JPS5826446Y2 - 電子銃の組立構体 - Google Patents

電子銃の組立構体

Info

Publication number
JPS5826446Y2
JPS5826446Y2 JP18064078U JP18064078U JPS5826446Y2 JP S5826446 Y2 JPS5826446 Y2 JP S5826446Y2 JP 18064078 U JP18064078 U JP 18064078U JP 18064078 U JP18064078 U JP 18064078U JP S5826446 Y2 JPS5826446 Y2 JP S5826446Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
plate
grid
electron gun
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18064078U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5597943U (ja
Inventor
昭義 岸本
Original Assignee
日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 filed Critical 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority to JP18064078U priority Critical patent/JPS5826446Y2/ja
Publication of JPS5597943U publication Critical patent/JPS5597943U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5826446Y2 publication Critical patent/JPS5826446Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は陰極線管の電子銃に関し、特にカソードと第1
グリツドを所定の間隔に離間配置して構成した電子銃の
電極構造に関する。
一般に陰極線管用電子銃はカソードとグリッド電極から
構成されており、カソードから放出される電子を加速し
て螢光面に向って射出するものである。
この電子銃のカソード周囲には有底円筒状の第1グリッ
ド電極体(以下単にグリッドと記す)が配置されていて
、グリッド底部中央に設けられた小孔から電子を放出す
るようにしている。
通常このグリッドに印加する電圧により電子の放出量を
制御するようにしている。
ところで、電子放出量がゼロとなるグリッドカソード間
電圧、即ちカットオフ電圧は、カソードとグリッドの間
隔(G−に間隔)に影響される。
従って、一般に電子銃の組立てに際してはG−に間隔を
所定の間隔とするように固定している。
従来より、例えば傍熱形陰極線管では第1図に示す構造
のものが用いられている。
図に於て、1はニッケル製の円筒状のカソードスリーブ
、2はカソードスリーブ1を嵌着する円板状のセラミッ
ク絶縁板で、カソードスリーブ頂部よりの位置を一定A
にしてエンボスでカシメられてカソード3が構成されて
いる。
4は有底円筒状のグリッドで、底部(頂部)中央にQ、
5mm程度の小孔が明けてあり、こ・からカソード3よ
りの電子を放出するようにしである。
5は定尺Bの円筒状のスペーサで、前記カソード3の絶
縁板2とグリッド4の頂部裏面に介在してG−に間隔(
L=B−A)を規制するものである。
6は円筒状のリテーナで、グリッド4にスペーサ5、カ
ソード3を順次挿入した後に絶縁板2の下面に当接して
円筒側面部とグリッド4とを溶接して固定している。
しかしながらか・る構造に於いては、グリッド4にスペ
ーサ5及びカソード3を挿入してリテーナ6を溶接固定
する際に、スペーサ5が傾いて取付けられたり、スキ間
が出来たりしてG−に間隔がずれて、カットオフ特性に
バラツキを生じていた。
又円筒状のグリッド4が小さくリテーナ6の溶接固定が
困難で、溶接棒を加圧した時グリッド4が変形し特性を
悪ろくしたり、組立工数を要していた。
更にか・る構造の電子銃はスペーサ5をグリッド4の頂
部と絶縁板2の間に介在せしめ、絶縁板2の裏面よりリ
テーナ6で当接させる構造であるから、電子銃を陰極線
管に組み込んだ後も熱膨張特により緩みを生じ振動や衝
撃に対して弱わく、ショックノイズが出易すい等の欠点
を有していた。
本考案は以上の欠点を除去するために提案されたもので
、G−に間隔を規制すると共に振動や衝撃に対して強い
電子銃のカソードとグリッドの組立構造を提供するもの
である。
以下本考案の実施例を図面を参照しつ・詳述する。
第2図は本考案を適用した傍熱形カソードを有する電子
銃でカソードとグリッドの組立構造が示されている。
図に於て、10はステンレス製の薄板よりなる平板状の
グリッド電極板で、第3図に示すように、その中心部に
電子ビーム透過孔11が明けられている。
この孔11の周囲には、エンボス部12が環状に設けら
れている。
グリッド電極板10の四角は切欠部13があり、組立時
泊具への装着に用いられ位置決めを容易にしている。
周辺の相対する一辺に、後述のカソード押えに溶接され
る部分14.15が設けられている。
他の一辺には、一対の突起16.17が形成されて、図
示しないが、電子銃のガラス支持棒に固着される。
18は従来構造の円筒状のカソードスリーブで゛、その
内部には、図示しないが、ヒータが挿入されている。
又このカソードスリーブ18の頂部にはバリュウム酸化
物等のエミッタ物質19が塗膜されている。
このカソードスリーブ18は、第4図に示すように円板
状のセラミック絶縁板20に嵌着され、円筒頂部からの
長さを一定長Aにされた電極部21と脚部22に区分し
てカソード23を構成している。
第5図に示すように24は定尺Bの円筒状のスペーサで
、ステンレス板の打抜き成形されたものである。
第6図に示すように、25はカソード押えでステンレス
板等で一体形成され、相対する側板26の頂部に、円周
方向に延びた舌片状のフランジ部27が形成されている
このフランジ部27は、前記板状グリッド10の溶接さ
れる部分14.15に溶接される。
側板26に連続した底板28の中央には、前記カソード
23の脚部22の挿通孔29が設けられていて、この挿
通孔29の周辺に複数個(同図には2個)の切り込みが
なされ、側板26側に押曲げられて板バネ30が形成さ
れている。
