JPS5834005A - フルオロアルキル基含有化合物による物質分離方法 - Google Patents

フルオロアルキル基含有化合物による物質分離方法

Info

Publication number
JPS5834005A
JPS5834005A JP13204981A JP13204981A JPS5834005A JP S5834005 A JPS5834005 A JP S5834005A JP 13204981 A JP13204981 A JP 13204981A JP 13204981 A JP13204981 A JP 13204981A JP S5834005 A JPS5834005 A JP S5834005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
fluoroalkyl group
ionic substance
compound
containing compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13204981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6351721B2 (ja
Inventor
Yutaka Hashimoto
豊 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawamura Institute of Chemical Research
DIC Corp
Original Assignee
Kawamura Institute of Chemical Research
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawamura Institute of Chemical Research, Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Kawamura Institute of Chemical Research
Priority to JP13204981A priority Critical patent/JPS5834005A/ja
Priority to US06/409,305 priority patent/US4486391A/en
Priority to DE19823231403 priority patent/DE3231403A1/de
Publication of JPS5834005A publication Critical patent/JPS5834005A/ja
Publication of JPS6351721B2 publication Critical patent/JPS6351721B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、フルオロアルキル基含有化合物をイオノフオ
アとして使用することを特徴とする、水溶液あるいは有
機溶剤中に溶存する金属イオン等のイオン性物質を、選
択的かつ能率的に捕集する方法に関するものである。
従来、金属イオン勢のイオン性物質を、配位あるいは包
接により捕捉するものとして、キレート樹脂、イオン交
換樹脂、また最近ではクラウンエrチル、クリプタンド
などの包接性能を有する化合物(以下、包接性化合物と
−う)、さらにそれらの高分子化物などが知られている
一般に、包接性化合物は、イオン性物質に限らず各機の
化合物を包接して包接化合物を形成する能力を有する化
合物を意味するが、そのうちイオン性物質に対する包接
能を有するものは、イオノフオアと呼ばれる。
キレート樹脂やイオン交換樹脂等の高分子は、水に不溶
であシ、捕捉した金JI4t−回収することが容易であ
るなどの利点を有するが、一般に金属イオンに対する選
択性は少なく、形状の変化や劣化を生じるという欠点が
ある。
また、高分子化の意味は、イオン性物質との相互作用に
関与する配位子等を一定の空間内に配置し、局部的に配
位子の濃度を尚めるなどの高分子効果の発現にあるが、
