JPS583447A - 信号検出方式 - Google Patents

信号検出方式

Info

Publication number
JPS583447A
JPS583447A JP10165481A JP10165481A JPS583447A JP S583447 A JPS583447 A JP S583447A JP 10165481 A JP10165481 A JP 10165481A JP 10165481 A JP10165481 A JP 10165481A JP S583447 A JPS583447 A JP S583447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
circuit
signal
power supply
response
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10165481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6012827B2 (ja
Inventor
Eiji Morikami
盛上 栄治
Satoru Ono
哲 小野
Hirozo Shintani
新谷 浩造
Masaaki Ugaki
宇垣 雅秋
Masaru Kudo
賢 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwatsu Electric Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Iwasaki Tsushinki KK
Original Assignee
Iwatsu Electric Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Iwasaki Tsushinki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwatsu Electric Co Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp, Iwasaki Tsushinki KK filed Critical Iwatsu Electric Co Ltd
Priority to JP10165481A priority Critical patent/JPS6012827B2/ja
Publication of JPS583447A publication Critical patent/JPS583447A/ja
Publication of JPS6012827B2 publication Critical patent/JPS6012827B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/06Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection
    • H04L25/061Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection providing hard decisions only; arrangements for tracking or suppressing unwanted low frequency components, e.g. removal of dc offset
    • H04L25/062Setting decision thresholds using feedforward techniques only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、データ信号が他の信号に重畳されているとき
、この信号のみを検出する方式に関するもので、特にボ
タン電話などにおいて、負荷の電流変化に応じて電位の
変化する電源線に重畳されたデータ信号の検出に使用し
て有効なる検出方式%式% 従来、ボタン電話装置に於いては、多芯のケーブルによ
り制御信号に対応した結線がボタン電話主装置とボタン
電話子機との間に構成されて制御信号が伝送されていた
。最近、ボタン電話装置にマイクロコンピュータを用い
る制御方式が導入される気運となり、制御信号はデータ
信号化され、一対の線路によって伝送する構成がとられ
るようになりつつある。しかも、伝送路としての線路を
電源線と共用することは、ケーブル芯線数の減少手段と
して有効な一方法であるとしぞ多く使用されている。こ
のような構成の従来例を第1図に示す。ここで、21は
通話線、22は電源及びデータ線、23はボタン電話主
装置、24はボタン電話子機、25は複数白目のボタン
電話子機である。このような構成では、データ信号が装
置の電源供給線に重畳されて伝送されている為、負荷で
ある電話子機の動作による電源線電圧の変動により、重
畳されたデータ信号の検出が困難となる。これを避ける
ため、電源線22への電話機24 、25の負荷方式を
定電流負荷方式として電話機24 、25の動作による
電源線32上の電圧変動を防止し、データ信号の検出を
単純なレミル検出手段で行ってきた。
第1図の主装置23において、送信手段は、電源26、
この電源26に対して線路22の交流インピーダンスを
向上するだめのチョークコイル27、線路22に並列に
接続されたトランジスタ29と抵抗3oとの直列回路、
トランジスタ29のベースに設けられた信号端子28に
より・構成されている。
また、−ボタン電話子機24 、25から伝送された信
号を検知するだめの検知手段は、結合コンデンサ31、
検出レベル設定用抵抗32.33、検出用トランジスタ
34、エミッタフォロアの出力抵抗35、出力端子36
、電源端子37により構成されている。
このような構成において、トランジスタ29のエミッタ
抵抗30は定電流方式の送信回路を構成するように選定
され、このときトランジスタ29はコレクタ・エミッタ
間が飽和しないためにコレク、り損失に余裕があるトラ
ンジスタを使用する必要がある。
以上述べ−たごとく、この従禿方式はシステムとしての
ボタン−詰装置が通電状態である限シ、常に最大の電力
