JPS5825978A - フアクシミリ - Google Patents

フアクシミリ

Info

Publication number
JPS5825978A
JPS5825978A JP56125044A JP12504481A JPS5825978A JP S5825978 A JPS5825978 A JP S5825978A JP 56125044 A JP56125044 A JP 56125044A JP 12504481 A JP12504481 A JP 12504481A JP S5825978 A JPS5825978 A JP S5825978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
liquid crystal
electrodes
light
common electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56125044A
Other languages
English (en)
Inventor
Harukazu Matsushita
松下 晴計
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP56125044A priority Critical patent/JPS5825978A/ja
Publication of JPS5825978A publication Critical patent/JPS5825978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/032Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information reproduction
    • H04N1/036Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information reproduction for optical reproduction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/12Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
    • G06K15/1238Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point
    • G06K15/1242Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point on one main scanning line
    • G06K15/1252Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point on one main scanning line using an array of light modulators, e.g. a linear array

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はファクタ々りに関し詳しくは光書込信号発生部
に液晶光書込ユニットを用いた7アクシ建すに関する。
最近の7アクシ々すの普及には目覚しいものがあり、G
N[からGNへと年々高速化が進んでいる、一方その出
力部であるプリンターは従来す一!ル、インクジェット
パ−静電タイプのプリンターが使用されてきた。讐遁紙
を用いるインクジェットプリンタは信頼性に問題があり
、かつ印写品質が悪<、t−−rルプリンタは感熱紙の
保存性及び、ます玄す高速化してゆくファクシミリの現
情にいかに対応するかという問題点をかかえ、静電プリ
ンタはテンエングコスシが高いという欠点を持9ている
。G1規格からさらに高速化に向うファクシミリの現情
は、高速、高品位、低価格のプリンターを要求している
本発明はかかる状況をふまえて、高品位、高速高分解能
でありながら低価格のプリンター、ひいては低価格のフ
ァクシミリを実現することにあるm晶うイFパルプO構
成については特願昭54−7047等に記載しであるが
簡単に説明する。
まず第1図及び第2wiに液晶パネルの原理構成を示す
。液晶パネルは、共通信号電極119及び120を備え
るガラス基板117と信号電極1!1及び122を備え
るガラス基板116及びスペーナ−126の間に液晶組
成物125を封入しかつ、ガラス基板0iiiiIlに
、偏光板125及び124を備えて成る。共通信号電極
は、透明電極119と光学的に不透明な金属電極120
から成り、信号電極121及び122は透明電極である
。偏光板125と124は、互に偏光面が直交するよう
に配置されている。光は共通電極の透明部分11Pと信
号電極とで形成されるマイク−シャッターで変調を受け
る。以下の文中において共通電極の透明部分の形状をも
ってマイクロシャッターと表現する部分もあるが、この
場合対向する信号電極と伴にマイクロシャッターを形成
