JPS583256Y2 - 印刷配線板用コネクタ− - Google Patents

印刷配線板用コネクタ−

Info

Publication number
JPS583256Y2
JPS583256Y2 JP1978090814U JP9081478U JPS583256Y2 JP S583256 Y2 JPS583256 Y2 JP S583256Y2 JP 1978090814 U JP1978090814 U JP 1978090814U JP 9081478 U JP9081478 U JP 9081478U JP S583256 Y2 JPS583256 Y2 JP S583256Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
wiring board
connector
copper foil
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978090814U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5511048U (ja
Inventor
宏夫 服部
Original Assignee
株式会社東海理化電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東海理化電機製作所 filed Critical 株式会社東海理化電機製作所
Priority to JP1978090814U priority Critical patent/JPS583256Y2/ja
Publication of JPS5511048U publication Critical patent/JPS5511048U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS583256Y2 publication Critical patent/JPS583256Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はニー以上の印刷配線板を電気的に接続するため
のコネクターに関する。
周知の如く、今日の電子機器は、非常に複雑な電子回路
を小型に組み立てることが要請されているため、印刷配
線板が多用されている。
そして二以上の印刷配線板を使用する場合には、これら
を小さなスペース内に互いに平行かつ密接して並らべて
収納するとともに、各印刷配線板間をコネクターにより
電気的に接続するようにしている。
従来、この印刷配線板相互間の接続は一般に第1図に示
す如き態様で行なわれている。
すなわち、互いに平行に並べた各印刷配線板1,2の入
出力銅箔端子1a、lb・・・・・・1n、2a、2b
・・・・・・2nを、該印刷配線板1,2の一側に集中
させ、そこにコネクター3,4を夫々接続し、さらにこ
れらのコネクター3.4間をリード線5a、5b・・・
・・・5nで接続している。
ところが、E記従米構造によれば、印刷配線板の銅箔パ
ターンの設計において、入出力銅箔端子を一ケ所に集中
させる必要があるため、そのパターン設計が非常に困難
であるという不具合がある。
また、各コネクターとリード線との接続においては、リ
ード線にコネクター用端子をがしめ付けるという面倒な
作業を必要とするのみならず、リード線の配線が非常に
複雑になるという不具合がある。
本考案は、新規な構造の印刷配線板用コネクターを提供
することにより、上記従来の不具合を解決したものであ
る。
本考案に係る印刷配線板用コネクターは、板状ZJコネ
クタ一本体7)−、、−側部に、ILいに接続されるべ
き印刷配線板の側部挿尺用切り欠き溝を二組−L1Bい
に平行に設けるとともに、各切り欠き溝に挿にされる印
刷配線板のに出力銅箔端子に−t4一対応で接触して一
つの印刷配線板の−・つの入出力銅箔端子と他の印刷配
線、仮の一つの入出力銅箔端子1とを接続する接触子を
一以−ヒ上記板状コネクタ一本体の内部に組み込む構成
とすることにより、従来の印刷配線板に見られる如き入
出力銅箔端子の一個所集中化や各コネクター間接続用す
− ド線を不用とし、また、印刷配線板の銅箔パターン
設計の容易化、印刷配線板間接続作業の容易化等を図っ
たものである。
以下、第2〜5因に示した実施例について本考案を具体
的に説明する。
第2図において、11は板状コネクタ一本体、12は板
状コネクタ一本体11の内部に組み込んだ接触子である
[配板状コネクタ一本体11は、大略矩形板状で゛、表
裏二つの平面11 a 、11 bと:、方の側面11
C,11d 、11 eよりなり、これらの平面および
側面間に空洞13を形成している。
板状コネクタ一本体11)平面11 a 、11 b
ニは、−側面11d(7)反対側において、切り欠き溝
14 a 、14 bを上下かつ互いに平行に設けてい
る。
また、−フチの平面11 aのニ一つの切り欠き溝14
a 、14 bで囲まれる部分を他方の平面11 b
より若干引っ込め、他方の平面11bの先端内側Jj向
に突起15を設けている。
前記接触子12は、バネ性を有する一本の導電性線材よ
りなり、これを、板状コネクタ一本体11の空洞13内
に同市の如く屈曲させて嵌め込んでいる。
すなわち、この接触子12は、その中央部が前記板状コ
ネクタ一本体11の突起15に係止して抜け+lめされ
、また、接触子の一部が板状コネクタ一本体11の各切
り欠き溝14 a 、14 b内に−L下より弾性的に
若干張り出すように屈曲している。
上記構成のコネクターを使用して二枚の印刷配線板16
a 、16 bを接続する状態を第3図に示す。
各印刷配線板16 a 、16 bの互いに接続すべき
一つの入出力銅箔端子17又は18は、−側部の同一個
所に導かれている。
そして上記構成のコネクタ一本体11の各切り欠き溝1
4 a 、14 b内に、各印刷配線板16 a 、1
6 bを挿入し、入出力銅箔端子17.18を上記切り
欠き溝14a、14b夫々に張り出している接触子2O
一部に接触させる。
これにより 一方の印刷配線板16 aのに出力銅箔端
−i″−17と他方の印刷配線板16 bの人出力銅箔
端f18が板状コネクタ一本体11の接触子2を介して
電気的に接続される。
板状コネクタ一本体11の切り欠き溝14 a 、14
