JPS5830895Y2 - パラペット頂部への雨仕舞い用天板の取付け構造 - Google Patents

パラペット頂部への雨仕舞い用天板の取付け構造

Info

Publication number
JPS5830895Y2
JPS5830895Y2 JP5661377U JP5661377U JPS5830895Y2 JP S5830895 Y2 JPS5830895 Y2 JP S5830895Y2 JP 5661377 U JP5661377 U JP 5661377U JP 5661377 U JP5661377 U JP 5661377U JP S5830895 Y2 JPS5830895 Y2 JP S5830895Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parapet
top plate
frame
frames
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5661377U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53151214U (ja
Inventor
数一 祖父江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5661377U priority Critical patent/JPS5830895Y2/ja
Publication of JPS53151214U publication Critical patent/JPS53151214U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5830895Y2 publication Critical patent/JPS5830895Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はコンクリート中に非常に細かい気泡を多数混入
させて形成したAEコンクリート等の発泡性のコンクリ
ートを素材に用いて建てられた建築物に於いて、そのパ
ラペット部の雨仕舞い用の天板を固着させるための取付
は金具の改良に関するものであって、接着及び釘打ちに
よる取付けが不可能な発泡コンクリート製のパラペット
部に対する雨仕舞い用天板の取付けを可能とする事をそ
の目的とするものである。
一般にパラペット部を有するコンクリート製の建築物に
於いては、屋上面に施したアスファルト、モルタル等の
防水層の端縁をパラペットの内壁面に沿って立上らせる
とともに、パラペットの頂部には同防水層の立上り端縁
を覆う如く雨仕舞い用の天板を厩舎させる事によって、
上記の防水層の立上り端縁からの雨水等の浸入を防止す
る方法が一般的に採られているのである。
処が近来、コンクリートの素材としてAEコンクリート
、即ちコンクリートの中に非常に細かい気泡を多数混入
させて形成した発泡性のコンクリートを使用した建築物
が多く建てられる様になったのであるが、この様にAE
コンクリートを素材に用いて建てられた建築物にあって
は、AEコンクリート自体は軽量、安価で耐震性に優れ
る等種々の長所を有する反面、前記の様に屋上面に施し
た防水層の立上り端縁からの雨水の浸入を防止すべくパ
ラペット頂部に雨仕舞い用の天板を取付けるに当っては
、同コンクリート自体には一般のコンクリートの様な緊
密性が存しないために従来の様な接着あるいは釘打ち等
の方法によっては固定させる事が出来ないという不都合
を生じているのである。
本考案は上記の様な従来の実情に鑑みてその改善を試み
たものであって、前記の様にAEコンクリート製のパラ
ペットに対して雨仕舞い用天板を取付けるための、その
取付は金具を接着剤、釘等を用いることなくパラペット
に対して固定させることが出来る様にしたこと、そして
この様にパラペットに対して取付は金具を固定させるこ
とが出来ることによって同取付は金具を介して雨仕舞い
用天板をパラペットに取付ける事が出来る様にした事を
その特徴とするものである。
前後一対の天板取付は枠を背中合せに設け、両取付は枠
の背部には長寸法に形成する上片と、短寸法に形成する
下片を存して略コ字型に屈曲形成する前後一対の取枠を
相対状に固着させるに同爪枠の下片側には鋸歯状の爪部
を形威し、同爪部を発泡性のコンクリートを素材に用い
て形成するパラペットの前後両壁部に対して喰い込ませ
る一方、上片側はパラペットの頂部において重合状に結
合させるとともに同重合部には雨仕舞い用天板を厩舎固
着させる様に構成することにより、接着及び釘打ちによ
る取付けが不可能な発泡コンクリート製のパラペット部
に対して雨仕舞い用天板を取付けることが出来る様にし
たことをその要旨とするものである。
以下に本考案の具体的な実施例を例示の図面について説
明する。
1は本考案に係る取付は金具、2は1条の帯板を略コ形
に屈曲させるとともにその下端縁より舌片12を下向き
に突設させて形成した前部取付は枠、3は同じく1条の
帯板を略7字形に屈曲させて形成した後部取付は枠であ
って、同後部取付は枠3は上記の前部取付は枠2に対し
てその高さが若干低位となる如く形成する。
そして両取付は枠2,3は、その間に適宜の間隔を存し
て背中合せ状に配置させた状態に於いて、両頂面2’、
3’が前方より後方向に向けて緩かに下降する処の傾斜
線に沿って緩勾配面となる如く威す。
4.5は上記両取付は枠2,3の各背部に夫々相対状に
固着させた前後一対の取枠であって、両爪枠4.5は夫
々1条の帯板を略3字形に屈曲させるにその上片6,7
は後述の下片側の爪部8,9に対して長尺となる様に形
成するとともに、同両片6,7はその先端部分が重合可
能な様にその高さを若干(帯板の厚み分だけ)相違させ
て形成する様に威す。
そして下片側には上記の様に鋸歯状の爪部8゜9を刻設
