JPS5828673Y2 - 金型の取付装置 - Google Patents

金型の取付装置

Info

Publication number
JPS5828673Y2
JPS5828673Y2 JP8586981U JP8586981U JPS5828673Y2 JP S5828673 Y2 JPS5828673 Y2 JP S5828673Y2 JP 8586981 U JP8586981 U JP 8586981U JP 8586981 U JP8586981 U JP 8586981U JP S5828673 Y2 JPS5828673 Y2 JP S5828673Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
block
presser foot
bolster
lower die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8586981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57200339U (ja
Inventor
道宏 浜村
Original Assignee
マツダ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マツダ株式会社 filed Critical マツダ株式会社
Priority to JP8586981U priority Critical patent/JPS5828673Y2/ja
Publication of JPS57200339U publication Critical patent/JPS57200339U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5828673Y2 publication Critical patent/JPS5828673Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Forging (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は金型の取付装置に関し、特に鍛造用金型のうち
の下型をボルスタ−に増付けるためのものに関する。
従来、このような鍛造用金型の下型は、ボルスタ−に対
して、下型に設けた取付フランジを直接ボルト止めする
ことにより増付けることが行われていた。
そのため、金型の取替え時には、金型のスライド移動に
旬章がないように、その都度、ボルトをボルスタ−から
取外さなければならず、取替え作業が極めて面倒である
という問題があった。
本考案は斯かる問題点に鑑みてなされたもので、ボルト
およびナツトよりなる締結手段の締結を若干弛めるのみ
で締結手段その他をボルスタ−の上面から取除き、下型
の取替えを迅速に行い得るようにした金型の取付装置を
提供せんとするものである。
すなわち、本考案は、取付フランジに針め上向きの傾斜
面が形成された下型をボルスタ−に取付ケル金型の取付
装置VC′J3−いて、上記ボルスタ−の下型取付位置
の一側°に間隔をあけて形成された四部および該凹部に
連続し下型取付位置側に向って形成された断面逆T字状
の溝と、上記四部に嵌合され、上記下型の取付フランジ
の傾斜面とは反対に傾いた傾斜面が形成されたブロック
と、上記下型およびブロックの傾斜面にそれぞれ対向す
る傾斜面が形成され、かつブロックに対シテ、一方ノ傾
斜面でブロックの傾斜面とアリ溝構造によりスライド自
在に結合された押え金と、上記ブロック釦よび押え金に
互いに連なりかつ上下方向に貫通して形成された切欠き
と、上記ブロックおよび押え金の切欠きを上下に貫通し
て配置されたボルト釦よび該ボルトに螺合されるナツト
よりなり、ボルト頭部渣たはナツト−の何れか一方が上
記ボルスタ=の溝に嵌挿自在に配置された締結手段とか
らなり、上記ボルトをブロックおよび押え金の切欠き内
で下型側に移動させて下型をボルスタ−に対してボルト
でクランプする一方、ボルトを下型とは反対側に移動さ
せてボルト、ブロックおよび押え金を一体的にボルスタ
−から取除けるようにしたことを特徴とするものである
以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。
第1図ないし第5図は本考案の第1実施例を示し、1は
ボルスタ−12および3は鍛造用金型を構成する上下に
対向する上型釦よび下型であって、それぞれ上下のボル
スタ−1,1に増付けられるものである。
すなわち、上記下型30両側の取付フランジあ。
3bには各々斜め上向きの傾斜面3c 、3dが形成さ
れており、一方の傾斜面3cはボルスタ−1の下型取付
位置の一側に固定され該傾斜面3cとは反対に傾いた傾
斜面4aを有する固定ブロック4の該傾斜面4aに当接
されている。
一方、上記ボルスタ−1の下型取付位置の他側方には、
一定の間隔をあけて凹部5が形成されているとともに、
該凹部5に連続して下型取付位置側に向って延びる断面
逆T字状の溝6が形成されている。
Iは上記凹部5に嵌合されたブロックであって、該ブロ
ック70下型3と対向する側には、該下型3の取付フラ
ンジ3bの傾斜面3dとは反対に傾いた傾斜面7aが形
成されている。
また、8は上記下型3およびブロックIの傾斜面3d、
7aKそれぞれ対向する傾斜面8a 、8bが形成され
た押え金であって、該押え金8の一方の傾斜面8bとブ
ロック7の傾斜面7aとは、ブロック7に形成したアリ
溝9と押え金8とのアリ溝結合によりスライド自在に結
合されている。
上記ブロックT釦よび押え金8には互いに連なる長溝状
の切欠き10が上F方向に貫通して形成されている。
オた、11は上記ブロックT′J=−よび押え金8の切
欠き10を上下に貫通して配置されたボルトであって、
該ボルト11の頭部11aとその中途部に突設したリン
グ状の突条部11bとの間にはスライダ12が嵌合保持
されており、該スライダ12は押え金8の上部に形成し
た水平方向に延びるアリ溝13にスライド自在に嵌挿さ
れており、該スライダ12のアリ溝13内でのスライド
を介して上記ボルト11を切欠き10内で下型3に対し
て接離する方向に移動させ、クランプ位置とアンクラン
プ位置とに位置させるように構成されている。
さらに、上記ボルト11の下部には第4図に示す如く逆
T字状のナツト14が螺合さえており、該ナツト14は
上記ボルスタ−1の逆T字状の溝6に嵌挿自在に配置さ
れており、該ナツト14とボルト11とにより押え金8
を下方へ押圧して下型3をボルスタ−1にクランプする
締結手段15を構成している。
さらに、16はU字状のレバーであって、該レバー16
の両端部16a 、16aは取付部材17を介して、上
記スライダ12の上部にかつ該スライダ12を跨いで回
動自在に枢支されており、該両端部16a、16aには
レバー16の上方回動時に押え金8の上面に圧接するカ
ム18.18が形成され、アンクランプ時にスライダ1
2と押え金8とをロックしてブロック7と押え金8との
抜けを防止するとともに、ロック後はブロックγ、押え
金8、スライダ12およびボルト11の全体をボルスタ
−1の上面から増除くための操作ハンドルとして機能す
るものである。
また、上記ブロックIの下型3とは反対側の端部はアー
ム19を介してボルスター1に回動可能に枢支されてい
る。
以上により、上記ボルト11を切欠き10内で下型3側
に移動させたクランプ位置時には、下型3をボルスタ−
1に対してボルト11でクランプする一方、ボルト11