配位子が主鎖に不規則に配置された一次構造のみだれ、
あるいは高分子主鎖または側鎖のコンホメーションの変
化に基づく二次構造の不規則性から、金属イオン等を選
択的に捕獲するための緻密な空間を効果的に確保すると
いう点では不充分な点がある。
選択性に主眼を置いたものとして、クラウンエーテルや
クリプタンド等の環状包接性化合物が開発されてきたが
、これらの場合には一般的に合成の工程が多く、工業的
に不利な点がある。また、このような包接性化合物を高
分子の側鎖に導入して、金属イオンの捕集の高能率化を
計った奄のも開発されているが、上記の高分子化捕集剤
の場合と同様に、高選択性の発現という観点からは難点
がある。
金属イオン等のイオン性物質を0選択的に包接する空隙
の形成、並びに包接に関与する官能基の濃度を局部的に
増加させる方法として、上記の高分子化または環状化と
いう方法とは別に、分子集合化の方法が考えられる。
本発明者は、このような考えのもとに、疎水性であシ、
ま九疎油性でもあるフルオロアルキル基が、水やほとん
ぞのM機溶剤中で会合するという特徴に着目し、フルオ
ロアルキル基含有化合物のイオノフオアとしての可能性
を検討してきた。その結果、以下に説明するように、広
範囲のフルオロアルキル基含有化合物が金属イオン等の
イオン性物質の好適なイオノフオアであることヶ見い出
し、これを使用して金属イオン等を選択的かつ効率的に
分離することを可能にし、本発明を完成するに至った。
f!1、ここで述べる包接の意味は、カルボキシレート
の如きアニオンと、Ca2■の如きカチオンとの関で生
じる有機塩の形成のような現象を含まない・ 本発明の目的は、フルオロアルキル基含有化合物を金属
イオン等のイオン性物質の捕集剤として便用することに
#する。
本発明のもう1つの目的は、フルオロアルキル基含有化
合*によって、水溶液あるいは有機溶剤中に溶存するイ
オン性物質を選択的かつ高能率的に41にする方法を提
供することにある。
本発明に係るフルオロアルキル基官有化合物は、一般式 %式%(1) 〔但し式中K>hて、 Rfは炭素数3〜20のフルオロアルキル基1 、At1g価以上の多価連結基、 akinまえはl。
nは1以上の整数、 Yはイオン性物質を包接しうる残基、 Xはイオン性物質との相互作用を阻害しない残基であり
、X基はY基を介して (R/+A*基と結合していてもよいし、またY基がX
基を介して(Rf−(AN、基と結合していてもよい。
〕 で表わされる化合物である。
一般式Iの化合物は、フルオロアルキル基Rfの存在に
よシ有截溶剤に対する親和性が著しく低いので、分子内
あるいは分子間で互いに会合し、その結果金属イオンを
包接し得る残基Yの中の官能基が接近し、環状イオノフ
オアζ同様の包接場を形成する。
会合が緻密で安定であるためには、Rf基は炭素数3以
上のバー70ロアルキル基であることが好しいが、構造
は直鎖状、分岐状、環状(例えばシクロヘキシル基のよ
うな基)またはそれらを組み合わせ友もののいずれでも
よく、さらに主鎖中に酸素原子が介入した(CF、)、
CFOC^C^−などでもよい。
一般武Iにおいて、2価以上の多価連結基Aの例は、−
0−、−8−、−CO−、−8o、−。
−A/(、−CON(、−8gNく’l どや、+CH
鵞)−。
CB。
+C八へCH% (但し、pは1〜5の贅数を表わすよ
CH,0− CH,O−CB!0− −CH,CB、S−、−CH,CM、SO,N〈、  
−CH,CB、CONくなどの脂肪族基やヘテ冒原子を
含有する脂肪族基よい。
イオン性vlJ貞r包襞しうる残基Yを構成するぎ能基
の例は、スルホニル基、スルホンアきド、カルボニル基
、カルボニルエステル基、ウレタン結合基、尿素結合基
、エーテル結合基などである。
イオン性吻實の包接には、2価以上の多価連結基Aの成
るものも関与する場合があり、Yに含まれることがある
。その意味で、αはOまたはlである。
X残基は、包接に直接関与しないが、一般式Iで示され
る化合物の有機溶剤に対する溶解性や、包接場の構造に
影響を及ばずものであり、例えばアルキル基や芳香族基
などである。
表−1に、本発明に係るフルオロアルキル基含有化合物
の具体例を示す。
