JPS5834070B2 - 映像信号振幅整合装置 - Google Patents

映像信号振幅整合装置

Info

Publication number
JPS5834070B2
JPS5834070B2 JP53124517A JP12451778A JPS5834070B2 JP S5834070 B2 JPS5834070 B2 JP S5834070B2 JP 53124517 A JP53124517 A JP 53124517A JP 12451778 A JP12451778 A JP 12451778A JP S5834070 B2 JPS5834070 B2 JP S5834070B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video
amplitude
video signal
reference signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53124517A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5464418A (en
Inventor
ロバート・アール・フローリ
ロバート・アダムズ・デイスチヤート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCA Corp
Original Assignee
RCA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCA Corp filed Critical RCA Corp
Publication of JPS5464418A publication Critical patent/JPS5464418A/ja
Publication of JPS5834070B2 publication Critical patent/JPS5834070B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/10Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths
    • H04N23/13Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths with multiple sensors
    • H04N23/15Image signal generation with circuitry for avoiding or correcting image misregistration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、テレビカメラ内の複数の撮像装置によって
生成された映像信号の振幅を確実に整合させるためのテ
レビカメラ装置に関する。
最近のカラーテレビカメラのように複数の撮像装置を使
用したテレビカメラでは、各撮像装置に関連して生成さ
れたテレビジョンのラスタを整合させる必要があり、さ
らに、例えば赤、緑および青のカラー撮像装置のような
各撮像装置によって生成された各映像信号の振幅は黒レ
ベル(光が存在しない状態)および白レベルの双方でほ
ぼ同じ大きさになる必要がある。
この白レベルは完全に明るい状態と赤、緑、青のカラー
信号が等量であることとを示している。
比較回路において映像信号振幅を所定の基準信号と比較
して制御信号を生成し、これを利得制御装置に帰還して
映像信号振幅を調整する自動利得制御(AGC)回路は
公知である。
テレビカメラにおいては、最近すべての自動機能をデジ
タル制御する傾向があるが、上述のような回路は事実上
アナログ回路である。
従って、所要の制候信号をマイクロプロセッサ制御装置
のような公知のデジタル装置によって処理できるように
デジタル形式で安価かつ直接に生成することが望ましい
この発明の1実施例によれば、この映像信号振幅整合装
置は少なくとも1個の撮像装置と成る所要の基準レベル
と振幅を異にする関連映像信号を生成する手段とを有す
るテレビカメラ装置に適用するものであって、その撮像
装置に映像信号そ生成するために撮像装置の画像径路内
に共通信号生成基準を挿入する手段と、映像振幅基準信
号を発生する手段と、この映像振幅基準信号と上記の映
像信号に共通の変動基準信号を生成する手段とを有する
この基準信号は予想される最小映像信号以下の基準原点
から予想される最大映像信号以上の点まで振幅が増加す
るものである。
第1および第2の信号変換チャンネルがあってそれぞれ
変動基準信号が映像振幅基準信号および上記映像信号を
超えたときそれぞれ第1および第2のゲート信号を生成
する信号検出手段を有する。
第1および第2の計数手段が基準周波数を生成するクロ
ック手段に接続され、それぞれ第1および第2のゲート
信号に応動して上記共通の変動基準信号の原点から第1
および第2のゲート信号までの基準周波数のクロックを
計数し、これによって第1および第2の計数器の各計数
値は上記映像信号の振幅および映像振幅器単信号の振幅
を表わす。
上記第1および第2の計数手段には制御手段が接続され
、上記映像信号と映像振幅基準信号の振幅の差を示す制
御信号を生成する。
