JPS5835115B2 - 汚物処理装置 - Google Patents

汚物処理装置

Info

Publication number
JPS5835115B2
JPS5835115B2 JP53020962A JP2096278A JPS5835115B2 JP S5835115 B2 JPS5835115 B2 JP S5835115B2 JP 53020962 A JP53020962 A JP 53020962A JP 2096278 A JP2096278 A JP 2096278A JP S5835115 B2 JPS5835115 B2 JP S5835115B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
tank
purification chamber
motor
aerobic purification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53020962A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54113957A (en
Inventor
敏 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP53020962A priority Critical patent/JPS5835115B2/ja
Publication of JPS54113957A publication Critical patent/JPS54113957A/ja
Publication of JPS5835115B2 publication Critical patent/JPS5835115B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は汚物処理に於ける洗滌液を再使用する装置に
、堆積汚物をピートモスにより乾式に処理する装置を組
み合わせた汚物処理装置に係わるものである。
従来、汚物処理装置に於いて洗滌液を再使用することに
より汚物と洗滌液を分離するために、種種の方法が考え
られたが、汚物が処理装置内に充満するために、これが
処理方法としては最も原始的な方法として汲み取りが行
われたものである。
従って汲み取り可能な地域に於いては問題はないが、移
動物、例えば船舶等に於いては海中に流出する非衛生的
な方法が採用されているが、このよう々方法のとれない
場合には汚物の処理は極めて困難な問題であった。
この発明は汚物処理装置内に堆積された汚物をヒートモ
スにより乾式に処理することにより上記の問題を解決し
ようとするものである。
ピートモス処理とはし尿を分解する好気性の微生物を含
んだ泥炭ごげを培養温度に加温して水分と温熱空気によ
り活発になった微生物でし尿を分解し、水分は熱で蒸散
させ、残渣を細力へ・塊り状に乾燥させてこれが廃棄処
理を容易にしたものである。
以下この発明の具体的実施例を図面により次の通り説明
する。
1は洗滌用タンクでこれにはパイプ2が連結され便器3
に導いてあり、中途に開閉弁4が設けである。
5はポールタップで一ヒ記洗滌用タンク1内に配置され
、このポールタップ5により制御される弁6をパイプ7
に取り付け、このパイプ7は一端を洗滌用タンク1に連
結し他端は圧力タンク8に連結される。
圧力タンク8にはポンプpを取り付けたパイプ9が連結
され、又このポンプpはモーターmにより適宜伝導機構
を介して駆動されるようにしである。
又、圧力タンク8には圧力スイッチSが取り付けてあり
、上記モーターmを制御するように電気的に連結しであ
る。
−上記パイプ9端は処理槽10内に配置した油分離槽1
1内に導入しである。
便器3の排泄管12は処理槽10の流入口13に連結し
である。
この流入口13の下方には正面ジグザグ状に折曲(−た
破砕棒14が回転自在に設けられてあり、軸15により
モーターmと連結しである。
処理槽10には溢流隔壁16により区隔して好気性浄化
室17が設けられる。
この好気性浄化室17の下方には簀の子18が取り付け
られ、この簀の子18上にはピートモス19が移流口2
00近く(大体5(]程度)まで敷設される。
又、この好気性浄化室17には撹拌棒21が斜め方向よ
り垂設され、モーターnにより回転される。
好気性浄化室170下部−側にはガス排出口22が設け
られ、これにはロッド23により開閉される蓋24が設
けられ、更にこのカス排出口22にはカス受は篭25が
紐26により吊り下げである。
又、好気性浄化室17の底部全面には水分浄化板27が
張設されてあり、これが表面には無数の流水路27′が
設けである。
又、好気性浄化室17の上部には温風ダクト28のスリ
ット29が設けられ、この温風ダクト28上方には熱風
送風装置30が設けである。
又、好気性浄化室下方には排気ダクト31が連結され、
これが排気口には適宜除臭装置が取付けられるものであ
る。
尚、図中32は受皿で流出水を受ける。
上記実施装置により洗滌液の再使用及び汚物の乾式処理
について説明する。
洗滌液は油性系のもので適宜着色を施し無臭にして比重
の軽いものが使用される。
便器3の使用後汚物を流出するためにパイプ2の開閉弁
4を開(・て洗滌用タンク1より洗滌液を放出すると汚
物は排泄管12より処理槽10の流入口13に放出され
る。
この洗滌液の放出により洗滌用タンク1のボールタップ
5は水位の低下により下がり、これに連結されである弁
6が開L・てパイプ7により圧力タンク8内の洗滌液が
洗滌用タンク1内に移送される。
洗滌用タンク1内に洗滌液が充満するとボールタップ5
が上昇し、弁6を閉じ洗滌液の移送を停止する。
この際圧力タンクの圧力は低下するのでこれに取り付け
である圧力スイッチSが作用してモーターmを回転させ
るとこれに連動されであるポンプpは作動し、パイプ9
を通して油分離槽11内に収容されである洗滌液をタン
ク内に移送する。
この作用と同時にモーターmにより軸15を介して破砕
棒14が毎分600回転程に回転するものであるから流
入1」13に放出された固形汚物は破砕棒のジグザグ状
に折曲された折曲面により完全に破砕され、トイレット
ペーパー等に含浸された洗滌液が分離して比重差により
処理槽−り方に上昇し油分離層11内に分離収容される
ものである。
上記圧力タンク8内への洗滌液の移送が充満すると圧力
スイッチSは作用してモーターmの回路を切にi−でポ
ンプp及び破砕棒14の作動を停止するものである。
上記の作用を反復して洗滌液の再使用を行うものであり
、処理槽内に破砕堆積されたし尿は破砕棒の回転により
生ずる対流作用により移流口20より好気性浄化室17
に移流され、ピートモス層に流れ込むものである。
この好気性浄化室17には熱風装置30より大体26℃
前後の熱風がダクト28を通り好気性浄化室」1蓋のス
リット29より室内に供給するものである。
又、撹拌棒21はモーターdにより毎分1回転程度に回
転し、し尿を含んだピートモス層を攪拌するものである
から熱風により水分を多少蒸散りながら微生物の作用に
より大部分は消化され残ったし尿の残渣は細かい塊り状
に変化し、簀の子18より室下部に落下し、カス排出口
22の蓋24をロッド23を引き上げることにより開放
し、カス受は篭25に収容し紐26により吊り上げてこ
れを投棄するか又は肥料として使用するものである。
又、好気性浄化室底部に張設された水分浄化板27に滴
下された水滴は板面の流水溝27′により案内されて板
全面にひろがり蒸散し易い状態に置かれるのでスリット
29より送風される熱風がピートモス層及び簀の子を通
過して板面に当り蒸散を早めるものであり、カスの乾燥
を妨たげることがなく汚物の乾式処理上極めて有益なも
のである。
又、浄化室内にこもる臭気は底部の排気ダクト31より
外部に放出され、除臭装置を経て大気に分散されろもの
である。
尚、上記ピートモス以外のコンポストとしては、蛭石を
高熱により処理した多孔性物質、又は黒曜石を同様処理
してなる無機性活性材又は籾から等の有機性素材をその
まk、又は好気性嫌気性菌を植え付けたもの等も使用す
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本装置を示す説明図である。 尚、図中符号1は洗滌用タンク、2はパイプ、3は便器
、4は開閉弁、5はボールタップ、6は弁、7はパイプ
、8は圧力タンク、9はパイプ、pはポンプ、mはモー
ター、Sは圧力スイッチ、10は処理槽、11は油分離
槽、12は排泄管、13は流入口、14は破砕棒、16
は溢流隔壁、17は好気性浄化室、18は簀の子、19
はピートモス層、20は移流口、21は撹拌棒、22は
カス排出口、28は熱風送風ダストである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 便器に開閉弁を設けたパイプにより連結された洗滌
    用タンクには、ポールタップにより開閉される弁を取り
    付けたパイプを連結し、このパインは圧力タンクに連結
    し、この圧力タンクにはパイプを連結し、このパイプに
    はポンプを取付け、又、上記圧力タンクには圧力スイッ
    チを設けて上記ポンプを駆動するモーターを制御可能に
    電気的に連結し、又、このパイプ端は処理槽内に設けた
    油分離槽内に導き、又上記便器の排泄管は処理槽の流入
    口に連結し、この流入口下方には上記モーターにより駆
    動される破砕棒を配置し、この破砕棒は正面ジグザグ状
    に折曲して構成し、又この処理槽には溢流隔壁により区
    隔して好気性浄化室を設け、この好気性浄化室には下方
    に簀の子を設けこの簀の子上にはピートモスを敷設し、
    又この好気性浄化室にはモーターにより駆動される撹拌
    棒を垂設し、更に室下部にはガス排出口を設け、又好気
    性浄化室上部には熱風ダクトを連結し、又好気性浄化室
    底部には水分浄化板を張設してなることを特徴とする汚
    物処理装置。
JP53020962A 1978-02-27 1978-02-27 汚物処理装置 Expired JPS5835115B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53020962A JPS5835115B2 (ja) 1978-02-27 1978-02-27 汚物処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53020962A JPS5835115B2 (ja) 1978-02-27 1978-02-27 汚物処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54113957A JPS54113957A (en) 1979-09-05
JPS5835115B2 true JPS5835115B2 (ja) 1983-07-30