を消費することとなり、主装置の電源、回路が大形化し
、経済的にもまた放熱構造上からも問題があると共に、
ボタン電話子機に於いても常に消費する電力の最大値を
基準として電源を構成する必要があるなどの欠点があっ
た。
本@明は、これらの欠点を解決するため、ボタン電話子
機の電源を定電圧負荷方式として動作に必要か最少の電
力消費で動作すると共に1、このような電源線にデータ
信号を重畳して伝送したとき負荷変動による電源線電圧
の変動に影響されることのないデータ信号の検出方式を
提供するものである。
以下図面により本発明の詳細な説明する。
第2図は本発明の゛一実施例であって、ボタン電話子機
における例を示すものである。1,2は第1の微分回路
D I F】 と第2の微分回路DIF’2を構成する
コンデンサと抵抗、3はダイオード、4はトランジスタ
、5は負荷抵抗、6は積分回路、7はシュミット回路、
8は第1のパルス発生回路、9は一致回路、lOは第2
のパルス発生回路、11は電源線、12は送信回路、1
3は電源回路である。送信回路12の構成は第1図の3
2 、33 、34 、35 、36 、37と同様で
ある。
ま汽、第3図は本発明の一実施例である第2図における
各部の動作波形を示すものである。
ここで、電源線11に重畳されたデータ信号は、電源の
負荷変動により第3図■に示すごとき状態で伝送さ、れ
る。データ信号そのものは電源の負荷変動による電源電
圧のゆらぎに比べ、データ信号のパルスとしての立上り
、立下シ特性は十分に速い。従って、この信号を第2図
の1,2による微分回路に通すことKよりデータ信号の
前縁、後縁による微分出力が第3図■、■の如く得られ
る。
微分出力■はトランジスタ4を経て@となり、第1のパ
ルス発生回路8を駆動する。ここで、実施例ではパルス
発生回路8は単安定回路で構成されており、その出力パ
ルスのは、データ信号のパルス幅τdに対しτf〉τd
となるように構、成されている。さらに、一方の微分出
力■はトランジスタ4により反転され■となって、積分
回路6とンユミノト回路7を経て一致回路9に加えられ
、前記の第1のパルス発生回路8の出力のとの一致出力
■がとられ、これに応答して第2のパルス発生回路10
からデータ信号出力としての■を得る。
ここで積分回路6は電源線11に重畳されてくるパルス
性雑音に対し、微分回路DIF、 、DIF’2’を通
過するパルス雑音を防止する効果があり、第1のパルス
発生回路8の出力期間(τf)中に一致回路9を駆動す
ることがないように設けられている。
また、ンユミット回路7は、一般の論理素子による構成
ではそのスレッ/ユホールドレベルヲ素子の種類や特性
のばらつきにより一定値とすることが困難であるため、
帰還門を分割してスレノ/−ホールドレベルを変化でき
るようにして、常に一定値のスレッシェホールドレベル
に設定可能なように構成されており、先の積分回路6と
共に本発明での雑音余裕度の向上に寄与している。この
とき、積分回路6の時定数は微分回路DIF、 、DI
F2による時定数に比し小さく定められていることは言
うまでもない。
なお、送信回路は第2図に示す送信回路12に代って、
本願発明者により本願と同日付にて特許出願された信号
送信方式を用いることができる。
以上説明したごとく、本発明によれば、検出する(1号
のパルス幅に着目し、第1と第2のパルス発生回路を設
けることで確実に目的とする信号の検出が可能である。
また、本発明方式によれば電源を定電圧負荷とすること
が可能となり、装置の省電力化の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例による構成例をぷす回路図、第2図は本
発明の一実施例を示す回路図、第3図は第2図の実施例
の動作を説明するだめの各部波形図である。 特許出願人  岩崎通信機株式会社 同    日本電信電話公社 代理人 大板  学 同      白  水  常  雄 第1 1− − −一一一=−十−−−ヨ 3 ボ7ン電話F機・ 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)予め定めだパルス幅を有する受信パルス信号の各
    パルスの前縁に応答して前縁微分パルスを出力する第1
    の微分回路と、該前縁微分パルスのそれぞれに応答して
    前記受信パルス信号のパルス幅より広いパルス幅を有す
    る単一パルスを出力する第1のパルス発生回路と、前記
    受信パルス信号の各パルスの後縁に応答して後縁微分パ
    ルスを出力する第2の微分回路と、該後縁微分パルスと
    前記第1のパルス発生回路からの単一パルスとの一致を
    とる一致回路と、該一致回路の一致出力に応答して単一
    パルスを前記受信パルス信号の各パルスの受信出力とし
    て出力する第2のパルス発生回路とを11−えた信号検
    出方式。 (21M+I記第1の微分回路と前記第2の微分回路の
    少なくとも一方に該微分回路の時定数よりも小さい時定
    数を有する積分回路と、該積分回路の 。 出力により駆動されるシュミット回路とを備えて、雑音
    余裕度を増すように構成されたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の信号検出方式。
JP10165481A 1981-06-30 1981-06-30 信号検出方式 Expired JPS6012827B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10165481A JPS6012827B2 (ja) 1981-06-30 1981-06-30 信号検出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10165481A JPS6012827B2 (ja) 1981-06-30 1981-06-30 信号検出方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS583447A true JPS583447A (ja) 1983-01-10
JPS6012827B2 JPS6012827B2 (ja) 1985-04-03

