JPS5829344Y2 - コンプレツサ - Google Patents

コンプレツサ

Info

Publication number
JPS5829344Y2
JPS5829344Y2 JP15916978U JP15916978U JPS5829344Y2 JP S5829344 Y2 JPS5829344 Y2 JP S5829344Y2 JP 15916978 U JP15916978 U JP 15916978U JP 15916978 U JP15916978 U JP 15916978U JP S5829344 Y2 JPS5829344 Y2 JP S5829344Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
support
casing
vertical
horizontally
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15916978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5574894U (ja
Inventor
薫 尾駒
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP15916978U priority Critical patent/JPS5829344Y2/ja
Publication of JPS5574894U publication Critical patent/JPS5574894U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5829344Y2 publication Critical patent/JPS5829344Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressor (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、コンプレッサに係り、特にコンプレッサを架
台に取付ける為にコンプレッサに付設された支持金具の
改良に関する。
近年、コンプレッサを搭載する機器は小形化の傾向にあ
り、為にコンプレッサの置き方も機械に応じて縦置きと
横置きに使い分ける必要が生じて来ている。
しかしながら、コンプレッサの置き方は現在オでのとこ
ろもっばら縦置きに設計されており、上記要求に応じて
いない。
例えば第1図イ及び口は従来のコンプレッサを示し、ケ
ーシング胴部1に3個の支持金具2が円周三等分した位
置にビスねじ3或いはプロジェクション溶接により取付
けられ、上記支持金具2はアングル形で一側にボルト孔
4を有しており、コンプレッサを架台(図示せず)上に
乗せる役目を果しており、支持金具3に明けたボルト孔
4にボルトを通して固定され得るように成っている。
本考案は、支持金具の使用点数をあまり多くすること無
く捷た支持金具を複雑とせず且つケーシングを標準形状
に維持しつつ支持金具を改良することにより機械に応じ
て縦置きと横置きに使い分は得るコンプレッサを提供す
るものである。
以下、本考案のコンプレッサの実施例を第2図ないし第
4図を参照して説明する。
第2図及び第3図において、コンプレッサのケーシング
胴部1の円周方向の所要距離前れた三箇所に互いに勝手
反対な縦置き兼横置き用支持金具5.6が取付けられ、
これら支持金具5,6の取付は箇所と合せてケーシング
胴部1を略円周三等分する残りの一箇所に縦置き用支持
金具7が取付けられ、さらにコンプレッサのケーシング
上蓋部8の所要箇所に横置き用支持金具9が取付けられ
ている。
上記縦置き兼横置き用支持金具5,6は第4図に示す如
くボルト孔が明いた2枚の矩形板とボルト孔の無い1枚
の矩形板を互いに直角もしくは直角に近い所要角度に突
き合せた形状に形成されコンプレッサな架台上に横置き
に乗せ固定する役目を果すコンプレッサの軸に平行な面
部と縦置きに乗せ固定する役目を果すコンプレッサの軸
に直角な面部とを有しており、縦置き兼横置き用支持金
具5,6の面部5B、5Bと縦置き用支持金具7の架台
に対する取付は面部7Aは同一平面内に在り、捷た縦置
き兼横置き用支持金具5,6の面部5A、6Aと横置き
用支持金具9の架台に対する取付は面部9Bも同一平面
内に在る構成とされている。
なお、各支持金具はコンプレッサの振動を吸収して架台
側に伝えないようにする為にカラー形状の防振ゴム10
をかませて架台に固定する。
従って、上述のように構成した本考案に係るコンプレッ
サは、互いに勝手反対な2個の縦置き兼横置き用支持金
具5,6と1個の縦置き用支持金具7により架台上に縦
置きに載せられ、各支持金具のボルト孔に通したボルト
で固定され得、捷た上記2個の縦置き兼横置き用支持金
具5,6と1個の横置き用支持金具9により架台上に横
置きに載せられ、各支持金具のボルト孔に通したボルト
で固定され得るから支持金具の使用点数をあ捷り多ぐす
ること無く、捷た支持金具を複雑とせず且つケーシング
を標準形状に維持しつつ機械に応じて縦置きと横置きに
使い分けて架台上に搭載でき、ひいては近年のコンプレ
ッサを搭載する機器の小形化に寄与できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図イは従来例の縦置きしたコンプレッサの平面図、
第1図口は同上の正面図、第2図は本考案の実施例の横
置きしたコンプレッサの正面図。 第3図は第2図における■−■矢視図、第4図は本考案
の要部斜祝図である。 1・・・・・・コンプレッサのケーシングのJul、5
。 6・・・・・・縦置き兼横置き用支持金具、7・・・・
・・縦置き用支持金具、8・・・・・・コンプレッサの
ケーシングの上蓋部、9・・・・・・横置き用支持金具

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コンプレッサのケーシングの一端部側ノ円周略三等分配
    置の三箇所に互いに縦置き兼横置き用支持金具を取付け
    、上記胴部の円周略三等分配置の残りの一箇所に縦置き
    用支持金具を取付け、さらに上記ケーシングの他端部側
    の所要箇所に横置き用支持金具な取付けて成り、上記各
    縦置き兼横置き用支持金具はコンプレッサを架台上に縦
    置きに乗せ固定する役目を果すコンプレッサの軸に直角
    な面部と横置きに乗せ固定する役目を果すコンプレッサ
    の軸に平行な面部を有して形成されていることを特徴と
    するコンプレッサ。
JP15916978U 1978-11-18 1978-11-18 コンプレツサ Expired JPS5829344Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15916978U JPS5829344Y2 (ja) 1978-11-18 1978-11-18 コンプレツサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15916978U JPS5829344Y2 (ja) 1978-11-18 1978-11-18 コンプレツサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5574894U JPS5574894U (ja) 1980-05-23
JPS5829344Y2 true JPS5829344Y2 (ja) 1983-06-27

Family

ID=29151732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15916978U Expired JPS5829344Y2 (ja) 1978-11-18 1978-11-18 コンプレツサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5829344Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5574894U (ja) 1980-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5829344Y2 (ja) コンプレツサ
JP4293824B2 (ja) 防振架台
JPH0450467Y2 (ja)
JPS5916514Y2 (ja) 照明灯を備えたエンジン
JPH0327213Y2 (ja)
JPS606335Y2 (ja) 機関の支持装置
JPH0752020B2 (ja) 圧縮機の支持装置
CN220017229U (zh) 一种led灯座
JP3530506B2 (ja) 冷凍ユニット
JPH0429308Y2 (ja)
CN220693501U (zh) 一种后盖具有隐藏结构的会议机
CN213547227U (zh) 一种电机拆卸式安装座
CN105317656B (zh) 压缩机、压缩机上盖组件及其压缩机上盖卡片
JPS632834Y2 (ja)
JPH0339311Y2 (ja)
JPS6122046Y2 (ja)
JPS5815349Y2 (ja) 底部に水中ポンプを取付けた組立水槽
JPS5928562Y2 (ja) 角型前照灯の取付け装置
JPH0753563Y2 (ja) カウンター設置構造
JPS6136745Y2 (ja)
JPS6238179Y2 (ja)
JP2523261Y2 (ja) 配管保護ダクトの接続装置
JPH0422374Y2 (ja)
JPS6028873Y2 (ja) エンジンの防振構造におけるストツパ−構造
JPS5856532Y2 (ja) 空気調和機