JPS5835828Y2 - 扉の開閉構造 - Google Patents

扉の開閉構造

Info

Publication number
JPS5835828Y2
JPS5835828Y2 JP1979089028U JP8902879U JPS5835828Y2 JP S5835828 Y2 JPS5835828 Y2 JP S5835828Y2 JP 1979089028 U JP1979089028 U JP 1979089028U JP 8902879 U JP8902879 U JP 8902879U JP S5835828 Y2 JPS5835828 Y2 JP S5835828Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
magnet
protrusion
push
closing structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979089028U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS565761U (ja
Inventor
吉一 西川
Original Assignee
東亜特殊電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東亜特殊電機株式会社 filed Critical 東亜特殊電機株式会社
Priority to JP1979089028U priority Critical patent/JPS5835828Y2/ja
Publication of JPS565761U publication Critical patent/JPS565761U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5835828Y2 publication Critical patent/JPS5835828Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、機器に取り付けられるマグネットキャッチ式
の扉の開閉構造に関するものである。
従来、マグネットを使った機器の開閉扉、すなわち扉の
一端を蝶番により機器フレームに開閉自在に固定し、扉
の他端または扉の他端が接触する機器フレームにマグネ
ットを取り付けてなる扉は、閉じるときは押してマグネ
ットにより吸着させ、開けるときはマグネットの吸着力
より大きい力で引張る構造のものが一般的である。
この種従来の開閉扉に釦いて、閉じた状態の扉が何かの
ショックなどで不用意に開かないようにするために、強
力(吸着力の大きい)なマグネットを使用すると、扉は
確実に閉じられるが、開けるときに大きな引張り力が必
要となり、このため両手がふさがっているときなど、扉
を開けることができないようなことがあった。
本考案は上記の点に鑑みなされたもので、扉の一端を蝶
番により機器フレームに開閉自在に固定し、扉の他端ま
たは扉の他端が接触する機器フレームにマグネットを取
り付けてなる扉に釦いて、扉の他端または扉の他端が接
触する機器フレームに、マグネットと押し開き用突起と
を間隔をあけて設け、扉の他端において押し開き用突起
を支点にしてマグネットと反対側の部分を押圧すること
により、マグネットと機器フレームまたは扉とを離脱さ
せて扉を開放するように構成することにより、マグネッ
トの他に押し開き用突起を設けるだけのきわめて簡単な
構成で、ワンタッチ操作できわめて容易に扉を押し開く
ことができる扉の開閉構造を提供せんとするものである
以下、本考案の構成を図面に示す実施態様に基づいて説
明する。
第1図〜第3図は本考案の扉の開閉構造の基本を示すも
のである。
1は開閉扉で、この扉1の一端は蝶番により機器フレー
ム2に開閉自在に固定されている。
扉1の内側の他端上部にマグネット3を設け、扉1を閉
じたときに扉の他端が接触する機器フレームの中央部に
押し開き用突起4を設ける。
マグネット3と突起4は、扉1に取り付けてもよく、ま
た一方を機器フレーム2側に他方を扉1側に取り付けて
もよい。
しかしマグネット3と突起4は離れて設けなければなら
ず、マグネット3、突起4、扉の押す位置5の順にほぼ
直線的に適当な間隔で配置する。
上記のように水平に開けられる扉1の右端を開閉できる
ように機器フレーム2に取り付け、扉1の左端の上部に
マグネット3を、中央部に突起4を設けた場合、扉1を
閉じた場合の断面は第2図の如くであるが、扉1の左端
下部を押すと、第3図に示すように、突起4がてこの作
用をしてマグネット3の吸着が解除されて外れ、扉1か
ら押す力を取り去った瞬間の反動で扉1は自動的に開く
押している時間はきわめて短時間で良く、ワンタッチで
扉を開けることができる。
なお両手が使えなくても、どこか体の他の部分!たは手
に持っている物などで押せば容易に開けることができる
マグネットと突起の間隔が小さく、突起と扉の押す位置
の間隔が大きくなる程、押し開きに要する力(マグネッ
トの吸着を解く力)は少なくなる。
また扉と機器フレームとの間隔、すなわち突起の高さが
大きくなる程、扉を押したときマグネットが遠くへ離れ
て開は易くなる。
扉または機器フレームに、マグネットが吸着しないプラ
スチック、木、アルミニウムなどの材料を使用したとき
は、マグネットの対応位置に鉄片などの吸着板を取り付
ける。
つぎにランク型放送設備のフレームに取シ付けられる棚
パネルユニットに、本考案の開閉扉を取り付けた例につ
いて第4図および第5図に基づいて説明する。
第4図に示すように、棚パネルユニットは2枚の略り字
型側板6a、6b、天板γ、底板8を組み立ててなり、
一方の側板6aに扉1が蝶番10で開閉自在に取り付け
られ、他方の側板6bの入口よりやや内側にマグネット
3と押し開き用突起4が離れて設けられている。
このマグネットと突起は、前述のように扉1の方に取り
付けても、また一方を側板に他方を扉に取り付けても良
い。
このようにして構成された本考案の扉の開閉構造を備え
た棚パネルユニットを、第5図に示すようにラック型放
送設備11のフレーム12に収納して使用する。
なむ本考案の扉の開閉構造は、ラック型放送設備に限る
ことなく、開閉扉を備えた機器全般に適用される。
以上説明したように、本考案の扉の開閉構造はマグネッ
トと突起を設けるだけのきわめて簡単な構成であり、安
価に製造することができ、また扉の一部を押すだけのワ
ンタッチ操作によりきわめて容易に扉を押し開くことが
でき、しかも強力なマグネットを使って扉を確実に閉じ
ても、より少ない力で押し開くことができるなどの効果
を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本考案の扉の開閉構造の原理的説明図
で、第1図は扉を開放したときの斜視図、第2図は扉を
閉止したときの断面説明図、第3図は扉の一端を押圧し
て扉を開放せんとする状態を示す断面説明図、第4図は
本考案の扉の開閉構造の一実施態様を示すもので、棚パ
ネルユニットに適用した状態を示す斜視図、第5図は第
4図に示す棚パネルユニットをラック型放送設備のフレ
ームに取シ付けた状態を示す正面図である。 。1・・・扉、2・・・機器フレーム、3・・・マグネ
ット、4・・・押し開き用突起、5・・・扉の押す位置
、6at6b・・・側板、γ・・・天板、8・・・底板
、10・・・蝶番、11・・・ラック型放送設備、12
・・・フレーム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 扉の一端を蝶番により機器フレームに開閉自在に固定し
    、扉の他端または扉の他端が接触する機器フレームにマ
    グネットを取り付けてなる扉において、扉の他端または
    扉の他端が接触する機器フレームに、マグネットと押し
    開き用突起とを間隔をあけて設け、扉の他端に釦いて押
    し開き用突起を支点にしてマグネットと反対側の部分を
    押圧することにより、マグネットと機器フレームまたは
    扉とを離脱させて扉を開放するようにしてなることを特
    徴とする扉の開閉構造。
JP1979089028U 1979-06-27 1979-06-27 扉の開閉構造 Expired JPS5835828Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979089028U JPS5835828Y2 (ja) 1979-06-27 1979-06-27 扉の開閉構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979089028U JPS5835828Y2 (ja) 1979-06-27 1979-06-27 扉の開閉構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS565761U JPS565761U (ja) 1981-01-19
JPS5835828Y2 true JPS5835828Y2 (ja) 1983-08-12

