JPS5930353Y2 - 太陽熱利用温水装置 - Google Patents

太陽熱利用温水装置

Info

Publication number
JPS5930353Y2
JPS5930353Y2 JP1980039703U JP3970380U JPS5930353Y2 JP S5930353 Y2 JPS5930353 Y2 JP S5930353Y2 JP 1980039703 U JP1980039703 U JP 1980039703U JP 3970380 U JP3970380 U JP 3970380U JP S5930353 Y2 JPS5930353 Y2 JP S5930353Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
storage tank
water storage
heating device
collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980039703U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56141956U (ja
Inventor
精夫 金子
碩 越波
実 田所
Original Assignee
株式会社日立ホームテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ホームテック filed Critical 株式会社日立ホームテック
Priority to JP1980039703U priority Critical patent/JPS5930353Y2/ja
Publication of JPS56141956U publication Critical patent/JPS56141956U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5930353Y2 publication Critical patent/JPS5930353Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Landscapes

  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は頂部および底部に給湯管および給水管をそれぞ
れ接続し、かつコレクターにより温められた湯をためる
貯湯槽をそなえる太陽熱利用温水装置に関するものであ
る。
コレクターにより温められた湯を貯湯槽にため、その湯
を風呂および台所に給湯する方法は周知のとおりである
しかしその方法は冬季および雨天の場合には、高温の湯
かえられない恐れがある。
その解決策として貯湯槽の出口側に補助熱源としてボイ
ラなどを直列に接続し、貯湯槽内の少し温た1つた湯を
ボイラなどに導き、再加熱して給湯する方法が用いられ
ている。
ところが上記方法は貯湯槽とボイラの双方を必要とする
から、設置面積が拡大となり、かつ設備費が高価となる
またボイラにより作られた高温水が使用されるまでに相
当の時間があると、ボイラの非燃焼時にボイラからの放
熱による熱損失が大となる恐れがある。
本考案は上記欠点を解消し、据付面積を小さくすると共
に、設備費を安価に、かつ省エネルギー化をはかること
を目的とするもので、熱交換器を有する強制加熱装置な
貯湯槽の下部外側に付設し、その熱交換器の入口側およ
び出口側を貯湯槽の中間部および上部にそれぞれ連通さ
せると男に、コレクターの上端および下端な貯湯槽の中
間部および下部にそれぞれ連通させ、貯湯槽の上部およ
び中間部に低温検出器および高温検出器をそれぞれ取付
け、この両検出器をタイマ筐たは切替スイッチを介して
切替えることにより、強制加熱装置の運転制御を行うよ
うにしたことを特徴とするものである。
以下本考案の一実施例を図面について説明する。
第1図において、1は周囲を断熱材2で覆った貯湯槽、
3は熱交換器4と燃焼器5からなり、貯湯槽1の下部外
側に付設された強制加熱装置、6゜Iは貯湯槽1の中間
部および上部と熱交換器4の入口側および出口側とをそ
れぞれ接続する入口管および出口管、8は太陽熱を収集
して水を温めるコレクター、9,10はコレクター8の
上端および下端と貯湯槽1の中間部および底部とをそれ
ぞれ接続する出口管および入口管、11はコレクタ−8
の入口管10に設けられた温水の循環ポンプ12はコレ
クター8の出口側および貯湯槽1の下部の水温をそれぞ
れ検知し、コレクター8側が高温であるときに循環ポン
プ11を運転させる差温サーモ装置である。
13は貯湯槽1の上部の湯温を検出する低温検出器、1
4は貯湯槽1の中間部の湯温を検出する高温検出器、1
5は貯湯槽1の頂部に接続された給湯管、16は給湯管
15の先端に取付けられた蛇口、17は貯湯槽1の底部
に接続された給水管、18は給水管1Tに設けられた供
給水圧を調整する調圧部である。
第2図は上述した本実施例あ電気回路を示すもので、5
は燃焼器、11は温水循環ポンプ、12は差温サー装置
、13aは低温検出器13の接点、14aは高温検出器
14の接点、19は電源、20はメインスイッチ、21
はタイマー、21aはタイマー21の接点である。
次に上記のように構成からなる本実施例の作用について
説明する。
メインスイッチ20が閉成されると共に、タイマー接点
21aがa側に閉成されていると、貯湯槽1の上部゛の
湯温が低温検出部13で定められた温度となる筐で、そ
の接点13aは閉成されているから、強制加熱装置3の
燃焼器5は運転される。
したがって熱交換器4で加熱された湯は出口管7を経て
貯湯槽1へ供給される。
一方、貯湯槽1内の低温水は入口管6を経て熱交換器4
へ供給されて加熱された後に、出口管1を経て貯湯槽1
へ供給される。
上記のような作用が続行されて貯湯槽1に温水が貯えら
れる際に、貯湯槽1の上部に取付けられた低温検知器1
3が所定の温度を検出すると、その接点13aは測成さ
れるから燃焼器5の運転は停止される。
もしその燃焼器5が運転停止状態においても、熱交換器
4はU字形の最下部に位置するから放熱器どなることが
なく、自然循環により貯湯槽1内の湯を冷却することは
ない。
この状態モ蛇口16を開放して給湯を行うと、給水管1
1を経て貯湯槽1内に給水される。
そして低温検出器13が所定温度より低温になったこと
を検出すると、前記と同様の作用により強制加熱装置3
は運転される。
□次にコレクター8が太陽熱により加熱され、その温
度t2力街湯槽1内の底部の温度t1より高温になると
、差温サーモ装置12が作動して温水循環ポンプ11を
運転させる。
このポンプ11の運転により貯湯槽1の底部の低温水は
入口管10を流通してコレクター8内に導入され、同時
にコレクター8内の高温水は出口管9を流通して貯湯槽
1内に導入される。
このようにして貯湯槽1内に高温水が貯えられる。
夏季の晴天時には太陽熱により十分な温水かえられて貯
湯槽1に貯えられる。
そしてこの貯えられた温水が貯湯槽1の中央部に取付け
た高温検出器14の設定温度より高温になると接点14
aが開成されるため、タイマー接点21aがblllK
切替えられても、燃焼器5に通電されないから強制加熱
装置3は運転されない。
冬季筐たは雨天の場合には、太陽熱だけでは十分な温水
かえられないため、夕方にタイマー接点21aをb側に
切替えることにより高温検出器14が所定温度を検出す
る1で、その接点14aは閉成されているから強制加熱
装置3は運転される。
そして高温水が貯湯槽1の半分程度lで貯えられ、高温
検出器14が所定温度を検出すると、強制加熱装置3は
運転を停止される。
本実施例では高温検出器14および低温検出器13の切
替をタイマー21の接点21aにより行うようにしたが
、これに代り第3図に示すように切替スイッチ22によ
り行うようにしてもよい。
以上説明したように本考案によれば、貯湯槽と強制加熱
装置を一体化してコンパクトとなし、据付面積の縮小お
よび設備費の軽減をはかることができる。
また強制加熱装置の非燃焼時においても、その放熱は熱
交換器内の温水のみであって貯湯槽内の湯温を低下させ
ないから省エネルギー化をはかることができる。
さらに本考案によれば、貯湯槽内に貯えられる湯も、朝
および昼間に強制加熱装置で作られるものは低温水を少
量とすることにより、周囲の温度と湯温の差を少くして
放熱を減少させることができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の太陽熱利用温水装置の一実施例を示す
構成図、第2図および第3図は同実施例の電気回路図で
ある。 1・・・・・・貯湯槽、3・・・・・・強制加熱装置、
4・・・・・・熱交換器、8・・・・・・コレクター、
13・・・・・低温検出器、14・・・・・・高温検出
器、21・・・・・・タイマー、22・・・・・・切替
スイッチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 頂部および底部に給湯管および給水管をそれぞれ接続し
    、かつコレクターにより温められた湯をためる貯湯槽を
    そなえる太陽熱利用温水装置において、熱交換器を有す
    る強制加熱装置を貯湯槽の下部外側に付設し、その熱交
    換器の入口側および出口側を貯湯槽の中間部および上部
    にそれぞれ連通させると共に、コレクターの上端および
    下端を貯湯槽の中間部および下部にそれぞれ連通させ、
    貯湯槽の上部および中間部に低温検出器および高温検出
    器をそれぞれ取付け、この両検出器をタイマまたは切替
    スイッチを介して切替えることにより、強制加熱装置の
    運転制御を行うようにしたことを特徴とする太陽熱利用
    温水装置。
JP1980039703U 1980-03-26 1980-03-26 太陽熱利用温水装置 Expired JPS5930353Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980039703U JPS5930353Y2 (ja) 1980-03-26 1980-03-26 太陽熱利用温水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980039703U JPS5930353Y2 (ja) 1980-03-26 1980-03-26 太陽熱利用温水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56141956U JPS56141956U (ja) 1981-10-27
JPS5930353Y2 true JPS5930353Y2 (ja) 1984-08-30

