JPS5832743A - X線診断装置 - Google Patents

X線診断装置

Info

Publication number
JPS5832743A
JPS5832743A JP56130171A JP13017181A JPS5832743A JP S5832743 A JPS5832743 A JP S5832743A JP 56130171 A JP56130171 A JP 56130171A JP 13017181 A JP13017181 A JP 13017181A JP S5832743 A JPS5832743 A JP S5832743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
image
diagnostic apparatus
ray diagnostic
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56130171A
Other languages
English (en)
Inventor
栗原 哲郎
仁志 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP56130171A priority Critical patent/JPS5832743A/ja
Publication of JPS5832743A publication Critical patent/JPS5832743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はX線診断装置、特にディジタルラジオグラフィ
を用い几X線診断装置に関する。
近年、循環器X線診断等の分野に於いて、タイムサブト
ラクションの技法とディジタル処理技術を応用し友「デ
ィジタルラジオグラフィ」又tま「ディジタルフルオロ
スコピイ」と呼ば社る技術が用いらnるよりになって来
た。こnはX#ビデオ信号會A/D変換し、2つのディ
ジタルメモリーに第1のマスクX線像(第1の積分像)
と、そ扛以後に送り込まnる第2のX線像(第2の積分
像)を七nそれ記憶させ、該第1及び第2のメモIJ 
+出力間でサブトラクション操作を行ないサブトラクシ
ョン像信号を作り、該サブトラクション像信号をD/A
変換してアナログビデオ信号を作り、CRTに表示し、
又はマルチフォーマットカメラによってフィルム像にす
る技法であり、カテーテルを用いずに静脈注射法による
ことが出来、より安全で早く正確な診断が可能となると
いう長所を有している。
しかるに従来のディジタルラジオグラフィを用いたX線
装置に於いては、上述のサブトラクション処理をしたX
線像のビデオ信号をフィルム像として記録に残そうとす
る場合には、一度CRTに表示しそのCRT上の映像を
通常品4ルチフォーマットカメラで撮影するという方法
に依らざる全得なかった0この様な方法では良質のフィ
ルム像を得る事が難しい上に、X線装置とは別にマルチ
フォーマットカメラを周章しなけ扛ばならず撮影に手間
もかかるという欠点があった。
また、装置が全体として大型となってしまう為に装置を
移動させることが容易でなく、そのため都市から都市へ
診断装@全移動させなけnVf、ならない集団検診に活
用できず、更に、安全、簡便な静脈注射法によるディジ
タルラジオグラフィ等の技術も診断装置の非可動性が原
因で病院でなけfLば行なえないという欠点もあった。
本発明はこの様な従来のX線診断装置の欠点を解消させ
る友めになされたものであり、X線診断装置全体全コン
パクトな形状に一体化して1とめ上げ、装置全体の移動
性、操作性全高め、画質の良い撮影の簡便なX線診断装
[を提供することを目的とする。
以下図面全参照し4がら本発明の一実施例を説明する。
第1図は本発明の一実施例の全体構成會示す操作側から
見た外観図であり、第2図tlX線管側から見た外観図
である。第3図は本実施例の回路の構成を示すブロック
図であり、第4図は本実施例の光学系装置の断面図であ
る。以上の図中同一の構成部分には同一の番号を付す。
第1図、第2図に於いて、1はX線を発生するX線管で
あり、2は該X線管1より発生したX線の人体等の被写
体6(第6図に図示)への照射量を調節するコリメータ
である04は前記X線管1により発生し、被写体3を透
過したX線を受は被写体3に対応する映像を発生させる
イメージインテンシファイア(以下I−Iと略記する)
である。
5は第4図に詳細な断面図を示した光学系装置であり、
該光学系装置5により前記l−I4の出力像が該光学装
