y2/ja
Publication of JPS55111018U publication Critical patent/JPS55111018U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5835938Y2 publication Critical patent/JPS5835938Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Landscapes

  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、太陽熱利用装置に関するもので、効果的に蓄
熱槽内の高温水を補助熱源を備えた貯湯槽に移すことを
目的とする。
第1図は、従来の太陽熱利用システムの一例図である。
太陽熱コレクタ1にて集熱した太陽熱は、ポンプ2にて
循環される熱媒体によって運ばれ、熱交換器Cを介して
蓄熱槽3内に蓄熱される。
蓄熱槽3内の温水は、給湯回路4を通って補助熱源を備
えた貯湯槽5に入り、所定温度より低い時は補助加熱さ
れ、そうでない時はそのまま給湯される。
なお、Fは制御器、Slはコレクタ1の集熱状態を検知
する高温側センサ、S2は蓄熱槽3内の水温を検知する
低温側センサであり、上記制御器Fは両センサS1.S
2の検知温度差に基づき、コレクタ1の集熱可能状態の
時のみポンプ2を運転する。
このような従来例のシステムにおいて、貯湯槽5に、深
夜電力利用電気温水器や石油ボイラなとの貯湯式のもの
を用いると、給湯時間と集熱時間とのズレにより、有効
に太陽熱が利用されない欠点が指摘されていた。
たとえば朝風呂を好む家庭など、朝方に大きな給湯量が
あると、貯湯槽5内には蓄熱槽3から深夜を経過して放
熱したために温度降下した低温水が流入する。
また、給湯量が少量づつの場合も放熱の最も大きい給湯
回路4中に停留していた低温水がまず貯湯槽5内に流入
する。
この間、コレクタ1にて集熱して蓄熱槽3内の温水温度
が上昇しても、給湯されるのは貯湯槽5内に流入した低
温水からであり、当然この低温水の温度が所定温度より
低い時は、補助加熱されて昇温された後給湯される。
すなわち、蓄熱槽3内の太陽熱にて昇温された高温水が
有効に利用されない欠点があった。
本考案は、上記欠点を解消するもので、以下具体的な実
施例にて説明を行う。
第2図は、本考案の実施例の太陽熱利用装置の説明図で
ある。
6は給湯性回路であり、第1図中の給湯回路4に対応す
る。
7は循環ポンプ8が設けられた給湯遠回路である。
9は貯湯槽5内に設けられた低温側センサであす、10
は蓄熱槽3上部に設けられた高温側センサであり、これ
らセンサと結線されている制御器本体11が循環ポンプ
8の運転を制御する。
なお12は、貯湯槽5内に設けられた遮蔽板で、これは
給湯遠回路7への出口および低温側センサ9のすぐ上に
設けられ、この上部と下部との温水の攪拌を防ぐ。
第3図は、遮蔽板12の一例を示す正面図で、このよう
に板状のものに小さな穴を多数設けるだけで良い。
尚、上記給湯性回路6、給湯遠回路7及びポンプ8は循
環回路を形成している。
第2図において、コレクタ1にて集熱が終了する時刻、
通常P0M、4 : 00頃に制御器本体11にタイマ
にて通電し、制御を開始する。
制御は、低温側センサ9の指示温度をTL、高温側セン
サ10の指示温度をT1□とすると、 (1)TL<THの時、T+−=THとなるまで循環ポ
ンプ8を運転する。
(ii)TL≧THの時、循環ポンプ8を運転しない。
のごとく行う。
この後、制御器本体11への通電も停止する。
この制御によって、蓄熱槽3内の温水温度が十分高けれ
ば、貯湯槽5の下部の低温水と、蓄熱槽3上部の高温水
とを交換することができる。
遮蔽板12の位置は、制御を開始する時刻に、補助加熱
された高温側温水領域と流入した低温側温水領域との境
界層の下にほとんどの場合なるようであればよい。
第4図は、本考案の別の実施例の太陽熱利用装置の説明
図である。
第2図の装置に対し、13の第2低温側センサ、14の
切り換え3方弁が付加されている。
第4図の装置での制御は、第2低温側センサ13の指示
温度T′1.とすると、 (i)T’L<THの時、三方弁はA側の回路が開かれ
、循環ポンプ8がT ’1− = T Hとなるまで運
転する。
(11) T’t > T H> T Lの時、三方弁
はB側の回路が開かれ、循環ポンプ8がT t = T
Hとなるまで運転する。
(iii)T′、−≧T H、T +−> T Hの時
、循環ポンプ8を運転しない。
のごとく行う。
この場合、装置は少し複雑となるが、蓄熱槽3内の高温
水をより多く有効に利用できる。
本考案は上述の如き構成であるので、給湯を行う貯湯槽
の温水温度が蓄熱槽の温水温度より低い場合に貯湯槽の
低温水と蓄熱槽の高温水を循環によって交換することが
できる。
従って、お湯の使用頻度の少ない日中においては全く補
助加熱源を用いずに太陽熱で蓄熱槽内のお湯を加熱して
貯湯槽の低温水と順次交換し、お湯の使用頻度の高い日
没後においては貯湯槽内に貯湯されたお湯を補助加熱源
で所定温度に加熱して給湯することもでき、貯湯槽が常
時高温に保たれることにより、所定温度に加熱するため
の補助加熱源の使用エネルギを減少させることができる
又、貯湯槽内のお湯を風呂、炊事等に使用して貯湯槽内
のお湯がなくなれば例えば貯湯槽内の低温水を深夜電力
を用いる補助加熱源としてのヒーターで加熱すれば、翌
朝には当該槽内のお湯が高温水となり料金の安い深夜電
力を利用して朝風呂や炊事、洗濯にこのお湯を利用する
こともできる。
一方蓄熱槽においては貯湯槽からの低温水が流入するこ
とにまり熱媒との熱交換率が高まると共にコレクタでの
集熱効率も向上する。
又、上記貯湯槽は上部側が高温領域、下部が低温領域と
なるように遮蔽板が設けられているので、上述の循環に
よって貯湯槽内が攪拌されることはなく、少なくとも貯
湯槽上部は日中2日没後共に常に給湯可能な高温にする
ことができる。
故に従来の貯湯槽の温水温度の低下を防止できると共に
有効に太陽熱を集熱する太陽熱利用装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の太陽熱利用装置の一例図であり、第2
図は、本考案の実施例の太陽熱利用装置の説明図であり
、第3図は、遮蔽板の一例を示す正面図であり、第4図
は、本考案の別の実施例の太陽熱利用装置の説明図であ
る。 1・・・・・・太陽熱コレクタ、3・・・・・・蓄熱槽
、5・・・・・・貯湯槽、6・・・・・・給湯性回路、
7・・・・・・給湯遠回路、8・・・・・・循環ポンプ
、9・・・・・・低温側センサ、10・・・・・・高温
側センサ、11・・・・・・制御器本体、12・・・・
・・遮蔽板、13・・・・・・第2低温側センサ、14
・・・・・・切り換え三方弁。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 太陽熱コレクタと、このコレクタで集熱した太陽熱を蓄
    える蓄熱槽と、上記コレクタと蓄熱槽とを熱転的に連結
    する集熱循環回路と、貯湯したお湯を加熱する補助加熱
    源を具備すると共に給湯回路が接続されている貯湯槽と
    、から成る太陽熱利用装置において、 上記貯湯槽に、上部側に高温領域層を形成し下部側に低
    温領域層を形成すべく遮蔽板を設け、且つ上記蓄熱槽と
    貯湯槽とを連結する貯湯循環回路を設けると共にこの貯
    湯循環回路に蓄熱槽と貯湯槽との熱を交換する強制循環
    手段を設け、且つ、上記蓄熱槽に鉄槽の温水温度を検知
    する高温検知センサを設けると共に上記貯湯槽の低温領
    域内の温水温度を検知する低温検知センサを設け、 且つ上記両センサの検知出力に基き、上記貯湯槽の低温
    領域層の温水温度が上記蓄熱槽の温水温度より低い場合
    にのみ上記強制循環手段を駆動する制御器を設けたこと
    を特徴とする太陽熱利用装置。
JP1979011247U 1979-01-30 1979-01-30 太陽熱利用装置 Expired JPS5835938Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979011247U JPS5835938Y2 (ja) 1979-01-30 1979-01-30 太陽熱利用装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979011247U JPS5835938Y2 (ja) 1979-01-30 1979-01-30 太陽熱利用装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55111018U JPS55111018U (ja) 1980-08-04
JPS5835938Y2 true JPS5835938Y2 (ja) 1983-08-13