Family

ID=29635147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980039703U Expired JPS5930353Y2 (ja) 1980-03-26 1980-03-26 太陽熱利用温水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5930353Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56141956U (ja) 1981-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100364662B1 (ko) 태양열과 심야전기와 가스보일러를 사용한 난방 및온수공급장치
CN207975720U (zh) 一种电锅炉和太阳能联用供暖装置
JPS5930353Y2 (ja) 太陽熱利用温水装置
KR100254485B1 (ko) 태양열온수난방기와 온수난방보일러의 난방 제어장치
TWI682135B (zh) 電熱水器的太陽能輔助加熱系統
JPS5947203B2 (ja) 温水昇温装置
JPS63213744A (ja) 給湯設備における凍結防止装置
KR980003320A (ko) 열매체 축열식 태양열 온수난방 보조장치
JPS5922145B2 (ja) 太陽熱給湯装置
JPS5835938Y2 (ja) 太陽熱利用装置
JPH0216220Y2 (ja)
JPS60164150A (ja) ヒ−トポンプ給湯器
KR0135210Y1 (ko) 태양광 복합 태양열 온수기
CN210107779U (zh) 太阳能热水器
JPS609647Y2 (ja) 太陽熱利用給湯装置
JP2002130837A (ja) 太陽熱温水供給システム
JP3018149U (ja) 太陽熱利用ソーラー温水器
JPS6230666Y2 (ja)
JPS5835969Y2 (ja) 太陽熱利用給湯装置
KR200166069Y1 (ko) 기름보일러 온수열교환기 이용과 축일 온수직접난방{.}
JPS63204067A (ja) 太陽熱集熱装置
JPH0119011Y2 (ja)
JPS5912509Y2 (ja) 太陽熱集熱装置
JPS6123452B2 (ja)
JPH0328263Y2 (ja)