JPS5834376A - 探触子 - Google Patents

探触子

Info

Publication number
JPS5834376A
JPS5834376A JP56132748A JP13274881A JPS5834376A JP S5834376 A JPS5834376 A JP S5834376A JP 56132748 A JP56132748 A JP 56132748A JP 13274881 A JP13274881 A JP 13274881A JP S5834376 A JPS5834376 A JP S5834376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distributed
wavefront
oscillator
focusing method
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56132748A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6363073B2 (ja
Inventor
Takao Touizumi
東泉 隆夫
Shinichi Sano
真一 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Yokogawa Hokushin Electric Corp
Yokogawa Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp, Yokogawa Hokushin Electric Corp, Yokogawa Electric Works Ltd filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP56132748A priority Critical patent/JPS5834376A/ja
Publication of JPS5834376A publication Critical patent/JPS5834376A/ja
Publication of JPS6363073B2 publication Critical patent/JPS6363073B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/18Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound
    • G10K11/26Sound-focusing or directing, e.g. scanning

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アレイ振動子より発生する音波ビームを集束
させるに際し、その焦点を分布させて焦点深度の深い集
束ビームを得る分布焦点方法に関するものである。
従来より、直線状に配列されたプレイ振動子より発生す
る音波ビームを集束させる方法として、音響レンズを用
いて波面を円弧状に揃えてビームの進行方向の1点に集
束させる方法、あるいはアレイ振動子の各振動子を適宜
に位相励振して同様にビームを集束させるいわゆる電子
フォーカス法等があった。しかし、いずれのフォー力、
レンズの方法においても固定焦点すhわちあり一点にだ
け焦点を持つようなフォ一カ、レングであるため、焦点
付近ではビーム幅は細くかり分解能を高めるのに有効に
作用するとは言うものの、焦点の前後では急激にビーム
幅が広がり分解能を悪化する原因となるという欠点があ
った。
本発明の目的は、このような欠点を除去し、同じ開口で
ありながら、固定焦点方法より一段と深い焦点深度を有
する音波ビームを得ることのできる分布焦点方法を提供
することにある。
以下図面を用いて本発明の詳細な説明する。まず、音波
の波面と焦点との関係について述べる。
インパルス音波では、パルス音波の空間的な位置が完全
に重なら彦ければ音波振幅は増加しないと考えられる。
このように考えると固定焦点方式による場合の波面は、
第1図の(ハ)に示すように焦点人を中心とした球面が
A点に収束するような波面である。そして、この波面は
A点以外ではその振幅が常に一定となっている。第1図
の(ロ)はA点及びB点に焦点を結ぶ場合で、範囲aの
波面はA点のみ増強すb作用があり、範囲すの波面はB
点のみ増強する波面である。結局、2点に焦点を有する
こととなり、第1図(イ)の固定焦点のものに比べてよ
り深い焦点深度の音波ビームが得られることになる。更
に、第1図の(ハ)は焦点が5個所に分布した場合を示
す図で、波面のa、 b、 eの3つの範囲がそれぞれ
A点、B点、C点を増強するように作用するものである
。これは、第1図(鴫に示す焦点が2個分布する場合よ
りも更に深い焦点深度の音波ビームが得られることを明
らかにしている。
このように、焦点の数を無数に増加させてゆけば、最終
的には焦点が連続的に分布した分布焦点を有する波面を
得ることができ、極めて焦点深度の深い集束ビームを得
ることができる。
次に、このような分布焦点を実現し得る波面について説
明する。第2図において、V −g (X)で表わされ
る波面21は、その焦点がfからf2の間に分布するも
のとする。そして、波面の1点D(その座標を(x、 
y)とする)に対し、その波面の曲率の中心Eの座標(
0,α(X))で与えられるものとする。
点りでは、V −g (X)の接線とEDが直交するか
らとヱけ・虞−−1(1) x      dx が成立する。ここで、α(X)−βX+γ、また、波面
P の幅をp(−、≦X二十i)とし、X−丁のときα(x
 ) = f2 + x = Oのときα(x)=f□
 となるものとすれば、(1)式は次式のように表わす
ことができる。
なお、(2)式は解析的に解くことが困難であるが、数
値計算で求めることは簡単である。また、E点の座標は
(0,2(f2− fl) x/P + fl)となる
第3図は上述した波面21の得られる探触子の要部構成
図である。31はリニア・アレイ撮動子、32は振動子
表面に接着された音響レンズである。レンズ32の曲面
33は関数y=f(x)で表わされる形状でおる。ここ
で、y≦f (x)すなわちレンズ32中の。
音速をvll  y > f(x)の媒質中の音速をv
2とし、Vよ(V2とする。点りの波面がレンズ32の
端面の点Fからの音波によるものであると考えると、次
の関係が成立する。
波面は点音源からの球面波の接線の連なったものである
から、点F、Dを結ぶ直線と点りでのy=g (X)の
接線とは直交する。また、波面y=g(x)は点りと点
0(座標原点)を同時に通過するので、Go     
FD 1     ま ただし、点Gは点Fのy軸上への垂直投影点である0 が成立する。そして、D点の座標を(X+V)、E点の
座標を(x、 y)とすると、前記条件よシ次式が得ら
れる。
」ジL−史一一1(3) −(X−x)   dx (3)式及び(4)式よりX及びYを求めると、次のよ
うになる。
ただし、g ” g (X) ” ”l’J g’ ”
 4F従って、レンズ320曲面は(5)式の座標(x
、 y)で与えられる」:うな関数y = f (x)
であり、このような曲面に形成された音響レンズを用い
ればf1〜f2の範囲に分布する焦点を有する集束ビー
ムを得ることができる。
なお、このような音響レンズ32を用いるに限らず、リ
ニア・プレイ振動子の各振動子をそれぞれ適宜の時間遅
延でもって位相駆動し、その時の波面が前記(2)式を
満す波面となるようにしてもよい。
以上説明したように、本発明によれば、リニア・プレイ
振動子の表面に適宜の曲面を有する音響レンズを取付け
、またはリニア・プレイ振動子を適宜に位相駆動するこ
とにより、ある範囲に分布焦点を有する波面を発生させ
ることができるので、焦点深度の深い集束ビームを得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は波面と焦点との関係を説明する図、第2図は本
発明の詳細な説明するだめの波面と焦点の関係図、第3
図は本発明の方法を実施するための探触子の一実施例を
示す構成図である。 21・・・波面、51・・・リニア・アレイ振動子、6
2・・・音響レンズ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  リニア・アレイ振動子の配列方向(X軸方向
    )に直交しかつ振動子の中央に位置する中心軸(y軸)
    上で連続的に分布する焦点がそれぞれ増強されるようか
    多数の波面の連結でなるインパル波波面を発生させ、音
    波ビームを集束させるようにした分布焦点方法。 (2)前記波面を ただし、Pは振動子アレイの幅 f2. flは分布焦点距離の」1下限値で4見られる
    波面とすることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の分布焦点方法。 (5)  凸面状の曲面の座標が次式で与えられる音響
    レンズを介して紬記インパルス波波狗を発生させるよう
    にしたことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の分
    布焦点方法。 ただし、g”g(X)s g’−鬼 x vlは音饗レンズ中の音速 v2は媒質中の音速 (4)前記リニア・プレイ振動子を位相駆動して前記イ
    ンパルス波波面を発生させることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の分布焦点方法〇
JP56132748A 1981-08-26 1981-08-26 探触子 Granted JPS5834376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56132748A JPS5834376A (ja) 1981-08-26 1981-08-26 探触子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56132748A JPS5834376A (ja) 1981-08-26 1981-08-26 探触子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5834376A true JPS5834376A (ja) 1983-02-28
JPS6363073B2 JPS6363073B2 (ja) 1988-12-06

