JPS5829877A - 液晶表示体 - Google Patents
液晶表示体Info
- Publication number
- JPS5829877A JPS5829877A JP12726981A JP12726981A JPS5829877A JP S5829877 A JPS5829877 A JP S5829877A JP 12726981 A JP12726981 A JP 12726981A JP 12726981 A JP12726981 A JP 12726981A JP S5829877 A JPS5829877 A JP S5829877A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- crystal display
- formula
- compound
- ester compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Liquid Crystal Substances (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は液晶表示体に関する。更に詳しくは、駆動電圧
の温度シフトを小さく抑えたツィスティッドネマチック
電界効果型の液晶表示体に関する。
の温度シフトを小さく抑えたツィスティッドネマチック
電界効果型の液晶表示体に関する。
近年、腕時計、電卓その他の小型機器の表示体として液
晶表示体、*にツイストイツトネマチック電界効果m@
晶表示素子(以下τN−FIM素子という)が広く用い
られるようになっt、このTN−FIM素子の駆動方法
としてけ一スタティック駆動とマルチプレックス駆動(
時分割駆動)があるが、多桁のセグメント表示やドツト
マトリックス表示のように1画素数の多いTN−718
M素子の駆動にはマルチプレックス駆動が有利である。
晶表示体、*にツイストイツトネマチック電界効果m@
晶表示素子(以下τN−FIM素子という)が広く用い
られるようになっt、このTN−FIM素子の駆動方法
としてけ一スタティック駆動とマルチプレックス駆動(
時分割駆動)があるが、多桁のセグメント表示やドツト
マトリックス表示のように1画素数の多いTN−718
M素子の駆動にはマルチプレックス駆動が有利である。
さて、マルチプレックス駆動用液晶の評価方法として、
視角依存性α、急峻性!及び温度シフトがある。視角依
存性αは、20℃におけるψ=90@のvth (相対
コントラストが10嗟・になる電圧)′と、ψ=50°
のvthとの比で、 である、ここで、ψけ神1角で鎮1図に示すように液晶
表示体1において明視方向2とwI測力方向3なす角度
4(仰角)である。急峻性βは、同じく20℃における
ψ=90’のVsat (相対コントラストが90−に
なる電圧)と、ψ=90°のvthとの比で、 である、また、温度シフトはTN−FBM素子の使用温
度範囲を0℃〜40℃と想定して、O’CKおける?=
90°ノVthと、40″’GK−bけルp=90’の
vthとの差が、両者の中心の電圧に対して1℃あたり
で何畳であるかで表わす、すなわち、で、単位Fi竹で
ある。視角依存性−と急峻性βは1に近いほど、オた温
度シフトはOK近いほど良い。
視角依存性α、急峻性!及び温度シフトがある。視角依
存性αは、20℃におけるψ=90@のvth (相対
コントラストが10嗟・になる電圧)′と、ψ=50°
のvthとの比で、 である、ここで、ψけ神1角で鎮1図に示すように液晶
表示体1において明視方向2とwI測力方向3なす角度
4(仰角)である。急峻性βは、同じく20℃における
ψ=90’のVsat (相対コントラストが90−に
なる電圧)と、ψ=90°のvthとの比で、 である、また、温度シフトはTN−FBM素子の使用温
度範囲を0℃〜40℃と想定して、O’CKおける?=
90°ノVthと、40″’GK−bけルp=90’の
vthとの差が、両者の中心の電圧に対して1℃あたり
で何畳であるかで表わす、すなわち、で、単位Fi竹で
ある。視角依存性−と急峻性βは1に近いほど、オた温
度シフトはOK近いほど良い。
更K、これら5つの特性を合わせて評価する値としてビ
がある。どけ、0℃におけるψ=90°のV satと
、40℃Kかけるf=5011のvthとの此でと表わ
される。〆も1に近いほど良い液晶である。
がある。どけ、0℃におけるψ=90°のV satと
、40℃Kかけるf=5011のvthとの此でと表わ
される。〆も1に近いほど良い液晶である。
さて、周知のとシカマルチプレックス駆動では非選択時
でもあるr定の電圧yoννがテM−IFIM素千に印
