JPS5827037A - 張力測定装置 - Google Patents

張力測定装置

Info

Publication number
JPS5827037A
JPS5827037A JP57132919A JP13291982A JPS5827037A JP S5827037 A JPS5827037 A JP S5827037A JP 57132919 A JP57132919 A JP 57132919A JP 13291982 A JP13291982 A JP 13291982A JP S5827037 A JPS5827037 A JP S5827037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow cylinder
resistance strain
breast
cable
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57132919A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH026012B2 (ja
Inventor
パウル・ミツテンバツヒア−
ヨセフ・シエ−ニンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hochtemperatur Reaktorbau GmbH
Original Assignee
Hochtemperatur Reaktorbau GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hochtemperatur Reaktorbau GmbH filed Critical Hochtemperatur Reaktorbau GmbH
Publication of JPS5827037A publication Critical patent/JPS5827037A/ja
Publication of JPH026012B2 publication Critical patent/JPH026012B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/20Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress
    • G01L1/22Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress using resistance strain gauges
    • G01L1/2206Special supports with preselected places to mount the resistance strain gauges; Mounting of supports
    • G01L1/2231Special supports with preselected places to mount the resistance strain gauges; Mounting of supports the supports being disc- or ring-shaped, adapted for measuring a force along a single direction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/04Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring tension in flexible members, e.g. ropes, cables, wires, threads, belts or bands
    • G01L5/10Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring tension in flexible members, e.g. ropes, cables, wires, threads, belts or bands using electrical means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/04Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring tension in flexible members, e.g. ropes, cables, wires, threads, belts or bands
    • G01L5/10Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring tension in flexible members, e.g. ropes, cables, wires, threads, belts or bands using electrical means
    • G01L5/103Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring tension in flexible members, e.g. ropes, cables, wires, threads, belts or bands using electrical means using sensors fixed at one end of the flexible member

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、抵抗ひずみ針(二よるブレストレスト構造物
、たとえば、原子炉圧力容器のブレストレシングケーブ
ル頭部の張力測定装置C:関する。
本発明の目的は、ブレストレシングケーブルを阻害せず
1:良好な測定精度を得、かつ構造物の監視を改善する
ため(二、ブレストレシングケーブルの緊張状態で、装
置全体又は装置の一部の着脱と修理ができるようにした
張力測定装置を提供するC:ある。
本発明(:おける装置は、少くとも2個の分割筒状体を
接合した中空円筒から成り、その分割筒状体がそれぞれ
独自の抵抗ひずみ針を装備し、加えられる力(二ついて
別個(二測定され、かつ中空円筒が、ブレストレスト構
造物C二叉えられる定着板とブレストレシングケーブル
頭部の間(=配設される構成となっており、この構成に
よって上記の目的が達成される。
個別の抵抗ひずみ計が停止したl181ニー、測定精度
の低下を防止するために、装置の取外し又は修理を行う
ことができなければならない。張力測定装置の着脱が、
ブレストレシングケーブルをゆるめた時口しか行えない
とすれば、ブレストレシングケーブルの防食が損傷する
ことを考慮(:入れなければならない。いずれにせよ、
確実なケーブル保護と保証するために、場合C二よって
は、ケーブル全体を取外して、防食を更新または交換す
ることさえ必要となる。これは面倒な整復作業と、構造
物中1=配設された部品の長い停止時間をもたらす。従
って、本発明の装置は特殊な構成ご二よりブレス)L/
シリンケーブルを緊張したまま組立と解体ができる点で
、型費な意義がある。
本発明I:よれば、不調の中空円筒を交換することがで
きるばかりでなく、不調な中空円筒C二補助中空円筒を
取付けることもできる。又、緊張状態のブレストレシン
グケーブルC:本発明の装置を後で備えつけることもで
きる。又、装置を取外し、再び取付けるのは容易である
から。
装置の校正も可能である。他の1つの利点は、傾斜と加
工誤差をたやすく補償することができることである。し
かも、不調の装置の修理または交換(二伴なう時間と費
用の支出が少い。更新または修理された装置は、定着板
と緊張したケーブルの頭部の間(:簡単!=挿入される
最大応力が必ず使用材料の比例限度または降伏点以下で
あるよう(:、分割筒状体の肉厚と材質を選定する。す
なわち、中空円筒の断面積をブレストレシングケーブル
頭部の断面積より大きく選定するか、または中空円筒の
ためC二より高力の材料を使用するのである。
各分割筒状体は、測定値の妥当な平均値が得られると共
に、受ける力が数−まで正確に測定されるような個数の
抵抗ひずみ針を装備する。
個々の分割筒状体で測定される力の集計は、まず測定値
の処理の形で行い、直接C二中空円筒C:ついて行わな
い。
抵抗ひずみ計の接続端子は中空円筒から導き出して1.
