JPS5835868Y2 - セイドウソウチ - Google Patents

セイドウソウチ

Info

Publication number
JPS5835868Y2
JPS5835868Y2 JP1975144946U JP14494675U JPS5835868Y2 JP S5835868 Y2 JPS5835868 Y2 JP S5835868Y2 JP 1975144946 U JP1975144946 U JP 1975144946U JP 14494675 U JP14494675 U JP 14494675U JP S5835868 Y2 JPS5835868 Y2 JP S5835868Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
box
gear
spring
braking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1975144946U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5257192U (ja
Inventor
憲一 広田
忠之 森川
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP1975144946U priority Critical patent/JPS5835868Y2/ja
Publication of JPS5257192U publication Critical patent/JPS5257192U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5835868Y2 publication Critical patent/JPS5835868Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は例えば巻上機等の巻下速度が所定値以上に達
したとき巻下速度を制御する制動装置の改良に関するも
のである。
従来いこの種を装置を電気ホイストに用いたものを第1
図、第2図に従って説明する。
図において、1は図示しない電動機の回転子軸に連結さ
れた回転軸、2ばこの回転軸1の一端部に固嵌された第
1歯車、3は上記回転軸1の一端部を回転自在に支承す
るブラケット、4は上記第1歯車2の外周の同一円周上
に等間隔に配設され、上記第1歯車2と噛合する複数個
の遊星歯車(図は1個のみを示す)5ばこの遊星歯車4
を回転自在に支承する歯車台、6はこの歯車台5と第4
歯車Iを一体的に結合するキー、8,9は上記歯車台5
.上記第4歯車7を回転自在に支承する軸受、10は上
記第4歯車7の外周同一円周上に等間隔に配設され、上
記第4歯車γに噛合する複数個の遊星歯車(図は1個の
みを示す)、11ばこの遊星歯車10を回転自在に支承
する歯車台、12はこの歯車台11と巻胴13を結合す
るキー、14は上記巻胴13に巻回されたワイヤロープ
で吊下部にはフックブロック(図示せず)が装着されて
いる。
15は歯車箱17の内周にキー18で結合された内歯々
車で上記遊星歯車4と噛合している。
16は上記歯車箱17の内周にキー19で結合された他
の内歯々車で上記遊星歯車10と噛合している。
20は歯車台5の一端部に形成された収納箱、21はビ
ン33で上記収納箱20に枢着支承された遠心錘、22
は上記収納箱20の外周に対向すると共にブレーキドラ
ム24にライニング25を介して挿入された半円状の一
方のブレーキシュ23は上記収納箱20の外周に対向す
ると共にブレーキドラム24にライニング25を介して
挿入された半円状の他力のブレーキシュ、22a。
22bは上記ブレーキシュ22に設けられたリプ。
23a、23bは上記ブレーキシュ23に設けられたリ
ブ、22a′はリブ22aの一端、26は上記リブ22
aの一端22a′と上記リブ23aの中央部とにピン2
γ、28でリンク角αをもって連結されたリンク、29
は上記リブ22a。
23aの自由端間の連結装置でボルト30、調整ナツト
31、皿ばね32によって構成されている。
芽た上記調整ナツト31を締付けることにより上記ブレ
ーキシュ22,23は押し広げられ、ブレーキライニン
グ25を介して上記ブレーキドラム24に圧接されてい
る。
34は上記遠心錘21の一端に結合された支え腕、36
は一端部が上記収納箱20内に植設され、他端部が上記
支え腕34に遊嵌するピン。
35はこのピン36に支承された圧縮コイルばねで、一
端部は上記支え腕34の下端面に浩接し、常時ばばね圧
により上記支え腕34を介して上記遠心錘21を上記収
納箱20内に収納するようになされている。
23cは上記ブレーキシュ23の内周面に設けられた切
欠部よりなる係合溝である。
このように構成されたものにおいて、電動機を巻下げ方
向に回転すると回転軸1も巻下げ方向、例えば時計方向
に回転する。
第1歯車2が時計方向に回転すると第1歯車2.内歯歯
車15に噛合している遊星歯車4は自転すると共に時計
方向に公転し、この公転回転数で歯車台5.第4歯車7
が時計方向に回転する。
第4歯車γ及び内歯々車16に噛合している遊星歯車1
0も自転且つ時計方向に公転し、この公転回転数で歯車
台11.巻胴13に巻回されたワイヤローブ14が巻下
げられフックブロックに吊下された荷重を巻下げる。
このように電動機が巻下げ方向に所定の回転数で回転し
てフックブロックに吊下げられた負荷を巻下げる場合に
は荷重は加速されずに所定速度で降下する。
い芽、何らかの原因で荷重が加速され、歯車台5、収納
箱20の回転が時計方向(第2図矢印方向)にある回転
数以上になると遠心錘21に遠心力が働き、遠心錘21
は圧縮コイルばね35のばね圧に抗してピン33を支点
にして収納箱20より半開き状態で飛び出しブレーキシ
ュ23の切欠M23cに掛合する。
このためブレーキシュ22゜23も歯車台5と一体にな
って回転する。
ブレーキシュ22.23にはあらかじめ皿ばね32によ
ってブレーキドラム24との間に制動力が与えられてい
るので、歯車台5の所定回転数以上の回転はブレーキシ
ュ22,23がリンク角αを保持し、かつライニング2
5がブレーキドラム24の内周面に所定の押圧力で押圧
されているので徐々に制動されて歯車台5の回転が停止
することになる。
捷た歯車台5に加わる制動力の解放をする場合は回転軸
1を巻上方向(反時計方向)に回転させると遠心錘21
と切欠部23cとの掛合が外れ、圧縮コイルはね35の
反力により自動的に開放される。
従来この種の制動装置は以上のように構成され且つ作用
するが構造が複雑になる欠点があった。
筐た制動力をブレーキドラム24の径方向内周面とブレ
ーキシュ22.23に結合されたライニング25との間
で付与するため遠心錘21が切欠部23cに掛合すると
き遠心錘21の遠心力による過大な衝撃力がブレーキド
ラム24に加わり、その反力が更にブラケット3のボス
部、遊星歯車4、第1歯車2、回転軸1に加わる。
このため衝撃力に充分耐えるため各部の機械的強度を犬
にせねばならず、いきおい不経済な設計内容となる欠点
があった。