加されている0選択時の印加電圧VORとyoννとの
比は1分割数(この逆数をデユーティ比という)によっ
て決まっている。液晶のビは、このV@II/VOνν
よ〉も小さな値でなければならない。
でもあるr定の電圧yoννがテM−IFIM素千に印
加されている0選択時の印加電圧VORとyoννとの
比は1分割数(この逆数をデユーティ比という)によっ
て決まっている。液晶のビは、このV@II/VOνν
よ〉も小さな値でなければならない。
すなわち、〆> vow7’voシ?であると、ある温
度あるいはある視角で、非選択時に点灯して見えたり(
これをハーフトーンという)、選択JIKI分なコント
ラストが得られなかったりする。従りて、液晶 5− のどによって自ずとデユーティ比が制約を受け、多分割
化が困難であった。
度あるいはある視角で、非選択時に点灯して見えたり(
これをハーフトーンという)、選択JIKI分なコント
ラストが得られなかったりする。従りて、液晶 5− のどによって自ずとデユーティ比が制約を受け、多分割
化が困難であった。
従来は、混合液晶においてビを小さくするために、その
成分又は混合比をいろいろと変えていたが、いずれも大
同小異で、ビを小さくすること。
成分又は混合比をいろいろと変えていたが、いずれも大
同小異で、ビを小さくすること。
#に温度シフトを小さくすることが強く望まれていた。
また、マルチプレックスH11hKHらずスタティック
駆動におJ・ても、温度シフトが大きいと、所定のコン
トラストを補償するために必要以上に高いyoxを設定
せねばならず、低電圧駆動というTN−IFIItM素
子のメリッ・トが生かされないとか、駆動用IOの仕様
が制限を受ける等の浮由からやけりm度シフトを小さく
することが望まれていた。
駆動におJ・ても、温度シフトが大きいと、所定のコン
トラストを補償するために必要以上に高いyoxを設定
せねばならず、低電圧駆動というTN−IFIItM素
子のメリッ・トが生かされないとか、駆動用IOの仕様
が制限を受ける等の浮由からやけりm度シフトを小さく
することが望まれていた。
本発明はかかる要望に答えるもので、その目的は、温度
シフトが非常に小さい液晶を作り、どの小さなTI−F
’KM素子を提供することにある。
シフトが非常に小さい液晶を作り、どの小さなTI−F
’KM素子を提供することにある。
すなわち、一般式
%式%(1)
で表わされるエステル化合物、一般式
6−
Rs −@−ooo℃−C!N =
(2)で表わされるエステル化合物、更に一般式%式
%(3) で表り享れるタ、−フェニル化合物の各々の少なくと屯
一種類以上を混合して混合液晶としく以下母液晶という
)、これに なるσエニq論物と。
(2)で表わされるエステル化合物、更に一般式%式
%(3) で表り享れるタ、−フェニル化合物の各々の少なくと屯
一種類以上を混合して混合液晶としく以下母液晶という
)、これに なるσエニq論物と。
なるエステル化合物を添加して、非常に温度シフトの小
さな液晶を得ることができた。ここで、(1)式〜(3
)式中のRt〜&けアルキル基を示す。
さな液晶を得ることができた。ここで、(1)式〜(3
)式中のRt〜&けアルキル基を示す。
ここで母液晶に必要な条件は、(4)式のビフェニル化
合物(以下化合物(4)と呼ぶ、他の化合物についても
同様)と化合物(5)の組成比を幅広くとれるようKす
るために、温度シフトがもともと小ζいこと、更に急峻
性Iも小さいことの2点である。
合物(以下化合物(4)と呼ぶ、他の化合物についても
同様)と化合物(5)の組成比を幅広くとれるようKす
るために、温度シフトがもともと小ζいこと、更に急峻
性Iも小さいことの2点である。
この2つの条件を満足する母液晶として、化合物(1)
〜(3)を偽金した混合1晶は、本発明の系において大
変適したものである。
〜(3)を偽金した混合1晶は、本発明の系において大
変適したものである。
次に、アルキル基の炭素数は、誘電異方性の大きさと応
答速度の関係から、R1け2〜6、R,F11〜6、R
,け2〜8、−け4〜5が好ましい、また母液晶の液晶
温度範囲、急峻性β、温度シフト等を考慮すると、化合
物(1)は5o〜85wt%、化合物(2)は5〜55
wt優、化合物(3)は6〜10wtチの組成比であ
ることが望ましい。
答速度の関係から、R1け2〜6、R,F11〜6、R
,け2〜8、−け4〜5が好ましい、また母液晶の液晶
温度範囲、急峻性β、温度シフト等を考慮すると、化合
物(1)は5o〜85wt%、化合物(2)は5〜55
wt優、化合物(3)は6〜10wtチの組成比であ
ることが望ましい。
さて、母液晶に化合物(4)のみを添加すると右回りの