中空円筒の外で初めて測定ブリッジ(−接続することが
好ましい。個々の抵抗ひずみ針が働かない時は、これを
対応する測定ブリッジから切断することができる。父、
その場合は。
修理のために測定ブリッジC二近寄りやすい。こうして
、測定ブリッジが不調の抵抗ひずみ計1=よって故障す
ることが防止され、又、なお健全な抵抗ひずみ針を相互
に配線し直すことができる。
抵抗ひずみ針を分割筒状体上に配設するのに、様々なや
り方がある。例えば、抵抗ひずみ針を各分割筒状体の内
周面と外周面口取付けることができる。最小の装備の場
合は、2個の抵抗ひずみ計を内側(−1別の2個を外側
1:配設する。
分割筒状体の壁体を半径方向1:貫いて伸張する穴の中
(−1抵抗ひずみ計を格納することが極めて好適である
。この配設の仕方では、すべての抵抗ひずみ針が修理の
ため1=一層近寄りやすく。
しかも第一の場合よりもよく保護される。
分割筒状体がそれぞれ余分の抵抗ひずみ針を装備するこ
とが好ましい0個々の抵抗ひずみ針が損傷した時に、別
の抵抗ひずみ計(二切換えることができるから、測定精
度が不当に阻害されることがない。
力の導入に関連する外乱の影響に対して、抵抗ひずみ針
を十分);遮蔽するためf二、力の導入面から十分な間
隔を置いて、すなわち上記の外乱の影響が消滅している
区域に、抵抗ひずみ計を配設するのが適当である。
中空円筒と定着板の間および中空円筒とブレストレシン
グケーブル頭部の間に、割ったディスクンスリングを挿
入することが好ましい。このディスタンスリングは中空
同筒と共同で、定着板とブレストレシングケーブル頭部
の間1:、ブレストレシングケーブルの予定のプレスト
レスを得るの(二必喪な間隔を生じる。割ったディスタ
ンスリングは中空円筒でブレストレシングケーブルを張
った後C:、定看板とブレストレシングケーブル頭部の
間の間隙C二挿入する。ディスタンスリングは分割筒状
体のほぼ均一な荷重を保証する。
必要ならば、分割筒状体の不均一な支持を吏C;よく釣
合わせるためC:、1個又は複数個の割ったディスタン
スリングの分割片の厚i+二、適当な切削加工(:よっ
て段階的な差異を設けることができる。こうして、定着
板とブレストレシングケーブル頭部の間の傾斜が回避さ
れる。
このような傾斜を補償するもう一つの方法は、型性変形
可能な材料から成る、割ったリングの形の肉薄の補償板
を使用することである。この補償板を中空円筒と定着板
の間ないしは中空円筒とブレストレシングケーブル頭部
の間(二単独で、または上述のディスタンスリングと共
c:挿入する。降伏点を超える応力は、平均張力を超え
る応力を有する局部的区域にしか現れない。
不均一な荷重の結果生じる超過または最高荷重は塑性変
形によって解消されるから、荷重が均等(二なる。補償
板C二対して、塑性変形過程で厚み方向に、わずかな張
力損失しか生じないような小さな厚みを選定する0例え
ば、張りしろ約206の時、1〜2鵡の板厚を選ぶ。完
全な塑性変形を仮定すれば、これは1〜296の張力の
損失(:相当するC;過ぎない、この値は依然として測
定精度の範囲内である。
定着板とブレストレシングケーブル頭部の加工および組
立精度の補償のための他の変形構成として、一方の端面
を球面状冒;形成した割り輪の使用を提案する。各々2
個の割り輪を、球面状の表面を互い(二接して、中空円
筒と定着板の間ないしは中空円筒とブレストレシングケ
ーブル頭部の間S;配設する。一方では、摩擦力(二よ
って、他方では与えられたブレストレシングケーブル頭
部寸法で水平力の大きさを定める球半径の選択C二よっ
て、割り輪の脱出が阻止される。
以下、図面に示す本発明の装置の実施例を説明する。
第1図ないし第3図にそれぞれ示された実施例では、右
側部分と左側部分(=、それぞれ異なる変形構成が開示
されている。
第1図は、プレストレスト構造物としてのプレストレス
コンクリート圧力容器lの一部と。
コンクリートの中醸:敷設した管2を示す。wzの中に
、多数のブレストレシング鋼線3から成るブレストレシ
ングケーブルが配設されている。
ブレストレシングケーブルは防食を具備し、管2を貫流
する液体によって冷却される。コンクリート圧力容器I
の上の管開口区域C二、定着板4が載置されている。
ブレストレシング鋼線Sの固定は、穴あき板6と支えナ
ツト1から成るブレストレシングケーブル頭部5C二よ
って行われる。ブレストレシング鋼線3の端部は、穴あ
き板6C二通され、定着部8z二よって穴あき板の端面
3;固定される。
張力測定装置は、2個の半割円筒形筒状体10を接合し
た中空円筒りと複数個の抵抗ひずみ計rxから成る。加
えられる力C:関して個別1;測定される抵抗ひずみ計
