JPS5831478B2 - フンサイポンプソウチ - Google Patents
フンサイポンプソウチInfo
- Publication number
- JPS5831478B2 JPS5831478B2 JP50100253A JP10025375A JPS5831478B2 JP S5831478 B2 JPS5831478 B2 JP S5831478B2 JP 50100253 A JP50100253 A JP 50100253A JP 10025375 A JP10025375 A JP 10025375A JP S5831478 B2 JPS5831478 B2 JP S5831478B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stator
- pump
- impeller
- shaft
- grinding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005086 pumping Methods 0.000 claims description 24
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims description 19
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 13
- 239000012056 semi-solid material Substances 0.000 claims description 11
- 239000011343 solid material Substances 0.000 claims description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 30
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 12
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 239000003082 abrasive agent Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000012263 liquid product Substances 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000010808 liquid waste Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- -1 rags Substances 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D7/00—Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts
- F04D7/02—Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts of centrifugal type
- F04D7/04—Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts of centrifugal type the fluids being viscous or non-homogenous
- F04D7/045—Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts of centrifugal type the fluids being viscous or non-homogenous with means for comminuting, mixing stirring or otherwise treating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B02—CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
- B02C—CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
- B02C18/00—Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
- B02C18/0084—Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments specially adapted for disintegrating garbage, waste or sewage
- B02C18/0092—Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments specially adapted for disintegrating garbage, waste or sewage for waste water or for garbage
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/18—Rotors
- F04D29/22—Rotors specially for centrifugal pumps
- F04D29/24—Vanes
- F04D29/242—Geometry, shape
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
- Crushing And Grinding (AREA)
- Disintegrating Or Milling (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、液体、液状スラリを汲揚げることと、この汲
揚げに先立って固形物および半固形物を予じめ粉砕して
ポンプおよび圧送管路がつする危険を少なくすることと
のふたつの機能を組合わせて得ることに関するものであ
る。
揚げに先立って固形物および半固形物を予じめ粉砕して
ポンプおよび圧送管路がつする危険を少なくすることと
のふたつの機能を組合わせて得ることに関するものであ
る。
特に本発明は、遠心ポンプインペラと回転式粉砕機構と
が共通の回転軸により駆動され、かつ連続して扇動する
関係に配置されている回転式汲揚げむよび粉砕装置に関
する。
が共通の回転軸により駆動され、かつ連続して扇動する
関係に配置されている回転式汲揚げむよび粉砕装置に関
する。
本発明は、下水汚物溜タンクに溜められた、固体むよび
半固体材料を含む下水汚物を下水圧送管路を介して汲揚
げる下水圧送系統に用いるものとして特に有利なもので
ある。
半固体材料を含む下水汚物を下水圧送管路を介して汲揚
げる下水圧送系統に用いるものとして特に有利なもので
ある。
このような下水汚物は遠心ポンプ段へ送られる前に粉砕
機にかけてその固体材料分または半固体材料分を粉砕し