旋光性を示しく手前から奥に行くに従って、液晶分子が
順時計方向に自然にツイストしておりTN−71M素子
に入射した光も順時計方向に旋回する)、化合物(5)
のみを添加すると左回少の波光性を示す0本発明では、
母液晶に化合物(4)と(5)を同時に添加している。
旋光性を示しく手前から奥に行くに従って、液晶分子が
順時計方向に自然にツイストしておりTN−71M素子
に入射した光も順時計方向に旋回する)、化合物(5)
のみを添加すると左回少の波光性を示す0本発明では、
母液晶に化合物(4)と(5)を同時に添加している。
この場合、両化合物は互いにその作用を打ち消し合うが
、旋光性は過剰量添加されている化合物の方に従う。例
えば、化合物(5)が商量以上含まれているとfFKF
i左gりのν光性を示す。
、旋光性は過剰量添加されている化合物の方に従う。例
えば、化合物(5)が商量以上含まれているとfFKF
i左gりのν光性を示す。
実験の結果、化合物(4)と(5)の胡み合せ−C−U
・右回りの旋光性を示す組成比のときには温度シフトが
全く改善されないことがわかった。すなわち、化合物(
5)を当量以上添加して、左回シの旋光性を示す様にす
れば、温度シフトをかなシ小さくすることができる。
・右回りの旋光性を示す組成比のときには温度シフトが
全く改善されないことがわかった。すなわち、化合物(
5)を当量以上添加して、左回シの旋光性を示す様にす
れば、温度シフトをかなシ小さくすることができる。
しかし、逆に化合物(5)が多すぎると、左回りのツイ
ストがきつくなりすぎて、長波長の光がその旋回に追従
できず(いわゆる旋光分散)、TN−FICM素子に赤
味がかかった色づきが出てしまう。
ストがきつくなりすぎて、長波長の光がその旋回に追従
できず(いわゆる旋光分散)、TN−FICM素子に赤
味がかかった色づきが出てしまう。
従ってこの2つの理由から、組成比は化合物(4)が2
.6〜3.3wt係、′化合物(5)が2.1〜2.8
wt優であることが望首しい。
.6〜3.3wt係、′化合物(5)が2.1〜2.8
wt優であることが望首しい。
前述のように1本発明では左回シの旋光、すなわち左回
りのツイストでなければその効果が発揮されないので、
?N−IFICM素子用セルの電極付支持体上の配向膜
へのラビングは液晶分子が左回りのツイストをもつよう
に行なわなければならない。またそのツイスト角、すな
わち上下支持体のラビング方向のなす角度は80’〜9
611が好ましい。
りのツイストでなければその効果が発揮されないので、
?N−IFICM素子用セルの電極付支持体上の配向膜
へのラビングは液晶分子が左回りのツイストをもつよう
に行なわなければならない。またそのツイスト角、すな
わち上下支持体のラビング方向のなす角度は80’〜9
611が好ましい。
これ以外の角度だと、ツイスト方向が逆方向(本 9−
発明では右回り)になったり、備光板を取り付けたとき
に暗くなったりする。
に暗くなったりする。
また実験の結果、この系ではセル厚みすなわち上下支持
体間の距離は6〜11μmが望ましいことがわかった。
体間の距離は6〜11μmが望ましいことがわかった。
6μmより薄いと温度シフトが大きくなり、11μmよ
り厚いβが大きくなるからである。温度シフトもβも小
さい(従ってビが小さい)σ)は6〜11μmのときで
ある。
り厚いβが大きくなるからである。温度シフトもβも小
さい(従ってビが小さい)σ)は6〜11μmのときで
ある。
次に、本発明の効果を実施例にょシ詳しく説明する。
試験用のセルは、液晶分子が左回りのツイストを示し、
そのツイスト角が90’になる様にラビングして、セル
厚みが8μmのものt用いた。この試験用セルに本発明
の液晶組成物を封入して光学特性を測定し、その結果か
ら(4)式〜φ)式を用いてα、β、温度シフト及びど
を算出して第1表に示す。比較のためR7(BDH社製
)を表の右欄に載せる。
そのツイスト角が90’になる様にラビングして、セル
厚みが8μmのものt用いた。この試験用セルに本発明
の液晶組成物を封入して光学特性を測定し、その結果か
ら(4)式〜φ)式を用いてα、β、温度シフト及びど
を算出して第1表に示す。比較のためR7(BDH社製
)を表の右欄に載せる。
10−
#11表
本単位: LVC
第1表中、化合物1〜15け各々
1 ・・0sHv−■−coo℃−00tHw2−Oi
Hv−ひ0OO−@−00xHy5 = 0aHr
−■−000−a、−00+H*4 ・・CaHy−■
−〇〇〇−n−00Hss−c4ge−@−cooa−
ocxy寥6 = 04HrりとCoo−0−004H
e7・ogao$coo℃−00Ha 8 ・・ OぎHu−(亘ンーcoo署−〇〇sHテ?