Family

ID=28825320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979011247U Expired JPS5835938Y2 (ja) 1979-01-30 1979-01-30 太陽熱利用装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835938Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6320929Y2 (ja) * 1980-10-31 1988-06-09
JPS58115259A (ja) * 1981-12-28 1983-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 太陽熱利用給湯装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51129946A (en) * 1975-05-07 1976-11-11 Hitachi Chem Co Ltd Solar heat circulation pre-heat system

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5122149U (ja) * 1974-08-08 1976-02-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51129946A (en) * 1975-05-07 1976-11-11 Hitachi Chem Co Ltd Solar heat circulation pre-heat system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55111018U (ja) 1980-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6029863B2 (ja) 太陽熱利用プラント
JPS5835938Y2 (ja) 太陽熱利用装置
CN207975720U (zh) 一种电锅炉和太阳能联用供暖装置
JPS5928282Y2 (ja) 太陽熱利用の給湯機構
JPS6030425B2 (ja) 太陽熱温水器
KR19980074441A (ko) 태양열을 이용한 난방,온수 공급장치
KR0135210Y1 (ko) 태양광 복합 태양열 온수기
JPS5930353Y2 (ja) 太陽熱利用温水装置
JP4423440B2 (ja) 熱回収システム
JPS5923055U (ja) 給湯装置
CN210107779U (zh) 太阳能热水器
JP2012097979A (ja) 熱源装置、熱源制御方法及び熱源制御プログラム
JP2001108292A5 (ja)
JPH03291462A (ja) 太陽熱利用深夜電気温水器
JPS58136925A (ja) 排熱利用装置
JPH10185332A (ja) 太陽熱利用給湯装置
JPS63263327A (ja) 温水暖房・給湯装置
JPS5668735A (en) Heating device utilizing solar heat
JPS626421Y2 (ja)
JPS56100245A (en) Air-cooling, heating device utilizing solar heat
JPS5833465B2 (ja) 太陽熱給湯蓄熱装置
JPS5572759A (en) Solar energy-utilizing hot water supplier
JP3011137U (ja) 蓄熱装置を備えた太陽熱温水器
JPS5572758A (en) Solar energy-utilizing hot water supplier
JPS6189442A (ja) 即湯装置