JPS5834438Y2 - 複写機に於ける熱ロ−ル定着装置 - Google Patents

複写機に於ける熱ロ−ル定着装置

Info

Publication number
JPS5834438Y2
JPS5834438Y2 JP6825879U JP6825879U JPS5834438Y2 JP S5834438 Y2 JPS5834438 Y2 JP S5834438Y2 JP 6825879 U JP6825879 U JP 6825879U JP 6825879 U JP6825879 U JP 6825879U JP S5834438 Y2 JPS5834438 Y2 JP S5834438Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
release agent
fixing device
copying
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6825879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55169550U (ja
Inventor
裕一郎 東
Original Assignee
株式会社リコー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社リコー filed Critical 株式会社リコー
Priority to JP6825879U priority Critical patent/JPS5834438Y2/ja
Publication of JPS55169550U publication Critical patent/JPS55169550U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5834438Y2 publication Critical patent/JPS5834438Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は複写紙に片面コピー又は両面コピーしたコピー
像を定着ロールと加熱ロールで加圧加熱して定着を行う
ようにした複写機に於ける熱ロール定着装置の改良に関
するもので、その目的とするところは両面コピーの時複
写紙が熱ロール定着装置の部分でジャムることを確実に
防止し、更には離型紙が感光体表面に付着して地肌汚れ
が生じないようにせんとするにある。
従来片面コピー及び両面コピーを選択的に行えるように
なっている。
電子写真等の複写機に於ては、熱ロール定着装置には離
型剤塗布装置を何れの場合も使用しないか、又は何れの
場合も離型剤塗布装置を使用して熱ロール定着装置の定
着ロールか加圧ロール又はその両方に離型剤を塗布して
いたが、前者は片面コピーの時は比較的安定した搬送性
を有するが、両面コピー(特に先端黒ベタ高濃度)の搬
送時には熱定着装置部分での剥離性が悪くなりジャムを
発生し易いという欠点があり、後者は搬送性はよいが、
片面コピーですでに複写紙に離型剤が付着しているので
、両面コピ一時この離型紙が感光体に付着して感光体の
表面に離型剤の膜を生じ地肌汚れが発生し、コピー品質
を著しく低下するという欠点があった。
本考案は両面コピーの時のみ熱定着装置の定着ロールか
加圧ロール又はその両方に離型剤を塗布するようにして
従来の欠点を除くようにしたものである。
第1図は本考案の第1の実施例で、1は熱定着装置の定
着ロール、2は加圧ロールで、この間を片面又は両面コ
ピー済の複写紙3が押圧され乍ら通過し、定着ロール1
内のヒーターで加熱定着される。
4は離型剤塗布装置で離型剤容器5.離型剤塗布ロール
6を収納し、軸7で揺動自在に枢着され、常時スプリン
グ8でa方向に引張られ、離型剤塗布ロール6は加圧ロ
ール2から離れている。
9はソレノイドで、作動時離型剤塗布装置4をb方向に
引張り離型剤塗布ロール6を加圧ロール2に圧接するよ
うになっている。
次に作用について説明する。
片面コピーの時はソレノイド9を作動させない。
この時離型剤塗布ロール6は加圧ロール2に接触しない
ので離型剤は加圧ロール2、定着ロール1の何れにも塗
布されない。
次に両面コピーを行うときはソレノイド9を作動する。
この時離型剤塗布装置4はb方向に引張られ、第2図の
如く離型剤塗布ロール6が加圧ロール2に圧接し、定着
ロール1にも離型剤が塗布される。
第3図は本考案の第2の実施例で、定着ロール1に対向
して離型剤塗布装置10が配置され、離型剤塗布ロール
11には離型剤を含浸させたフェルト12を接触させ、
常時スプリング14で軸13を中心にa方向に引張られ
、離型剤塗布ロール11は定着ロール1から離れている
15はソレノイドで、両面コピーの時のみ作動し離型剤
塗布装置10をb方向に引張り、離型剤塗布ロール11
を定着ロール1に圧接して離型剤を定着ロール1及び加
圧ロール2に塗布する。
第4図は本考案の第3の実施例で、定着ロール1に対向
して離型剤塗布装置16が配設され、下端を離型剤容器
17に沈浸したフェルト18を、定着ロールに常時接触
している離型剤塗布ロール19から離れた位置と、当接
する位置に変位できるようにしである。
そして両面コピ一時のみフェルト18を離型剤塗布ロー
ル19に接触させ、定着ロール1及び加圧ロール2に離
型剤を塗布する。
なお離型剤は定着ロール、加圧ロールの何れに塗布して
もよく、又両方に塗布してもよく、定着ロール、加圧ロ
ールはどのような構造でもよく、離型剤塗布装置もどの
ような構造でもよい。
本考案によれば両面のコピーの時のみ離型剤塗布装置と
熱ロール定着装置を連動するようにしであるので、両面
コピーの複写紙が熱ロール定着装置でジャムることかな
く、又離型剤が感光体に付着して地肌汚れを生ずること
もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1の実施例の片面コピ一時正面図、
第2図は同面面コピ一時正面図、第3図は本考案の第2
の実施例の片面コピ一時正面図、第4図は本考案の第3
の実施例の片面コピ一時正面図である。 1・・・・・・定着ロール、2・・・・・・加圧ロール
、3・・・・・・複写紙、4,10.16・・・・・・
離型剤塗布装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 片面コピー及び両面コピーを選択的に行うことができる
    複写機に於て、両面コピ一時のみ離型剤塗布装置と熱ロ
    ール定着装置とを連動する如くなした熱ロール定着装置
JP6825879U 1979-05-23 1979-05-23 複写機に於ける熱ロ−ル定着装置 Expired JPS5834438Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6825879U JPS5834438Y2 (ja) 1979-05-23 1979-05-23 複写機に於ける熱ロ−ル定着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6825879U JPS5834438Y2 (ja) 1979-05-23 1979-05-23 複写機に於ける熱ロ−ル定着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55169550U JPS55169550U (ja) 1980-12-05
JPS5834438Y2 true JPS5834438Y2 (ja) 1983-08-02

