JPS5828202A - ロ−タリ耕耘装置 - Google Patents

ロ−タリ耕耘装置

Info

Publication number
JPS5828202A
JPS5828202A JP12454481A JP12454481A JPS5828202A JP S5828202 A JPS5828202 A JP S5828202A JP 12454481 A JP12454481 A JP 12454481A JP 12454481 A JP12454481 A JP 12454481A JP S5828202 A JPS5828202 A JP S5828202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
tail wheel
shaft
tilling
rotary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12454481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0133122B2 (ja
Inventor
雅邦 石丸
藤原 征夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Yamamoto Seisakusho Inc
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Yamamoto Seisakusho Inc
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Yamamoto Seisakusho Inc, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP12454481A priority Critical patent/JPS5828202A/ja
Publication of JPS5828202A publication Critical patent/JPS5828202A/ja
Publication of JPH0133122B2 publication Critical patent/JPH0133122B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)
  • Agricultural Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は動力農機に装着され使用されるロータリ耕耘
装置に関する。
外周部に耕耘刃を植え付けた回転耕耘軸を回転させつつ
一定方向に牽引し、耕耘を行なうようにしたロータリ耕
耘装置が広く使用されている。このようなロータリ耕耘
装置では、回転耕耘軸の回転方向を牽引方向に対し正逆
両方向に切換え使用することができるようにしておくの
が実用上望ましいが、回転耕耘軸の回転方向とこれに植
え付けられている耕耘刃の向きとが一定の方向に揃って
いなければならないので、正転・逆転の切−換えは必ず
しも容易ではなかった。
回転耕耘軸の回転方向と耕耘刃の向きとを一定に保った
まま、装置全体を逆向きに牽引することとすれば、結果
的に正逆両回転で使用することができるようになるが、
このためには尾輪や牽引用の連結部材を本体に対し逆向
きにつけ換えなければならないので、多大の手間を必要
とした。
この発明は上記事情に鑑みなされたもので、正転・逆転
の切換えが容易な実用性の高いロータリ耕耘装置(以下
、単に耕耘装置と呼ぶ)を提供するものであり、これに
ついて以下に説明する。
この発明にかかる耕耘装置は、外周部に耕耘刃を設けた
回転耕耘軸と、動力農機から入力軸に伝えられる回転駆
動力を上記回転耕耘軸に伝達する動力伝達装置をそなえ
た本体、および該本体の後方に突設した尾輪をそなえて
なるロータリ耕耘装装置であって、上記入力軸を本体の
前後両側に設けるとともに、上記尾輪を支持する尾輪支
持装置を本体と別体に形成し、尾輪支持装置を本体に対
し前後いずれの向きにもピンで取り付けることができる
ようにしたことを特徴としている。以下、実施例をあら
れす図面について説明する。
第1図はこの発明にかかる耕耘装置の1例をあられす斜
視図、第2図は本体と尾輪支持装置とを分離した状態を
あられす外観図である。この耕耘装置1は、采体2と該
本体2に対し着脱自在に取り付けられる尾輪支持装置3
からなる。本体2はその中央部にギヤユニット4をそな
え、このギヤユニット4の前後には入力軸5,5′が対
称的に突設されている。また、ギヤユニット4の両側部
には駆動軸バイブロが設けられ、この駆動軸゛バイブロ
の内部に駆動軸7が収納されそいる。−駆動′軸バイブ
ロの1方の端部相はチェーンケ゛−ス8°が設けられ、
こ□の内部に駆動軸7に固着されたスプロケットホイー
ル9が収納されている。また、駆動軸バイブロの反対側
端部には軸受板8′が設けられ、これに取り付けられた
ベアリングによって駆動軸の端部が支承されている。本
体2の下部には複数の耕耘刃10をそなえた回転耕耘軸
11が設けられ、該回転耕耘軸11の端部に固着された
スプロケットホイール9′が上記駆動軸7のスプロケッ
トホイール9とチェーン12で−結ばれている。これら
ギヤユニット4、駆動軸7、スプロケットホイール9,
9′、チェーン12等は駆動力を回転耕耘軸11に伝え
る動力伝達装置として働く。動力農機(図示せず)のP
TO軸から入力軸5 (5’)に伝えられた回転駆動力
は、ギヤユニット4内の傘歯車装置により駆動軸7に伝
えられ、チェーン12−を介して回転耕耘軸11を回転
さ°せる。なお、回転耕耘軸11のまわり−にはロータ
リカバー13が設けられ、その側部にスタンド1−4 
、14′カ設ケ6れている。
本体2の、上記ロ′−タリーカバー13上面には、ギヤ
ユニット4を挾むようにして1対の取付は部材I5が設
けられている。取付は部材15は第3図に示すように上
に開いた溝15aをそなえ、この溝15aの側壁にはピ
ン穴15bが設けられている。また、取付は部材15の
中央部には切欠き部1’5cが設けられ、該切欠き部1
5Cに駆動軸バイブロが嵌入している。この取付は部材
15の前記本体2側の取付は部材15のピン穴154b
に゛対応する位置に同様な1対のピン穴、16aをそな
え、両ピン穴の中間部には下端部から切込み16bが形
成されている。尾輪支持装置側の取付は部材16は、こ
の切込み16bに駆動軸、バイブロを嵌入させた状態で
本゛体側の取付は部材15に嵌着され、両者のピン穴に
固定用のピン17が挿入される。なお、ピント゛7には
細孔17aが設けられており、両取付は部材に挿入した
