JPS5831822Y2 - 密封包装体 - Google Patents

密封包装体

Info

Publication number
JPS5831822Y2
JPS5831822Y2 JP1980178805U JP17880580U JPS5831822Y2 JP S5831822 Y2 JPS5831822 Y2 JP S5831822Y2 JP 1980178805 U JP1980178805 U JP 1980178805U JP 17880580 U JP17880580 U JP 17880580U JP S5831822 Y2 JPS5831822 Y2 JP S5831822Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
packaging material
adhesive
guide line
lower piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980178805U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57117376U (ja
Inventor
利男 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1980178805U priority Critical patent/JPS5831822Y2/ja
Publication of JPS57117376U publication Critical patent/JPS57117376U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5831822Y2 publication Critical patent/JPS5831822Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ティッシュペーパー又は菓子類等の密封包装
体に関するもので、特に、洗浄液又は洗顔料を含浸させ
たいわゆるウェットタイプのティッシュペーパーや、湿
気を嫌う菓子類等、一部ずつを取出して消費される物品
を、その取出し時を除いて、密封状態で保持しうるよう
にした包装体に関する。
洗浄液等を含浸させたティッシュペーパーや、湿気を嫌
う菓子等を収納する包装体においては、蒸発や吸湿を防
止するために、内容物の取出し時を除いては、全体を密
閉しておかなければならない。
そのため、従来のこの種の包装体は、複雑な構成の密閉
蓋を備える硬質の容器であることが一般であったが、こ
いような容器は、製造が面倒であるとともに、高価につ
くという欠点かある。
本考案は、こ0つような欠点を除去した密封包装体を提
供することを目的とするものである。
しかして、本考案は、互いに接着された内蓋と、この内
蓋より若干大寸の外蓋とを備え、その外蓋と内蓋とが、
はぼ同一部分において、払拭紙の束体を包装する包装材
の上片及びその上片の下面に接着された下片にそれぞれ
連設され、これによって、外蓋及び内蓋を包装材の上片
及び裏面材より引き剥がしたときの両連設部の強度を互
いに補ない合うようにしたことを特徴とするもので、以
下添付図面に示す実施例に基づいて説明する。
第1図から第4図は、本考案を、払拭紙の包装用として
実施した第1実施例を示す。
1は、上方より1枚ずつ取り出し可能なように、例えば
2字状に折り重ねた、平面形がほぼ正方形の多数の軟質
紙、不織布、あるいは板状綿等(以下単に払拭紙という
)1aの束体で、各払拭紙1aには洗浄液が含浸されて
いる。
2は、例えばポリエチレンシート等のシート状の非通気
性包装材で、この包装材2は、束体1を三つ折り状に巻
回するとともに、その両端部は、束体1の上側面の概ね
全体に亘って、上下互いに重なり合っている。
包装材2の重合部の下片2aのほぼ中央部には、■溝も
しくはミシン目等よりなる横長U字状の切断案内線5が
付設されている。
この切断案内線5の一側端たる基端部4aは、前記下片
2aに連なっており、該切断案内線5に沿って下片2a
を切断すると、基端が下片2aに連なる横長U字状の内
蓋4と、該内蓋4と同形同寸をなす取出し口3とが形成
される。
包装材2の重合部の上片2bにおける内蓋4に対応する
個所には、内蓋4より大寸で、かつ基端部6aが、内蓋
4の基端部4aとほぼ同一個所において、包装材2の上
片2bと連なる、前記切断案内線5よりも大寸の横向U
字状の切断案内線7が付設されている。
従って、この切断案内線1に沿って上片2bを切断する
と、基端部6aが、前記内蓋4の基端部4aとほぼ同一
の個所において上片2bに連なる外蓋6が形成される。
内蓋4か含む下片2aの上面全体に、非硬化性の粘着性
接着剤8が塗着されており、この接着剤8により、外蓋
6を含む上片2b全体は、下片2aに、剥離用能でかつ
再接着可能として、接着されている。
接着剤8を、上片2bの下面全体に塗着しておいてもよ
いことは云うまでもない。
しかして、三つ折り状となっている包装材2の両側端部
は、横方向の融着線9で加熱融着され、こり包装材2を
もって、束体1は密包されている。
6bは、外蓋6の剥離に便利なように、外蓋6の第1図
における左端中央に突成したつまみ片である。
第1実施例の包装体は、上述のような構成としであるの
で、包装材2が融着線9で封着されていること、及び取
出し口3が内蓋4により閉塞されて、外蓋6の周縁部が
取出し口3の周側部において、包装材2の下片2aに接
着されていることにより、払拭紙1aの束体1は完全に
密閉され、払拭紙1aに含浸された洗浄液は漏出したり
、蒸発したりすることはない。
払拭紙1aを取り出して使用したい場合には、つまみ片
6bをつまんで、外蓋6を第1図の右上方に向けて引張