していると解釈願いたい。
封入される液晶組成物は、特願昭55−14108!s
表10車マチック液晶に光学活性物質4−(2−重・t
hylJtztyl) −4’  −リ1no  ’b
iphenyl−を5重量−添加して得られた長周期コ
レステリック液晶を用いることによりて高速の液晶ライ
トパルプを得ることができる。この液晶の誘電異方性の
周波数特性を第5図に示す。誘電異方性が4mである周
波数を交差周波数と呼びtoで表わす、t@より低い周
波数をtl高い周波数をfhとする。この11とrhの
周波数の信号を各信号電極に印加することによって、液
晶ライトパルプは動作する。第411(h)に印加信号
と(a)液晶ライトパルプを透過した光の応答を示す。
T2で示1,1時Hthtv信号、T5F)時HttO
信号が印加されている。T1を書き込み周期、T2を開
口時間、T3を非開口時間と呼ぶ。fkO信号を印加す
ることにより液晶ライトパルプは一*、11の信号によ
り閉じる。上述した方法により画期的に高速な液晶ライ
トパルプを得ることができた0本発明ではこれを172
デユーティ−の時分割で駆動することにより、さらに低
価格化を実現した。
第5図に光書込信号発生部を構成する液晶パネルの概略
図、第6図に駆動波形を示した。この特徴は共通電極1
51.152を2本備え、信号電極151γ156は上
記2本の共通電極と交差対向し、かつ各々1本の信号電
極に2 @ f) wイク冒シャッター161〜168
を備えることである。
157は共通電極間のすき間から光の漏れるのを防ぐた
めのマスクで、158のすき間から光が漏れるが、これ
は十分小さくなるよう考慮しであるため実用上は問題な
かった。
駆動方法は共通電極151及び152にそれぞれ172
,171の信号を加え、マイクロシャッターを開く時に
はWon信号175、閉じる時には?off信号174
を信号電極155〜156に加える。共通電極信号17
1,172はくり返し周期がテfでT1と’rttがそ
れぞれの半周期である。′/2時分割において共通電極
信号171は1周期の前半172は後半がそれぞれ選択
されている。171の信号波形を02.172を01と
名づける0選択信号は交差周波数foよりも高い周波数
を持つ高周波fhと、f(lよりも低い周波数の低周波
fLで構成され、それぞれの時間はT1とTOである。
非選択時は低周波fIIのみである。
一方信号電極側に加わる信号波形は、マイクロシャッタ
ーを開く信号(Irom)が175. ML。
る信号(POff)が174である。7011.νot
t共に共通電極信号01又は020半分の周期(T1又
はT1)である。開信号10!lは01(又はa2)O
高周波部と同じ長さく′I′h)で、かつ逆相の高周波
部と、at(又は02)の低周波と逆相の低周波によっ
て構成される。閉信号1oreはcz(又は02)f)
低周波fl+と逆相の低周波のみである。
70n、?off信号を信号電極に加えることで、共通
電極信号によりて選択された方のマイクロシャッターが
動作し、そうでない方は閉じている。以上の原理に基づ
いて、時系列画素信号に基づいた光書込みを行う、マイ
クロシャッターは長手方向にそれぞれtμ鵠ピッチで千
鳥状に並んでおり、(当然141,163間のキ曹りは
21 p wa)141,145,145,167の奇
数列と161.144,166.168C)偶数列のキ
冒すは2.5tμ傷離れている。前述したように時分割
で駆動するため、たとえばマイクロシャッターO奇数列
を書き込んでから牛馬期徒に偶数列を書會込むことにな
る。今感光体(被書込み部)が矢印の方向に、書き込み
周期Tf’al1611当りLμ惰進むとすると、入力
された1ライン分の時系列画素信号に対して、長手方向
に正常な画素信号を書き込むためには、マイク四シャッ
ター列間がL5tμ饅離れているため、奇数列を書き込
んだ時点から′L5周期(15!fssec)遅らせて
偶数列を書き込まなければならない。
次にこのような目的で使用する場合、待期中は液晶に電
圧を印加しない。ところが本発明で使用した液晶は電圧
印加直後の応答が定常状態と興るため、書き込み指令の
直前に1lL2〜1秒間液晶に低周波を印加する操作を
行う。これをフレッシ凰と呼ぶが、す7レツシ、の操作
により、書込指令後、直ちに定常状態の高速応答が得ら
れるようになった。
第7図に駆動回路のブ四ツク図と、館8図にその信号波
形を示した。今、マイクロシャッターが全部で■個、書
き込み周期をテtsseeとする。基準クロック発生部
181で発生したクロックを分屑部11ffiで分周し
、液晶駆動信号発生部185で各種信号、開信号20?
、閉信号210.共迩電極信号!(1,11!が作られ
る。このうち開信号20?、II!信号210は開閉信
号選択部1012へ入力され、共通電極信号212,2
11゜はドライバ出力部1!6によって、ロジックレベ
ルから液晶駆動電圧にレベル変換され、それぞれ共通電
極1.2に出力される。クロック発生部184で作られ
た夏パルスのデー身、リクエストタロツク!o4と、コ
ントロール信号発生部で作られた、1ティン分のデータ
の先頭を示すラインスターシ信号gosは外部機器であ