て、ポンプ釦よび圧送管路がつするのを回避するように
せねばならない。
機にかけてその固体材料分または半固体材料分を粉砕し
て、ポンプ釦よび圧送管路がつするのを回避するように
せねばならない。
このため従来の回転式粉砕兼ポンプ装置では、密封式ハ
ウジング内に収容された電動機の鉛直に延びる回転出力
軸を有する電動機の回転出力軸は粉砕部分むよび遠心イ
ンペラを有するポンプ部分の両方を貫いて延びてこれら
を同時に駆動している。
ウジング内に収容された電動機の鉛直に延びる回転出力
軸を有する電動機の回転出力軸は粉砕部分むよび遠心イ
ンペラを有するポンプ部分の両方を貫いて延びてこれら
を同時に駆動している。
汚水スラリ材料は、例えばタンクの底から約5cm(2
インチ)離れて軸線方向下方に向いている入口を通って
粉砕部分に入って来る。
インチ)離れて軸線方向下方に向いている入口を通って
粉砕部分に入って来る。
この粉砕部分ではカッターまたはシュレッダ−棒、また
はその他の回転式粉砕部材を、汲揚げられるべき材料の
通路中の回転軸の下端部に取付けである。
はその他の回転式粉砕部材を、汲揚げられるべき材料の
通路中の回転軸の下端部に取付けである。
ポンプ部分の遠心インペラは粉砕部材の上方に取付けら
れていて、粉砕部分を通って製品スラリを弓出す吸引力
を生じさせ、それを出口管で終っている周辺のうす形室
の方へ半径方向外方へ送り出しているのである。
れていて、粉砕部分を通って製品スラリを弓出す吸引力
を生じさせ、それを出口管で終っている周辺のうす形室
の方へ半径方向外方へ送り出しているのである。
粉砕部分は、骨枠、ガラス、びんの王冠、かん、ナイロ
ン布、ぼろきれ、木材およびその他の異物を粉砕する。
ン布、ぼろきれ、木材およびその他の異物を粉砕する。
しかしこのように粉砕してもな釦つ1りの問題が生じて
いた。
いた。
すなわちこのつ1りの問題は、例えば汚水粉砕スラリか
粉砕部分から遠心ポンプ部分へと軸線方向の流れから半
径方向の流れへ90”進路を変える場所にむいて生じる
ものである。
粉砕部分から遠心ポンプ部分へと軸線方向の流れから半
径方向の流れへ90”進路を変える場所にむいて生じる
ものである。
このような急激な方向転換は乱流を生ぜしめて、このた
め出口圧力ヘッドを減らすのである。
め出口圧力ヘッドを減らすのである。
このような従来の回転式粉砕兼ポンプ装置に固有な他の
不利益は、ポンプ内「酊が摩耗作用に対して弱いことで
ある。
不利益は、ポンプ内「酊が摩耗作用に対して弱いことで
ある。
すなわち汲揚げられるべきスラリ中には著しく研摩性の
ある材料が存在するため、これでポンプ表面が削られる
ことである。
ある材料が存在するため、これでポンプ表面が削られる
ことである。
同様な研摩作用はインペラの表面と固定子の表面とをも
摩耗させ勝ちであり、このためこれら2つの励動する表
面の間に不適当なすき寸が生じて出口圧力を減少させる
こととなる。
摩耗させ勝ちであり、このためこれら2つの励動する表
面の間に不適当なすき寸が生じて出口圧力を減少させる
こととなる。
本発明装置は上述の困難をなくし、かつこれオでに得ら
れなかった他の特徴と利益とを得ようとするものである
。
れなかった他の特徴と利益とを得ようとするものである
。
すなわち本発明は、うす形室を形成するハウジングと、
駆動電動機と、前記電動機から鉛直下方へ延びる回転駆
動軸と、前記軸と同軸で前記ハウジングに対して軸方向
調節可能な固定子とを有し、前記固定子は上方を向いた
面と前記軸に同軸な内部円筒面とを持ちかつ内側に形成
された軸方向に延びる複数のスロットを持っており、ま
た前記固定子の内側の前記軸の下端に取付けられ前記固
定子との間を上方に通過する固体むよび半固体材料を粉
砕するように固定子と商量動作するようにされた研摩性
外部円筒面を持った粉砕部材と、前記粉砕部材の上の前
記軸に取付けられた遠心インペラとを有し、前記インペ
ラは下方に向いて前記上方に向いた固定子と商量動作し
て材料を半径方向に外方へかつ軸方向に上方へ前記うず
形室に汲揚げる外部インペラ面を持っている。
駆動電動機と、前記電動機から鉛直下方へ延びる回転駆
動軸と、前記軸と同軸で前記ハウジングに対して軸方向
調節可能な固定子とを有し、前記固定子は上方を向いた
面と前記軸に同軸な内部円筒面とを持ちかつ内側に形成
された軸方向に延びる複数のスロットを持っており、ま
た前記固定子の内側の前記軸の下端に取付けられ前記固
定子との間を上方に通過する固体むよび半固体材料を粉
砕するように固定子と商量動作するようにされた研摩性
外部円筒面を持った粉砕部材と、前記粉砕部材の上の前
記軸に取付けられた遠心インペラとを有し、前記インペ
ラは下方に向いて前記上方に向いた固定子と商量動作し
て材料を半径方向に外方へかつ軸方向に上方へ前記うず
形室に汲揚げる外部インペラ面を持っている。
液体釦よび液状スラリを汲揚げかつその中に合剤れた固
体むよび半固体材料を粉砕する粉砕ポンプ装置にある。
体むよび半固体材料を粉砕する粉砕ポンプ装置にある。
本発明によれば、刃物棒による半径方向面内での粉砕に
引続いて、固定子のスロット付内部円筒面と粉砕部材の
研摩性外部円筒面との商量動作によりスラリか軸方向に
流れる間に更に粉砕作用が効率よく行なわれる。
引続いて、固定子のスロット付内部円筒面と粉砕部材の
研摩性外部円筒面との商量動作によりスラリか軸方向に
流れる間に更に粉砕作用が効率よく行なわれる。
粉砕部材は研摩性材料でできているのでこの部位に釦け
る部品の摩損による性能劣化は著しいものではない。
る部品の摩損による性能劣化は著しいものではない。
この粉砕部材の円筒面を離れたスラリーは円錐台形をな
す遠心インペラとこれに補形をなす固定子面との間に導
入させたポンプ作用が行なわれる。
す遠心インペラとこれに補形をなす固定子面との間に導
入させたポンプ作用が行なわれる。
この時スラリーは従来のように90度進路を変えるもの
ではなく、円錐台のゆるやかな角度をもって遠心インペ
ラに導入されるので、乱流は生ぜず、しかも研摩作用も
著しいものではなくなる。
ではなく、円錐台のゆるやかな角度をもって遠心インペ
ラに導入されるので、乱流は生ぜず、しかも研摩作用も
著しいものではなくなる。
また固定子は軸方向調節可能であるので、たとえ研摩作
用により摩損が生じたとしても、この固定子の軸線方向
調節により再びポンプ作用に適正なすき1に再調節がで
きる。
用により摩損が生じたとしても、この固定子の軸線方向
調節により再びポンプ作用に適正なすき1に再調節がで
きる。
以下本発明を、添付図面に例示したその好適な実椎例に
ついて詳述する。
ついて詳述する。
ひとつの例示として本発明を下水汚物圧送系統と関連し
て記述する。
て記述する。
この圧送系統では固体材料ち−よび半固体材料を含む液
状の汚物は粉砕され、スラリの形で下水汚物圧送管路を
介して汲揚げられる。
状の汚物は粉砕され、スラリの形で下水汚物圧送管路を
介して汲揚げられる。
この下水汚物圧送系統は廃棄物発生装置の役割を果し、
下水汚物溜タンクへ重力で送られた下水汚物を処理して
圧送管路を経て既設の下水系へと汲揚げるのに適してい