−ORHll −e−Coo−o−ONlo ・・C
aHy−の−aoo−0−cyll ・・ 04He
企−0004’3ニー0N12 拳ll04Hr◎(ト
◎−0N 1s−OIH11−a−i−@−ON 木 14−ChHs−OH−OHM−@噛−ONHs 15 ” QsH+s−%H−000℃−000(−0
0sHuを示す。
Hv−ひ0OO−@−00xHy5 = 0aHr
−■−000−a、−00+H*4 ・・CaHy−■
−〇〇〇−n−00Hss−c4ge−@−cooa−
ocxy寥6 = 04HrりとCoo−0−004H
e7・ogao$coo℃−00Ha 8 ・・ OぎHu−(亘ンーcoo署−〇〇sHテ?
−ORHll −e−Coo−o−ONlo ・・C
aHy−の−aoo−0−cyll ・・ 04He
企−0004’3ニー0N12 拳ll04Hr◎(ト
◎−0N 1s−OIH11−a−i−@−ON 木 14−ChHs−OH−OHM−@噛−ONHs 15 ” QsH+s−%H−000℃−000(−0
0sHuを示す。
実施例1〜5をE7と比較すると、αけほぼ岡じか又は
若干良く、βけわずかに悪いが、それ以上に温度シフト
が良いので、最終的Kfはかなり良くなっていることが
分かる。
若干良く、βけわずかに悪いが、それ以上に温度シフト
が良いので、最終的Kfはかなり良くなっていることが
分かる。
使用可能なデエーティ比は、E7ではせいぜい5〜%で
あるのに対し、本発明に基づ〈実施例1〜5は1A〜1
/7である。また、H7と同じイないし%デユーティで
駆動すれば非常に高い表示品質(コントラストが良い、
ハーフトーンが見えない岬)のTN−71M素子を得る
ことができる。
あるのに対し、本発明に基づ〈実施例1〜5は1A〜1
/7である。また、H7と同じイないし%デユーティで
駆動すれば非常に高い表示品質(コントラストが良い、
ハーフトーンが見えない岬)のTN−71M素子を得る
ことができる。
以上のように1本発明は、
中 化合物(1)〜(5)の混合液晶と化合物(4)及
び(5)を前述C)組成比!混合すれば、非常に温度シ
フトの小さな(従ってビも小さな)液晶を、得ることが
できる。
び(5)を前述C)組成比!混合すれば、非常に温度シ
フトの小さな(従ってビも小さな)液晶を、得ることが
できる。
(if: 本発明に基づく液晶組成物を、前述の仕様
のTN−71M素子用セルに封入することにより、多分
割駆動あるいは優れた表示品質のマルチプレックス駆動
用TN−111:M素子を得ることができる。
のTN−71M素子用セルに封入することにより、多分
割駆動あるいは優れた表示品質のマルチプレックス駆動
用TN−111:M素子を得ることができる。
@) スタティック駆動においても、本発明に基 1
3− づくTN ’−F E M素子を用いれば、温度による
電圧の皆勤が少ない分だけ駆動電圧を設定する自由度が
増す。
3− づくTN ’−F E M素子を用いれば、温度による
電圧の皆勤が少ない分だけ駆動電圧を設定する自由度が
増す。
などの優れた効果を有する。
本発明による液晶表示体は、支持体、透明電圧。
配向膜、スペーサー轡の材質、あるいけセグメント、ド
ットマトリクス等の電極形状に関係なく。
ットマトリクス等の電極形状に関係なく。
全ての〒N−PPM素子として有効であるのは言うまで
もない。
もない。
第1図は、視角ψの定義を説明する見取り図である・
1は液晶表示体 2は明視方向
!#′1IIIllJ方1111 4ハ視角であ
る。 以 上 出願人 株式会社 諏訪精工舎 代理人 弁理士 最上 務 14−
る。 以 上 出願人 株式会社 諏訪精工舎 代理人 弁理士 最上 務 14−
Claims (4)
- (1) 一般式 %式% で表わされるエステル化合物、一般式 亀−@−000−0−ON で表わされるエステル化合物、及び一般式%式% で表わされるターフェニル化合物の各々少なくとも一種
類以上を混合して液晶混合物とし、核液晶混合物に構造
式が、 Ox Hs−熟TI−CHx÷各ON Hs であるビフェニル化合物、及び構造式が、Ce khs
−”0H−00C−@−000−o−OC@H+i。’
Hs であるエステル化合物を添加した混合液晶を用いたこと
を特徴とする液晶表示体。(俳し、式中のR1−R4け
アルキル基を示し、その炭素PlはR1が2〜6、R意
が1〜6、R1が2〜8、R4が4〜5である。) - (2) R+−■−〇00行−0Rtを50〜85
wt優、 Rs −@−COO−0−(3N を5〜35wtチ、 R4剥Q−aN を6〜10wt係、 0tHs −*cH−OHtw’F”J−\−CNC臂
1 を2.6〜五5 wtチ、更に Os was −*O)!−000(i−000−a−
QCs HI3゜’Hs を2.1〜2.8 wt%含む混合液晶を用いた特許請
求の範囲第1項記載の液晶表示体。 - (3) 少なく七も一方は透明の相対する2枚の電椿
付支持体の表面に配向膜をコーティングし、液晶分子の
配向が、両支持体表面に対し平行か又は微小角傾斜し、
かつ一方の支持体表面から他方の支持体表面に行くに従
って左回シ(反時計方向)K旋回し、その全旋回角が8
6@以上96@以下であるセルを用いた特許請求の範囲
館1項又は館2項紀載の液晶表示1体。 - (4)2枚の支持体間の距離が6〜11μmであるセル
を用いた特許請求の範囲#11項、第2項又は鎮3項記