Family

ID=12041789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53020962A Expired JPS5835115B2 (ja) 1978-02-27 1978-02-27 汚物処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835115B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61162808A (ja) * 1985-01-14 1986-07-23 Nec Home Electronics Ltd デイジタル磁気記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61162808A (ja) * 1985-01-14 1986-07-23 Nec Home Electronics Ltd デイジタル磁気記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54113957A (en) 1979-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1099056A (en) Compost-type toilet equipment
JP2004249279A (ja) 台所用食べ物屑処理装置
JP7280078B2 (ja) 厨房排水処理装置
JPS5835115B2 (ja) 汚物処理装置
JP3271710B2 (ja) 廃物の脱水と、真空による廃物の除去とを行なうための装置及び該装置の吸入導管に連結された真空蓄積器を構成する部分構造体
JP2001239281A (ja) 屎尿処理装置
JP2004041937A (ja) 生ゴミ処理装置
EP1494970B1 (en) Apparatus for stock raising
JPH0780438A (ja) 生ゴミの処理方法及びその装置
JPH0597559A (ja) 厨芥処理装置
US3659714A (en) Liquid waste treatment apparatus
CN113684908A (zh) 一种城市建设用排水管
US659503A (en) Apparatus for treating sewage.
JPH07251146A (ja) 厨芥処理装置
KR100454246B1 (ko) 유기성 폐기물의 처리장치
CN201132165Y (zh) 泔水处理装置
JP3182728B2 (ja) 飲食ごみの処理装置
JP2020151687A (ja) 厨房排水処理装置
JP2001106587A (ja) 有機物コンポスト化装置
RU2201910C2 (ru) Устройство для ферментационной обработки жидкого навоза
JP3028102U (ja) 自動有機肥料製造機
JP2665641B2 (ja) 家庭用生ゴミ堆肥化装置における通風方式
KR102401066B1 (ko) 오폐수 슬러지 건조장치
KR200399090Y1 (ko) 음식폐기물 처리기용 건조 장치
SU1630726A1 (ru) Способ переработки помета и его компонентов и технологическа лини Нарда дл его осуществлени