[5に取付けらnたテレビカメラ6及び間接スポットカ
メラ7に分配さnる08は前記テレビカメラ6を経てデ
ィジタルラジオグラフィ処理をさ扛た被写体の画像を表
示する画像表示手段、例えばCRTであり、以上の工・
I4.光学系装置5.テレビカメラ6、間接カメラ7、
画像表示手段8は一体的に“U形アーム9のレール9′
上を摺動自在に設置さ扛ている。また前記X線管1及び
コリメータ2は該U形アーム9のレール9′上に同じく
一体的に摺動自在に設置きnでおり、前記I・I4.光
学系装置5等とX線ビームセンターを保ちながら前記レ
ール9’、9’上全摺動し被写体3の体軸方向斜入(B
方向)の機能を有している。
前記U形アーム9は本X線診断装置の本体100に設置
さn1本体100に対し、回転(入方向)、前記工・I
4.光学系装置5等の前後動(C方向)等の機能を有し
ている。また図示しないが、該U形アーム9の床面から
の上下動(D方向)の機能を持たせることも可能であり
、アームの形状もC形アームであっても良い。前記本体
100ij不図示のバッチリーラ搭載し、走行用車輪1
0.11’i該バツテリーにより駆動し、移動自在であ
る。なお、X線発生装置をコンデンサ式とする場合には
、図示しないが、該本体100に高圧トランス、高圧コ
ンデンサを積載し可搬形とする。またインバータ制御方
式のX線装@を用いても同様に構成できる。
12は該本体100の走行用ハンドルであり、13は該
本体100の前面に設けらnたX線制御、アーム制御、
ディジタル画像処理等のシステムコントロールの指示を
するコントロールパネルである。
14は該本体100の上面に設けら扛たモニタ用画像表
示手段、例えばCRTである。
次に本発明の一実施例の回路及び光学系装置について説
明する。第1図、第2図で説明したのと同一の部分につ
いては説明を省略する。
第3図に於いて、15はX線管1により発生し被写体6
を透過したX線がI・■4vcより検出さ扛、光学系装
置5を介してテレビカメラ6によって撮影さIした被写
体の映像信号を処理するテレビカメラコントロール回路
である。16は該テレビカメラコントロール1問路15
のIJ1力信号をディジタル信号化してサブトラクショ
ン操作を行う画像処理回路であり、該画1象処理1Ω1
路16Vi、前記テレビカメラコントロール回路15の
アナログビデオ出力信号をディジタル信号に変換するA
/D変換器17と、該A/D変換器17のディジタル出
力信号全記憶する2つのディジタルメモリー18.19
と、ィジタル信号を読み出してサブトラクション操作を
するサブトラクション回路2oと、該サブトラクション
回路20の出力信号であるディジタルサブトラクション
像信号をアナログサブトラクション像信号に変換するD
/A変換器21とから成る。
22は前記テレビカメラコントロールfi’11M15
゜出力信号と、前記D/A変換器21の出力信号と、後
述するシステムコントロール回路24の出力信号を受け
て前記CRT 8と、後述するビデオチーブイ レコーダー(以下VTRと略記する)又はビデオデース
フレコーダー(以下VDRと略記する)23と、X線像
をモニター表示するCRT 14等に分配するビデオス
イッチ回路である。26は該ビデオスイッチ回路22の
出力信号を記録し、又、必要に応じて該記録像を再生し
て前記ビデオスイッチ回路22に戻して前記CRT8又
は14に表示するVTR又はVDRである。24はX線
の曝射、光学系のセットアツプ、前記間接スポットカメ
ラ7の駆動。
画像処理のタイミングのコントロール等のディジタルラ
ジオグラフィを用いたX線装置の全ての機能を制御する
システムコントロール回路である。
25は該システムコントロール回路24からのコントロ
ール信号によりX線の発生を制御するX線コントロール
回路であり、26は該X線コントp−ル回路25からの
コントロール信号により前記X線管1に高電圧を供給す
る高電圧発生器であり、該高電圧発生器26は高圧コン
デンサを含む。
第4図に於いて、60は工・I4の出力像であり、61
け核l−I4の出力像、60に対する対物レンズである
。32はテレビカメラ6用の集光レンズであり、66は
CRT B用の対物レンズである。また、64は間接ス
ポットカメラ7用の集光レンズであす、以上のレンズ6
1と!+2、及びレンズ61とミラー35を介したレン
ズ34、及びレンズ3ろと34はそnぞnタンデムレン
ズ系を構成する。
65は、例えば反射率90%、透過率10−の71−フ
ミラーでモータ機構36により図示の位置への設定及び
図示しないレンズ間光路外への退避が可能となっている