底板28の周辺には、前記相対する側板26の中間付近
に、一対の突起31゜32が側板頂部のフランジ部27
と直角方向に形成されて、前記板状グリッド10の突起
16.17と共に電子銃のガラス支持棒に固着される。
又この底板28の周辺から、複数個の脚33(同図では
2個)が周辺部より下方に伸びて、電極リードへ、の溶
接を容易にしている。
か・る部品を使用して第2図に示す電子銃を組立てるに
は、先づ第6図に示すカソード押え25の上面側より、
第4図に示すカソード23の脚部22を挿通孔29に挿
通して、カソード押え25の底板28上に絶縁板20を
載置する。
次に円筒状のスペーサ24をこの絶縁板20上に載置す
る。
こ・で絶縁板20及びスペーサ24の外径は、カソード
押えの側板26の内径よりや・小さく設計されていて、
この側板26内に同心状に載置される。
又、このように載置されたスペーサ24の上面はカソー
ド押え25のフランジ部27より若干高い位置になるよ
う設計されている。
次に板状グリッド10をこのスペーサ24の上面に載置
し、カソード押え25のフランジ部27に当接するまで
押圧して溶接固定する。
このような実施例によれば、G−に間隔は、従来と同様
に、電極部21の高さAとスペーサ24の寸法Bの差(
L=B−A)により決められるが、之らの部品が電極枠
え25の板バネ30で押圧されるので従来の如くガタッ
キや隙間を生ずることがなくなる。
第7図は、本考案の別の実施態様で第6図に対応した電
極枠え35が示されている。
この電極枠え35は側板36の上面に、平板状のグリッ
ド電極板が溶接されるフランジ部37が円周外方に向っ
て形成されている。
側板36の下方の底板38の中央には、第6図同様、カ
ソードの挿通孔39が明いており、この孔39の周辺に
複数個の板バネ40が形成されている。
又前記カソードの挿通孔39から円筒状の脚44が下方
に延びている。
か・る構造の電極枠え35を用いても、第6図同様、第
4図の絶縁板の取付けられたカソード23及び第5図の
スペーサ24を逐次載置した後に、第3図に示す板状グ
リッド電極板10を押圧して溶接することにより、第2
図と同様の電子銃を組み立てることが出来る。
この場合、絶縁板20の下方に位置する脚部22が上記
円筒状の脚41でカバーされ、この脚部22から放射さ
れるエミッションを遮蔽出来、従って陰極線管の耐圧劣
化が改善される。
又上記電極枠え35は一枚のステンレス薄板からプレス
成型で一体に作ることが出来、上記エミッション遮蔽用
の部品を別に設ける必要がなくなり部品単価が低減出来
る。
又第8図は更に別の実施態様で、スペーサとカソードを
一体形成した直熱形の電極構体42に前述のグリッド電
極板10と電極枠え35とを適用したものである。
すなわちこの電極体42は、中央部にエミッタ物質43
が塗膜されたカソードヒータ44が保持される円筒状の
ヒータ係止部45と周囲部にグリッド電極板10が当接
されるスペーサ46が底板47と一体形成された絶縁板
48が用いられる。
このヒータ係止部45の周辺には、一対の穴が設けられ
ていて電極支柱49が嵌着されている。
電極支柱49の上端部には、前記カソードヒータ44が
溶接されている。
すなわち、この電極構体42は、ヒータ係止部45とス
ペーサ46が一体形成されたセラミック製の絶縁板48
を用いてG−に間を所定の間隔に規定するものである。
が・る構造の電極構体42は、第7図に示す電極押え3
5と第3図に示すグリッド電極板10を用いて、第2図
と同様に電極構体42を電極押えの板バネ40に弾接さ
せて固定する事が出来る。
本考案は以上のように、カソード押えの底板の板バネ上
にカソードを載置し、更にこのカソードの絶縁板上にス
ペーサを介接して平板状のグリッド電極板を当接し、前
記板バネの弾力に抗して押圧しながらグリッド電極板を
カソード押えに溶接するものである。
従って、G−に間が一定間隔に規制されると共に、従来
の如くスペーサのガタッキや隙間を生ずることなく、振
動や衝撃に対して優れた電子銃の電極構造が得られる。
又これらのカソードとグリッドの組立は、平板状のグリ
ッド電極板にカソード押えのフランジ部を溶接して行わ
れるから、その組立がきわめて簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電子銃でカソード及びグリッド組立部の
要部断面図、第2図は本考案に係る陰極線管の電子銃で
第1図に対応した組立部の断面図、第3図乃至第6図は
第2図の組立部品で第3図はグリッド電極板の平面図、
第4図はカソードの断面図、第5図はスペーサの斜視図
、第6図はカソード押えの斜視図、第7図は本考案の別
の実施態様でカソード押えの斜視図、第8図は更に別の
実施態様で直熱形の電極構体の要部断面図である。 10・・・・・・グリッド電極板、19.43・・・・
・・エミッタ物質、20.48・・・・・・絶縁板、2
2.42・・・・・・カソード(電極構体)、24.4
6・・・・・・スペーサ、25.35・・・・・・カソ
ード押え、27.37・・・・・・フランジ部、28.
38・・・・・・底板、30.40・・・・・・板バネ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カソードの絶縁板上にスペーサを介しグリッド電極板を
    当接して前記グリッド電極板とカソード間を所定の間隔
    に形成するものに於て、前記絶縁板に弾接する板バネを
    有する底板とこの底板より上方にのび先端部に前記グリ
    ッド電極板に平面的に溶接されるフランジ部とを具備す
    るカソード押えを用いることを特徴とした電子銃の組立
    構体。
JP18064078U 1978-12-28 1978-12-28 電子銃の組立構体 Expired JPS5826446Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18064078U JPS5826446Y2 (ja) 1978-12-28 1978-12-28 電子銃の組立構体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18064078U JPS5826446Y2 (ja) 1978-12-28 1978-12-28 電子銃の組立構体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5597943U JPS5597943U (ja) 1980-07-08
JPS5826446Y2 true JPS5826446Y2 (ja) 1983-06-08