IIの接続端子は中空円筒9から導き出され、そこで測
定プリッゾ(図示せず)r:接続される。
IJI図の右側に示す変形構成では各筒状体10ごとC
:4個の抵抗ひずみ計11が設けられ、そのうち2個は
当該の筒状体Z0の内周面(二、2個は外周面に配設さ
れている。第1図の左側の他の変形構成の場合は半割円
筒形筒状体10の円筒形壁体C二半径方向穴I2が設け
られ、その中1−抵抗ひずみ計11が格納されている。
なお、実施例では、ひずみ針は6個である、又。
筒状体10は余分(二装備することもできる。2つの変
形構成のすべての抵抗ひずみ計11で、力の導入面から
の間隔は、外乱の影響がもはや認められないような大き
さく:jl定する。
中空円筒9と定着板4の間および中空円筒9とブレスト
レシングケーブル頭部5の間に、複数個の割ったディス
タンスリングI3が挿入され、中空円筒9と共働して定
着板4とブレストレシングケーブル頭部5との間C二正
しい間隔を保持する。このディスタンスリングI3は、
製造精度と組立精度による個々の筒状体I0の不均一な
荷重を回避するためのものである。
もつと大きな補償が心壁な場合は、ディスタンスリング
I3の個々の分割片の厚みに、図示しないが切削加工(
二よって段階的な差異を設けることができる。
wl1図で明らかなよう【二、中空円筒9の横断面は支
えナツト1およびディスタンスリングz3より大きく選
定されているから、所定の材料で、中空円筒9の最大応
力は必ず材料の降伏点より低い。
!$2図と第3図の実施例では、第1図の実施例と対応
する部分に同じ参照番号を付しである。
第2図では、定着板4と中空円筒9の間およびブレスト
レシングケーブル頭部5と中空円筒9の間の割ったディ
スタンスリングz3のほかC:、割った補償板X4が配
設されている。補償板は、極めて小さな厚みを有し、塑
性材料から成る。この場合、半割円筒形筒状体IOの荷
重の不均一が補償板I4の塑性変形c二よって補償され
る。
第3図(二示す実施例の装置では、製造精度と組立精度
の補償のためC二、ディスタンスリングまたは補償板の
代わりC:割り輪I5が使用される0割り輪1Bは球面
状C:形成された端面I6と1つずつ有する。各々2個
のこの割り輪I5が一方では定着板4と中空円筒9の間
(=、他方ではブレストレシングケーブル頭部6と中空
円筒9の関C二挿入され、その際、多対の割り輪の球面
状端面が互いC;接する。摩擦C:より、かつ球半径の
特別の選定−二より、割り輪I5の脱出が防止される。
【図面の簡単な説明】
第1図は割ったディスタンスリングを有する本発明の装
置のWllの実施例の概略断面図、第2図は、第1図と
同様だが補償板を併せて有する本発明の装置の第2の実
施例の概略断面図、第3図は、球面状端面を備えた割り
輪を有する本発明の装置の′!J3の実施例の概略断面
図である。 I・・・ブレストレストコンクリート圧力容器。 4・・・定着板、5・・・ブレストレシングケーブル頭
部、9・・・中空円筒、10・・・中空円筒の分割筒状
体、II・・・抵抗ひずみ針。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (IJ  抵抗ひずみ計によるプレストレスト構造物の
    !レストリングケーブル頭部の張力測定装置1口おいて
    、少くとも2個の分割筒状体Cxo)を接合した中空円
    筒(9)から成り、その分割筒状体(10)がそれぞれ
    独自の抵抗ひずみ針El r)を装備し、加えられる力
    C:ついて別イ纏f二測定され、かつ中空円筒(9)が
    、プレストレスF檎遺@(X) (二支えられる定着板
    (4)とブレストレシングケーブル1ljtfls(j
    )の間C二配投されていることを特徴とする張力測定装
    置。 (2)抵抗ひずみ針(11)の!!2続端子端子空円筒
    (9)から導き出し、中空円筒(9)の外で初めて測定
    プリツゾC二接続してなる特許請求の範囲第!項C二紀
    執のgII7を籠。 (3)抵抗ひずみ計(11)を、各分割筒状体(xo’
    )の内周釦と外周囲C;配設してなる特許請求の範囲!
    181項又は第2項(一記載の装置。 (4)抵抗ひずみ針を、分割筒状体(Iのの半径方向穴
    (12)の内部に配設してなる特許請求の範囲第1項又
    は9N&2項に記載の装置。 (5)分割筒状体(10)が、それぞれ抵抗ひずみ針(
    1z)を余分【二装備してなる特許請求の範囲第1項C
    ;記載の装置。 (6)力の導入面から十分な間隔を置いて抵抗ひずみt
    hI−<II)を配設してなる特許請求の範囲$3項又
