JPS583415B2 - デジタルシンゴウノチエンジカンセイギヨカイロ - Google Patents

デジタルシンゴウノチエンジカンセイギヨカイロ

Info

Publication number
JPS583415B2
JPS583415B2 JP48090270A JP9027073A JPS583415B2 JP S583415 B2 JPS583415 B2 JP S583415B2 JP 48090270 A JP48090270 A JP 48090270A JP 9027073 A JP9027073 A JP 9027073A JP S583415 B2 JPS583415 B2 JP S583415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
delay
signal
block
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP48090270A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5039848A (ja
Inventor
大岸勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP48090270A priority Critical patent/JPS583415B2/ja
Publication of JPS5039848A publication Critical patent/JPS5039848A/ja
Publication of JPS583415B2 publication Critical patent/JPS583415B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Pulse Circuits (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はリニアーな信号をデイジタル信号におきかえて
本来のリニアー回路で達成していたよりもより正確に取
扱い信号を制御しようとすることを基本的に考えている
例えばカラーテレビ受像機を例に採れば副搬送波の各種
位相を正しく選定して三つの色差信号を正しく発生せし
める復調回路において副搬送波周波数信号をデイジタル
化して適正に遅延せしめて所定の位相のスイッチング信
号を得るためにも本発明は極めて有効である。
従来半導体IC化をする上で大容量のコンデンサ、高抵
抗の抵抗器、コイル等IC化が困難な部品はICの外部
に所謂る「外付け」する方法を採つていたため「外付け
」部品のためIC自体に接続ピンが必要以上に多数必要
とし、■0化した場合でも信頼度の向上も少なく総部品
点数もあまり減少しないので価格の面でも十分安価とは
云えなかった。
本発明は前述の高抵抗のように従来例えばテレビ回路に
使用されているバイポーラー型ICでは実現困難な部品
を絶縁ゲート型FETを斯種分野に導入することによっ
て実現可能ならしめ、且又一方ではIC化困難な部品を
使用しない方式並びに構成を採ることによって1外付け
」部品を可及的に少なくして多くの回路を単一の基板上
にIC化して高信頼度と低師格で提供することを実現す
るのが目的である。
又一方従来テレビ受像機の回路ではパイポーラートラン
ジスタが主体のICが使用されているがその製造工程が
複雑であるため歩留りが悪く集積度の面で制限があり、
多くの回路を単一基板上にIC化することは至難であっ
た。
本発明は絶縁ゲート型FETを使用したICを斯種回路
に導入することによって製造工程を単純化し集積度を向
上せしめようとの一連の開発に基く新技術を提案するも
のである。
本発明の遅延時間制御回路を詳述する前に本発明の回路
が使用されようとしているデイジタル化されたカラー受
像機のカラー回路を簡単に説明する。
第1図はカラーテレビ受像機の色信号回路を絶縁ゲート
型FETを使ってIC化した場合の一試案のブロックダ
イヤグラムで、B2 、 B3 、 B4 、B25
、 B26 、 B27 は映像信号中のクロマ信号
を増巾する部分であり、 B5 、 Be 、 B7はクロマ信号中のバースト信
号よりバースト信号と同周波数同位相の3.58MHZ
の色同期信号を発生する部分であり、 B8 〜B15はクロマ信号から色差信号を復調するた
めのサンプリングパルスを作る移相回路であり、 B16〜B18はクロマ信号より三つの色差信号を復調
する回路である。
尚詳述するにブロックB2,B3は第1第2帯域増巾回
路同B3は色飽和度制御電圧V21によってその増巾度
が制御される。
一方ブロックB2の出力V2はブロツクB4のバースト
信号抜き取り回路に加えられて水平パルスV22をブロ
ックB23で遅延させた出力パルスV23によってバー
スト信号■4が抜き取られ増巾される。
ブロックB4の出力■4〔バースト信号はピーク電圧検
出回路B25に加えられその振幅のピーク値に応じた直
流電圧V25を得この電圧はブロックB26で増巾され
出力V26はACC電圧として上述の帯域増巾回路B2
を制御する。
又一方出力V25はブロックB27で増巾され出力V2
7はカラーキラー信号として第2帯域増巾回路B3を制
御する。
ブロックB4の出力■4〔バースト信号〕はブロックB
5で示される増巾器に加えられ正弦波形のバースト信号
から矩形波の位相検出パルス■5を作る。
ブロックB6は位相検出回路、B7は周波数が電圧で変
る電圧制御型発振回路でブロックB6では前述のパルス
■5と後述の信号V7を入力として位相を比較し両位相
差に応じた直流電圧■6を得之をブロックB7に加えて
周波数と位相がバースト信号の周波数と位相において等
しい3.58MHZの色同期信号■7〔矩形波〕を得る
.前述のブロックB5, B6及びB7はAPC回路を
構成している。
次に上述の矩形波である色同期信号■7をブロックB8
で示す遅延回路に入れバースト信号より74°±45°
遅れた信号■8を作る。
この場合遅延時間は印加直流電圧V28によって可変さ
れ±45°の角度範囲で調整可能である。
ブロツクB9は遅延回路で入力■8を106°遅延させ
た矩形波出力■9を得る。
ブロックB10も遅延回路で入力■9を104°遅延さ