Family

ID=29302134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6825879U Expired JPS5834438Y2 (ja) 1979-05-23 1979-05-23 複写機に於ける熱ロ−ル定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5834438Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2675880B2 (ja) * 1989-10-31 1997-11-12 キヤノン株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55169550U (ja) 1980-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07104636B2 (ja) 定着装置
JPH0369980A (ja) 加熱定着装置
US4611902A (en) Roller for pressing a sheet against a heating surface
JPS5834438Y2 (ja) 複写機に於ける熱ロ−ル定着装置
GB1476465A (en) Copying apparatus
JPS6356662A (ja) 定着方法
JPS5834439Y2 (ja) 複写機に於ける熱ロ−ル定着装置
JPS5833553B2 (ja) 塗布器−クリ−ナ−
JPS572048A (en) Electrophotography copying method
JPS59108641A (ja) シ−トのカ−ル矯正装置
JP2774549B2 (ja) 液体現像剤による吸油性の悪い転写シートへの画像形成方法
JPS6248225B2 (ja)
JPH0359584A (ja) 定着装置
JPS63206789A (ja) 像形成装置
JPS58203470A (ja) 定着装置
JPH0736301A (ja) 加熱定着装置
JPS6087374A (ja) 画像形成法
JPH0328436Y2 (ja)
JPH0210543Y2 (ja)
JP2994378B1 (ja) 画像形成装置
JPS5934911Y2 (ja) 静電潜像転写型複写機における画像汚染防止装置
JPH0310274A (ja) 定着装置
JPH075151U (ja) 電子写真装置の転写機構
JPS5987475A (ja) 記録装置
JPS6482084A (en) Nip image forming method for fixing roller