を下型3とは反対側に移動させたアンクランプ位置時に
は、レバー16を回動操作して押え金8とスライダ12
とのロックによりブロック7と押え金8とを抜は止めし
、ボルトド1、ブロック7、押え金8およびスライダ1
2を一体的にアーム19を介して回動させてボルスタ−
1から取除けるように構成されている。
次に、上記第1実施例の作用について説明するに、下型
3を取替える場合、第1図に示すクランプ状態から、ボ
ルト11の締付を弛めると、該ボルト11はナツト14
と共にスライダ12の案内のもとて切欠き10内を移動
自在となり、ボルト11を下型3とは反対側へ移動させ
、第5図実線で示す如く、ナツト14とボルスタ−1の
溝6との嵌挿状態が解除されるアンクランプ位置オで至
らしめる。
このことにより、ボルト11および押え金8は上方への
移動が可能となる。
次いで、この状態で、レバー16を上方に回動操作して
、スライダ12に枢支されたカム18.18の押え金8
に対する圧接作用によりスライダ12と押え金8とをロ
ックするとともに該押え金8とフロック7とを抜は止め
し、これらを一体的に可動な状態にする。
そして、上記レバー16を持って回動操作すると、第5
図仮想線で示す如く、これら全体(ボルト11.ブロッ
ク7、押え金8等)はアーム19を介して一体的に回動
して、ボルスタ−1から取除かれる。
よって、下型3は上型2を上載せしめた状態でボルスタ
−1上をスライドさせて簡単に取外すことができる。
次に、取外した後、新たな下型3を取付ける場合には、
上記とは逆の手順によって行う。
すなわち、先ず、下型3の一方の傾斜面3cを固定ブロ
ック4の傾斜面4aに当接させて、下型3をボルスタ−
1の所定の取付位置に配置する。
この状態で、上記の如く一体的に取除かれたボルト11
゜ブロックIおよび押え金8等の一体物をアーム19を
介してボルスタ−1上に回動させたのち、レバー16を
下方へ回動操作してスライダ12と押え金8とのロック
を解除する。
続いて、上記ボルト11をスライダ12の案内のもとて
下型3側へ移動させ、該ポルト11下部に螺合されたナ
ツト14が溝6に嵌挿するクランプ位置に至らしめる。
この位置でボルト11のナツト14との螺合を締付ける
と、押え金8に対し下方への押圧力が作用し該押え金8
はその内傾斜面8a、8bが下型3およびブロックIの
各傾斜面3d 、7aに摺接しながら下方へ移動するの
で、この押え金8のくさび作用により、下型3をボルス
タ−1の所定の取付位置に確実にクランプして取付ける
ことができる。
したがって、このように、ボルト11を取外すことなく
、その締付けを若干弛めることによって下型3を簡単に
取外すことができ、捷た再び上記ボルト11を締付ける
ことによって新たな下型3を簡単に取付けることができ
るので、下型3の取替作業を極めて能率よくかつ簡易に
行うことができる。
!た、下型3の増外し時、ボルト11.フロック7およ
び押え金8は一体的にボルスタ−1から取除かれるので
、部品の紛失を防止できるとともに、その後の取付作業
を一層簡便に行うことができる。
第6図は本考案の第2実施例を示し、上記第1実施例に
おけるレバー16に代えて、−5mに設けたリング部2
0aがボルト11の中途部に嵌合連結され他端がブロッ
ク7を貫通して下型単行位置とは反対側に延出され他端
部に操作部20bを有する操作ロッド20を設けた例で
ある。
この場合、ブロックIと押え金8とは上記操作ロッド2
0、ボルト11およびスライダ12を介して常に抜は止
めされた構造になっている。
その他の構成は上記第1実施例と部品の形状が違うのみ
で、同様の作用効果を奏するものである。
尚、上記第1、第2実施例では、ボルト11の下部に螺
合したナツト14をボルスタ−1の逆T字状の溝6に嵌
挿自在に配置したが、ボルト11とナツト14とを上下
に逆にして、ボルト11の頭部11aを上記溝6に嵌挿
自在に配置するようにしてもよいのは勿論である。
以上述べたように、本考案によれば、ボルトとナツトと
の螺合を取外すことなく、若干の弛緩釦よびその締付け
に、よって下型の取外しおよび取付けを行うことができ
るので、下型の取替え作業の能率化および簡易化を図る
ことができ、実用的効果の優れた金型の取付装置を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施態様を例示するもので、第1図ない
し第5図は第1実施例を示し、第1図は縦断側面図、第
2図は平面図、第3図は第2図のA方向矢視図、第4図
は第1図のIV−IV線断面図、第5図は作動説明図、
第6図は第2実施例を示す縦断側面図である。 1・・・・・・ボルスタ−13・・・・・・下型、3a
、3b・・・・・・取付フランジ、3c、3d・・・・
・・傾斜面、5・・・・・・凹部、6・・・・・・溝、
7・・・・・・ブロック、7a・・・・・・傾斜面、8
・・・・・・押え金、8as 8b・・・・・・傾斜面
、9・・・・・・アリ溝、10・・・・・・切欠き、1
1・・・・・・ポル)、11a・・・・・・頭部、14
・・・・・・ナツト、15・・・・・・締結手段。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 取付フランジに斜め上向きの傾斜面が形成された下型を
    ボルスタ−に取付ける金型の取付装置において、上記ボ
    ルスタ−の下型取付位置の一側に間隔をあけて形成され
    た凹部訃よび該凹部に連続し下型取付位置に向って形成
    された断面逆T字状の溝と、上記凹部に嵌合され、上記
    下型の取付フランジの傾斜面とは反対に傾いた傾斜面が
    形成されたブロックと、上記下型むよびブロックの傾斜
    面にそれぞれ対向する傾斜面が形成され、かつブロック
    に対して、一方の傾斜面でブロックの傾斜面とアリ溝構
    造によりスライド自在に結合された押え金と、上記ブロ
    ック卦よび押え金に互いに連なりかつ上下方向に貫通し
    7て形成された切欠きと、上記ブロックおよび押え金の
    切欠きを上下べ貫通して配置されたボルトおよび該ボル
    トに螺合されるナツトであって、ボルト頭部筐たはナツ
    トの何れか一方が上記ボルスタ−の溝に嵌挿自在に配置
    された締結手段とを備えてなり、上記ボルトをブロック
    および押え金の切欠き内で下型側に移動させて下型をボ
    ルスタ−に対してボルトでクランプする一方、ボルトを
    下型とは反対側に移動させてボルト、フロックおよび押
    え金を一体的にボルスタ−から取除けるようにしたこと
    を特徴とする金型の取付装置。
JP8586981U 1981-06-10 1981-06-10 金型の取付装置 Expired JPS5828673Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8586981U JPS5828673Y2 (ja) 1981-06-10 1981-06-10 金型の取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8586981U JPS5828673Y2 (ja) 1981-06-10 1981-06-10 金型の取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57200339U JPS57200339U (ja) 1982-12-20
JPS5828673Y2 true JPS5828673Y2 (ja) 1983-06-22