る。
下水汚物溜タンクへ重力で送られた下水汚物を処理して
圧送管路を経て既設の下水系へと汲揚げるのに適してい
る。
通常、下水汚物は10センチ(4インチ)下水管を流れ
て廃棄物発生装置から下水汚物溜タンクへ供給され、そ
れから2.5センチないし3.8センチ(1インチない
し■−インチ)の放出管を経て汲揚げられる。
て廃棄物発生装置から下水汚物溜タンクへ供給され、そ
れから2.5センチないし3.8センチ(1インチない
し■−インチ)の放出管を経て汲揚げられる。
図面にむいて、入口管(図示してない)を経て下水汚物
を受取る下水汚物溜タンク10が示されている。
を受取る下水汚物溜タンク10が示されている。
このタンク10の中には本発明を実施する粉砕ポンプ1
1か取付けられている。
1か取付けられている。
タンク10は蓋12を持ち、この蓋12を貫いて下水汚
物圧送管路の一部分である2、5センチないし3.8セ
ンチ(1ないし1→インチ)直径の出口管13と、粉砕
ポンプ11に電力を供給する電力線の保護導管14とが
延びている。
物圧送管路の一部分である2、5センチないし3.8セ
ンチ(1ないし1→インチ)直径の出口管13と、粉砕
ポンプ11に電力を供給する電力線の保護導管14とが
延びている。
粉砕ポンプ11は円筒形ケーシング15と、ポンプ本体
16と、支承兼密封板17とを持つ。
16と、支承兼密封板17とを持つ。
これらはすべて−緒にボルト止めされて密封関係でクラ
ンプされていることは第1図むよび第2図に示される通
りである。
ンプされていることは第1図むよび第2図に示される通
りである。
支承兼密封板17は、第2図において最もよく示されて
いるように、その最内方部分に軸受ハウジングスリーブ
18を持っている。
いるように、その最内方部分に軸受ハウジングスリーブ
18を持っている。
円筒形ケーシング−5内の支承兼密封板1γには、可逆
駆動電動機(図示されてない)のための円筒形電動機ハ
ウジング19が取付けられている。
駆動電動機(図示されてない)のための円筒形電動機ハ
ウジング19が取付けられている。
電動機を囲む円筒形ケーシング15内の空間は絶縁油で
満たされており、電動機をタンク10内の下水汚物から
保護している。
満たされており、電動機をタンク10内の下水汚物から
保護している。
管状の導管14からの電力線18′は電動機ハウジング
17′を通って電動機に延びている。
17′を通って電動機に延びている。
これは円筒形ケーシング15によりタンク10内の下水
汚物と接触しないようにすることが望ましい。
汚物と接触しないようにすることが望ましい。
電力線は方向逆転制御装置20に接続される。
この制御装置20は望筐しい実施例においては粉砕ポン
プをその1回の作動ごとに前とは逆の方向に回転せしめ
るようにする。
プをその1回の作動ごとに前とは逆の方向に回転せしめ
るようにする。
電動機は、支承兼密封板17の軸受ハウジング18内に
装架された密封ころ軸受装置22に支持された出力軸2
1を持っている。
装架された密封ころ軸受装置22に支持された出力軸2
1を持っている。
出力軸21はポンプ本体16内を鉛直に下方に延び、以
下に詳述するように粉砕ポンプ11の回転動作部分を駆
動する。
下に詳述するように粉砕ポンプ11の回転動作部分を駆
動する。
粉砕部分と遠心ポンプ部分との両方に共通な固定子25
がポンプ本体16の内部に配置しである。
がポンプ本体16の内部に配置しである。
この固定子25は出力軸21と同軸のねじ付入口通路2
6にねじ込捷れている。
6にねじ込捷れている。
この入口通路はポンプ本体16の下部にむいて下方に延
びるボス27に形成されたものである。
びるボス27に形成されたものである。
固定子25はその上方部分に円錐角約120°をなす円
錐台形フランジ28を有する。
錐台形フランジ28を有する。
このフランジ28は半径方向に外方かつ上方にポンプ本
体16内で延びている。
体16内で延びている。
固定子の軸方向の位置は、これを回転させて軸方向にね
じによって上下させることにより以下に述べるように適
当に調節することができる。
じによって上下させることにより以下に述べるように適
当に調節することができる。
電動機の出力軸21には、管状本体31と、半径方向に
外方かつ軸線方向に上方に管状本体31から延びて固定
子25のフランジ28の円錐角に対応して円錐角120
°を定める環状円錐台形インペラ板32とを有する遠心
インペラ30が取付けられている。
外方かつ軸線方向に上方に管状本体31から延びて固定
子25のフランジ28の円錐角に対応して円錐角120
°を定める環状円錐台形インペラ板32とを有する遠心
インペラ30が取付けられている。
この遠心インペラ30の外側の円錐台形面は、二方向性
を与えるように形成された半径方向の対称形配置の隆部
34により定められた4つの対称なポンピングキャビテ
ィ33を持っている。
を与えるように形成された半径方向の対称形配置の隆部
34により定められた4つの対称なポンピングキャビテ
ィ33を持っている。
前述のように、電動機は好適にはインペラ30を方向逆
転制御装置20に応動して1回の作動ごとに反対方向に
駆動して摩耗が一様となるようにし、従って例えばつ1
りによる妨害を生じないようにする。
転制御装置20に応動して1回の作動ごとに反対方向に
駆動して摩耗が一様となるようにし、従って例えばつ1
りによる妨害を生じないようにする。
逆転制御回路は当業者には普通のものであり公知のもの
でアル。
でアル。
インペラ30の管状本体31の下端に同軸に、炭化けい
素のような研摩性材料で形成された粉砕部材すなわち円
筒粉砕ドラム35が取付けられている。
素のような研摩性材料で形成された粉砕部材すなわち円
筒粉砕ドラム35が取付けられている。
粉砕ドラム35は、刃物棒36により管状本体31の下
端部で固く締付けられている。
端部で固く締付けられている。
刃物棒は軸端にむける軸線方向の穴の中へねじ込1れて
いるねじ37により電動機出力軸21の端部に取付けら
れている。
いるねじ37により電動機出力軸21の端部に取付けら
れている。
固体材料と半固体材料とを包含する下水汚物は入口通路
27から入って来て刃物棒36に1ず出遭う。
27から入って来て刃物棒36に1ず出遭う。
この刃物棒は下水汚物がポンプ部分により上方に吸上げ
られる際にこれを寸断する。
られる際にこれを寸断する。
固定子の内面には、円筒方向に間隔を隔てた軸線方向の
スロット38が形成しである。
スロット38が形成しである。
これらのスロット38は粉砕ドラム35と固定子25の
内部円筒面との間で下水汚物を通過せしめる。
内部円筒面との間で下水汚物を通過せしめる。
刃物棒36を通過して下水汚物はこの軸線方向のスロッ
トを通って進み、これと共に運ばれる固体材料オたは半
固体材料は粉砕ドラム35によりこすられて粉砕される
。
トを通って進み、これと共に運ばれる固体材料オたは半
固体材料は粉砕ドラム35によりこすられて粉砕される
。
結果としてできたスラリは遠心ポンプの中に引き込1れ
る。
る。
そこでは遠心インペラ30の回転しているインペラ板3