この考案はこのような欠点を解消しようとしてなされた
もので、以下第3図に従ってこの考案の一実施例につい
て説明する。
図に卦いて、37は歯車箱11とブレーキ箱24との対
向端面間に外縁部が挾持されると共に内周部の一端面に
制動面37aが設けられた摩擦板で、歯車箱17とブレ
ーキ箱24とを結合する。
例えば複数個のボルトによって歯車箱17とブレーキ箱
24とに挟持結合されている。
24aはこのブレーキ箱24の一端部に等間隔に刻設さ
れた3個の貫通雌ねじ、38はこの貫通雌ねじ24aK
螺着された3個の調整ねじて、一端部は上記ブレーキ箱
24外に突出し、且つ突出先端部38aは四角状に形成
されている。
また他端突起部38bは上記ブレーキ箱24内に突出し
、且つ上記貫通雌ねじ24aに螺合雄ねじ部38cより
小径に形成されている。
39は上記ブレーキ箱24の内周面に遊嵌された外周円
形状の制動リングで上記ブレーキ箱24の軸方向に摺動
可能にされている。
39a、39bは上記制動リング39の両端面に円周方
向に形成された複数個の凹凸状の制動面、23cは上記
制動リング39の内周面に設けられた切欠部40は上記
調整ねじの突起部38bに遊嵌された圧力部材、41は
上記突起部38bに嵌合され、一端部は上記圧力部材4
0の一端部に尚接し、他端部が上記突起部38bと上記
路ねじ部38cとの段落部との間に所定のばね圧を有し
て介挿された皿ばね等の制動ばねで、そのばね圧によっ
て上記圧力部材40→制動リング39→摩擦板37の制
動面37aに押圧力を加えて所定の圧力で圧接させる。
42は上記調整ねじ38のブレーキ箱24よりの突出部
に螺合されたナツトよりなる回動規制部材で、上記調整
ねじ38が上記ブレーキ箱24より弛緩することを防止
している。
なお調整ねじ38と回動規制部材42とでばね圧調整機
構が構成されている。
その他の符号は従来装置と同様であるので説明を省略す
る。
このように構成されたものに釦いて、回転軸1を巻下げ
方向に回転すると歯車台5は遊星歯車4の公転回転数で
巻下げ方向に回転する。
今、何らかの原因で荷重が加速されて降下し、歯車台5
、収納箱20の回転数が所定値以上に達すると従来装置
と同様遠心錘21が制動リング39の切欠部23cに掛
合し制動リング39も歯車台5と共に回転するが、制動
リング39の制動面39a。
39bは調整ねじ38の段部38bと圧力部材40との
間に所定のばね圧を有して介在された制動ばね41のば
ね圧により圧力部材40の端面及び摩擦板37の制動面
3γaとに所定の圧力で圧接されているので制動リング
39は徐々に制動され荷重は平常の速度で落下すること
になる。
この場合遠ノ121が制動リング39の切欠部23cに
掛合してもブレーキ箱24の内周面に制動リング39の
外周面が間隙を介した遊嵌されているために制動リング
39に対する遠心錘21の衝撃力は制動リング39とブ
レーキ箱24とが間隙で隔離されているためにブレーキ
箱には伝達されない。
捷た衝撃力は制動ばね41による摩擦板37、制動リン
グ39、圧力部材40間の摩擦力と略々均衡し吸収され
る。
オた制動機構部の部品、即ち制動ばね41.圧力部材4
0、制動リング39、摩擦板31の制作誤差により、あ
るいは上記各部品の摩擦面の摩耗等により制動ばね41
による制動リング39に対する制動力が所定値より低下
することがあるが、この場合はナツト42と調整ねじ3
8の螺合を弛め、調整ねじ38の突出先端部38aにス
パナ等の工具を係合して調整ねじ38の段部38aが制
動ばね41を圧縮する方向に回動し制動ばね41のばね
圧が設定値に達したときにナツト42を再びブレーキ箱
24の外端面に圧接する方向に回動して圧接させればよ
い。
この実施例では制動リング39を圧力部材40を介して
制動ばね41で軸方向に圧接する機構について説明した
が、直接制動ばね41で制動リング39を押圧するよう
にしてもよく、曾た制動リング39に対する手段は皿ば
ねからなる制動ばね41に限定されることがないことは
勿論である。
以上のようにこの考案は、歯車箱とブレーキ箱との対向
面との間に、制動リングと協力して制動部材を構成する
摩擦板の周縁部を挟持結合しているので摩擦板の支持が
簡単にできる。
ti上記制動リングは制動ばねを介して押圧されている
ので、制動時のショックが小さく、しかもばね調整機構
の操作により上記制動ばねのたわみ量が変化して制動力
がリニアに変化する。
しかも上調整機構はブレーキ箱の外側から操作し得、制
動力の調整が容易になされる等効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の制動装置を電気ホイストに装着した一部
断面正面図、第2図は第1図の要部の一部断面側面図、
第3図はこの考案の一実施例を示す要部断面図、第4図
は第3図の一部断面側面図である。 図中、1は回転軸、5は歯車台、17は歯車箱、20は
収納箱、21は遠心錘、28cは切欠部、3Tは摩擦板
、37aは制動面、24はブレーキ箱、24aは貫通雌
ねじ、38は調整ねじ、38cは雄ねじ部、38dは段
部、39は制動リング、39a 、39bは制動面、4
0は圧力部材、41は制動ばね、42はナツトである。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 歯車箱とブレーキ箱との対向端面との間に周縁部が挾持
    結合されると共に上記ブレーキ箱側端面に制動面が形成
    された摩擦板、上記制動面に一端面が対向すると共に外
    径面が上記ブレーキ箱の内周面に軸線方向移動可能に遊
    嵌され、且つ内周面に保合溝が形成すれた制動リング、
    この制動リングの他端面に一端面が対向する圧力部材、
    この圧力部材を介して上記制動リングを上記制動面に押
    圧する制動ばね、上記制動リングの内周に設けられると
    共に被制動回転体の回転数が所定値に達した時に偏位し
    て上記係合溝に係合する遠心錘、及び上記ブレーキ箱に
    設けられた貫通雌ねじを貫通して螺合されると共に上記
    ブレーキ箱の外端面よりの突出部に回動規制部材が螺合
    された上記制動ばねのばね圧調整機構を備えてなる制動
    装置。
JP1975144946U 1975-10-24 1975-10-24 セイドウソウチ Expired JPS5835868Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975144946U JPS5835868Y2 (ja) 1975-10-24 1975-10-24 セイドウソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975144946U JPS5835868Y2 (ja) 1975-10-24 1975-10-24 セイドウソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5257192U JPS5257192U (ja) 1977-04-25
JPS5835868Y2 true JPS5835868Y2 (ja) 1983-08-12