    は第4項1;記載の装置。 (7)中空円筒(9)と定着板(4)の間、および中空
    円筒(9)とブレストレシングケーブル頭部(5)の間
    (:、割ったディスタンスリング(XS)を挿入してな
    る特許請求の範囲第1項C:記載の装置。 (8)中空円筒(9)の分割筒状体<ro)が均一1=
    負荷されるように、1個又は複数個の割ったディスタン
    スリング(z3)の分割片の厚み(二、切削加工【二よ
    って段差を設けてなる特許請求の範囲第7項(一記載の
    装置。 (9)中空円筒(9)と定着板(4)の間、ないしは中
    空円筒(9)とブレストレシングケーブル頭部4部(5
    )の間C:、塑性変形可能な材料から成る割り輪の形の
    肉薄の補償板(14)を設けてなる特許請求の範囲第1
    項又は第7項に記載の装置。 αQ 中空円筒(9)と定着板(4)の間、ないしは中
    空円筒(9)とブレストレシングケーブル頭部(5)の
    間に、それぞれ2個の割り輪(15)を配設し、その相
    接する端面な球面状に形成してなる特許請求の範囲第1
    項(二記載の装置。
JP57132919A 1981-07-30 1982-07-29 張力測定装置 Granted JPS5827037A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3130101.0 1981-07-30
DE19813130101 DE3130101A1 (de) 1981-07-30 1981-07-30 Einrichtung zur spannkraftmessung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5827037A true JPS5827037A (ja) 1983-02-17
JPH026012B2 JPH026012B2 (ja) 1990-02-07

Family

ID=6138116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57132919A Granted JPS5827037A (ja) 1981-07-30 1982-07-29 張力測定装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS5827037A (ja)
DE (1) DE3130101A1 (ja)
GB (1) GB2103377B (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS606295A (ja) * 1984-04-23 1985-01-12 アルカン・リサ−チ・アンド・デイベロプメント・リミテツド アルミニウムろう付け用フラツクス
JPS60169582A (ja) * 1984-02-15 1985-09-03 Kanto Yakin Kogyo Kk 金属接合用溶剤の製造方法
JPS60203395A (ja) * 1984-03-28 1985-10-14 Morita Kagaku Kogyo Kk アルミ部材のろう付け用フラツクスの製造方法
US4610390A (en) * 1985-01-31 1986-09-09 Kanto Yakin Kogyo Kabushiki Kaisha Brazing method of aluminum
JPS6240998A (ja) * 1985-08-19 1987-02-21 Nippon Light Metal Co Ltd ロウ付け用フラツクス及びその製造法
JPS62163409U (ja) * 1986-04-09 1987-10-17
JPS63132767A (ja) * 1986-11-25 1988-06-04 Nippon Light Metal Co Ltd ロウ付け方法
JPH01143795A (ja) * 1987-11-27 1989-06-06 Calsonic Corp アルミニウム材のろう付方法
JPH01143796A (ja) * 1987-11-27 1989-06-06 Calsonic Corp アルミニウム材のろう付方法
JPH01143794A (ja) * 1987-11-27 1989-06-06 Calsonic Corp アルミニウム材のろう付方法
US4906307A (en) * 1987-10-16 1990-03-06 Calsonic Corporation Flux used for brazing aluminum-based alloy