bに挿入された各印刷配線板16a、16bは、接触
子2により上下方向から弾性的に挟持されることになる
ので゛、切り欠き溝14 a14b内に夫々確実に保持
される。
L記実施例は、二枚の印刷配線板を接続する場合につい
て示しているが、三組Hの印刷配線板を接続する場合に
はコネクタ一本体の切り欠き溝の個数をそれに応じて増
やせばよい。
第3図に示す如く平行に配置された印刷配線板16 a
、16 bの入出力銅箔端子を、夫々、二組り同一個
所に集中化することが銅箔パターン設計1−1容鴇な場
合はそのようにして、前記構成のコネクターを二組−L
積層一体化すればよい。
第4,5図はこの実施態様を示している。
すなわち、各板状コネクタ本体1の一平面11 aにア
リ溝19を設ける−・方、反対側の平面11 bにアリ
20を設け、この構成のコネクタ一本体をニー塩り重ね
合わすとともに、一つのコネクタ一本体のアリ20を隣
接するコネクタ一本体のアリ溝19内に嵌合してこれら
を積層一体化するのである。
勿論、一つのコネクタ一本体11の空洞13内に二以上
の接触子を並設収納する方法によっても上記目的を達成
することかで′きる。
本考案の接触子は、バネ性を有する一枚の導電性板材に
よっても構成することができる。
また、これら1つの線材や板材に代えて、コネクタ一本
体の各切り溝の部分に、挿入される印刷配線板の入出力
銅箔端子に接触する接触片を設け、これらの接触片をリ
ード線で接続するが如き構造であってもよい。
上記実施例により具体的に説明したように、本考案に係
る印刷配線板用コネクターは、コネクタ一本体を板状に
構成し、その−側部に設けた二以上の切り欠き溝内夫々
に印刷配線板を挿入するだけで各印刷配線板の入出力銅
箔端子を一対一対応で電気的に接続できる構造としてい
るので、印刷配線板が同一形状・同一寸法である限り、
その如何なる側部にも配置することができ、したがって
、銅箔バタ・−ン設計−L、すべての入出力銅箔端子を
一個所に集中化で゛きない場合は、設計の容易な任意の
個所に入出力銅箔端子を導き出すことが可能となるので
銅箔パター ンの設計が非常に容易となり、また、コネ
クター自体の印刷配線板に対する接続をワンタッチで行
うことができるので゛作業性がよい上、印刷配線板を機
械的に相互に固定することもできる。
さt、に、これを複数個積層することにより、多極コネ
クターとしても利用することが可能である。
さらに本考案に係る印刷配線板用コネクターは、その接
触子をバネ性を有する一つの導電性線材叉は導電性板材
で構成するとともに、その両端部をコネクタ一本体に形
成した印刷配線板側部挿入用切り欠き溝にL下より弾力
的に張り出すように屈曲せしめてコネクタ一本体の空洞
内に挿入するようにし、たので゛、印刷配線板の大出力
銅箔(よその上下回れの面に配設されていても[゛7記
接触子に接することができる利点か′ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の印刷配線板用コネクターク)使用状態図
、第2−5図は本考案の実施例を示し、第2図は印刷配
線板用コネクターの全体斜視図、第3図は、第2図の印
刷配線板用コネクターの使用状態図、第4,5図は他の
実施例に係る印刷配線板用コネクターの全体斜視図およ
び背面図で゛ある。 11・・・・・・板状コネクタ一本体、11 a、11
b・・・・・・平面、11 C〜11 e・・・・・
・側面、12・・・・・・接触子、13・・・・・・空
洞、14 a 、14 b・・・・・・切り欠き溝、1
5・・・・・・突起、16a、16b・・・・・・印刷
配線板、17.18・・・・・・入出力銅箔端子、19
・・・・・・アリ溝、20・・・・・・アリ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 板状コネクタ一本体の一側部に、互いに接続されるべき
    印刷配線板の側部挿入用切り欠き溝を二以上互いに平行
    に設けるとともに、各切り欠き溝に挿入される印刷配線
    板の入出力銅箔端子に一対一対応で接触して一つの印刷
    配線板の一つの入出力銅箔端子と他の印刷配線板の一つ
    の入出力銅箔端子とを接続する接触子を一以上上記板状
    コネクタ一本体の内部に組み込んで゛なるものであって
    、上記板状コネクタ一本体は、大略矩形板状で、表裏二
    つの平面と上下背の三方の側面よりなり、これらの平面
    および側面間に空洞を形成しており、上記印刷配線板の
    側部挿入用切り欠き溝が上記表裏二つの平面の上記背側
    面の反対側において形成され、さらに、一方の上記平面
    の上記二つの切り欠き溝で囲まれる部分を他方の上記平
    面より若干引っ込めて形成すると共に上記他方の平面の
    先端内側に突起を形成しており、 上記接触子は、バネ性を有する一つの導電性線材又は導
    電性板材よりなり、上記板状コネクタ一本体の上記空洞
    内に嵌め込まれかつその中央部が上記突起に係止される
    一方その両端部が上記各切り欠き溝内に上下より弾力的
    に張り出して上記切り欠き溝に挿入される印刷配線板の
    銅箔端子に接触すると同時にそのバネ力で印刷配線板を
    切り欠き構内に保持することを特徴とする印刷配線板用
    コネクター。
JP1978090814U 1978-06-30 1978-06-30 印刷配線板用コネクタ− Expired JPS583256Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978090814U JPS583256Y2 (ja) 1978-06-30 1978-06-30 印刷配線板用コネクタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978090814U JPS583256Y2 (ja) 1978-06-30 1978-06-30 印刷配線板用コネクタ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5511048U JPS5511048U (ja) 1980-01-24
JPS583256Y2 true JPS583256Y2 (ja) 1983-01-20