させる様に成す。
10は保形枠であって、前記頂面2’、3’と同一勾配
の天板部11を形成するとともに、前後両端部には前記
頂面2’、3’への接当面11’、11’を存してその
幅方向両端縁より脚片10’、 10’を下向きに突設
させるに同脚片10’、 10’はその下端縁が水平状
態となる様に、前部より後方向に至るに従い可及的にそ
の突出長さを短かくする様に或す。
そして開枠10をその接当面11’、11’が前後取付
け2,3の各頂面2’、3’に接当し、且つ脚片10”
、 10’の下端縁が上片6,7上に接当する如く冠合
させて戊るものである。
その他図面に於いて13は取付は金具1上に被覆させた
天板主板、14.15は同補助板を示す。
又17は上片7の先端部に開口させた固定螺子の挿通孔
、18は頂面2′に開口させた補助板14を固定するた
めの螺子若しくは釘の挿通孔である。
次にその作用について説明する。
先ず本考案に係る取付は金具1を第2図に示す様に前部
取付は枠2、後部取付は枠3、保形枠10の三重体に分
解させる様に威す。
そしてパラペット16の上端近傍位置に於いて、その前
壁内側より前部取付は枠2の背部に固着させた取枠4を
、その爪部8がパラペット16内に水平方向に喰い込み
、且つその上片6がパラペット16の頂面上に突出する
如く打込ませる一方、同パラペット16の内側面からは
後部取付は枠3を上記と同様その爪部9がパラペット1
6内に喰い込み、且つ上片7がパラペット16の頂面上
に前記の上片6と重合する状態にて突出させる様に或す
そして挿通孔17を介してヘツクス螺子、あるいは釘を
打込み両爪部8゜9のパラペット16内への喰い込み状
態を固定する様に威す。
しかして上記の様にパラペット16の上端部に前後取付
は枠2,3を相対状に固着させた状態に於いて、同前後
取付は枠2,3上には保形枠10を冠合させる様に威す
そしてこの様にしてパラペット16の頂部に適数個の取
付は金具1・・・・・・を適宜間隔毎に固着させた後に
、各取付は枠2,3・・・・・・間に互って天板主板1
3を被覆させるとともに、同天板主板13の前後雨下縁
部には補助板14.15を夫々固着させる様に威す。
本考案は以上の構成より成るものであり、上記の様に構
成したことにより、本考案に係る取付は金具をパラペッ
トに対して釘及び接着剤等を使用することなく固定させ
ることが出来るに至った。
そして又本考案にあっては前後一対の取枠4,5をコ形
に屈曲形成させるに、その下片側には爪部8.9を形成
するとともに上片6,7はその先端部が重合可能な様に
長尺に形成し、同前後一対の取枠4.5をパラペット1
6の頂部に於いてその前後両壁面より相対状に打込ませ
るとともに、この様にして相対状に打込ませた状態に於
いて両上片6,7を結合させる様に構成した事により、
その上下左右方向への脱落は爪部8,9の喰い込み作用
により、又前後方向への脱落は両上片6,7の結合作用
により夫々阻止されるために強力な取付は状態を得る事
が出来るに至ったのである。
そしてこの様にパラペット16に対して本考案に取付は
用金具1を強力に固着させる事が可能となったことによ
り始めて発泡コンクリート製のパラペット頂部に対する
雨仕舞い用天板(天板主板13、補助板14゜15)の
取付けが可能となったのである。
【図面の簡単な説明】 第1図は本考案に係る取付は金具の斜視図、第2図は同
分解図、第3図は本考案に係る取付は金具をパラペット
部に打込んだ状態を示す断面図、第4図は雨仕舞い用の
天板主板と補助板を装着させた状態を示す斜視図である
。 1−・・・・・取付は金具、2・・・・・・前部−取付
は枠、3・・・・・・後部取付は枠、2’、3’・・・
・・・頂面、4,5・・・・・・取枠、6,7・・・・
・・上片、8,9・・・・・・爪部、10・・・・・・
保形枠、10′・・・・・・脚片、11・・・・・・天
板部、11′・・・・・・接当面、12・・・・・・舌
片、13・・・・・・天板主板、14.15・・・・・
・補助板、16・・・・・・パラペット、17.18・
・・・・・挿通孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前後一対の天板取付は枠を背中合せに設け、両取付は枠
    の背部には長寸法に形成する上片と、短寸法に形成する
    下片を存して略コ字型に屈曲形成する前後一対の取枠を
    相対状に固着させるに同爪部の下片側には鋸歯状の爪部
    を形成し、同爪部を発泡性のコンクリートを素材に用い
    て形成するパラペットの前後両壁部に対して喰い込ませ
    る一方、上片側はパラペットの頂部において重合状に結
    合させるとともに同重合部には雨仕舞い用天板を厩舎固
    着させて戊るパラペット頂部への雨仕舞い用天板の取付
    は構造。
JP5661377U 1977-05-02 1977-05-02 パラペット頂部への雨仕舞い用天板の取付け構造 Expired JPS5830895Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5661377U JPS5830895Y2 (ja) 1977-05-02 1977-05-02 パラペット頂部への雨仕舞い用天板の取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5661377U JPS5830895Y2 (ja) 1977-05-02 1977-05-02 パラペット頂部への雨仕舞い用天板の取付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53151214U JPS53151214U (ja) 1978-11-28
JPS5830895Y2 true JPS5830895Y2 (ja) 1983-07-08