JPH02169198A (ja) * 1988-12-23 1990-06-29 Furukawa Alum Co Ltd AlまたはAl合金のろう付法
US4998580A (en) * 1985-10-02 1991-03-12 Modine Manufacturing Company Condenser with small hydraulic diameter flow path
US5173126A (en) * 1991-05-07 1992-12-22 Kabushiki Kaisha Nihon Genma Aluminum brazing paste
JPH05305480A (ja) * 1984-02-14 1993-11-19 Furukawa Alum Co Ltd トーチろう付けによるアルミ部材の接合方法
JP2008070205A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Akebono Brake Ind Co Ltd グラウンドアンカーの緊張力検知装置、緊張力検知方法及びセンサープレート取付治具

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4408043C2 (de) * 1994-03-10 1997-11-13 Hochtief Ag Hoch Tiefbauten Vorrichtung zum Überwachen der Spannkraft eines Spannelementes
DE19514916A1 (de) * 1995-04-22 1996-10-24 Gassmann Theiss Messtech Vorrichtung zur Kraftmessung mittels eines elektromechanischen Kraftaufnehmers
JP4316283B2 (ja) * 2003-04-11 2009-08-19 中電技術コンサルタント株式会社 緊張材の定着部構造及び緊張材の応力測定方法
JP4602377B2 (ja) * 2007-06-01 2010-12-22 黒沢建設株式会社 アンカーのアンカーナット及びその交換方法
CN117990485A (zh) * 2024-04-03 2024-05-07 湖南科技大学 锚栓有效预拉力现场检测方法

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05305480A (ja) * 1984-02-14 1993-11-19 Furukawa Alum Co Ltd トーチろう付けによるアルミ部材の接合方法
JPS60169582A (ja) * 1984-02-15 1985-09-03 Kanto Yakin Kogyo Kk 金属接合用溶剤の製造方法
JPH0160360B2 (ja) * 1984-03-28 1989-12-22 Morita Kagaku Kogyo Kk
JPS60203395A (ja) * 1984-03-28 1985-10-14 Morita Kagaku Kogyo Kk アルミ部材のろう付け用フラツクスの製造方法
JPS6246280B2 (ja) * 1984-04-23 1987-10-01 Alcan Res & Dev
JPS606295A (ja) * 1984-04-23 1985-01-12 アルカン・リサ−チ・アンド・デイベロプメント・リミテツド アルミニウムろう付け用フラツクス
US4610390A (en) * 1985-01-31 1986-09-09 Kanto Yakin Kogyo Kabushiki Kaisha Brazing method of aluminum
JPS6240998A (ja) * 1985-08-19 1987-02-21 Nippon Light Metal Co Ltd ロウ付け用フラツクス及びその製造法
US4998580A (en) * 1985-10-02 1991-03-12 Modine Manufacturing Company Condenser with small hydraulic diameter flow path
JPS62163409U (ja) * 1986-04-09 1987-10-17
JPS63132767A (ja) * 1986-11-25 1988-06-04 Nippon Light Metal Co Ltd ロウ付け方法
US4906307A (en) * 1987-10-16 1990-03-06 Calsonic Corporation Flux used for brazing aluminum-based alloy