状態でこの細孔に抜止め用の割ピンが挿入される。
尾輪支持装置の両側の取付は部材16の前端部には、動
力農機に連結するための下部リンク月数は部材を連結す
る基軸20が設けられている。また、この取付は部材に
は上方に突出する1対の支持部材21が設けられ、上記
基軸20に1体に設けられている1対の連結部材19が
この支持部材21によって支持されている。また、取付
けi材16の後部には2本の支持アーム22が枢着され
ている。
2本の支持アーム22はそれぞれ、筒状部22aとこれ
に摺動自在に嵌合した軸部22bとからなり、両者はボ
ルト23で固定されているが、ボルト23をゆるめれば
その突出長さを調節することができる。支持アーム22
の後端部Jこは横棒24・が固着され、この横棒24の
両端部に設けられた支持筒25に尾輪26の支柱27が
嵌着されている。支柱27はポル、ト、28により支持
筒に固定されているが、このボルト28をゆるめればそ
の固定位置を上下に調節することができる。支持アーム
22の中間部には、両アームを接続一体化する。・中棒
29が設けられ、これにジヤツキ30の、下端部が枢着
されている。ジヤツキ30の上部は連結部材19から突
出させた支持板31に取り付けられており、この)ヤツ
キ30のハンドル30aを回すことにより尾輪の上下位
置を調節することができる。これら取付は部材1,6、
連結部材19、基軸20、支持アーム22、横棒24、
尾輪26、ジヤツキ30等は尾輪支持装置3を構成し、
これらを1体として本体2に対し着脱することができ、
第4゛図は耕耘装置の本体の概略側面図であり、同図に
おいて牽引方向が矢印入方向、回転耕耘軸11の回転方
向が矢印X方向である、いわゆるダウζカットの状態を
正転状態とすれば、回転方向はX方向の□ままで牽引方
向を矢印B方向に切り換えるだけで、これを逆転状態(
いわゆるアップ力ツートの状態)とすることができ−る
・すなわち・耕耘刃10の向きと回転方向との関係を一
定に保ったまま、牽引方向を逆向きに切りかえるだけで
正転・逆転の切換えを行なうことができるのである。
この耕耘装置1は、尾輪支持装置3側の取付は部材16
と本体2側の取付は部材15を貫通するピン17を抜き
取るだけで本体2と尾輪支持装置3を分離することがで
き、分離した尾輪支持装置を本体に対し逆向きに取り付
けるだけで容易に牽引方向を蓬向きに切り換えることが
できるので、耕耘作業における正転・逆転の切換えがき
わめで容易である。例えば、尾輪支持装置3を動力農機
に連結したまま本体2から切゛り離し、その状態で動力
農機を本体の反対側に回わして尾輪支持装置を本体に着
けかえることができる。尾輪支持装置の着けかえに際し
ては尾輪26を一時的に持ち上げる必要があるが、図示
例の耕耘装置はその本体2にスタンド14 、14’を
そなえているので、尾輪を持ち上げても本体が倒れるこ
とはない。
以上の説明から明らかなように、この発明にかかる耕耘
装置は、7、正転状態における耕耘作業と、逆転状態に
おける耕耘作業とを容易に切り換えることのできる、き
わめて実用性の高いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にかかる耕耘装置の1例をあられす斜
視図、第2図は本体と尾輪支持装置とを切り離した状態
における斜視図、第3図は要部の拡大図、第4図は本体
の概略側面図である。 1−・・・耕耘装置、2・・・本体、3・・・尾輪支持
装置、4、・、ギヤユニット、5,5′・・・入力軸、
6・・・駆動軸パイプ、7・・・駆動軸、8・・・チェ
ーンケース、10・・・耕耘刃、11・・・回転耕耘軸
、15・・・取付は部材、162.・取付は部材、17
・・・ピン、19・・・連結部材、22・・・支持アー
ム、26・・・尾輪、30・・・ジヤツキ。 特許出願人  井関農機株式会社rl’l四−代理人 
弁理士  菅 原 弘 志 (9) 第4図 手続補正書 14事件の表示  昭和56年特許願第124544号
2発明の名称  ロータリ耕耘装置 3補正をする者 事件との関係特許出願人 住所(居所)愛媛県松山市馬木町700番地氏名4(名
称)  (012)  井関農機株式会社代表取締役 
井 関 昌 孝 住所(居所)愛媛県松山市小栗3丁目7番19号氏名(
名称)株式会社山 本 製 作 所代表者  山 本 
 栄 4代理人    〒530 住所(居所)大阪府大阪市北区東天満2丁目6番2号7
、補正の対象 (1)明細書の「特許請求の範囲」の欄(2)明細書の
「発明の詳細な説明」の欄86補正の内容 (1)明細書の第1頁特許請求の範囲を添付別紙のとお
り訂正する。 (2)明細書の第2頁第19行「入力軸に〜」から第3
頁第7行「〜特徴としている。」までの文章を「伝達さ
れる回転駆動力を上記回転耕耘軸に伝達する動力伝達装
置をそなえた本体、および該本体を動力農機に対し前後
いずれの向きにも連結することのできる連結手段をそな
えてなる。」と訂正する。 (別紙) 2、特許請求の範囲(訂正) (1)外周部に耕耘刃を設けた回転耕耘軸と、動力クリ
耕耘装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外周部に耕耘刃を設けた回転耕耘軸と、動力農機
    から入力軸に伝えられる回転駆動力を上記回転耕耘軸に
    伝達する動力伝達装置をそなえた本体、Bよひ該本体の
    後方に突設した尾輪をそなえてなるa−クリ耕耘装置で
    あって、上記入力軸を本体の前後両側に設けるとともに
    、上記尾輪を支持する尾輪支持装置を本体と別体に形成
    し、尾輪支持装置を本体に対し前後いずれ?向きにもピ
    ンで取り付にすることかできるようにしたことを特徴と
    するロータリ耕耘装置。   ′
JP12454481A 1981-08-07 1981-08-07 ロ−タリ耕耘装置 Granted JPS5828202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12454481A JPS5828202A (ja) 1981-08-07 1981-08-07 ロ−タリ耕耘装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12454481A JPS5828202A (ja) 1981-08-07 1981-08-07 ロ−タリ耕耘装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5828202A true JPS5828202A (ja) 1983-02-19
JPH0133122B2 JPH0133122B2 (ja) 1989-07-12