Family

ID=28953676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5661377U Expired JPS5830895Y2 (ja) 1977-05-02 1977-05-02 パラペット頂部への雨仕舞い用天板の取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5830895Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6113631Y2 (ja) * 1981-06-05 1986-04-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53151214U (ja) 1978-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3405331B2 (ja) 留め付け金具及び外壁施工構造
US4617770A (en) Nailerless roof edge, framing structure and building panel mounting assembly
JPS5830895Y2 (ja) パラペット頂部への雨仕舞い用天板の取付け構造
JPH11311009A (ja) サイディングの縦張り構造
JP3329631B2 (ja) 外装材の土台部取付構造
JPS5911159Y2 (ja) 壁板の取付け構造
JPH0622030Y2 (ja) 建築用屋根妻
JPH084505Y2 (ja) 壁下地材支持金具
JP2553897Y2 (ja) 軒先面戸
JPH031540Y2 (ja)
JP4805488B2 (ja) 接続部材および接続構造
JPS5869953A (ja) 屋根側部装置
JPS6135643Y2 (ja)
JP3189235B2 (ja) 目地構造
JPH0631008Y2 (ja) 建築用破風板軒天構造
JP2551412Y2 (ja) パネルの接続構造
JP2554293Y2 (ja) 軒樋用カバー板
JPH038733Y2 (ja)
JPH0224831Y2 (ja)
JPH037469Y2 (ja)
JP2557153Y2 (ja) 軒樋の取付装置
JPH08144442A (ja) 横葺き屋根材
JPS6039381Y2 (ja) 外囲体
JPS5931848Y2 (ja) 笠木構造
JPH0631021Y2 (ja) 建築用外装壁材