JPH01143794A (ja) * 1987-11-27 1989-06-06 Calsonic Corp アルミニウム材のろう付方法
JPH01143796A (ja) * 1987-11-27 1989-06-06 Calsonic Corp アルミニウム材のろう付方法
JPH0475119B2 (ja) * 1987-11-27 1992-11-27
JPH01143795A (ja) * 1987-11-27 1989-06-06 Calsonic Corp アルミニウム材のろう付方法
JPH02169198A (ja) * 1988-12-23 1990-06-29 Furukawa Alum Co Ltd AlまたはAl合金のろう付法
US5173126A (en) * 1991-05-07 1992-12-22 Kabushiki Kaisha Nihon Genma Aluminum brazing paste
JP2008070205A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Akebono Brake Ind Co Ltd グラウンドアンカーの緊張力検知装置、緊張力検知方法及びセンサープレート取付治具

Also Published As

Publication number Publication date
DE3130101A1 (de) 1983-02-17
DE3130101C2 (ja) 1988-10-20
GB2103377B (en) 1985-05-01
JPH026012B2 (ja) 1990-02-07
GB2103377A (en) 1983-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5827037A (ja) 張力測定装置
US4640138A (en) Multiple axis load sensitive transducer
US5663497A (en) Six component wind tunnel balance
US4198272A (en) Fuel sub-assemblies for nuclear reactors
US3620074A (en) Shear-type transducers compensated for effects of non-uniform bending
US5201218A (en) Flexure two shell with separate axial, six component balance
CN107580674A (zh) 用于确定施加在部件中的轴向张力的方法
US4027868A (en) Welding jigs
US3706349A (en) Load cell
DE102016116180A1 (de) Verfahren und Kraftmessplatte zur mehrachsigen Erfassung einwirkender Kräfte und Momente
JPH0240199B2 (ja)
US4854179A (en) Coaxial load cell
CN112525532A (zh) 一种基于光纤光栅的三排滚柱式转盘轴承健康监测装置
JPS63286796A (ja) 燃料集合体の製造装置及び製造方法
US2927292A (en) Electrical resistance strain gauge cells or capsules
CN113237421B (zh) 一种轴销形应变式传感器
RU2527129C1 (ru) Измеритель осевых сил в канатно-пучковой арматуре
US4148219A (en) Strain gage load cell
CN212871997U (zh) 一种无机结合料疲劳试验的中梁加载试验装置
CN105057938B (zh) 一种大型船罐封头组装的方法及支撑工具
CA1113714A (en) Tensioning device for tension elements on metallurgical vessels, more particularly interchangeable converters
SU972274A1 (ru) Силоизмерительный датчик
JPS58189534A (ja) 曲げ梁を有する動力計
GB1559023A (en) Metallurgical vessel
GB2052078A (en) Load Cell