2が固定子25の上部のフランジ28の密に隣接した円
錐台形面と扇回動作し、固定子25の上端でスロット3
8を離れる材料をさらにと1かく切断する。
2が固定子25の上部のフランジ28の密に隣接した円
錐台形面と扇回動作し、固定子25の上端でスロット3
8を離れる材料をさらにと1かく切断する。
インペラ板32の隆部34は両方向にむいて有効なポン
プ作用を与え、かつスラリか固定子25のスロット38
を離れるときにこのスラリ中に残っている固体材料また
は半固体材料に最後の切断作用を与える。
プ作用を与え、かつスラリか固定子25のスロット38
を離れるときにこのスラリ中に残っている固体材料また
は半固体材料に最後の切断作用を与える。
なるべくは、隆部34の端縁39は図面に示すように作
られているのがよいが、各隆部の端縁は互いに対称形と
しである。
られているのがよいが、各隆部の端縁は互いに対称形と
しである。
隆部34は符号40で示すところでは狭くされていて、
切断作用を有するスロット38をかすめる狭い部分を形
成している。
切断作用を有するスロット38をかすめる狭い部分を形
成している。
この領域にむいて隆部34を狭くすることは、スロット
を通って汲揚げられた液体を充分に流れるようにする。
を通って汲揚げられた液体を充分に流れるようにする。
何故ならばスロットの領域のキャビティ33は符号41
に示されるように比較的広く、従ってインペラ32の各
ポンピングキャビティ33は常に固定子25の少なくと
も1つのスロット38に連通しているからである。
に示されるように比較的広く、従ってインペラ32の各
ポンピングキャビティ33は常に固定子25の少なくと
も1つのスロット38に連通しているからである。
隆部34の狭くされた部分40から半径方向に外方へ進
んで、陵部は幅を増加し、ポンプキャビティ33は幅を
減少し、符号42で示された領域にち−いて最小となる
。
んで、陵部は幅を増加し、ポンプキャビティ33は幅を
減少し、符号42で示された領域にち−いて最小となる
。
これらの帯域にち−けるキャビティ33の減少された横
断面積は、インペラ32によって液体が汲揚げられる割
合を制御し、インペラが過大な容積の液体を汲出すよう
な場合に起り得る1駆動電動機の過負荷を防止する。
断面積は、インペラ32によって液体が汲揚げられる割
合を制御し、インペラが過大な容積の液体を汲出すよう
な場合に起り得る1駆動電動機の過負荷を防止する。
領域42から半径方向に外方に、キャビティ33の幅は
再び増加し、陵部34の縁面ば符号43で示されるよう
に湾曲させられて、液体が回転子を出てポンプの回転の
何れの方向でもうす形室44の中に放出されるのに必要
な出口角度をほぼ与える。
再び増加し、陵部34の縁面ば符号43で示されるよう
に湾曲させられて、液体が回転子を出てポンプの回転の
何れの方向でもうす形室44の中に放出されるのに必要
な出口角度をほぼ与える。
このようにして、スロット38の上に横たわって狭くさ
れた部分と結合されているインペラ32の大きい陵部面
積を有する陵部34の形状は、汲揚げられる材料がスロ
ット38を離れるとさらにこの材料を破砕するようにな
り、領域42におけるポンピングキャビティ33の幅を
減少させることにより流量を正しく制御し、回転子の周
辺の近くの湾曲させられた部分43により強化されてい
る有効なポンプ作用を与える。
れた部分と結合されているインペラ32の大きい陵部面
積を有する陵部34の形状は、汲揚げられる材料がスロ
ット38を離れるとさらにこの材料を破砕するようにな
り、領域42におけるポンピングキャビティ33の幅を
減少させることにより流量を正しく制御し、回転子の周
辺の近くの湾曲させられた部分43により強化されてい
る有効なポンプ作用を与える。
これらの特徴のすべてはインペラの回転の何れの方向で
も得られる。
も得られる。
ポンピングキャビティ33は、粉砕部分から汲揚げ部分
への液状生成物の流路にむいて60°の角度の方向変換
を必要とする半径方向に外方へ、軸方向に上方へのスラ
リの汲揚げに有効である。
への液状生成物の流路にむいて60°の角度の方向変換
を必要とする半径方向に外方へ、軸方向に上方へのスラ
リの汲揚げに有効である。
インペラ板32からは、スラリはポンプ本体16と支承
兼密封板17の下面とにより定められた周辺うず形室4
4へ駆りたてられる。
兼密封板17の下面とにより定められた周辺うず形室4
4へ駆りたてられる。
うす形室44はポンプ本体16に接続された出口管13
の出口取付は部45で終っている。
の出口取付は部45で終っている。
遠心インペラ30からうす形室への流れの方向の変化は
鉛直部分に示されているようには’f30’であり、装
置11の2つの部分の間を通過するスラリの流路の方向
が突然90’変化するようにはされない。
鉛直部分に示されているようには’f30’であり、装
置11の2つの部分の間を通過するスラリの流路の方向
が突然90’変化するようにはされない。
遠心インペラ30の独特な二方向構造は、特に陵部34
の鋭い縁部のため、スラリの中に残っている固体材料捷
たは半固体材料がスロット38を出るときに最後の切断
効果を与える。
の鋭い縁部のため、スラリの中に残っている固体材料捷
たは半固体材料がスロット38を出るときに最後の切断
効果を与える。
各陵部34の2つの端縁39は反対方向を向いているの
で、各陵部34の一方の端縁39は常に切断作用を与え
ている。
で、各陵部34の一方の端縁39は常に切断作用を与え
ている。
固定子のフランジ28と陵部34との円錐台形上部面の
間の間隙は切断作用を有利にするように約0.127m
m(0,005インチ)の間隙に調節される。
間の間隙は切断作用を有利にするように約0.127m
m(0,005インチ)の間隙に調節される。
上に示されているように、この間隙は固定子25をポン
プ本体16に対して回転することにより調節される。
プ本体16に対して回転することにより調節される。
このように記載された粉砕ポンプは、例えば水頭30m
(100フイート)の高い圧力にも適用され、容積容量
は小さく、すなわち毎分18ないし371(5ないし1
0ガロン)である。
(100フイート)の高い圧力にも適用され、容積容量
は小さく、すなわち毎分18ないし371(5ないし1
0ガロン)である。
上に示されるように、駆動電動機は可逆的であり、交互
に反対方向に回転し、方向を変える毎に電動機は停+h
した後に付勢される。
に反対方向に回転し、方向を変える毎に電動機は停+h
した後に付勢される。
このことは粉砕機とポンプとに対して自浄化特性を与え
、切断ち−よひ粉砕効果を達成するために使用される縁
部を実質的に倍にして、ユニットの有効寿命を著しく増
加する。
、切断ち−よひ粉砕効果を達成するために使用される縁
部を実質的に倍にして、ユニットの有効寿命を著しく増
加する。
このように記載された構造の主要な利点は、固定子25
がポンプ本体16にねじで取付けられていて、必要に応
じてインペラ板32に対して軸線方向に調節されかつ再
調節されることである。
がポンプ本体16にねじで取付けられていて、必要に応