って、切断し剥離する。
すると、内蓋4は、外蓋6の下面に接着されたまま、外
蓋6とともに下片2aから引き剥がされ、外蓋6がその
基端部6aまで開かれると、内蓋4も、その基端部4a
まで開き、外蓋6及び内蓋4はそれ以上開かなくなる。
このとき、外蓋6の基端部6aと、内蓋4の基端部4a
とは、はぼ同一個所に形成されているので、側基端部4
a、6aが一体となって、その部分の強度を高め、該部
分が容易に切断しにくくなるという効果が生じる。
この状態で、外蓋6及び内蓋4の開放によって形成され
た取出し口3より、払拭紙1aを1枚ずつ取り出すこと
ができる(第3図参照)。
払拭紙1aの取り出し後、外蓋6を再び閉じると、内蓋
4が取出し口3内に嵌合して、取出し口3を閉塞すると
ともに、接着剤8により、外蓋6は下片2aに再び接着
され、束体1は完全に密閉される。
したがって、この包装体によると、払拭紙1aを使い切
るまで、外蓋6を細度でも開閉して、払拭紙1aを1枚
ずつ取り出すことができる。
なお、第1実施例の包装体を製造するには、包装材2の
両端部に、プレス装置等により切断案内線5.γを切設
し、包装材2の下片2aの上面(又は上片2bの下面)
に接着剤8を付着した後(接着剤8を付着した後に切断
線5,1を切設してもよい)、第4図に示すように、束
体1の上方において、包装材2の下片2aが上片2bの
下側になるように下片2aと上片2bを重ね合わせて、
束体1を包装材2をもって巻装し、その後、包装材2の
両側端部を加熱融着して融着線9を形成すれはよい。
したかつて、簡単に製造できるとともに、製造作業を自
動化することも簡単である。
第5図力)ら第1図は、本考案の第2実施例を示す。
この第2実施例においては、第1実施例におけるのと同
様0払拭紙11aの束体11を、同じくシート状包装材
12をもって巻装し、包装材2の重合部13を、下面の
ほぼ中央部へ位置させるとともに、この部分を、加熱融
着し、かつ包装材12の両側端部を、横方向0融着線1
4で加熱融着することにより、束体11を密包しである
包装材12の上片12aの下面には、包装材12と別体
をなす長方形状Φ下片15か、接着剤16をもって、剥
離可能かつ再接着可能として接着されている。
この接着剤16は、下片15の上面に塗布しておいても
よいし、上片12aの下面に塗布しておいてもよい。
下片15のほぼ中央には、内蓋18を形成するための、
概ねU字状の切断案内線19が付設されている。
この切断案内線19に沿って下片15を切断すると、基
端部18aが下片15に連設され、かつ他部が、下片1
5より引き剥がしうる内蓋18と、払拭紙1a用の取出
し口1γとが形成される。
包装材12の上片12aにおける内蓋18に対応する個
所には、内蓋18より大寸で、かつ基端部20aが、内
蓋18の基端部18aとほぼ同一個所において、上片°
12aと連なる、前記切断案内線19より大寸0)U字
状の切断案内線21か付設されている。
なお、20bは、外蓋20め剥離に便利なように、外蓋
20の遊端に突成したつまみ片である。
この第2実施例においては、第1実施例の場合と同様に
、外蓋20を開閉することにより、内蓋18を同時に開
閉し、内蓋18の開放により形成された取出し口1γよ
り、払拭紙11af1枚ずつ取り出すことができる。
また、外蓋20を最大限に開いた際に、側基端部1da
、20aが一体となって、強度を高め合うという効果か
ある。
なお、第2実施例の場合、包装材12に切断案内線19
を付設し、そ0下面に、切断案内線21か切設された下
片15を、接着剤16により接着した後は、従来のティ
ッシュペーパー等の包装方法と同様の包装方法で連体1
1を包装して、簡単に製造できるという利点がある。
以上から明らかなように、本考案によると、不使用時に
は、被包装物を確実に密閉することかできるとともに、
小型、軽量でかつ取扱いが便利な払拭紙包装体を提供す
ることができる。
特に本考案においては、外蓋の基端部と、内蓋の基端部
とを、はぼ同一個所に設けであるので、外蓋を開いた際
、側基端部が互いに一体となって強度を高め合い、外蓋
及び内蓋が包装材等から妄りに引きちぎられる恐れかな
い。
なお、本考案においては、内蓋や外蓋の形状は、必要に
応じて適宜変形してもよい。
また、本考案は、洗浄液を含浸させた払拭紙の包装だけ
でなく、洗浄液を含浸させない普通0テイツシユペーパ
ー、さらに菓子類等の包装に適用することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の第1実施例における外蓋を閉じた状
態の斜視図、第2図は、同じく縦断側面図、第3図は、
同じく外蓋を開いた状態の斜視図、第4図は、同じく払
拭紙の束体を包装材で巻装する前の状態を示す斜視図、
第5図は、本考案の第2実施例における外蓋を閉じた状
態の斜視図、第6図は、同じく縦断側面図、第7園は、
同じく外蓋を開いた状態0)斜視図である。 1・・・・・・払拭紙0束体、1a・・・・・・払拭紙
、2・・・・・・包装材、2a・・・・・・下片、2b
・・・・・・上片、3・・・・・・取出し口、4・・・
・・・内蓋、4a・・・・・・基端部、5・・・・・・
切断案内線、6・・・・・・外蓋、6a・・・・・・基
端部、6b・・・・・・つまみ片、γ・・・・・・切断
案内線、8・・・・・・接着剤、9・・・・・・融着線
、11・・・・・・払拭紙0束体、11a・・・・・・
払拭紙、12・・・・・・包装材、12a・・・・・・
上片、13・・・・・・重合部、14・・・・・・融着
線、15・・・・・・下片、16・・・・・・接着剤、
17・・・・・・取出し口、18・・・・・・内蓋、1
8a・・・・・・基端部、19・・・・・・切断案内線
、2υ・・・・・・外蓋、20a・・・・・・基端部、
20b・・・・・・つまみ片、21・・・・・・切断線