。37はモータ機構で前記CRT8の前面に設けらnた
シャッター68の光路内への出入りを制御するもので、
図では該シャッター38がCRT8の光路を閉ざしてい
る状態を示している。
39はモータ機構でテレビカメラ6用の集光レンズ32
の直前におかnた可動絞り(オートアイリス)40の開
閉制御をし、可Qil+絞り40をテレビカメラ6に対
し適切光量が入る様に調節する。41はスポットカメラ
7用の絞りであり、42it該スポツトカメラ7のフィ
ルム面である。43は前記テレビカメラ6の撮像管であ
る。光学系装置5内の絞り、シャッター、ミラーの出入
りは全てシステムコントロール回路24により指令さn
る。
次に上記の実施例の動作を説明する。まず、通常のテレ
ビ透視時には、システムコントロール回路24が透視モ
ードを指令し、X線条件は通常の透視条件となる。光学
系装置5に於いては、ミラー35を光路から退避させ、
■・工4の出力鐵60の像はレンズ31.32を経てテ
レビカメラ乙に入射する。前記絞り40は透視系に適正
な開度となる。この時シャッター68は閉じている。又
、スポットカメラ71ftlは本実施例ではシャッター
を設けていないが別にシャッターを設けてスポットカメ
ラを用いる時以外はシャッターを閉成しておいても良い
。前記テレビカメラ6の出力映像信号はテレビカメラコ
ントロール回路15を経て、ビデオスイッチ回路22に
直接入力し、モニター用CRT14にて表示さnる。
次にl−121JJ接撮影時I/c//i、システムコ
ントロール回路24がI・■間接撮影モードを指令し、
X線条件ヲ工・工間接撮影の条件とする。また、間接ス
ポットカメラ7がラピッドシーケンスカメラの場合には
1秒当りの撮影コマ数等も設定する。光学系装置5に於
いては、ミラー35を第4図図示の位置に設定し、90
°右方向に光路を曲げて、■・I4の出力像30の1!
J!をフィルム42に結像させる。
またミラー65はハーフミラ−であるので透過光(透過
率10チのハーフミラ−を用いた場合には全入射光量の
10%が透過光=;る)はテレビカメラ6に入射する。
この際絞り40は適正な開度に設定さn1シヤツター6
8は閉成さnている。
テレビカメ56の出力影響信号は通′I;このテレビ透
視時と同様に、テレビカメラコントロール回路15から
ビデオスイッチ回路22を経てモニター用のCRTI 
A上に表示さnテレビモニターも行わnる。
更に、ディジタルラジオグラフィを用いた撮影の場合に
は、システムコントロールIMIM24がディジタルラ
ジオグラフィそ−ドを指令t、、Xi条件をディジタル
ラジオグラフィ条件とする。光学系装置5に於いては、
ミラ−35全図示しない退避位置に退避させ、IΦ■4
の出力像30はテレビカメラ6の撮像管43の管面上に
結像する。また、X線条件によりテレビカメラ6に対し
て適正入射光量となる様に絞り40が設定さ几る。X線
曝射によるX線像のテレビカメラ6の出力信号はテレビ
カメラコントロール回路15を経て、画像処理回路16
に入力さnる。画(象処理回路16に於いては、映像信
号は先ずA/D変換器17によりディジタル映像信号に
変換さnる。この際例えば血管撮影などの場合には、1
度目のX線曝射によりマスクX線像を作成しこの分のデ
ィジタル化さnた映像信号が第1のディジタルメモリー
18に記憶さ扛、次に静脈に造影剤を注入した後に2度
目のX線曝射を行ない、この第2のX線像をディジタル
化した映像信号が第2のディジタルメモリー19に記憶
さnる。へへ彎へ\\へ鴇へへ\へ〜へ\1\\〜\へ
へ慎翫礼ζNこの様にしてディジタルメモリー18.1
9に記憶さnたディジタル映像信号をサブトラクション
回路20により適宜読み出してサブトラクション操作を
行う。例えば、頭、腹部の血管造影撮影では0,5コマ
/秒、1コマ/秒、2コマ/秒程度の間隔でX線曝射を
行ない、撮影のコマとコマの間には一般に休止時間があ
るので、この間に前記のサブトラクション操作を行なえ
ば良い。この様にサブトラクション処理さrした映像信
号は、D/A変換器21によりアナログ映像信号に戻さ
nた上で、ビデオスイッチ回路22により、CRT8に
印加さn間接スポットカメラ7でフィルム像として撮影
さnlまた、VTRあるいはVDR23に記録さ21適
宜モニタ用C’RT 14上に直接表示さn観察に供さ
nる。
次に、上記のサブトラクション像をフィルム像として残
す場合につき説明する。第1のXm曝射時には、間接ス
ポットカメ27は七ット状態、シャッター38は閉成状
態にさnている。次に、第2のX線曝射後画像処理N路
16に於いてサブトラクション処理さnた映像信号はビ
