JPS583522A - 過電圧保護継電装置 - Google Patents

過電圧保護継電装置

Info

Publication number
JPS583522A
JPS583522A JP9938781A JP9938781A JPS583522A JP S583522 A JPS583522 A JP S583522A JP 9938781 A JP9938781 A JP 9938781A JP 9938781 A JP9938781 A JP 9938781A JP S583522 A JPS583522 A JP S583522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
voltage
time
detection element
overvoltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9938781A
Other languages
English (en)
Inventor
正司 臼井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9938781A priority Critical patent/JPS583522A/ja
Publication of JPS583522A publication Critical patent/JPS583522A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電力系統を保護する保護継電装置に係り、特
に電力用変圧器が継続して過電圧状幅になった場合を保
護する過電圧保護継電装置に関゛fるものである。
第1図は、変圧器の過電圧保護に必要とされる電圧−動
作時間特性である。この第1図におい°C1体)は普・
通のグラフ上における電圧動作時間特性をポし、(kl
)は片対数で示した電圧動作時間特性で、1点鎖線、2
点鎖線はそれぞれ動作値が変動した場合を示している。
従来、この種の保護には電磁形の誘導円板リレー又は、
タイマーを内蔵した静止形定限時リレーが使用されてい
た。
ところが、電磁形の誘導円板リレーの場合、動作値鎮差
が大きく、そのため、超強反限時特性の場合、第1図(
blの1点鎖線、2点鎖線のように動作時間の誤差が膨
大なものとなってしまう欠点があった。
又、靜゛止形定限時リレーを使用した場合、本来の必要
特性が満足されないのは明らかで、変圧器の故障でない
過渡品過電圧状態で誤動作をさけるために、長限時整定
とすれば、大入力蛾でも動作時間が遅くなる等の欠点が
あった。
この発明は、上記のような従来のものの欠点を除去する
ためになされたもので、低電圧域を長時間の定限時、大
電圧城を高速の定限時、中間電圧域を反限時特性とする
ことにより、変圧器の故障でない過渡的過電圧に誤動作
せず、低電圧域の整定が容易な過電圧保護装置を提供す
ることを目的としている。
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第2
図において、1は動作値整定機構、2は整流平滑回路、
3はレベル検出回路、4は時限要素であり、5は上記1
〜4から構成する低電圧検出要素、6は動作値整定機構
、7は整流平滑回路、8は関数変換回路、9は積分回路
、10はレベル検出回路、11は上記8〜10より構成
する反限時回路、12は上記6.7.11より構成する
電圧依存限時回路であり、16は動作値整定機構、14
は整流平滑回路、15はレベル検出回路、16は時限要
素、17は13〜16より構成する高電圧検出要素、1
8は論理和回路である。
又第3図は、第2図の各要素の組合せ状態を示す電圧、
動作時間特性図である。図中、1は低電圧検出要素、b
は電圧依存限時回路、Cは高電圧検出要素各々の動作特
性を示す。
次に動作について説明する。低電圧検出要素5は入力電
圧の比較的に低い電圧の過電圧を動作値整定機構1、整
流平滑回路2、レベル検出回路3にて検出し、限時要素
4を起動させて時限計時後に論理和回路に出力を供、給
する。この場合、低電圧検出要素の特徴は、動作値、動
作時間が、高精度かつ安定であることが必要である。高
電圧検出要素17の動作は上記低電圧検出要素と同様で
ある。
次に電圧依存限時回路の主要部分は反限時回路11であ
る。この反限時回路11は入力電圧の何乗かに略反比例
した動作時間を得る回路であるが、関数変換回路8によ
り限時特性の逆関数を作り。
入力電圧の大きさを変換しており、積分回路9により時
限を得ている。尚積分回路9は高電圧検出要素17のレ
ベル検出回路15の動作により、リセットされる。これ
は、高電圧検出要素17の動作域では、電圧依存限時回
路12に対し、高電圧検出要素17の動作が優先し、即
ち、動作時間が高電圧検出要素17の動作時間以外とは
ならない。
これら低電圧検出要素5.電圧依存限時回路12、高電
圧検出要素17の組会せ特性は、第3図の如くなってい
る。即ち、低電圧域においては、低電圧検出要素5によ
り高精度に整定可能であり、動作時間も安定しており、
中間域では、強反限峙特性により、過渡的過電圧による
誤動作をさけることができ、かつ高電圧域では、安定し
た高速定限時特性とすることができる。
なお、上記実施例では、汎用性を高めるため、動作値設
定機構を全ての回路に設けたが、これらは必ずしも必要
でなく、−動作時間でよいものであれば不要となる。
以上のように、この発明によれば、低電圧検出要素、高
電圧検出要素、電圧依存限時回路を組み合わせたので、
低電圧域では、高精度かつ動作時間が安定しており、か
つ過渡的過電圧にも誤動作することなく、高電圧域でも
安定した高速定限時特性が実現でき、高信頼性の過電圧
保護継電装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、過電圧保護に必要な動作時間特性図、第2図
は、本発明の一実施例を示すブロック図、第3図は本発
明による動作時間特性図である。 1・・・動作値設定機構、2・・・整流平滑回路、3・
・・レベル検出回路、4・・・時限要素、5・・・低電
圧検出要素、6・・・動作値設定機構、7・・・整流平
滑回路。 8・・・関数変換回路、9・・・積分回路、10・・・
レベル検出回路、11・・・反限時回路、12・・・電
圧依存限時回路、15・・・動作値設定機構、14・・
・整流平滑回路、15・・・レベル検出回路、16・・
・時限要素。 17・・・高電圧検出要素、18・・・論理和回路。 代理人 葛野信−(ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力電圧の比較的低電圧の過電圧を検出して、時限要素
    を起動させ、時限計時後に出力する低電圧検出要素と、
    上記入力電圧の比較的高電圧の過電圧を検出して時限要
    素を起動させ、時限計時後出力する高電圧検出要素と、
    上記入力電圧の検出電圧以上の電圧について、検出′電
    圧と人力′踵圧の比を一定の関数により変換する関数変
    換回路と、この関数変換回路の出力を積分する積分回路
    の出力を検出するレベル検出回路からなる、電圧依存限
    時回路と、上記低電圧検出要素、電圧依存限時回路の出
    力の和をとる論理和回路とからなり、高電圧検出要素の
    時限要素の起動信号により、電圧依存限時回路の積分回
    路を復帰させることを特徴とする過電圧継電装置。
JP9938781A 1981-06-24 1981-06-24 過電圧保護継電装置 Pending JPS583522A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9938781A JPS583522A (ja) 1981-06-24 1981-06-24 過電圧保護継電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9938781A JPS583522A (ja) 1981-06-24 1981-06-24 過電圧保護継電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS583522A true JPS583522A (ja) 1983-01-10

