JPS5835252B2 - 中性子遮蔽効果のすぐれた構造用耐食アルミニウム合金 - Google Patents

中性子遮蔽効果のすぐれた構造用耐食アルミニウム合金

Info

Publication number
JPS5835252B2
JPS5835252B2 JP13279976A JP13279976A JPS5835252B2 JP S5835252 B2 JPS5835252 B2 JP S5835252B2 JP 13279976 A JP13279976 A JP 13279976A JP 13279976 A JP13279976 A JP 13279976A JP S5835252 B2 JPS5835252 B2 JP S5835252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
aluminum alloy
shielding effect
neutron shielding
corrosion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13279976A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5357399A (en
Inventor
照生 宇野
英雄 吉田
義雄 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Light Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Priority to JP13279976A priority Critical patent/JPS5835252B2/ja
Publication of JPS5357399A publication Critical patent/JPS5357399A/ja
Publication of JPS5835252B2 publication Critical patent/JPS5835252B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は中性子遮蔽効果がすぐれ、さらに溶接性、耐
食性とくに水に対する耐食性、強度がすぐれたアルミニ
ウム合金に関する。
従来中性子遮蔽効果を有するアルミニウム基材としてB
oral(B C30−35%含有)が知られているが
、中性子遮蔽壁などの構造用材としてつぎのような欠点
がある。
(a)強度が低い(引張り強さ10kg/m4以下)(
b) 曲げ加工、溶接が困難 (c) 耐食性がわるい (d) 鋳造→圧延、押出加工などが困難であり、生
産性がわるい。
B、C含有量を少なくすると加工性などは若干よくなる
が、アルミニウム基地中でのB4C粒子の分散が不均一
となり、遮蔽効果のない部分が生じ好ましくない。
この発明は従来のBoralの上記欠点を解消し、原子
炉や使用済燃料保管庫の構造材として好適なアルミニウ
ム合金を提供するもので、その要旨とするところは、M
g0.5〜5.5%、BO14〜3.4%、残部Alと
不純物よりなるアルミニウム合金、これに2.0%以下
のZn、1.5%以下のMn、 1.0□以下のCu
%0.5%以下のCr、Zr、Ti、V、Wから選択さ
れた成分を含むアルミニウム合金、さらに1.0%以下
のLi、0.5%以下のCdから選択された成分を含む
アルミニウム合金に存する。
添加成分元素の意義と限定理由はつぎのとおりである。
Mg:Bと共存して溶接性、強度特性、耐食性を改善す
る。
またマトリックス強化を通じて加工時におけるBの均一
分散を助ける。
5.5%をこえると加工性がわるくなり、応力腐食割れ
の危険がある。
0.5%未満では強度が不十分である。
B :中性子遮蔽効果を示し、Mgと共存してすぐれた
溶接性、強度特性、耐食性を示す。
3.4%をこえると鋳造、加工および熱処理が困難とな
り、0.4%未満では前記性能が十分に出ない。
Zn、Mn、Cu、Cr、Zr、Ti、V、W :加
工性、耐食性、溶接性のいずれも低下させることなく強
度を増大させる。
いずれの成分も前記上限値をこえると加工性、耐食性、
溶接性のいずれかが低下する。
Li :中性子遮蔽効果を助長する。
1.0%をこえると耐食性が低下する。
Cd:中性子遮蔽効果を助長する。
0.5%をこえると耐食性が低下する。
不純物としてFe1.0%以下、Si0.5%未満を含
んでいても本発明合金の特性に影響はない。
実施例 1 kl−4,5%Mg −1,2%B −0,6%Mn
−0,1%Cr合金鋳塊(350im厚)を500℃×
16hr均質化処理後、熱間モ延で8關厚板とした。
この厚板を5356溶加材を用いて溶接し、使用済燃料
保管庫を作成したところ、溶接部強度は弓張強さ30k
g/m?t、耐力15kg/m4で、l? −Mg−8
i 系合金の約2倍、純Al系の約3倍の強度を示し
た。
通常のアルミニウム合金(Bを含まない)では保管庫1
台当り20本の燃料しか納入できないが、上記本発明合
金で作成した保管庫には30本の燃料を納入しても核反
応が再燃することなく、満水プールに浸漬して安全に使
用済燃料が保管されることが明らかになった。
純アルミニウムあるいは純アルミニウムにBを添加した
合金は上記保管庫用材料として不適当である。
実施例 2 Al−3,5%Mg−1,8% B−1%Mn −0,
5% Zn−0,2%Zr合金鋳塊(350im厚)を
500’CX24hr均質化処理後、熱間圧延で12朋
厚板とした。
この厚板を5183溶加材を用いて溶接し、使用済燃料
保管庫を作成したところ、溶接部強度は、引張強さ30
kg/rn4.耐力15kg/−で、Al−B2元素
合金あるいはBoralの約3倍の強度を示した。
この保管庫1台には一度に40本の使用済燃料を入れて
も満水プールに浸漬して安全に利用出来ることが明らか
になった。
実施例 3 Al−4% Mg−2% B −0,5% Li−0,
2%Cr−0,1%Cd合金鋳塊から15朋厚板をつく
り、この厚板を5356溶加材を用いて溶接し、使用済
燃料保管庫を作製した。
溶接強度は引張強さ30kg/mrA、耐力15に9/
mmで、1台に50本の燃料を収容することが可能であ
った。
実施例 4 第1表に示す合金元素を含むアルミニウム合金鋳塊から
L2mm厚板材および断面121rL11L×607n
1rLの棒材をつくり、これらの材料を溶接に使用済燃
料保管庫を作製した。
溶接強度を第1表に示す。比較材では保管庫1台当り1
0〜20本の燃料しか収容できなかったが、発明材で作
製した保管庫では30本以上の燃料を収容にも核反応が
再燃することなく、満水プールに浸漬して安全に保管す
ることができた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l Mg0.5〜5.5%、BO14〜3.4%を含
    み、残りAlと不純物とよりなる中性子遮蔽効果のすぐ
    れた構造用耐食アルミニウム合金。 2 Mg0.5〜5.5%、80.4〜3.4%を含
    み、さらにZn2.0%以下、Mn1.5%以下、Cu
    1.0%以下、CrO,5%以下、Zr0.50%以下
    、Ti9.5%以下、Wo、5%以下および■0.5%
    以下のうちの1種または2種以上を含み、残りAAと不
    純物とよりなる中性子遮蔽効果のすぐれた構造用耐食ア
    ルミニウム合金。 3 Mg0.5〜5.5%、80.4〜3.4%を含
    み、Zn2.0%以下、Mn1.5%以下、Cu1.0
    %以下、Cr0.5%以下、Zr0.5%以下、Ti0
    .5%以下、Wo、5%以下および■0.5%以下のう
    ちの1種または2種以上、さらにLi1.0%以下、C
    dO,5%以下のうちの1種または2種を含み、残りA
    7と不純物とよりなる中性子遮蔽効果のすぐれた構造用
    耐食アルミニウム合金。
JP13279976A 1976-11-05 1976-11-05 中性子遮蔽効果のすぐれた構造用耐食アルミニウム合金 Expired JPS5835252B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13279976A JPS5835252B2 (ja) 1976-11-05 1976-11-05 中性子遮蔽効果のすぐれた構造用耐食アルミニウム合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13279976A JPS5835252B2 (ja) 1976-11-05 1976-11-05 中性子遮蔽効果のすぐれた構造用耐食アルミニウム合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5357399A JPS5357399A (en) 1978-05-24
JPS5835252B2 true JPS5835252B2 (ja) 1983-08-01