せた矩形波出力■10を得る。
又ブロックB11も遅延回路で入力■10を150°遅
延させた矩形波出力■11を得る。
而して出力Vllは出力V8と比較して一周期遅れた3
.58MHZの矩形波である。
さて前述のブロックB8、 B9 、 B10及びBl
lの遅延回路は共通の直流制御電圧■12によってそれ
らの遅延時間が制御される回路で遅延時間は制御電圧に
比例して制御される。
ブロックB12は位相検出回路で前述の出力■8と■1
1を入力して両入力の位相差に応じた直流電圧■2を作
る。
出力■11が■8に比べて360°以上(以下)の位相
差を生ずれ電位を高(低)<して遅延時間を短縮(長く
)して常に信号■8から信号V11までの遅延時間が一
定となるよう作用せしめる。
而して斯る回路方式によれば電源電圧、温度変化によっ
てブロックB8〜B11の遅延時間が変化することを防
止し周波数が安定な3,58HMZ発振を基準として常
に一定の遅延が得られるよう構成されている。
ブロックB13〜B15は各々パルス発生回路で夫々出
力■8〜VIOを入力してR−Y , B−Y , G
−Y信号復調用のサーブリングパルスV13〜V15を
作る。
尚出力パルス■8〜■15のパルス幅は例えば2μs程
度とする。
ブロックB16〜B18は色復調と増幅を司る回路でク
ロマ信号■3をサンプリングパルスV13〜V15を使
ってサンプルホールドすることによりR−Y,B−Y及
びG−Yを復調し夫々最終出力v16〜V18を得る。
本発明は以下説明する如く上述の如きデジタル化された
例えはカラー回路の遅延回路〔ブロックB,で示すが如
き回路〕として有用である。
さて、本発明を最も概念的に示したのが第2図であって
、デジタル信号の反転増巾回路(インバータ回路)10
,10.10を縦続し、各回路の出力端子11と次段の
入力端子12との間に絶縁ゲート型FET13を直列に
接続すると共に各回路の入力端子12と基準電位源、即
ちアースとの間に容量14を挿入接続し、上記FET1
3のゲートに制御電圧VCを印加しており、この実施
例に依れば絶縁ゲート型FET13はそのゲート電圧V
Cの変更に依って内部インピーダンスが変化し、該FE
T13と容量14とで構成される積分定数が変わり、そ
の結果、信号を所定の時間だけ遅延させることが可能と
なる。
制御電圧VCと遅延時間との関係は制御電圧VC(3〜
10■)を低い電圧に調整する事によりFETの内部イ
ンピーダンスは高くなり、遅延時間は大きくなる。
従ってこの遅延回路の遅延状況を位相検出回路B12を
用いてバースト信号より74°±45°遅れた信号■8
を基準として位相比較して一定値に保持している。
第3図は本発明遅延時間制御回路の内部回路を反転増巾
回路と共に示した具体的な回路結線図であり、第4図、
第5図はそれぞれ他の回路結線図を示す。
第4図は反転増巾回路の負荷FET20と並列に制御F
ET21を接続し、この制御FET21のゲートに制御
電圧(3〜10■)を印加するものであって、制御電圧
VCを変化させる事に依って容量22への充電時間が制
御され、即ち制御電圧VCが低い場合は制御電圧VCが
高い場合に比して容量22への充電時間が長くなり、結
果的に遅延時間が大となる。
また第5図の実施例は反転増巾回路側のPET30のソ
ースと基準電位源との間に制御FET3 1を挿入接続
したもので、この実施例に依ると容量32へ充電された
電荷の放電時間が制御FET31のゲートに印加される
制御電王■Cに依って変化し、該電圧VCが低い場合は
放電時間が長く、即ち遅延時間は長くなる。
従って何れの実施例に於でもこの制御電圧VCを変化さ
せる事に依って遅延時間の制御が可能で、その遅延出力
をバースト信号より74°±45°遅れた一定周期の発
振出力を基準きして位相検出回路に依って比較して所定
の遅延時間を得る事が出来る。
本発明は以上の説明から明らかな如く、複数段直列接続
した遅延回路に依る遅延状況を一定周期の発振出力を基
準として位相検出回路を用いて位相比較して一定値に保
持しているので、安定した遅延状況を得る事が出来ると
共に、その構成は外付け部品を一切必要とせず、信頼性
の向上と共に廉価に製造する事が出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図はカラーテレビ受像機の色回路をデジタル化した
一例を示すブロック図、第2図〜第5図は本発明の具体
的な内部回路図を示しており、B2〜B4 、 B25
〜B27はクロマ信号増巾回路、B5〜B7は色同期信
号発生回路、B8〜Bll は遅延回路、B12は位
相検出回路、B13〜B15はパルス発生回路、B16
〜B18は復調回路、13,21、31は絶縁ゲート型
FET,14,22.32は容量、をそれぞれ示してい
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電界効果型トランジスタ(FET)のゲート電圧に
    依って遅延時間を変化させるデジタル信号の遅延回路を
    複数段直列に接続し、一定周期の発振出力を基準として
    上記複数段の遅延回路に依る遅延状況を位相検出回路を
    用いて位相比較して一定値に保持する事を特徴としたデ
    ジタル信号の遅延時間制御回路。
JP48090270A 1973-08-11 1973-08-11 デジタルシンゴウノチエンジカンセイギヨカイロ Expired JPS583415B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP48090270A JPS583415B2 (ja) 1973-08-11 1973-08-11 デジタルシンゴウノチエンジカンセイギヨカイロ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP48090270A JPS583415B2 (ja) 1973-08-11 1973-08-11 デジタルシンゴウノチエンジカンセイギヨカイロ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5039848A JPS5039848A (ja) 1975-04-12
JPS583415B2 true JPS583415B2 (ja) 1983-01-21

