JPS5828862A - テ−プキヤリア - Google Patents

テ−プキヤリア

Info

Publication number
JPS5828862A
JPS5828862A JP56127048A JP12704881A JPS5828862A JP S5828862 A JPS5828862 A JP S5828862A JP 56127048 A JP56127048 A JP 56127048A JP 12704881 A JP12704881 A JP 12704881A JP S5828862 A JPS5828862 A JP S5828862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
tape carrier
insulating film
pad
metal wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56127048A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6234141B2 (ja
Inventor
Takashi Miyamoto
隆 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP56127048A priority Critical patent/JPS5828862A/ja
Publication of JPS5828862A publication Critical patent/JPS5828862A/ja
Publication of JPS6234141B2 publication Critical patent/JPS6234141B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49572Lead-frames or other flat leads consisting of thin flexible metallic tape with or without a film carrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1517Multilayer substrate
    • H01L2924/15172Fan-out arrangement of the internal vias
    • H01L2924/15173Fan-out arrangement of the internal vias in a single layer of the multilayer substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、いわゆるTAB(Tape Automat
edBonding)  法により集積回路装置の組み
立てを行なう際に用いられるテープキャリアに関するも
のである。
TAB法は、同一配線バタン全長尺の絶縁性フィルム上
に密着してくり返えし設けたテープキャリアに集積回路
(以下、ICと称す)チップを接続する方法で、配線バ
タンをICチップの電極配置に合わせて形成するために
、両者の目合わせを行なえば全接続を同時に行なえ、更
に同一配線バタンが長尺のテープにくり返えし設けられ
ているのでICチップの接続が連続して行なえるなどの
利点がある。
第1図に、ICチップ全接続した状態の従来のテープキ
ャリアの例を示した。テープキャリア1の両側には、ス
プロケットホール2が設けられており、長尺のテープキ
ャリアの搬送に利Illできるようになっている。テー
プキャリアの中央部には、デバイスホール3が等間隔に
開けられており、その中にリード4が突IJJ[、、そ
の先端にICチ、ブ5が接続されている。接続されたI
Cの甫1気テストは、リード4の末端部に設けられたパ
ッド6に針紫当てて行なわれる。このように1−で検査
されたICは、良、不良あるいは性能によるグレード分
けを行なうために、貫通孔7a〜7dを開ける。
例えば、7aの位置に孔’L li’lけたICは不良
品、7bは良品、7Cは性能の良いIC,7dは不良で
はないが性能の劣るICというぐあいにである。
これらの貫通孔はホト、センサーによりその有無を検出
され、例えば不良品はICi打ち抜いて除去したり、グ
レード別に弁別するために用いられる。
しかし、従来はこの貫通孔に導■イ1バタンのない部分
に開けられていたために、半透明の絶縁性フィルム全通
しての光量と孔全通しての元部:のコントラストが小さ
く、誤認識することがしばしばあった。凍た、絶縁性フ
ィルムの濃さも製造ロットのバラツギにより異なり、ホ
ト・センサーの検出感度全テープロットにより調整しな
ければならない欠点があった。
不発明け、従来の上記欠点をなくすためになされたもの
で、貫通孔全金属バタン上に開けることにより、孔が開
いていない場合の光の漏れ全防ぎ、ホト。センサーによ
る検出の誤認識を防ごうとするもσ)である。
す方わち本発明の特徴は、同一の金属配線バタン全絶縁
性フィルムの一主面に等間附に密着してくり返し設けた
テープキャリアにおいて、この金属配線バタンに、前記
金属配線バタンおよび前にe絶縁性フィルムを貫通する
孔を設けたテープキャリアにある。さらに本発明の他の
特徴は、同−金M 酸mlバタンを絶縁性フィルムの一
主面に等間隔に密着して設けたテープキャリアにおいて
、前記絶縁性フィルムの前記金属配線バタンを有し々い
部分に遮光性パッドが形成され、この遮光性パッド領域
に前記絶縁性フィルムを貫電して孔が設けられているテ
ープキャリアにある。そして、遮光性パッドが金属配線
バタンと同一の金属で形成されていることが好ましい。
   ・ 以下に本発明の実施例全図面を用いて説明する。
ICの良否判別のために、金属パッド8を設け、この上
に貫通孔9ai開けた例を第2図に示した。
検出ミスの々いパッドの大きさは、直径1mmの穴の大
きさに対して2mm角以上の正方形であればよい。また
、9bのように配線バタンの一部に穴を開けてもよい。
この場合、パッド6は少し大きめにし、穴を開けた後で
も′F1も気テストが行なえるようになっている。絶縁
性フィルム10色が比較的濃い場合は、孔の全周が金属
でなくても9Cのように一部だけが金属で覆われていて
も十分である。絶縁性フィルムには、通常ポリエステル
かポリイミド・フィルムが用いられるが、ポリエステル
は光の透過率が高いので9aや9bの例のごとく行なっ
た方が良いが、ポリイミドの場合は通常は茶褐色を呈し
ており光の通過率が比較的低く、9Cの例でも十分であ
る。
= 5− 以上の説明は、貫通孔を電気検査の良否判別やグレード
分けをするために開けた例で行なったが、これに限らず
、テープキャリア製造工程における不良やICチップの
組み立て工程での不良について行なっても良く、工程別
に孔を開ける位置を変えれば、最終段階で工程別の不良
の集計を行なうことも可能である。
以上、詳細に説明したように、本発明によればテープキ
ャリア上に開けた孔の有無のホト・センサーによる検出
が確実に行なえるようになり、良品を除去したり不良品
を良品として扱うミスが無くなるだけでなく、工程管理
も容易に且つ確実に行なうことが可能と力る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のテープキャリアを示す平面図、第2図は
本発明の実施例のテープキャリアを示す平面図、である
。 なお図において、 1・・・・・・絶縁性フィルム、2・・・・・・スプロ
ケ、トホ 6− −ル、3 ・・・デバイス・ホール、4・・・・リード
、5・・・・・ICチップ、6・・・・・・パッド、7
a〜7d ・・・・貫通孔、8 ・・・金属パッド、9
8〜i) C・・・・・・貫通孔、である。 7− Z 1 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +11  同一の金属配線バタンを絶縁性フィルムの一
    主面に等間隔に密着1.てくり返l一般けたテープキャ
    リアにおいて、前記金属配線バタンに、該金属配線バタ
    ンおよび前記絶縁性フィルムを貫通する孔を設けたこと
    を特徴とするテープキャリア。 (2)同一金属配線バタン全絶縁性フィルムの一主面に
    等間隔に密着して設けたテープキャリアにおいて、前記
    絶縁性フィルムの前記金属収線パタンを有しない部分に
    遮光性パッドが形成され、該遮光性パッド領域に前記絶
    縁性フィルムを貫通して孔が設けられていることを特徴
    とするテープキャリア。 (3)遮光性パッドが金属配線バタンと同一の金属で形
    成されていることを特徴とする特許請求の範囲第(2)
    項記載のテープキャリア。
JP56127048A 1981-08-13 1981-08-13 テ−プキヤリア Granted JPS5828862A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56127048A JPS5828862A (ja) 1981-08-13 1981-08-13 テ−プキヤリア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56127048A JPS5828862A (ja) 1981-08-13 1981-08-13 テ−プキヤリア