また撮像装置には制御信号に応動して、映像信号振幅の
差を最小にする手段が接続されている。
次に添付図面を参照しつつこの発明をその実施例につい
てさらに詳細に説明する。
第1図において、たとえば無地の白い背景を有する基準
バタンチャート100がテレビカメラ120の画像径路
C−C’上に配置されている。
この基準バタンチャート100はまた点線D−D’で示
すようにレンズ系に挿入することによって画像径路C−
C’上に配置することもできる。
またこのテレビカメラ120の画像径路C−C’には暗
示したようにレンズキャップ110がこの画像径路に出
入し得るように配置されている。
このレンズキャップ110は画像径路に挿入されるとレ
ンズ系からすべての外光を遮断する。
またこの白色バタンチャートの代わりに無地の黒いチャ
ートや黒と白の複合バタンチャートを使用することもで
きる。
テレビカメラ120は例えば3つの撮像装置およびこれ
に関連するラスク発生回路(図示せず)を含む代表的な
カラーテレビカメラであり、画像径路C−C’内に見え
る情景の赤、緑、青の各部分にそれぞれ対応する3つの
映像信号■□、■G。
■8を発生してこれを利得制御映像増幅器130゜14
0.150に供給する。
レンズキャップiio′j6よび/または基準バタン1
00の走査の動作は3個の撮像装置全部の画像径路C−
C′に共通であり、遮光されたレンズ系は画像を表わさ
ず、白色基準は赤、緑、青の等量を表わすので、映像出
力信号■□、■o、■8の振幅は、感度、利得および関
連特性に対する3個の撮像装置の動作を表わす。
前述のように、カラーテレビカメラを正しく動作させる
には黒レベル(画像光がない状態)と白レベルの両方で
各映像信号の振幅が等しいことを要する。
前述のように、振幅検知器160はその入力に供給され
る3つの映像信号VBpVG、VGの振幅の差を検出し
て誤差出力信号を生成し、この誤差出力信号がさらに制
御信号処理部170に供給される。
制御処理部170は関連映像信号の1つを基準として各
撮像装置の映像信号の黒レベルおよび白レベルにおける
振幅不整合の量および方向を決定する。
緑の映像信号振幅に対する赤の映像信号振幅の不整合の
量および方向、および緑の映像信号振幅に対する青の映
像信号振幅の不整合の量および方向によって緑の映像信
号振幅に対する赤および青の映像信号振幅の不整合を表
示する2つの制御信号が得られる。
この赤および青の振幅差出力信号はさらに映像増幅器1
30,150の利得制御入力端子に供給され、これによ
って増幅器130と150の利得を調節して振幅検知器
160の入力端子における入力信号VByVBの振幅が
vGの振幅と実質的に一致するようにする。
上述のように第1図の映像信号振幅整合装置は、その整
合の1吹精度が振幅検知器160の白黒両信号レベルに
おける関連映像出力信号の振幅器の検出能力に殆んどす
べて依存するテレビカメラ用閉ループ自動振幅整合装置
を形成する。
第2図はこの発明による振幅検知器160の実施例を示
す。
第2図において、例えば第1図の■□、■oに対応する
2つの関連映像信号が映像ゲ−110,12の各入力端
子に供給される。
装置の論理発生器(図示せず)から引出されたゲート信
号Gがゲート10,12に印加されると共にフリップ・
フロップ18.20のセット端子およびランプ発生器5
0の入力端子に印加され、第3a図および第3b図の時
刻t。
において同時にゲーN0,12を関き、フリップ・フロ
ップ18゜20をセットし、ランプ発生器50を作動さ
せる。
ゲーN0,12からの出力映像信号は比較器14.16
の各一方の入力端子に供給される。
この比較器14.16の他方の入力端子にはランプ発生
器50の出力信号が供給される。
このランプ発生器50の出力信号は、第3a図および第
3b図にVREFで示すように、黒レベルに対応する予
想される最小映像信号より低いレベルから時刻t。
に出発し、白レベルに対応する予想される最大映像信号
よりも高いレベルまで上昇するような変化する基準電位
である。
動作において、比較器14.16の出力信号は上昇する
傾斜電圧のVREFが入力映像信号A、Bの定レベル映
像信号振幅を超えるまで低レベルであるが、この時点に
おいて高レベルに転換する。
但し第3a図および第3b図に示すように映像信号振幅
VR,VGの大小関係より必ずしも同時ではない。
高低側レベルのどちらかをとる比較器14.16の出力
はそれぞれフリップ・フロップ18.20の各入力端子
Hに供給され、フリップ・フロップ18 、20の出力
はそれぞれゲーt−24,26の各一方の入力に供給さ
れる。
ゲート24.26の他方の入力には例えば公称周波数1
00 MHz で動作するクロックパルス発生器46の
出力が供給される。
ゲート24,26の出力はそれぞれ計数器30゜34の
各入力端子に供給され、計数器30.34の出力は論理
演算部32の入力に供給される。
この論理演算部32は例えは計数器30.34に記憶さ
れた計数器を加算または減算し、計数器30゜34に記
憶された全計数値の和または差を出力端子Oに生成する
第2図の検知器は次のように動作する。
ゲート10に入力映像信号Aが供給されている状態で、
第3a図の時刻t。
においてゲート信号Gがゲート10を開き、ランプ発生
器50を始動し、フリップ・フロップ18′をセットす