Family

ID=15088653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56132748A Granted JPS5834376A (ja) 1981-08-26 1981-08-26 探触子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5834376A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02281742A (ja) * 1989-04-24 1990-11-19 Origin Electric Co Ltd 半導体デバイスおよび整列方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4994353A (ja) * 1972-05-05 1974-09-07
JPS5433757A (en) * 1977-08-19 1979-03-12 Aloka Co Ltd Ultrasonic wave receiver

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4994353A (ja) * 1972-05-05 1974-09-07
JPS5433757A (en) * 1977-08-19 1979-03-12 Aloka Co Ltd Ultrasonic wave receiver

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02281742A (ja) * 1989-04-24 1990-11-19 Origin Electric Co Ltd 半導体デバイスおよび整列方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6363073B2 (ja) 1988-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4155259A (en) Ultrasonic imaging system
US6923066B2 (en) Ultrasonic transmitting and receiving apparatus
US4991151A (en) Elastic pulse generator having a desired predetermined wave form
JPS5846712B2 (ja) サイドルツキングソナ−ソウチ
US4961176A (en) Ultrasonic probe
Weyns Radiation field calculations of pulsed ultrasonic transducers: Part 1: Planar circular, square and annular transducers
US3836948A (en) Echo sounding technique
JPS5834376A (ja) 探触子
US4324313A (en) Exponential horn for use in horn-type loudspeakers
Holm Simulation of acoustic fields from medical ultrasound transducers of arbitrary shape
US4491020A (en) Ultrasonic microscope
US4941135A (en) Ultrasonic field generating device
JPS5924235Y2 (ja) 超音波探触子
JP3387249B2 (ja) 超音波探触子
JPH0419504B2 (ja)
JP3255815B2 (ja) 多種類ビーム形成可能な超音波水中探知機
Ing et al. Focusing and beamsteering of laser generated ultrasound
JPS5822043A (ja) 超音波探触子
JP2633576B2 (ja) 超音波診断装置
RU1821248C (ru) Способ формировани в среде волнового акустического пол А.Е.Глаголева и устройство дл его осуществлени
JP3009617B2 (ja) マルチ超音波センサー
Saillant Focused ultrasonic projector
JP2650737B2 (ja) 応力測定方法
JPS5938908U (ja) 超音波探触子
JPS6024045Y2 (ja) 超音波振動子