本発明に係る、フルオシアルキル基含有化合物をイオノ
フオアとするイオン性物質の具体的な分離法は幾通にも
存在するが、大別すると次の3つの態様で表現できる。
第1の態様社、金属イオン等のイオン性物質が溶存する
水溶液あるいは一有5iWI−剤溶液に、フルオーアル
キル基含有化合物1投入し、液−固界面でイオン性物質
を包接し、分離する方法である。例jL、#i、フルオ
シアルキル基含有化合物の水および有機溶剤に対する溶
解度が1×10″″鴫重量%以下である様に、その溶解
性が著しく低い場合に実施される。
第3の態様は、水とほとんど混り合わない有機溶剤にフ
ルオーアルキル基含有化合一を溶解し、斯かる有機溶剤
溶液をイオン性物質が溶存してい−ろ水*箪と接触させ
、イオン性物質を分離する方法である。この場合には、
フルオーアルキル基含有化合一が、水に対する溶解2に
おいてj!XIO’″1重量に以下、有機溶剤に対する
溶解−においてlXl0””重量%以上であることが望
ましい。液−液抽出法や液体膜流などが仁の態様に含ま
れる。
第3の態様は、イオン性物質が溶存している有機溶剤溶
液に、本発明に係るフルオロアルキル基接化合物を回収
する方法である。
本発明に係るフルオシアルキル基含有化合物を有機溶剤
に溶解させた場合、その会合状態は有機溶剤の種類で変
化し、それに応じてイオン性物質に対する選択性も若干
変化する。従って、用いる溶剤の性質によって選択性を
成るyiihw制御することができ、フルオロアルキル
基含有化合一のイオノフオアとしての適用範囲は広い。
本発明に係るフルオシアルキル基含有化合物の。
イオノフオアとしての特性を充分に発揮させるためには
、一般に溶解パラメータδ値が7.5以上の溶剤が好ま
しく、さらに&5以上のものが最も好ましい。具体例と
して、クロロホルム、ジクロルメタン、ジクロルエタン
、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、ニドaメタンなど
が挙げられる。
本発明の捕集方法の対象となるイオン性物質は、無機金
属塩、有機金属塩、アζノ酸などであり、特に金属塩は
好適な捕集対象吻である。
包接されたイオン性物質は、塩酸、硫酸、硝酸などの鉱
酸、あるいは炭酸アンモニウム、重炭酸ソーダ、炭酸ソ
ーダ、苛性ソーダなどの水溶液(溶離液)と接触させる
ことにより、容易に回収することができ、フルオロアル
キル基含有化合物を繰り返し再使用することが可能であ
る。例えば液−液抽出では、イオン性物質を抽出した有
機層を、溶離液と接触させて逆抽出することができ、有
機層上再使用可能である。この意味で、本発明に係るフ
ルオロアルキル基含有化合物は、抽出および回収工程が
一体となった液体膜流のキャリヤーとして好適である。
次に、本発明の物質分離方法の実施例を示し、本発明を
さらに具体的に説明する。
実*l’ll 各フルオロアルキル基含有化合物のりaロホルム溶液(
7,OXl 0−4M、*OdJ>よび各金属塩(酢酸
??=ル、NaCj、BaC1,、CoCE、。
NiC1,,0%C1,、Z%C1,H(ICE、)の
水溶液(y、oxxo−4M、2G*)t−すれぞれa
別に調製し、金属塩の液−液抽出を、3マCで!4時間
マダネチックスターツーで攪拌して行った。抽出メは、
水溶液中に残存している金属イオンを定量(ウツエルイ
オン:アルセナゾ麗法、他の金属イオン:原子吸光@)
シて求め友。表−2にその結果を示す。
以上のように本発明の物質分離法によれば、ウラニルイ
オン等の有用金属を回収することが可能である。
実施例2 酢酸ウラニルの人工海水溶液(7,OX 10″″4M
、20m1)を調製し、化合物1のクロロホルム溶液(
y、oxto−4M、god)で液−液抽出を、実施例
1と同様の条件下で行った。表−3に抽出結果を示す。
表−3 この結果から解るように、本発明の方法によれば、共存
する金属イオンの影響を受けずに、ウラニルイオンを捕
集することができる。
次に、抽出が完了し危り四ロホルム層を、20%炭酸ア
ンモニウム水溶液1G−に20分間攪拌下で接触させ、
逆抽出を行った。その結果、91L1%のウラニルイオ
ンが分離された。
特許出願人  大日本インキ化学工業株式会社27一