じてインペラ板32に対して軸線方向に調節されかつ再
調節されることである。
このことはインペラ板32とこれと共に動作する円錐台
形固定子面との間の間隔を調節1−るようにして、汲出
さ、r″また液状生成物の中の摩耗性物質により起こり
得る損耗を補償し、有利な小ンプ効率を得るように間隔
を精密に調節する。
形固定子面との間の間隔を調節1−るようにして、汲出
さ、r″また液状生成物の中の摩耗性物質により起こり
得る損耗を補償し、有利な小ンプ効率を得るように間隔
を精密に調節する。
本発明はその特殊な実施形態に関して示されかつ記載さ
れているが、これは限定を行うととrはなく説明するた
めに行なわれたのであって、こ\に示されかつ記載され
た特殊な形状の他の変形は本発明の範囲ち−よび精神に
おいて当業者には明らかなものである。
れているが、これは限定を行うととrはなく説明するた
めに行なわれたのであって、こ\に示されかつ記載され
た特殊な形状の他の変形は本発明の範囲ち−よび精神に
おいて当業者には明らかなものである。
従って本発明はここに示されかつ記載された特殊な実施
形態に限定されることなく、捷た技術の進歩が本発明に
より行われた範囲で一致しない他の方法にも限定されな
い。
形態に限定されることなく、捷た技術の進歩が本発明に
より行われた範囲で一致しない他の方法にも限定されな
い。
第1図は本発明を実施した粉砕ポンプ装置を設けられた
下水汚物側タンクの直立断面図、第2図は第1図の粉砕
釦よびポンプ部分の拡大断面図、第3図は番1図の線3
−3を通る拡大断面図、第4図は第1図の線4−4を通
る拡大断面図、第5図は第1図ないし第4図の粉砕ポン
プの下方から見た部分斜視図で説明のために一部分を取
外したもの、むよび第6図は第1図ないし第5図の取外
された部分を有するユニットの下方から見た部分断面図
である。 10・・・下水汚水溜タンク、11・・・粉砕ポンプ、
12・・・蓋、13・・・出口管、14・・・保護導管
、15・・・円筒形ケーシング、16・・・ポンプ本体
、17・・・支承兼密封板、18・・・軸受ハウジング
スリーブ、19・・・円筒形電動機ハウジング、20・
・・方向逆転制御装置、21・・・出力軸、25・・・
固定子、26・・・入口通路、27・・・ボス、28・
・・フランジ、30・・・遠心インペラ、31・・・管
状本体、32・・・環状円錐台形インペラ板、33・・
・ポンピングキャビティ、34・・・陵部、35・・・
粉砕ドラム、36・−・刃物棒、38・・・スロット、
39・・・端縁、40,41・・・部分、42・・・領
域、43・・・縁面、44・・・うず形室。
下水汚物側タンクの直立断面図、第2図は第1図の粉砕
釦よびポンプ部分の拡大断面図、第3図は番1図の線3
−3を通る拡大断面図、第4図は第1図の線4−4を通
る拡大断面図、第5図は第1図ないし第4図の粉砕ポン
プの下方から見た部分斜視図で説明のために一部分を取
外したもの、むよび第6図は第1図ないし第5図の取外
された部分を有するユニットの下方から見た部分断面図
である。 10・・・下水汚水溜タンク、11・・・粉砕ポンプ、
12・・・蓋、13・・・出口管、14・・・保護導管
、15・・・円筒形ケーシング、16・・・ポンプ本体
、17・・・支承兼密封板、18・・・軸受ハウジング
スリーブ、19・・・円筒形電動機ハウジング、20・
・・方向逆転制御装置、21・・・出力軸、25・・・
固定子、26・・・入口通路、27・・・ボス、28・
・・フランジ、30・・・遠心インペラ、31・・・管
状本体、32・・・環状円錐台形インペラ板、33・・
・ポンピングキャビティ、34・・・陵部、35・・・
粉砕ドラム、36・−・刃物棒、38・・・スロット、
39・・・端縁、40,41・・・部分、42・・・領
域、43・・・縁面、44・・・うず形室。
Claims (1)
- 1 うず形室44を形成するハウジングと、駆動電動機
と、前記電動機から鉛直下へ延びる回転駆動軸21と、
前記軸と同軸で前記ハウジングに対して軸方向調節可能
な固定子25とを有し、前記固定子は上方を向いた面と
前記軸に同軸な内部円筒面とを持ちかつ内側に形成され
た軸方向に延びる複数のスロット38を持ってち一す、
また前記固定子の内側の前記軸の下端に取付けられ前記
固定子との間を上方に通過する固体ち−よび半固体材料
を粉砕するように固定子と協同動作するようにされた研
摩外部円筒面を持った粉砕部材35と、前記粉砕部材の
前記軸21に取付けられた遠心インペラ30とを有し、
前記インペラは下方に向いて前記上方に向たた固定子面
と商量動作して材料を半径方向に外方へかつ軸方向に上
方へ前記うず形室44に汲揚げる外部インペラ面を持っ
ている、液体および液状スラリを汲揚げかつその中に含
まれた固体及び半固体材料を粉砕する粉砕ポンプ装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US05/500,106 US3961758A (en) | 1974-08-23 | 1974-08-23 | Centrifugal pump with integral grinder |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5145303A JPS5145303A (ja) | 1976-04-17 |
JPS5831478B2 true JPS5831478B2 (ja) | 1983-07-06 |
Family
ID=23988058
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50100253A Expired JPS5831478B2 (ja) | 1974-08-23 | 1975-08-20 | フンサイポンプソウチ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US3961758A (ja) |
JP (1) | JPS5831478B2 (ja) |
DE (1) | DE2536555A1 (ja) |
GB (1) | GB1485573A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61162675U (ja) * | 1985-03-29 | 1986-10-08 | ||
JPH0352483U (ja) * | 1989-09-27 | 1991-05-21 | ||
JPH0375377U (ja) * | 1989-11-24 | 1991-07-29 |
Families Citing this family (55)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FI82728C (fi) * | 1977-05-16 | 1991-04-10 | Ahlstroem Oy | Anordning foer pumpning av en fibersuspension. |
US4195218A (en) * | 1977-08-31 | 1980-03-25 | Clairol Incorporated | Dryer |