Family

ID=29881129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8586981U Expired JPS5828673Y2 (ja) 1981-06-10 1981-06-10 金型の取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828673Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57200339U (ja) 1982-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6274767A (ja) 筒状体のための固定装置
DE59905190D1 (de) Vorrichtung zum befestigen eines ersten teils an einem feststehenden zweiten teil
US4244666A (en) Pin lock tool holder
JPS5828673Y2 (ja) 金型の取付装置
US4472917A (en) Fixing device for mounting a plate on the flange of a beam
EP0502899A1 (en) DEVICE FOR DETACHABLE CONNECTION OF TWO ELEMENTS.
JP3274870B2 (ja) クランプ金具の支点構造
US4195934A (en) Plasticizing cylinder for a plastics moulding machine
JP4022123B2 (ja) 覆工板の締結装置
JPH0426188Y2 (ja)
JPS5817616Y2 (ja) 空気「ろ」過器の締付装置
JPH0242370Y2 (ja)
JPH0214811Y2 (ja)
JPS6229144Y2 (ja)
JP2000141339A (ja) コンクリ−ト流込み型枠固定用カムクランプ装置
JPH0528306Y2 (ja)
JPS5817715Y2 (ja) 自動締付け装置
JPS6229543Y2 (ja)
JPS6236592Y2 (ja)
JPH0238157A (ja) 車両用ルーフキャリア
US4332403A (en) Cam lock for a spigot
JPH0337781Y2 (ja)
JPS6338992Y2 (ja)
JPS633568Y2 (ja)
JP2532097Y2 (ja) 壁つなぎ固定アンカー