デオスイッチ回路22により分配さnてCRT8上に表
示さnる。
その後、シャッター38fc開き、間接スポットカメラ
7のフィルム42上にタンデムレンズ系33゜34′j
k介して露光さnる0なお、シャッター38はCRT8
の表示像そのものを点灯させる電気的シャッターを用い
ても良い。露光後シャッター38を閉じて次のX線陽射
に備える。連続撮影する場合には同様の操作でCRT8
に送らnて来るサブトラクション像を間接スポットカメ
ラ7のフィルム42上に各々のコマ毎に連動して次々と
写し込む。
この様にしてCRTa上のX線像が間接スポットカメラ
7により自動的にフィルム像として撮影さnる0 以上述べた様に本発明に於いては、I−Iの出ヵ像を分
配する光学系に画像表示手段と間接スポットカメラを取
り付は一体化し、又、本発明のX線診断装置の用途をデ
ィジタルラジオグラフィ、透視、 I−I間接カメラ法
に絞ることにより、X線診断装置の出力を最小限に押さ
えることが可能となり、従来のアンギオグラフイ用Xm
、装置にみらnる様な3相大容量のX線発生装置が不要
となり、コンデンサ方式あるいけインバータ制御方式を
搭載することが可能になり、X線診断装置全体がコンパ
クトに一体化さn1移動可能となったのである。本発明
によるX線診断装置はこの様にコンパクトで移動可能で
あるので、集団検診やディジタルラジオグラフィ等の撮
影も簡便に出来、かつ、良質な画像が得らnる。また、
外科、救急外科等での術後診断にも手軽に用い得る。更
に循環器の診断では、X線の照射方向が多方向にとnる
ことが望ましいが、本発明に於いてはU形アーム又は:
1 C形アームを用いているので、この点に於いても9.1
3要を十分に満たし得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の全体構成を示す操作側から
見友外観図、wJ2図は同実施例のX11ilil管側
から見た外観図、第6図は同実施例の回路の構成を示す
ブロック図、第4図は同実施例の光学系装置の断面図で
ある。 1・・・X線管、  3・・・被写体、  4・・・イ
メージインテンシファイア、 5・・・光学系装置、 
6・・・テレビカメラ、  7・・・間接スポットカメ
ラ、  8゜14・・・画像表示装置、 9・・・U形
アーム、  1o。 11・・・走行用車輪、 12・・・走行用ハンドル、
13・・・コントロールパネル、  15・・・テレビ
カメラコントロール回路、 16・・・画像処理回路、
17・・・A/D変換器、  1B、19・・・ディジ
タルメモリー、  20・・・サブトラクション回路、
21・・・D/A変換回路、  22・・・ビデオスイ
ッチ回路、23・・・VTR(VDR)、 31,32
,33,34・・・レンズ、 35・・・ハーフミラ−
136,37゜69・・・モータ機構、 38川シヤツ
ター、 4o。 41°°°絞り、  42・・・フィルム、  43・
・・撮像管。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑(ほか1名)第1図 第2図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)X線を発生するX線管と、該X線管に高電圧を供
    給するX線発生回路と、前記X線管より発生さn被写体
    を透過したX線を可視光像に変換するイメージインテン
    シファイアと、該イメージインテンシファイアの出力像
    を分配しそnぞ牡テレビカメラと間接スポットカメラに
    映像を伝達する光学系と、前記テレビカメラの出力映像
    信号を画像処理する画像処理回路と、該画像処理回路の
    出力映像信号を前記光学系の間接スポットカメラに向け
    て映出可能な表示手段を有するX線診断装置に於いて、
    前記各部材を可搬形の装置本体に搭載すると共に、装置
    本体の延長線上に配置さnる被写体を挾んで前記X線管
    と光学系とを対向させて保持するアームを設け、このア
    ームを被写体の体軸向りに回転可能かつ被写体の体軸方
    向に斜入可能に構成したことを特徴とするX線診断装置
  2. (2)  アームはU形構造であること全特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載のX線診断装置。
  3. (3)アームはC形構造であることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のX線診断装置。