US4780053A (en) * | 1978-04-10 | 1988-10-25 | Johan Gullichsen | Method and apparatus for pumping fiber suspensions |
JPS5838396A (ja) * | 1981-08-29 | 1983-03-05 | Ebara Corp | グラインダ−ポンプ |
SE444969B (sv) * | 1982-10-11 | 1986-05-20 | Flygt Ab | Centrifugalpump avseddd for pumpning av vetskor innehallande fasta partiklar |
JPS6140795U (ja) * | 1984-08-17 | 1986-03-14 | ソニー株式会社 | 電子機器の蓋体 |
US4604035A (en) * | 1985-01-02 | 1986-08-05 | A. O. Smith Harvestore Products, Inc. | Submersible pump having frangible drive connection |
US4973003A (en) * | 1989-07-31 | 1990-11-27 | Chen Chi Shiang | Grinding apparatus |
US5232350A (en) * | 1991-06-11 | 1993-08-03 | Maytag Corporation | Motor driven pump assembly with a protective cover |
US5213474A (en) * | 1992-04-06 | 1993-05-25 | Lcd, Inc. | Pump unit |
US5413460A (en) * | 1993-06-17 | 1995-05-09 | Goulds Pumps, Incorporated | Centrifugal pump for pumping fiber suspensions |
US5674057A (en) * | 1995-03-03 | 1997-10-07 | Westinghouse Electric Corporation | Submersible canned motor mixer pump |
DE19813485A1 (de) * | 1998-03-26 | 1999-09-30 | Sep Tech Studien | Zerkleinerungs- und Zuteilungsvorrichtung für zerstückelbare, pumpbare Stoffe |
US6361272B1 (en) | 2000-10-10 | 2002-03-26 | Lonnie Bassett | Centrifugal submersible pump |
US6406635B1 (en) * | 2001-07-17 | 2002-06-18 | Ruthman Pump And Engineering, Inc. | Machine tool coolant system including a pump with chopping mechanism at inlet |
US6708910B2 (en) * | 2002-05-11 | 2004-03-23 | Delaware Capital Formation, Inc. | Pump and grinder assembly for use with a steam producing device |
DE102004007739A1 (de) * | 2004-02-16 | 2005-08-25 | Wilo Ag | Schneidwerk einer Kreiselpumpe |
US7159806B1 (en) | 2005-01-18 | 2007-01-09 | Ritsema Stephen T | Cutter assembly for a grinder pump |
US7841826B1 (en) | 2006-05-02 | 2010-11-30 | Wood Group Esp, Inc. | Slag reduction pump |
US9108230B2 (en) * | 2006-05-05 | 2015-08-18 | Jr & Jh Holdings Llc | Method and apparatus for sludge removal from a tank |
KR100914241B1 (ko) * | 2008-12-08 | 2009-08-26 | 주식회사 신우 | 베인펌프장치 |
US9004381B2 (en) * | 2009-06-23 | 2015-04-14 | Zoeller Pump Company, Llc | Grinder pump basin system |
EP2457644B1 (en) * | 2010-11-25 | 2015-09-09 | Milton Roy Mixing | Method for automatic elimination of fibers on the impeller of a mixer in wastewater treatment process |
DE102011077545A1 (de) | 2011-06-15 | 2012-12-20 | Ksb Aktiengesellschaft | Kreiselpumpe mit integriertem Schneidwerk |
DE102011077544A1 (de) | 2011-06-15 | 2012-12-20 | Ksb Aktiengesellschaft | Schneidwerkspumpe |
US8784038B2 (en) | 2011-10-26 | 2014-07-22 | Alfredo A. Ciotola | Cutter assembly and high volume submersible shredder pump |
EP2660473B1 (de) * | 2012-05-04 | 2016-11-23 | Grundfos Holding A/S | Schmutzwasserpumpe |
EP2759710A1 (en) * | 2013-01-23 | 2014-07-30 | Sulzer Pumpen AG | A centrifugal pump and a sleeve for coupling the shaft of a centrifugal pump to a shaft of a drive motor |
SE1350178A1 (sv) * | 2013-02-15 | 2014-08-16 | Xylem Ip Man S R L | Pump för pumpning av vätska |