る時系列画素信号発生部へ出力され、データリクエスト
クロツタ204に同期したデータをデータ分配部187
に受は取る。前に述べたように、入力されたデータのう
ち、z55屑遅らせる方は、バッファメモリ18’?へ
送られ、15周期遅らせて、そうでない方はその重重デ
ー#分配部188へ送られ、ここでインターディとタル
に配線された信号電極へ送るべくデータを分配する。こ
こではバッフ7メ啼すにRAMを用い、アドレスカウン
タ186と、コントロール部185からのWR信号21
3によりて2−5屑期遅らせている。このようにして分
配されたデータ207,208は、データ転送部1tO
へ送られ、クロック発生部184で作られたり、パルス
の転送りロック205で転送され、転送、171コント
ロ一ル部185で作られたラッチパルス206で、デー
タラッチ部911にラッチされる。ラッチされたデータ
に応じて開閉信号選択部912で関信号209.もしく
は閉信号210が選択され、レベル変換[1192iで
ロジック電圧から液晶駆動電圧へレベル変換され、出力
バッファ194から信号電極へ出力される。
電子写真プロセスを用いる場合、印写指令から実際に感
光体に書き込むまでの間に、帯電プロセスによる時間遅
れがあるため、この間にす7レツシ操作を行う。時系列
画素信号発生部19gからレディー信号と、スターシ信
号をコント田−ル部185へ受は取り、す7レツ7島信
号201.スタート信号202を発生する。リフレッシ
島信号!O唱がかかつている間は液晶には低周波のみが
印加される。
以上述べたような回路構成で光書込を実現したがデータ
転送部1!0.データラッチ部191゜開閉信号選択部
192レベル変換部193.出力パッy−y部194は
工C化した。IC1個当りにsO本の信号電極を駆動で
きるようにし、第ellの如くパネル221に実装した
。これを以下ドライバーI O! 2’! 、 22 
Sと呼ぶが、ドライバーzoはgoビットのシフトレジ
スタ、ラッチ、信号セレクタ、レペルシ7り、出力バッ
ファで構成される。第10図に光信号発生部の構成を示
す、光信号発生部は、螢光ランプ等の光源251.集光
レンズ2s2.偏光板255,256.液晶パネル23
4.結像レンズ238.液晶駆動回路!!7.ドライバ
ーX0255から成り、液晶パネル1重4.ドライバー
エo235は実装基板2s4に実装される。光源から出
た光は、液晶ライトパルプにより蛮調される。この光信
号256は結像レンズ231により感光体259上に結
像される。結像レンズには屈折率分布ロッドレンズアレ
イを用いることにより正立像が得られる。
11111図に、以上の光書込信号発生部を与するファ
クシミリを示す。原稿s14を搬送部515で取り込み
、結像レンズ517で実像を作り読取部311で画素信
号として読み取る。312は読み取りのための照明であ
る。読み取った信号はコントロール部515から逓信部
316又は液晶駆動回路510へ送られる。また外部か
ら電送された両像信号は逓信部114で受は取りコント
ロール部315から液晶駆動回路1sIOへ送られる。
液晶駆動回路!10へ送られるデータは、時系列画素信
号である。印字プロセスは帯電器302によって感光ド
ラム301が帯電され、入力された時系列画素信号に応
じて光書込エニyトsosによりて静電潜像が構成され
る。これはネガ像であるため現像機304では反転現像
され転写部305で普通紙30?に転写される。転写終
了後、紙は定着部508で定着され、感光ドラム301
はイレーサーランプ306によりて除電され、クリーナ
ー!07で表面に残りたトナーが除去されブーセスが終
了する。ネガが潜像を反転現像するため高品位の像画が
得られ、しかも素質的に高速。
高分解能でありながら簡単な構成で実現できる。
以上の如く本発明による液晶光書込ユニットを用いるこ
とにより、高速、高分解能、高品位な出力特性を持つフ
ァクシミリを、低価格で実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、#l2Wiは液晶パネルの原理図である。 第S閣は本発明に使用した液晶材料の誘電異方性の周波
数特性を示した図である。 #14図は本発明に使用した液晶の応答特性とその時の
駆動信号を示した図である。 館sv!Jは本発明に使用した液晶パネルの電極パター
ンで、1/2デ1−ティーの時分割駆動を行うためのも
のである。 第6図は1/2デー−ティーの時分割駆動を用うためO
信号液形である。 第7図、第agは液晶駆動ば路のブロック図と各種信号
のタイ鷹ングチャートを示した。 第9図は液晶パネルに実装するドライパーエ0の配置を
示した。 第10図は本発明である光書込ユニツFの基本構成図を
示した。 231・・・・・・光 源 232・・・・・・集光レンズ     −235,2
34・・・・・・偏光板 234・・・・・・液晶パネル 255−・・・・・ドツイパーエ0 237・・・・・・液晶駆動回路 2g8・・・…結像レンズ 239・・・・・・感光体 第11図は本発明であるファクシミリの概念図で、50
3が液晶光書込エニツ)、510がその駆動回路である
。 以上 第1図 第21