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液体媒質中に存在するイオン性物質を、フルオロアルキ
    ル基含有化合物であって該イオン性物質を包接すること
    ができる化合adlJKよって、前記媒質中から選択的
    かつ高能率的に捕集することを特徴とする物質分離方法
JP13204981A 1981-08-25 1981-08-25 フルオロアルキル基含有化合物による物質分離方法 Granted JPS5834005A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13204981A JPS5834005A (ja) 1981-08-25 1981-08-25 フルオロアルキル基含有化合物による物質分離方法
US06/409,305 US4486391A (en) 1981-08-25 1982-08-18 Separation and recovery of ionic substances by fluorine-containing compound
DE19823231403 DE3231403A1 (de) 1981-08-25 1982-08-24 Abtrennung und gewinnung von ionischen substanzen durch fluorhaltige verbindungen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13204981A JPS5834005A (ja) 1981-08-25 1981-08-25 フルオロアルキル基含有化合物による物質分離方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5834005A true JPS5834005A (ja) 1983-02-28
JPS6351721B2 JPS6351721B2 (ja) 1988-10-14

Family

ID=15072323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13204981A Granted JPS5834005A (ja) 1981-08-25 1981-08-25 フルオロアルキル基含有化合物による物質分離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5834005A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013221182A (ja) * 2012-04-17 2013-10-28 Metawater Co Ltd 元素の分離回収方法
JP2020078799A (ja) * 2015-01-19 2020-05-28 アディオニク 熱的脱イオンおよび液相イオン抽出液体による水の脱塩のための装置および方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013221182A (ja) * 2012-04-17 2013-10-28 Metawater Co Ltd 元素の分離回収方法
JP2020078799A (ja) * 2015-01-19 2020-05-28 アディオニク 熱的脱イオンおよび液相イオン抽出液体による水の脱塩のための装置および方法
US11066356B2 (en) 2015-01-19 2021-07-20 Adionics Device and method for the desalination of water by means of thermal deionisation and liquid-phase ion extraction liquid
US11731933B2 (en) 2015-01-19 2023-08-22 Adionics Device and method for the desalination of water by means of thermal deionisation and liquid-phase ion extraction liquid

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6351721B2 (ja) 1988-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101137678B (zh) 从具有季铵基团的碱性阴离子交换树脂中回收氟化表面活性剂的方法
Garcia et al. Emulsion liquid membrane pertraction of Cr (III) from aqueous solutions using PC-88A as carrier
CN110042234A (zh) 一种萃取剂及其制备方法与应用
US11623909B2 (en) Water-based extraction and purification processes for cannabinoid acids
CN103361107B (zh) 一种苯并噻吩的萃取方法
JPS6195024A (ja) ポリフエニレンエ−テルの製法
JPS5834005A (ja) フルオロアルキル基含有化合物による物質分離方法
CN101128410B (zh) 含氟醇的回收方法
WO2006054893A2 (en) Process for the recovery of acids
US11993827B2 (en) Methods and compositions for recovery of lithium from liquid solutions with nanoparticles
US20040127755A1 (en) Recovery method for catalysts, reagents and co-products
KR20050037994A (ko) 에칭폐액 또는 폐산의 처리방법에 있어서, 용매추출법을 통하여 산을 회수하는 공정에서 세정을 통하여 보다 정제된산을 회수하는 방법
JP2001342152A (ja) 水溶性有機化合物捕捉剤及び捕捉方法
KR101897397B1 (ko) 복합화약으로부터 고순도의 rdx 및 tnt 분리방법
JP2879648B2 (ja) ケンプ酸イミド誘導体を含有する選択的金属イオン分離剤及び選択的イオン分離剤を用いた金属イオン含有水溶液の処理方法
JPS62275183A (ja) 金属の捕捉方法
JPH09173832A (ja) ヘキサシアノ鉄(ii)酸銅担持多孔性樹脂の製造方法
JPS6112010B2 (ja)
WO2023130158A1 (en) A method for extraction of alkaloid
JPS605650B2 (ja) 溶媒抽出法において使用される有機溶媒の洗浄方法
JPH02149549A (ja) アミノ酸水溶液からのアミノ酸の抽出方法
CN110560018A (zh) 一种P2O4复合UiO-66材料的合成及其用于吸附分离液晶面板中铟的方法
WO2001027134A1 (en) Process for extracting estrogens from pregnant mare urine (pmu)
JPH07238113A (ja) スチレン系三次元共重合体及び硝酸イオン吸着剤
Ahmad et al. Chelation properties of some condensation polymers toward some trivalent lanthanide ions