PL3019754T3 (pl) | 2013-07-10 | 2019-07-31 | Pmc Industries Inc. | Zacisk do rąbka stojącego |
CN105683581B (zh) * | 2013-08-01 | 2018-05-04 | Bjm泵有限责任公司 | 碎化和剪切泵 |
SE540019C2 (sv) * | 2014-06-03 | 2018-02-27 | Xylem Ip Man Sarl | Metod för styrning av ett pumparrangemang vid igensättning av en pump |
DE102016225920A1 (de) * | 2016-12-21 | 2018-06-21 | KSB SE & Co. KGaA | Kreiselpumpe mit einer Zerkleinerungsanordnung |
DE102016225921A1 (de) * | 2016-12-21 | 2018-06-21 | KSB SE & Co. KGaA | Abwasserhebeanlage mit Schneidwerk |
US10364821B2 (en) | 2017-01-16 | 2019-07-30 | Liberty Pumps, Inc. | Grinder pump and cutting assembly thereof |
RU2764142C2 (ru) * | 2017-03-24 | 2022-01-13 | Инноил Аг | Насосное и измельчительное устройство, способ измельчения и нагрева поступающего материала и их применение |
CN106944233A (zh) * | 2017-05-17 | 2017-07-14 | 南通富莱克流体装备有限公司 | 一种矿渣磨浆机 |
US10287853B2 (en) | 2017-08-30 | 2019-05-14 | Saudi Arabian Oil Company | Well debris handling system |
RU2669661C1 (ru) * | 2017-11-22 | 2018-10-12 | Акционерное общество "Новомет-Пермь" | Ступень центробежного насоса для измельчения твердых абразивных частиц, содержащихся в перекачиваемой жидкости |
WO2020010015A1 (en) * | 2018-07-02 | 2020-01-09 | Edgell Ii Richard L | System and method to remove micro plastic material from water environments |
WO2020190748A1 (en) * | 2019-03-15 | 2020-09-24 | Lavalley Industries, Llc | Pit pump for use in a drilling fluid recycling system |
JP7240352B2 (ja) * | 2020-04-30 | 2023-03-15 | ダイハツ工業株式会社 | 電動ポンプ |
JP2021181764A (ja) * | 2020-05-19 | 2021-11-25 | 株式会社荏原製作所 | ポンプ |
US11371326B2 (en) | 2020-06-01 | 2022-06-28 | Saudi Arabian Oil Company | Downhole pump with switched reluctance motor |
US11499563B2 (en) | 2020-08-24 | 2022-11-15 | Saudi Arabian Oil Company | Self-balancing thrust disk |
US11920469B2 (en) | 2020-09-08 | 2024-03-05 | Saudi Arabian Oil Company | Determining fluid parameters |
US11644351B2 (en) | 2021-03-19 | 2023-05-09 | Saudi Arabian Oil Company | Multiphase flow and salinity meter with dual opposite handed helical resonators |
US11591899B2 (en) | 2021-04-05 | 2023-02-28 | Saudi Arabian Oil Company | Wellbore density meter using a rotor and diffuser |
US11913464B2 (en) | 2021-04-15 | 2024-02-27 | Saudi Arabian Oil Company | Lubricating an electric submersible pump |
US11396023B1 (en) | 2021-10-07 | 2022-07-26 | Alfredo A. Ciotola | Dual cutter assembly and submersible shredder pump having a dual cutter assembly |
US11994016B2 (en) | 2021-12-09 | 2024-05-28 | Saudi Arabian Oil Company | Downhole phase separation in deviated wells |
US12085687B2 (en) | 2022-01-10 | 2024-09-10 | Saudi Arabian Oil Company | Model-constrained multi-phase virtual flow metering and forecasting with machine learning |
CN114593032A (zh) * | 2022-02-24 | 2022-06-07 | 会理绿陶文化开发有限公司 | 一种具有防堵塞功能的陶瓷泥浆输送装置 |
CN116236936B (zh) * | 2023-04-12 | 2024-02-09 | 深圳市尚水智能股份有限公司 | 一种制浆设备及制浆系统 |
US12097504B1 (en) * | 2024-02-07 | 2024-09-24 | Alfredo A. Ciotola | Externally serrated rotary shredder and submersible shredder pump having an externally serrated rotary shredder |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2371681A (en) * | 1943-01-18 | 1945-03-20 | Jr Augustus C Durdin | Centrifugal cutting pump |