Family

ID=29322197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979089028U Expired JPS5835828Y2 (ja) 1979-06-27 1979-06-27 扉の開閉構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835828Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54133634A (en) * 1978-04-10 1979-10-17 Kitz Corp Static electricity removing device for valve

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54133634A (en) * 1978-04-10 1979-10-17 Kitz Corp Static electricity removing device for valve

Also Published As

Publication number Publication date
JPS565761U (ja) 1981-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5835828Y2 (ja) 扉の開閉構造
JPS58162681U (ja) 電気機器の操作装置
JP2511022Y2 (ja) 吊り引き戸の構造
JPS5936929Y2 (ja) 開閉蓋装置
JPH074303Y2 (ja) 引出し用把手
JPH0737110Y2 (ja) 冷蔵庫の扉
JPS595389Y2 (ja) 物品収納ケ−ス
JPS59152915U (ja) 引出形配電盤
JPH02220609A (ja) ワゴン
JPH0558061U (ja) 引出箱
JPH0316377Y2 (ja)
JPS5986812U (ja) 閉鎖配電盤装置
JPS6218422B2 (ja)
JPH0513294Y2 (ja)
JPH0215339Y2 (ja)
JPH0733688Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPS6028279Y2 (ja) 引き出し式密封容器
JPS6178975A (ja) ドアのロツク装置
JPH0337524Y2 (ja)
JPH0666078U (ja) 電子機器用筺体における扉体のロック装置
JPH0463179U (ja)
JPH01100218U (ja)
JPS6412251U (ja)
JPS6030096U (ja) 交通信号制御装置
JPH0186019U (ja)