JPS5835901A - 感湿素子 - Google Patents

感湿素子

Info

Publication number
JPS5835901A
JPS5835901A JP56134208A JP13420881A JPS5835901A JP S5835901 A JPS5835901 A JP S5835901A JP 56134208 A JP56134208 A JP 56134208A JP 13420881 A JP13420881 A JP 13420881A JP S5835901 A JPS5835901 A JP S5835901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
humidity
sensitive element
moisture
sensing element
sintered body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56134208A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6359521B2 (ja
Inventor
宇野 茂樹
光雄 原田
松永 潔
平木 英朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP56134208A priority Critical patent/JPS5835901A/ja
Publication of JPS5835901A publication Critical patent/JPS5835901A/ja
Publication of JPS6359521B2 publication Critical patent/JPS6359521B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Non-Adjustable Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は感湿素子、更に祥しくは広範囲の温度領域で使
いやすい電気的抵抗値を有し、かつ長時間に亘って安定
使用可能な湿度センサに関する。
大気中の湿度を測定・検出する湿度セ/すは、これまで
に極めて多数の方式が提案され、かつ実用化されている
。¥fに近年は電気的に通接湿度を検出できる方式の湿
度センナが提案されてきている。前記の如く湿度を直接
電気的に検出する方式の湿度センナは、検出のみならず
、湿度の制御をも簡便に電気的信号で処理できるという
特長があり、かつ養価なものも提案・1実用化されてき
てお抄注目を浴びている。ところでこの方式の湿度セン
ナのうち一部実用化、重版されている湿度センサのうち
安価なものは、大気中の湿度を測定する丸めに大気中の
水分を感湿体の表面に物理吸着させ電気的抵抗値を読み
取るものが一般的でめ抄、かくの如き湿度センナは感湿
体としては高分子、或い嬬金属酸化物の焼結体、さらに
は基板上に金属酸化物を焼付けたものが用いられている
。ところで前記2者の湿度センナは高湿度領域では比較
的使いやすい抵抗値を有してお9、成る程度精度良くし
かも簡便に湿度を検知し、さらには制御が可能となって
いるが低湿度領域(20〜30%R,M。
以下)ではその抵抗値がIMQ以上と極めて大きくな秒
、通常の電気的検出装置では容易に湿度を検知できない
し精度も極めて悪くなる。一方後者のタイプの温度セン
サは低湿度領域では湿度に対する抵抗値変化が殆んどな
く、やはり同様に低湿度を精度良く検出で舞るとはいい
難い、このように安価でかつ低湿度を比較的精度良く検
出できかつ長期に暇って安定な湿度センサけまだ得られ
ていない。
ところで低湿度領域を簡便にかつ精度の良い検出制御を
必要とする分野は産業用Φ民生用と極めて多岐にわたっ
ており、これらの用途に適する湿度センナの開発が強く
望まれている。前記要望を満たすべく鋭意研究も行なっ
た結果、本発明者らは広範囲の湿度領域で使いやすい電
気的抵抗値を有しかつ長期間に1っても比較的安定して
使用可能な湿度センサを見出した。
すなわちLiZnVO4が15〜1モル%、ZnOが3
5〜80モル係、およびMgOが50〜19モルチを必
須成分とした焼結体から成る感湿素子である。
本発明による感湿素子は周囲温[25’Oで相対湿度1
0チで電気的抵抗値は約600KQと従来の湿度センサ
よりも2桁以上低くなり極めて使いやすい値となってい
る。また相対湿度901では約4にΩという値にな妙、
広範囲の湿度領域にわたって使いやすい抵抗値を有して
いる。
ところで本発明による感湿素子は組成比にも依存するが
、焼結温度によって感湿特性が変化することが確認でき
、比較的使いやすい抵抗値を有する感湿素子は本発明の
場合焼結体のポロシティが15〜30−の範囲にあるこ
とがわかった。
以下実施例11でついて詳しく説明する。
まず出発原料としては炭酸リチウム、酸化バナジウム、
酸化亜鉛、炭酸マグネシウムの微粉末を用いた。この原
料粉末をLiZnVO4、酸化亜鉛、酸化マグネシウム
としてモル比で各々101.45%。
45チになるように秤祉を行い、しかるのちにボットミ
ルで24時時間式混合した。この後混合物を120’O
で12時間乾燥し先後、900°0で仮焼を行なった。
この後さらにボットミルで湿式で24時間粉砕を行なっ
た後120℃で12時間再たび乾燥を行なって原料粉末
を!NIした。
次いでかくして得られた調整粉末に粘結剤としてポリビ
ニルアルコールを2重tes加えライカイ機で造粒を行
い、この後に加圧成形を行なった。
加圧成形は500に9/crAの圧力で行い成形体とじ
て直径5鵡厚み約41の円盤状のものを得た。かくして
得られた成形体を温度1300℃で2時間焼結を行い、
得られた焼結体の両主面を2000番のホワイトアラン
ダムで研磨し直径5B厚み3目の焼結体とした0次いで
との焼結体の両王面に酸化ルテニウムペーストをスクリ
ーンで印刷付与し、そ易 の後700”Oの温度で焼付は電極を形成しt41図の
如く感湿素子を得た。
かくして得られた本発明による感湿素子の湿度特性を第
2図に示す、この感湿素子は周囲温度25υで相対湿+
1j101f570KO,相対湿29o*で4KQと広
範囲の湿度領域で極めて使いやすい抵抗値となっている
。またこの時得られた焼結体のポロシティを水銀圧入法
で測定したところポロシティは21優であることがわか
った。
本発明による感湿素子の安定性を調べるためく、高湿度
(40″’090 % )(、F(、)及び低湿度(1
0’010嗟R,H,)の各条件に感湿素子を放置した
際の特性をそれぞれ第3図及び@4図に示すが、放置後
しばらくはわずかに抵抗値が変化するものの、400時
間以降は安定した抵抗値を示し、長期に亘0ても感湿素
子は充分安定して外り、′#IIf良く湿度を検出する
ことが可能であることが確認され九。その他の実施例及
び比較例については実施例1を含めて、組成、及びその
場合の感湿特性(感湿特性としては25℃10−R,H
,及び90チI%、H,で示す)を表に示す。
以下余白 表かられかる如く、いずれも広範囲な湿度で使いやすい
抵抗値を有していることが確認でなた。
さらに実施例1と同じ条件で長期安定性を調べたところ
、実施例1と殆んど同じような変化を示し。
長期Kliって安定であることが確間できた。
ところで実施例1の組成について各種の温度で焼繍を行
なったところ、焼結体のポロシティは焼緒温ばと共に単
調な変化をせずに第5図に示す如く変化した。またこの
時の25℃504B、H,の抵抗値を併せて示しておく
。他の実施例についても同様な操作を行なっ九ところ、
広範囲の湿度領域で良好な抵抗値を得るには、焼結体の
ポロシティが15〜30−の間にあるのか好ましいこと
がわかった。
以上本発明による感湿素子は広範囲の湿度領域で抵抗I
lは極めて使いやすい値を有してお抄、かつ長期に匿っ
て4安定した湿度の棲出が可能であることが確認でき、
その効果は極めて顕著なものといえる。
【図面の簡単な説明】
第1図本発明に係る感湿素子の斜視図、第2図本発明に
係る感湿素子の感湿特性を示す曲線図、第3図40℃9
0 S R,H,に放置し九場合の感湿特性の安定性を
示す曲線図、第3図40℃9 O% R,ttに放置し
た場合の感湿特性の安定性を示す曲線図、第5図焼結温
度と25°050%R,H,f)抵抗値およびポロシテ
ィの量の関係を示す曲線図。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 (ほか1名) 第  1  図            第 2  凶
相対I(勉う