載の液晶表示体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12726981A JPS5829877A (ja) | 1981-08-13 | 1981-08-13 | 液晶表示体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12726981A JPS5829877A (ja) | 1981-08-13 | 1981-08-13 | 液晶表示体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5829877A true JPS5829877A (ja) | 1983-02-22 |
Family
ID=14955820
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12726981A Pending JPS5829877A (ja) | 1981-08-13 | 1981-08-13 | 液晶表示体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5829877A (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4556727A (en) * | 1984-07-18 | 1985-12-03 | University Patents, Inc. | Ferroelectric smectic liquid crystals |
US4559161A (en) * | 1982-02-18 | 1985-12-17 | Kabushiki Kaisha Suwa Seikosha | Liquid crystal composition |
EP0167328A2 (en) * | 1984-07-03 | 1986-01-08 | Seiko Instruments Inc. | Liquid crystal compound |
US4589996A (en) * | 1983-09-05 | 1986-05-20 | Chisso Corporation | Liquid crystalline carbonic acid esters and liquid crystal compositions containing the same |
US4609256A (en) * | 1981-07-24 | 1986-09-02 | Seiko Epson Corporation | Liquid crystal optical device |
US4614609A (en) * | 1983-06-14 | 1986-09-30 | Chisso Corporation | Liquid crystalline biphenyl derivatives and mixtures thereof |
US4753752A (en) * | 1985-08-19 | 1988-06-28 | The Secretary Of State For Defence In Her Britannic Majesty's Government Of The United Kingdom Of Great Britain And Northern Ireland | Secondary alcohol derivatives for use in liquid crystal materials and devices |
US4780240A (en) * | 1985-08-02 | 1988-10-25 | Chisso Corporation | Liquid crystal composition |
US4792213A (en) * | 1985-08-12 | 1988-12-20 | The General Electric Company, P.L.C. | Thermal imaging device |
US4943387A (en) * | 1983-10-05 | 1990-07-24 | Chisso Corporation | Chiral smectic liquid crystal composition |
GB2279659B (en) * | 1993-07-05 | 1998-04-22 | Merck Patent Gmbh | Liquid crystalline material |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5538869A (en) * | 1978-06-22 | 1980-03-18 | Siemens Ag | Liquid crystal cell and driving same |
JPS55133475A (en) * | 1979-04-06 | 1980-10-17 | Seiko Epson Corp | Liquid crystal composition and display element using the same |
-
1981
- 1981-08-13 JP JP12726981A patent/JPS5829877A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5538869A (en) * | 1978-06-22 | 1980-03-18 | Siemens Ag | Liquid crystal cell and driving same |
JPS55133475A (en) * | 1979-04-06 | 1980-10-17 | Seiko Epson Corp | Liquid crystal composition and display element using the same |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4609256A (en) * | 1981-07-24 | 1986-09-02 | Seiko Epson Corporation | Liquid crystal optical device |