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1) 被包装物を、非通気性のシート状包装材をも
    って密包するとともに、該包装材における被包装物Φ上
    面に位置する上片の下面に、シート状の下片を、適宜の
    接着剤をもって、剥離可能かつ再接着可能に接着し、該
    下片の適所に、被包装物取出し口と、基端部が下片に連
    設され、かつ他部を下片より引き剥がし可能とした内蓋
    とを形成するための適宜形状の切断案内線を付設し、さ
    らに、前記包装材の上片における内蓋と対応する個所に
    、前記内蓋より大寸で、基端部が、前記内蓋Qつ基端部
    とほぼ同一個所において包装材の上片と連設され、かつ
    、他部を前記上片より引き剥がし1」能とした外蓋を形
    成するための前記切断案内線より大寸の明晰案内線を付
    設してなる密封包装体。
  2. (2)被包装物の上面において、包装材の両端部が互い
    に重なり合うように、被包装物を巻装し、互いに重なり
    合った包装材の両端部をもって、上片と下片とを形成し
    たことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第(1)項
    に記載の包装体。
  3. (3)下片を包装材と別体に形成したことを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第(1)項に記載の包装体。
  4. (4)接着剤を、下片0上面要所に塗布してなる実用新
    案登録請求の範囲第(1)項乃至第(3)項のいずれか
    に記載の包装体。
  5. (5)接着剤を上片の下面要所に塗布してなる実用新案
    登録請求の範囲第(1)項乃至第(3)項のいずれかに
    記載の包装体。
JP1980178805U 1980-12-15 1980-12-15 密封包装体 Expired JPS5831822Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980178805U JPS5831822Y2 (ja) 1980-12-15 1980-12-15 密封包装体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980178805U JPS5831822Y2 (ja) 1980-12-15 1980-12-15 密封包装体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57117376U JPS57117376U (ja) 1982-07-21
JPS5831822Y2 true JPS5831822Y2 (ja) 1983-07-14