Family

ID=29019505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978090814U Expired JPS583256Y2 (ja) 1978-06-30 1978-06-30 印刷配線板用コネクタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS583256Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS504705U (ja) * 1973-05-09 1975-01-18

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842066U (ja) * 1971-09-20 1973-05-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS504705U (ja) * 1973-05-09 1975-01-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5511048U (ja) 1980-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4655518A (en) Backplane connector
US4869677A (en) Backplane connector
US5306171A (en) Bowtie connector with additional leaf contacts
JPH06208874A (ja) カードリーダ用電気コネクタ
KR970702601A (ko) 전기커넥터용 도전성 시라우드
EP0107288A1 (en) Electrical connector assembly for terminating flat shielded electrical cable
JPH07202370A (ja) プリント回路カード
KR0122783Y1 (ko) 인쇄 회로 기판용 연부 접속기
JPH03226976A (ja) 電気コネクタ及び電気コネクタ用コンタクト
US4815982A (en) Electrical connector having stress-free contacts
US6468090B2 (en) Low inductance power connector and method of reducing inductance in an electrical connector
US11355876B2 (en) Electrical connector for printed circuit boards
US7077674B2 (en) Board attachment type electrical connector
JPS583256Y2 (ja) 印刷配線板用コネクタ−
US4780087A (en) Electrical connector for circuit boards
JPS6010291Y2 (ja) 高密度多極ツ−パ−ツコネクタ
JP4498890B2 (ja) 一対のヘッダーコンタクト及びこれを用いたヘッダーコネクタ
JPH11329622A (ja) コネクタ構造
JP3016058B2 (ja) カード用電気コネクタ
JPS629980B2 (ja)
CN217740812U (zh) 高速传输型连接器组件
US20220352663A1 (en) Connector
JP3458817B2 (ja) 電気接続箱
JPH07161415A (ja) 電気コネクタ及びそれに使用する電気コンタクト
JP3443864B2 (ja) スタッキングコネクタ