US4559161A (en) * | 1982-02-18 | 1985-12-17 | Kabushiki Kaisha Suwa Seikosha | Liquid crystal composition |
US4614609A (en) * | 1983-06-14 | 1986-09-30 | Chisso Corporation | Liquid crystalline biphenyl derivatives and mixtures thereof |
US4589996A (en) * | 1983-09-05 | 1986-05-20 | Chisso Corporation | Liquid crystalline carbonic acid esters and liquid crystal compositions containing the same |
US4943387A (en) * | 1983-10-05 | 1990-07-24 | Chisso Corporation | Chiral smectic liquid crystal composition |
EP0167328A2 (en) * | 1984-07-03 | 1986-01-08 | Seiko Instruments Inc. | Liquid crystal compound |
US4556727A (en) * | 1984-07-18 | 1985-12-03 | University Patents, Inc. | Ferroelectric smectic liquid crystals |
US4780240A (en) * | 1985-08-02 | 1988-10-25 | Chisso Corporation | Liquid crystal composition |
US4792213A (en) * | 1985-08-12 | 1988-12-20 | The General Electric Company, P.L.C. | Thermal imaging device |
US4753752A (en) * | 1985-08-19 | 1988-06-28 | The Secretary Of State For Defence In Her Britannic Majesty's Government Of The United Kingdom Of Great Britain And Northern Ireland | Secondary alcohol derivatives for use in liquid crystal materials and devices |
GB2279659B (en) * | 1993-07-05 | 1998-04-22 | Merck Patent Gmbh | Liquid crystalline material |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5829877A (ja) | 液晶表示体 | |
JPH0260710B2 (ja) | ||
GB2168164A (en) | Liquid crystal display device | |
EP0220747B1 (en) | Ferroelectric smectic c mixture, method for controlling its tilt angle, and light switching element | |
EP0201341A2 (en) | Liquid crystal display element and process for producing same | |
JPH0247515B2 (ja) | ||
JPH01156392A (ja) | 液晶組成物 | |
JPS6360077B2 (ja) | ||
JPH03271242A (ja) | シクロプロピルアリルベンゼン類 | |
JPS58111883A (ja) | 液晶表示体 | |
JPS5876482A (ja) | 液晶混合物 | |
JPS62149789A (ja) | 液晶表示素子 | |
JPS59221377A (ja) | 液晶組成物 | |
JPH0362887A (ja) | 液晶組成物及び液晶表示素子 | |
JPS5949955B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPS5876483A (ja) | 液晶混合物 | |
JPH0465105B2 (ja) | ||
JP2727239B2 (ja) | 強誘電性液晶素子 | |
JPS644557B2 (ja) | ||
JP2901026B2 (ja) | 強誘電性液晶組成物及び光スイッチング素子 | |
JPS63186217A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPS5911386A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2629894B2 (ja) | 液晶組成物およびそれを用いた液晶表示素子 | |
JPS61147235A (ja) | エレクトロクロミツク表示素子 | |
JPS6069189A (ja) | 液晶組成物 |