Family

ID=14306365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10165481A Expired JPS6012827B2 (ja) 1981-06-30 1981-06-30 信号検出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6012827B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59190790A (ja) * 1983-04-13 1984-10-29 Iwatsu Electric Co Ltd 加入者線伝送方式
JPS61177891A (ja) * 1985-02-01 1986-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd デイジタル内線バス端末装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59190790A (ja) * 1983-04-13 1984-10-29 Iwatsu Electric Co Ltd 加入者線伝送方式
JPS61177891A (ja) * 1985-02-01 1986-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd デイジタル内線バス端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6012827B2 (ja) 1985-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4417099A (en) Electro-optical isolator circuit for line powered modem
ATE110511T1 (de) Fernsprechleitungsschaltung.
US4450571A (en) Two-way signal transmission and one-way DC power supply using a single line pair
GB953072A (en) Single shot multivibrator
JPS583447A (ja) 信号検出方式
US2880331A (en) Time controlled signal discriminator circuit
US3714586A (en) Modem carrier detecting circuit
US4897872A (en) Interface circuit between a subscriber's telephone line and exchange control components, with reduced current consumption in the case of a grounded cable
JP3494504B2 (ja) 電磁結合形パルス信号再生回路
US4543496A (en) Data converter and line driver for a digital data communication system
KR850008599A (ko) 호출신호 전송장치
JPH0255984B2 (ja)
GB1279329A (en) A supervisory arrangement for a telegraph line
KR0168010B1 (ko) 교환기의 듀얼톤 주파수 송출에 있어 원포인트 제어방법 및 회로
GB2076261A (en) Speech direction detection circuits
JP2980777B2 (ja) 端末網制御装置
SE9501176L (sv) Anordning och förfarande för att inbördes synkronisera applikationsspecifika integrerade kretsar (ASIC)
SU1166159A1 (ru) Устройство телеуправлени и телеизмерени
JP2682213B2 (ja) ボタン電話装置の内線着信応答監視回路及びその監視方法
JPH0621999A (ja) シリアル通信装置
SU1171925A1 (ru) Стабилизирующий преобразователь посто нного напр жени
SU1197024A1 (ru) Стабилизированный преобразователь напр жени
JPS58109380U (ja) ダイヤルパルス受信回路
JPH01261048A (ja) カレントループによるデータ伝送回路
JP3147441B2 (ja) スイッチング電源制御用半導体装置及びスイッチング電源装置