GB567472A (en) * | 1943-08-12 | 1945-02-15 | Pulsometer Eng Co | Improvements in or relating to disintegrating pumps for liquid-borne solids such, for example, as sewage |
US2658453A (en) * | 1950-07-22 | 1953-11-10 | Pacific Pumps Inc | Nonclogging pumping device |
US2644403A (en) * | 1952-03-05 | 1953-07-07 | Ingersoll Rand Co | Device for preventing clogging in centrifugal pumps |
US3128051A (en) * | 1960-11-07 | 1964-04-07 | Dag Mfg Co | Pump |
US3261294A (en) * | 1963-11-08 | 1966-07-19 | Chandler Evans Inc | Contaminant separating fuel pump |
US3324800A (en) * | 1966-08-01 | 1967-06-13 | Allis Chalmers Mfg Co | Pump adjusting means |
US3575525A (en) * | 1968-11-18 | 1971-04-20 | Westinghouse Electric Corp | Pump structure with conical shaped inlet portion |
US3667692A (en) * | 1970-04-09 | 1972-06-06 | Environment One Corp | Pump storage grinder |
US3692422A (en) * | 1971-01-18 | 1972-09-19 | Pierre Mengin Ets | Shearing pump |
US3650481A (en) * | 1971-04-01 | 1972-03-21 | Hydr O Matic Pump Co | Grinder pump |
-
1974
- 1974-08-23 US US05/500,106 patent/US3961758A/en not_active Expired - Lifetime
-
1975
- 1975-08-06 GB GB32936/75A patent/GB1485573A/en not_active Expired
- 1975-08-16 DE DE19752536555 patent/DE2536555A1/de active Pending
- 1975-08-20 JP JP50100253A patent/JPS5831478B2/ja not_active Expired
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61162675U (ja) * | 1985-03-29 | 1986-10-08 | ||
JPH0352483U (ja) * | 1989-09-27 | 1991-05-21 | ||
JPH0375377U (ja) * | 1989-11-24 | 1991-07-29 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US3961758A (en) | 1976-06-08 |
GB1485573A (en) | 1977-09-14 |
DE2536555A1 (de) | 1976-03-04 |
JPS5145303A (ja) | 1976-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5831478B2 (ja) | フンサイポンプソウチ | |
US2371681A (en) | Centrifugal cutting pump | |
US4454993A (en) | Grinder pump | |
KR102597700B1 (ko) | 절단구조를 가지는 펌프 | |
US5302082A (en) | Improved efficiency grinding pump for slurry | |
JPS6377555A (ja) | 固形廃棄物粉砕機 | |
WO1994001218A9 (en) | Grinding pump | |
US4795102A (en) | Dishwasher pump with particle cutter | |
KR100662049B1 (ko) | 협잡물 파쇄기능을 갖는 수중오수용 맨홀펌프 | |
JP2020015036A (ja) | カッタアセンブリおよび高容量の水中シュレッダポンプ | |
CN113145275A (zh) | 食物垃圾多级研磨结构及食物垃圾处理机 | |
US3375983A (en) | Rotary pump | |
US3982700A (en) | Mixing devices | |
US4469284A (en) | Comminuting apparatus with improved rotor and stator recess construction | |
US4535941A (en) | Method of comminuting elastomeric pellets | |
EP0156845B1 (en) | Means for the handling of contaminated fluids | |
KR200499074Y1 (ko) | 절단구조를 가지는 펌프 | |
US4614310A (en) | Comminuting apparatus with fluid cylinder rotor and stator biasing | |
US4449670A (en) | Comminuting apparatus with improved feed system | |
KR102597699B1 (ko) | 절단구조를 가지는 펌프 | |
CN108824576A (zh) | 一种水管下水道自动粉碎疏通装置 | |
US3420456A (en) | Industrial mixer | |
US2893649A (en) | Grinding mill | |
US2357640A (en) | Combination grinder and homogenizer | |
KR102723873B1 (ko) | 절단구조를 가지는 펌프 |