Family

ID=29973931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980178805U Expired JPS5831822Y2 (ja) 1980-12-15 1980-12-15 密封包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831822Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09117387A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Kenji Nakamura シート状開閉蓋を有する包装体

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6233742Y2 (ja) * 1981-06-16 1987-08-28
JPS59126978U (ja) * 1983-02-10 1984-08-27 フソ−化成株式会社 液浸紙携行用包装体
JPS6078775U (ja) * 1984-10-04 1985-06-01 エーザイ株式会社 包装袋
CA2556188C (en) * 2004-02-13 2012-03-20 Armand Serfaty A dispenser for separately dispensing wet and dry paper in the shape of a conventional roll of toilet paper
EP2769929A1 (en) * 2013-02-22 2014-08-27 Amcor Flexibles Easy-opening reclose systems for cigarette packaging

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4947018U (ja) * 1972-07-31 1974-04-24
JPS5262232U (ja) * 1975-10-31 1977-05-07

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09117387A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Kenji Nakamura シート状開閉蓋を有する包装体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57117376U (ja) 1982-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3195305B2 (ja) シート状開閉蓋を有する包装体およびその製造方法
EP0030348B1 (en) A method for producing a re-sealable dispenser-container as well as dispenser-container produced according to this method
CA1255640A (en) Dispenser-container containing wet and dry contents and process for manufacturing the same
KR930008918B1 (ko) 포장체, 그 제조방법 및 제조장치
US4616470A (en) Method of forming re-sealable dispenser-container
JP2780931B2 (ja) 包装体
US4538396A (en) Process for producing a re-sealable dispenser-container
JPH01167084A (ja) 包装体
JPS5831822Y2 (ja) 密封包装体
JPS5831823Y2 (ja) 払拭紙包装体
JPS5829024Y2 (ja) 密封包装体
JPH0720692Y2 (ja) 包装体の蓋用ラベル
JPH0136785Y2 (ja)
JPH0513750Y2 (ja)
JPH0126633Y2 (ja)
JPS6025211Y2 (ja) 手術用縫合糸の包装体
JPH0840407A (ja) 包装体
JPS5911905Y2 (ja) 払拭紙包装体
JPS5829025Y2 (ja) 密封包装体
JPH0121619Y2 (ja)
JPH03664A (ja) 包装体、その製造方法および製造装置
JP2602430Y2 (ja) サンドイッチ用包装体
JPS627537Y2 (ja)
JPS591379A (ja) 密封包装体及びその製造方法
JPH033505Y2 (ja)