  4. (4)Xm発生回路はコンデンサ式X線発生回路である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のX線診断
    装置。
  5. (5)X線発生回路はインバータ方式X線発生回路であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項\ 記載のX線診断装置。
  6. (6)X線診断装置本体は走行用車輪を有すること全特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のX線診断装置。
JP56130171A 1981-08-21 1981-08-21 X線診断装置 Pending JPS5832743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56130171A JPS5832743A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 X線診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56130171A JPS5832743A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 X線診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5832743A true JPS5832743A (ja) 1983-02-25

Family

ID=15027719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56130171A Pending JPS5832743A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 X線診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5832743A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11299766A (ja) * 1998-04-24 1999-11-02 Toshiba Medical Seizo Kk X線診断装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11299766A (ja) * 1998-04-24 1999-11-02 Toshiba Medical Seizo Kk X線診断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5125018A (en) X-ray diagnostic apparatus
JPH0448452B2 (ja)
JPH03266573A (ja) X線画像入力装置
JPS5832743A (ja) X線診断装置
JP3784856B2 (ja) 画像診断装置
JPH0413381A (ja) デジタルアンギオ装置
JPS6215800A (ja) X線診断装置
EP0102592B2 (en) X-ray image producing system
JP2570081B2 (ja) X線撮像装置
JPH0787397A (ja) X線透視診断装置
JPH0223117B2 (ja)
JPH0213184A (ja) デジタルサブトラックション装置
JP3259664B2 (ja) X線サブトラクション映像装置
JP3356334B2 (ja) X線撮影装置
JPS58163343A (ja) X線診断装置
JP2820195B2 (ja) デジタルx線撮影装置
JP3587312B2 (ja) ディジタル血管撮影装置
JPH04200450A (ja) ディジタルx線撮影装置
Campbell Advances in Roentgenographic Techniques and Equipment: Use in the Diagnosis of Peptic Ulcer
Campbell et al. Current status of cinefluorography in cardiac diagnosis
JPS5961387A (ja) 画像処理装置
KR100381058B1 (ko) 디지탈앤지오그래피장치
JPS5815844A (ja) X線診断装置
JPH0399638A (ja) デイジタルx線画像診断装置
JPH026469B2 (ja)