Family

ID=13993804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48090270A Expired JPS583415B2 (ja) 1973-08-11 1973-08-11 デジタルシンゴウノチエンジカンセイギヨカイロ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS583415B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0322092Y2 (ja) * 1986-10-24 1991-05-14

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55158730A (en) * 1979-05-28 1980-12-10 Nec Corp Pulse detecting circuit
JPS57133712A (en) * 1981-02-12 1982-08-18 Fujitsu Ltd Constituting method of delay circuit in master slice ic
JPS57141120A (en) * 1981-02-26 1982-09-01 Nec Corp Driving method for ccd comb type filter
JPS58111429A (ja) * 1981-12-24 1983-07-02 Nec Corp 遅延回路
GB2126030A (en) * 1982-06-25 1984-03-14 Atari Inc Digital delay circuit with compensation for parameters effecting operational speed thereof
FR2537818A1 (fr) * 1982-12-10 1984-06-15 Thomson Csf Circuit et procede de decodage de chrominance a ligne a retard analogique ou numerique dans un systeme de television de type pal ou secam
JPS61199391A (ja) * 1985-02-28 1986-09-03 Sharp Corp 遅延信号補正方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4322379Y1 (ja) * 1965-10-08 1968-09-19
JPS4854843A (ja) * 1971-11-09 1973-08-01

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4322379Y1 (ja) * 1965-10-08 1968-09-19
JPS4854843A (ja) * 1971-11-09 1973-08-01

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0322092Y2 (ja) * 1986-10-24 1991-05-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5039848A (ja) 1975-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI98016C (fi) Kanavatransistori-vertailupiiri
JPS583415B2 (ja) デジタルシンゴウノチエンジカンセイギヨカイロ
US3763439A (en) Voltage controlled oscillator for integrated circuit fabrication
JPH02146811A (ja) 正弦波信号可変遅延回路
EP2770334B1 (en) High-frequency RMS-DC converter using chopper-stabilized square cells
JPS5846784A (ja) タイミングパルス発生回路
JP3345200B2 (ja) 位相回路およびこれを用いる色信号処理回路
US4227205A (en) Hue and saturation control circuitry requiring single coupling capacitor
EP0616474B1 (en) Television circuit utilizing color burst signal
US4325076A (en) Electronic filter for generating a third harmonic signal
US4387389A (en) Semiconductor filter using charge transfer device
JPS6236401B2 (ja)
US3783398A (en) Fm pulse averaging demodulator
US4121243A (en) Color subcarrier generator
JPH04354407A (ja) 周波数ディスクリミネータ
JPS5850685Y2 (ja) カラ−テレビジヨン信号処理用集積回路
JPH02288485A (ja) 色副搬送波の発生回路
JPS6012815B2 (ja) 位相制御回路
GB2027295A (en) A phase comparator
JPS5938759Y2 (ja) 位相同期回路
US4408222A (en) Phase detector for television tuning systems and the like
JPS60236520A (ja) 位相同期ループ
JPS6025149Y2 (ja) 発振装置
JPS637081A (ja) 映像信号処理装置
SU1054867A1 (ru) Умножитель частоты