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 tl)LiZnOVO415〜1モkf&Zn0   
       35〜80モル優 Mg0      50〜19モル噂 を必須成分とした焼結体から成ることを特徴とする感湿
    素子。 (2)焼曹体の気孔率が15〜30%であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の感湿素子。
JP56134208A 1981-08-28 1981-08-28 感湿素子 Granted JPS5835901A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56134208A JPS5835901A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 感湿素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56134208A JPS5835901A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 感湿素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5835901A true JPS5835901A (ja) 1983-03-02
JPS6359521B2 JPS6359521B2 (ja) 1988-11-21

Family

ID=15122941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56134208A Granted JPS5835901A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 感湿素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835901A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62223054A (ja) * 1986-03-24 1987-10-01 工業技術院長 感湿素子並びにその製造方法
JPS62223053A (ja) * 1986-03-24 1987-10-01 工業技術院長 感湿素子材料並びにその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62223054A (ja) * 1986-03-24 1987-10-01 工業技術院長 感湿素子並びにその製造方法
JPS62223053A (ja) * 1986-03-24 1987-10-01 工業技術院長 感湿素子材料並びにその製造方法
JPH0541589B2 (ja) * 1986-03-24 1993-06-23 Kogyo Gijutsuin

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6359521B2 (ja) 1988-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5835901A (ja) 感湿素子
JPS6351363B2 (ja)
JPS639722B2 (ja)
JPH0378761B2 (ja)
KR910001859B1 (ko) 감습소자 조성물
JPS5835903A (ja) 感湿素子
KR840000260B1 (ko) 감습소자
JP2736919B2 (ja) 酸化物焼結体
JPH0736008B2 (ja) 感湿素子
JPS5856301A (ja) 感湿素子
JPS5891601A (ja) 感湿抵抗体
JPS6322601B2 (ja)
JP2546309B2 (ja) 感湿セラミック組成物
JP2546310B2 (ja) 感湿セラミック組成物
JPS6250778B2 (ja)
JPH0828283B2 (ja) 感湿素子組成物
JPS6229101A (ja) 感湿抵抗体
JPS6041841B2 (ja) 感湿素子
JPS6028202A (ja) 感湿素子
JPS6023481B2 (ja) 感湿素子
JPH0218310B2 (ja)
JPH0824082B2 (ja) 感湿組成物
JPH058561B2 (ja)
JPS6024565B2 (ja) 感湿素子
JPS6317205B2 (ja)