Family

ID=29192322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18064078U Expired JPS5826446Y2 (ja) 1978-12-28 1978-12-28 電子銃の組立構体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5826446Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5597943U (ja) 1980-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5826446Y2 (ja) 電子銃の組立構体
GB2197119A (en) Electron guns and methods of assembly
JP3152447B2 (ja) 陰極線管
JPH0612599Y2 (ja) 直熱型カソード
JPS601486Y2 (ja) 直熱型陰極
JPS5814509Y2 (ja) 傍熱型陰極
KR920008501Y1 (ko) 초소형 음극선관용 직열형 음극구조체
JPS6220128Y2 (ja)
JPH0120760Y2 (ja)
JP2753296B2 (ja) 電子銃の製造方法
JPH0125408Y2 (ja)
KR940006550Y1 (ko) 음극선관용 전자총
JPS6229858B2 (ja)
KR920003291Y1 (ko) 흑백브라운관용 전자총의 캐소오드 구조체
KR920008502Y1 (ko) 직열형 음극구조체
KR960001827Y1 (ko) 전자총의 벌브스페이서
JPH0635357Y2 (ja) 電子銃構体
JPH0128620Y2 (ja)
JPH0119798Y2 (ja)
JPH025474Y2 (ja)
JPS627656B2 (ja)
JPS6332438U (ja)
KR200225263Y1 (ko) 음극선관용히터지지체
KR940008496Y1 (ko) 음극선관용 콘택트스프링
KR930004531Y1 (ko) 음극선관용 마운트 조립 지그