る。
第3a図は黒レベルすなわちレンズを被蓋した状態で発
生した第2図の映像信号人力A、Bに対応する映像信号
■R2■Gを示す。
セットされたフリップ・フロップ18はゲート24を開
いてクロックパルス発生器46からのクロックパルスを
計数器30に計数させ、そのレジスタに計数器を記憶さ
せる。
基準ランプ電圧出力は時刻t。
における最小期待映像信号(黒レベル)から上昇を続け
るうちに第3a図にVB、で示す映像入力信号Aと交差
して比較器14を高レベルに転換し、これによってフリ
ップ。
フロップ18が状態を転換してゲート24を閉じ、クロ
ックパルス発生器46から計数器30へのクロックパル
スの供給を遮断する。
このとき計数器30はそのレジスタに時刻T。
からtlまでの総計数値を記憶している。
同様に第3a図の■ に対応する映像入力信号Bはゲー
ト12に供給され、比較器16、フリップ・フロップ2
0およびゲート26によって変換されて第3a図の時刻
t。
からt2までの総計数値を計数器34に記憶させる。
映像出力■Rが第3a図のVB、で示すように映像出力
VGよりも大きいときは、計数器30は時刻toからt
3までの計数値を記憶する。
上記のように計数器30.34はそのレジスタに2つの
入力映像信号の各振幅を表わすデジタル計数値をそれぞ
れ記憶しているが、論理演算部32はこのデジタル計数
値の一方から他方を差弓いて2つの映像信号の振幅差を
表わすデジタル数値を出力端子Oに生成する。
このデジタル数値は例えばマイクロプロセッサ装置に直
接使用して所要の制御信号を生成したり、あるいはデジ
タル累算器に記憶してデジタル・アナログ変換器によっ
て制御信号に変換したりすることができる。
この変換器の出力は第1図の映像増幅器130の利得制
御端子に供給するに適する直流制御電圧に低減して映像
信号■Rの振幅を映像信号vGの振幅に対応するように
調節することもできる。
この装置の論理部の制御の下に第2図の検知器は次に入
力端子AにVBを供給して新しいゲート信号Gによる測
定を再開することによってVBの振幅をVGの振幅に比
較する。
第3b図の波形は、カメラレンズのキャップが外されて
カメラが白い基準チャートを走査し得るようになってい
るときの、第2図の検知器の同様の動作を示す。
ここで計数器34は基準信号■Gを表わすクロックパル
ス発生器46からのクロックパルスを時刻t。
からt5までの計数値として記憶し、計数器30は比較
される関連映像信号振幅が第2図の検知器の映像人力B
に供給された基準映像信号VGの振幅より小さいか太き
いかによって時刻t。
からt4またはt6までの計数値としてそのクロックパ
ルスを記憶している。
上述の限りにおいては、黒レベルと白レベルの測定にお
ける映像信号の振幅差の分解能は同一であり、この実施
例では公称100 MHzのクロック46の周波数と第
3a図および第3b図に示すようにVaFXp 電圧
基準が直線状傾斜電圧である事実とに大きく影響されて
いる。
この直線状傾斜電圧と、100 MHzの公称周波数と
1μ秒の測定期間(ランプ時間)によって各計数値は映
像レベル測定領域の約1%Iこ対応する。
しかし普通は白レベルよりも黒レベルに存在するすべて
の信号の振幅差の測定精度すなわち分解能を高くするこ
とが望ましい。
この分解能の向上は、ランプ発生器50を直線状傾斜電
圧を得るには時定数が不充分な積分器として構成するこ
とによってVREFを非直線状(第3a図にVRBF’
で示す)に生成することにより、クロック周波数を上昇
することなく安価に達せられる。
このように第2図の検知器の各計数器は例えはiaa図
に示す期間t。
−t2′およびt。
−117の計数を直線状傾斜電圧対するt〜tgよびt
〜t□の計数に比して白レベル2 測定における分解能に実質的に影響を及ぼさずに累算記
憶する。
上述の説明では振幅整合の補正のために赤と青の関連映
像信号1の映像信号と比較したが、この発明は使用する
映像信号が唯1つの場合にも適用することができ、また
絶対測定の場合には赤、緑、青の映像信号を例えば黒レ
ベルおよび白レベルの信号に対する装置の基準レベルに
対して比較することが望ましい。
上述のような単一映像信号の例では、黒レベルまたは白
レベルに対応する装置の基準が第2図の検出器の一方の
入力例えば映像人力Aに供給され、比較される映像信号
が映像人力Bに供給される。
一方の入力に一定の基準レベルが印加されるので計数器
30の計数値は変化しないが、計数器34の計数値はそ
の一定基準の上下の振幅差によって決定される。
同様に、赤、緑、青の映像信号を一定基準すなわち装置
の基準レベルと比較するときは、この基準レベルを第2
図の検知器の一方の入力に印加し、3つの映像信号そそ
の他方の人力に切換式に印加して遂次測定ができるよう
にする。
この基準レベルは黒レベルでも白レベルでもまたは任意
の装置基準でもよいことは言うまでもない。
第1図の振幅検知器160から得られた信号から生成さ
れた制御信号を必ずしも増幅器130゜150に供給す
る必要はなく、例えばターゲット電圧を変化させること
による撮像管の感度の制御またはカメラ120に付属す
る他の映像処理段の信号レベルまたは利得の制御に使用
することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を実施した装置のブロック図、第2図