Family

ID=28624677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1975144946U Expired JPS5835868Y2 (ja) 1975-10-24 1975-10-24 セイドウソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835868Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5749000Y2 (ja) * 1976-04-22 1982-10-27

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3695399A (en) * 1970-10-26 1972-10-03 Marvin R Laing Overspeed safety brake for elevators

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3695399A (en) * 1970-10-26 1972-10-03 Marvin R Laing Overspeed safety brake for elevators

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5257192U (ja) 1977-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2141502A (en) Limiting the output of electrically controlled spring actuator e.g. for brakes
US3068975A (en) Prime mover with automatic brake
GB1490788A (en) Emergency escape
KR20140137278A (ko) 완강기
JPS5835868Y2 (ja) セイドウソウチ
JPS594571B2 (ja) デイスクブレ−キ ノ パツドマモウホシヨウソウチツキオウアツソウチ
JPS6359185U (ja)
KR100417577B1 (ko) 리프팅 잭
CN2312924Y (zh) 自控制动卷扬机
JPH0532661Y2 (ja)
US2166157A (en) Brake
JPH038694Y2 (ja)
JPH0620790Y2 (ja) 遠心力ブレ−キ
JPH04272094A (ja) 電動チェーンブロック
US3252666A (en) Yarn package braking device
JPS6333902Y2 (ja)
CN2360375Y (zh) 一种新型矿井提升机制动闸
JP3230349U (ja) エレベータ用巻上機の構造
JPS6113481Y2 (ja)
JPS5815098Y2 (ja) ドライバ装置
JPS5818462Y2 (ja) ブレ−キ付電動機の制動トルク調整装置
JPH0532662Y2 (ja)
SU1143909A1 (ru) Муфта-тормоз
JPH089770Y2 (ja) 遠心式ガバナ−
JPS5943654B2 (ja) ブレ−キ装置