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63099776A Division JPS63288038A (ja) 1988-04-22 1988-04-22 テープキャリア

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5828862A true JPS5828862A (ja) 1983-02-19
JPS6234141B2 JPS6234141B2 (ja) 1987-07-24

Family

ID=14950312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56127048A Granted JPS5828862A (ja) 1981-08-13 1981-08-13 テ−プキヤリア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828862A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59161848A (ja) * 1983-03-04 1984-09-12 Nec Corp 樹脂封止型半導体装置の製造装置
US4980219A (en) * 1988-04-06 1990-12-25 Casio Computer Co., Ltd. Carrier tape for bonding IC devices and method of using the same
JPH056659Y2 (ja) * 1987-11-17 1993-02-19

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5327364A (en) * 1976-08-26 1978-03-14 Fujitsu Ltd Film carrier integrated circuit and its production
JPS5410867A (en) * 1977-06-25 1979-01-26 Toyota Motor Corp Brake booster for vehicle
JPS54155869A (en) * 1978-05-29 1979-12-08 Seiko Epson Corp Crystal watch

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5327364A (en) * 1976-08-26 1978-03-14 Fujitsu Ltd Film carrier integrated circuit and its production
JPS5410867A (en) * 1977-06-25 1979-01-26 Toyota Motor Corp Brake booster for vehicle
JPS54155869A (en) * 1978-05-29 1979-12-08 Seiko Epson Corp Crystal watch

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59161848A (ja) * 1983-03-04 1984-09-12 Nec Corp 樹脂封止型半導体装置の製造装置
JPH0151062B2 (ja) * 1983-03-04 1989-11-01 Nippon Electric Co
JPH056659Y2 (ja) * 1987-11-17 1993-02-19
US4980219A (en) * 1988-04-06 1990-12-25 Casio Computer Co., Ltd. Carrier tape for bonding IC devices and method of using the same
US5019209A (en) * 1988-04-06 1991-05-28 Casio Computer Co., Ltd. Method of manufacturing and using a carrier tape for bonding IC devices

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6234141B2 (ja) 1987-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070108631A1 (en) Wired circuit board and method for manufacturing wired circuit board and mounting electronic component thereon
JP2000021939A (ja) 突起電極付半導体チップおよびその検査方法
US6297458B1 (en) Printed circuit board and method for evaluating the inner layer hole registration process capability of the printed circuit board manufacturing process
JP4403777B2 (ja) 配線パターン検査装置及び方法
JPS5828862A (ja) テ−プキヤリア
US6514777B2 (en) Built-in inspection template for a printed circuit
JPS63261842A (ja) 集積回路とその製造方法
JPS63288038A (ja) テープキャリア
JP2009105400A (ja) フレキシブルプリント回路基板の製造方法及びその検査方法
JPH0477680A (ja) Tabテープの検査方法
JPS58161336A (ja) 半導体集積回路装置
US8164168B2 (en) Semiconductor package
JP4380883B2 (ja) 半田バンプ検査装置
JP2000249745A (ja) コンタクトプローブの針先認識方法
JPS62239039A (ja) プリント回路板検査装置
JP2814722B2 (ja) プリント配線基板
JPS5927095B2 (ja) フルオ−トワイヤボンディングのパタ−ン検出方法
JPH0424937A (ja) 欠陥検査装置およびそれを備えたプローバ
JPH04178507A (ja) 半田の外観検査方法
JPH0511001A (ja) 配線基板の検査方法
JPS59151156A (ja) マスク設計シ−ト
JPH0621180A (ja) プリント配線板のソルダーレジスト層の位置ずれ検査方法
JPH02122246A (ja) プリント配線基板のスルーホール検査装置
JPH01218037A (ja) 半導体ウェハの検査方法
JPH05160544A (ja) プリント配線板の製造方法