Family

ID=14888098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12454481A Granted JPS5828202A (ja) 1981-08-07 1981-08-07 ロ−タリ耕耘装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828202A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS548004U (ja) * 1977-06-20 1979-01-19
JPS5697902U (ja) * 1979-12-27 1981-08-03

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS548004U (ja) * 1977-06-20 1979-01-19
JPS5697902U (ja) * 1979-12-27 1981-08-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0133122B2 (ja) 1989-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3093394A (en) Convertible hitch
US2193157A (en) Agricultural implement
US4245705A (en) Apparatus for taking off vibratory power for tractor
US4066134A (en) Hydraulic post hole auger apparatus
JPS5828202A (ja) ロ−タリ耕耘装置
GB1591910A (en) Soil cultivating implements
US2787202A (en) Deep tillage chisel and colter for tractor hitches
JPS635443Y2 (ja)
JP4358755B2 (ja) マルチャ
JPS6337605B2 (ja)
JPH0158921B2 (ja)
JPH0110961Y2 (ja)
JPH0416961Y2 (ja)
US2756833A (en) Power take-off mechanism for tractors
JPS631B2 (ja)
US2057650A (en) Auxiliary power device for tractors
KR870001842B1 (ko) 정역회전 가능한 로터리 경운장치
JPS6211367Y2 (ja)
JP2567812B2 (ja) リバーシブルプラウの砕土装置
US3707081A (en) Gear type coupling
JPH0722604U (ja) 作業機の水平保持装置
JPS593691Y2 (ja) トラクタ−
JPS5911101A (ja) 正逆転切替可能なロ−タリ
JPH0740802B2 (ja) ロ−タリ耕耘装置
JPH0746082Y2 (ja) 歩行型耕耘機