Family

ID=14246090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9938781A Pending JPS583522A (ja) 1981-06-24 1981-06-24 過電圧保護継電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS583522A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5549912A (en) * 1978-10-06 1980-04-11 Tokyo Shibaura Electric Co Stationary tripping device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5549912A (en) * 1978-10-06 1980-04-11 Tokyo Shibaura Electric Co Stationary tripping device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB876415A (en) Improvements in or relating to undervoltage sensing circuits
JPS5921220A (ja) 過電圧保護継電装置
US4589050A (en) Method and apparatus for the protection of a thyristor power conversion system
JPS583522A (ja) 過電圧保護継電装置
JPS58212369A (ja) コンバ−タ回路
JPS61269670A (ja) スイツチングレギユレ−タ
JPS5956815A (ja) 過電圧保護継電装置
JP3334008B2 (ja) 単相3線式配線の中性線欠相検出装置
NO130920B (ja)
JPS6217852Y2 (ja)
JPH036036Y2 (ja)
SU530369A1 (ru) Реле напр жени
JPS63103616A (ja) 過電流保護回路
JPH02136024A (ja) 停電検出回路
JPS631558Y2 (ja)
JPS58108727U (ja) 保護継電装置
JPS5921221A (ja) 過電圧保護継電装置
KR930001683Y1 (ko) 과전압 및 저전압 보호회로
JPS587840Y2 (ja) 半導体装置の過電圧保護装置
SU121173A1 (ru) Реле времени
JPS5872314A (ja) 保護継電器の設定値切換回路
JPS5595102A (en) Detection circuit for power failure of controller
JPS5970120A (ja) 保護継電装置
JPS5832178U (ja) ポンプ水車の無拘束速度検出装置
JPS63107419A (ja) 電源装置