はこの発明を実施した信号振幅検知器のブロック図、第
3a図および第3b図は第2図の検知器の動作説明用波
形図である。 14.16・・・・・・比較器(検出手段)、30゜3
4・・・・・・計数手段、32・・・・・・論理演算部
(制御信号生成手段)、46・・・・・・クロック手段
、50・・・・・・ランプ発生器(基準信号生成手段)
、100・・・・・・基準バタンチャート(信号生成手
段)、110・・・・・・レンズキャップ(挿入手段)
、120・・・・・・テレビカメラ(撮像手段)、17
0・・・・・・制御信号処理部(映像信号の差を最小に
する手段)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少なくとも1個の撮像装置および所要の基準レベル
    に対し振幅の異なる関連映像信号を発生する手段を有す
    るテレビカメラ装置に用いるものであって、 上記撮像装置内に関連映像信号を発生するためその撮像
    装置の画像径路内に共通信号生成基準を挿入する手段と
    、 映像振幅基準信号を発生する手段と 、 上記映像振幅基準信号と上記映像信号とに共通の変動基
    準信号であって、予想される最小の映像信号より低い原
    点から予想される最大の映像信号より上の点まで増加す
    る上記変動基準信号を生成する手段と、 基準周波数を生成するクロック手段と、 上記変動基準信号が上記映像振幅基準信号および上記映
    像信号を超えたときそれぞれ第1および第2のゲート信
    号を生成する信号検出手段をそれぞれ有する第1および
    第2の転送チャンネルと、上記クロック手段に接続され
    、それぞれ各第1および第2のゲート信号に応動して上
    記共通の変動基準信号の原点から上記第1および第2の
    ゲート信号までの基準周波数のクロックを計数し、各計
    数値が上記映像信号の振幅および映像振幅基準信号の振
    幅を表わす第1および第2の計数手段と、上記第1およ
    び第2の計数手段に接続され上記映像信号と映像振幅基
    準信号の振幅の差を表わす制御信号を発生する制御手段
    と、 上記撮像装置に接続され、上記制御信号に応動して上記
    映像信号の振幅の差を減少させる手段と、からなる映像
    信号振幅整合装置。
JP53124517A 1977-10-11 1978-10-09 映像信号振幅整合装置 Expired JPS5834070B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/841,194 US4141040A (en) 1977-10-11 1977-10-11 Video signal amplitude registration system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5464418A JPS5464418A (en) 1979-05-24
JPS5834070B2 true JPS5834070B2 (ja) 1983-07-23

Family

ID=25284275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53124517A Expired JPS5834070B2 (ja) 1977-10-11 1978-10-09 映像信号振幅整合装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4141040A (ja)
JP (1) JPS5834070B2 (ja)
DE (1) DE2844332C2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6031302B2 (ja) * 1977-12-19 1985-07-22 ソニー株式会社 色信号の周波数特性改善回路
US4385322A (en) * 1978-09-01 1983-05-24 View Engineering, Inc. Pattern recognition apparatus and method
US4215368A (en) * 1979-03-15 1980-07-29 Rca Corporation Memory addressing system for automatic setup TV camera system
US4326219A (en) * 1980-04-11 1982-04-20 Ampex Corporation Digital error measuring circuit for shading and registration errors in television cameras
US4584610A (en) * 1984-02-16 1986-04-22 Olympus Optical Co., Ltd. Electronic photographing apparatus
US5017004A (en) * 1988-12-22 1991-05-21 Westinghouse Electric Corp. Multifunction electro-optical system test tool