Family

ID=15089828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13279976A Expired JPS5835252B2 (ja) 1976-11-05 1976-11-05 中性子遮蔽効果のすぐれた構造用耐食アルミニウム合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835252B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60114797A (ja) * 1983-11-28 1985-06-21 フジタ工業株式会社 低放射化コンクリ−ト構造物
JPS61114381U (ja) * 1985-12-27 1986-07-19
JP2705797B2 (ja) * 1988-06-09 1998-01-28 日立造船株式会社 ホウ素含有アルミニウム合金の製造方法
JP3652431B2 (ja) * 1995-05-01 2005-05-25 株式会社神戸製鋼所 ホウ素含有Al基合金
JP3122436B1 (ja) 1999-09-09 2001-01-09 三菱重工業株式会社 アルミニウム複合材およびその製造方法、並びにそれを用いたバスケットおよびキャスク

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5357399A (en) 1978-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3362813A (en) Austenitic stainless steel alloy
JP3407876B2 (ja) 核燃料クラッディングに適するニオブ含有ジルコニウム合金
JPS59184882A (ja) 原子炉用燃料棒
JPH07504500A (ja) 二層型被覆管を有する原子炉燃料棒
EP0225226B1 (en) Aluminum alloy with superior thermal neutron absorptivity
US4876064A (en) Corrosion resistant zirconium alloys containing bismuth
JP2001066390A5 (ja)
JPH04232220A (ja) 耐食性の延性改善ジルコニウム合金
JPS5835252B2 (ja) 中性子遮蔽効果のすぐれた構造用耐食アルミニウム合金
JPH11286736A (ja) 核燃料被覆管用ジルコニウム合金組成物
JPS5850307B2 (ja) 中性子遮蔽効果のすぐれた構造用アルミニウム基合金
JPH01168833A (ja) ボロン含有チタン合金
JPH08253828A (ja) 高耐食性ジルコニウム合金
JPH0660364B2 (ja) ビスマスを含有する耐食性ジルコニウム合金
US6776957B1 (en) Zirconium-based alloy elements used in nuclear reactor cores
JPS6314833A (ja) 中性子吸収能の優れたTi基合金
JPS6338553A (ja) 熱中性子吸収能に優れたアルミニウム合金
JPS6335750A (ja) 耐食性のすぐれた原子炉燃料被覆管用Zr合金
EP1149180B1 (en) Zirconium based alloy and component in a nuclear energy plant
JP2726299B2 (ja) 原子炉用高耐食性ジルコニウム合金
JPS6270799A (ja) 核放射線吸収材
US3031392A (en) Nuclear fuel elements
WO1995018874A1 (en) Zirconium alloy
JPH01312044A (ja) ホウ素含有アルミニウム合金の製造方法
JP3128620B2 (ja) 中性子吸収合金