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 印写部に電子写真プロ七スを用いた7アクシ建りにおい
    て、光書込信号発生部が、光源、集光レンズ、結像レシ
    ズ、液晶パネル、偏光板、液晶駆動回路とからなる光書
    込ユニットであることを特徴とするファクシミリ。
JP56125044A 1981-08-10 1981-08-10 フアクシミリ Pending JPS5825978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56125044A JPS5825978A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 フアクシミリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56125044A JPS5825978A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 フアクシミリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5825978A true JPS5825978A (ja) 1983-02-16

Family

ID=14900440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56125044A Pending JPS5825978A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 フアクシミリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825978A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5983462A (ja) * 1982-11-04 1984-05-14 Fuji Xerox Co Ltd 読取印字複写装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5983462A (ja) * 1982-11-04 1984-05-14 Fuji Xerox Co Ltd 読取印字複写装置
JPH0212428B2 (ja) * 1982-11-04 1990-03-20 Fuji Xerox Co Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4386836A (en) Electro-photographic printer
US4671616A (en) Diagonally offset, dielectric anisotropy inversion, liquid crystal, microshutters
GB2152265A (en) Optical recording apparatus
US4614954A (en) Recording apparatus
JPS5825978A (ja) フアクシミリ
JPS6335002B2 (ja)
JPS5827160A (ja) 複合コピア
JPS6134145B2 (ja)
JPH03209423A (ja) 光書込型液晶ライトバルブ装置の駆動方法
JPS6044648B2 (ja) 印写装置
JPS5827159A (ja) 印写装置
JPS6040612B2 (ja) 液晶ライトバルブ
JPS5827176A (ja) 複合コピア
JPH0525422B2 (ja)
JPS6321391B2 (ja)
JPS5993425A (ja) 液晶ライトバルブ
JPS6040609B2 (ja) 液晶ライトバルブ
JPS6040608B2 (ja) 液晶ライトバルブ
JPS6042459B2 (ja) 印写装置
JPS59119318A (ja) 光書込ユニツト
JPS6042457B2 (ja) 印写装置
JPS6042458B2 (ja) 印写装置
JPS5993426A (ja) 液晶ライトバルブ
JPS5878778A (ja) 光印写装置
JPS63138880A (ja) メモリ制御方法