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4050085A (en) * 1969-06-04 1977-09-20 Hughes Aircraft Company Automatic light control system
SU396002A1 (ru) * 1971-05-18 1973-08-28 УСТРОЙСТВО дл ОБНАРУЖЕНИЯ ОПТИЧЕСКИХ СИГНАЛОВ
SU487470A1 (ru) * 1973-04-18 1975-10-05 Институт автоматики и электрометрии Сибирского отделения АН СССР Устройство стабилизации ркости луча электронно-лучевой трубки
US3988776A (en) * 1973-11-30 1976-10-26 Victor Company Of Japan, Limited System for controlling excessive incident light in color television cameras
US3949162A (en) * 1974-02-25 1976-04-06 Actron Industries, Inc. Detector array fixed-pattern noise compensation

Also Published As

Publication number Publication date
US4141040A (en) 1979-02-20
DE2844332C2 (de) 1984-04-12
JPS5464418A (en) 1979-05-24
DE2844332A1 (de) 1979-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7075474B2 (en) Ramp waveform generation circuit, analog/digital conversion circuit, imaging device and control method of imaging device
US7679542B2 (en) Image sensor using auto-calibrated ramp signal for improved image quality and driving method thereof
US4525741A (en) Self-adjusting video camera
JP3034542B2 (ja) ホワイトバランス制御装置
US20100103017A1 (en) Analog-to-digital converter, solid-state imaging device including the same, and method of digitizing analog signal
JPH04310072A (ja) 映像信号クランプ回路
JPH02304595A (ja) コンピュータ制御tvの自動制御システム
US5239369A (en) Image pickup apparatus used in a flickering light
US4718768A (en) Image data correction
JPS5834070B2 (ja) 映像信号振幅整合装置
KR19990029398A (ko) 영상 회로, 영상 포착 회로, 및 색상 밸런싱 방법
JPH07193755A (ja) デジタルクランプ回路
EP0506031A1 (en) Illumination flicker correction for video cameras
GB2122338A (en) Image information output apparatus
US5010394A (en) Automatic white balance circuit capable of effectively adjusting white balance under a flashing light source
JP3039730B2 (ja) 撮像装置
JPS63102568A (ja) テレビジヨンカメラのガンマ補正回路
KR20110057678A (ko) Cmos 이미지 센서에서 전류 분할 방법을 사용한 램프 발생 회로 및 이미지 센서
JPH063193A (ja) カラーセンサ回路
JPH03286682A (ja) 画像信号処理装置
EP0660585A2 (en) Adaptive method for high speed detection of position and intensity
JPH01298872A (ja) 画像読取装置における基準色データの設定方法
JP3788433B2 (ja) クランプ回路およびそれを用いた撮像装置
JPH05268618A (ja) ディジタル撮像装置
RU1612956C (ru) Способ формирования сигнала изображения и устройство для его осуществления