JPS5825886B2 - チヨクセンウンドウベアリングブロツク - Google Patents

チヨクセンウンドウベアリングブロツク

Info

Publication number
JPS5825886B2
JPS5825886B2 JP50117073A JP11707375A JPS5825886B2 JP S5825886 B2 JPS5825886 B2 JP S5825886B2 JP 50117073 A JP50117073 A JP 50117073A JP 11707375 A JP11707375 A JP 11707375A JP S5825886 B2 JPS5825886 B2 JP S5825886B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
linear motion
shaft
load
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50117073A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5337264A (en
Inventor
ジヨン・ビイ・トムソン・ジユニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS5337264A publication Critical patent/JPS5337264A/ja
Publication of JPS5825886B2 publication Critical patent/JPS5825886B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0676Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body or carriage almost fully embracing the guide rail or track, e.g. a circular sleeve with a longitudinal slot for the support posts of the rail
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/001Bearings for parts moving only linearly adjustable for alignment or positioning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/008Systems with a plurality of bearings, e.g. four carriages supporting a slide on two parallel rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/068Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with the bearing body fully encircling the guide rail or track
    • F16C29/0683Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with the bearing body fully encircling the guide rail or track the bearing body encircles a rail or rod of circular cross-section, i.e. the linear bearing is not suited to transmit torque
    • F16C29/0685Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with the bearing body fully encircling the guide rail or track the bearing body encircles a rail or rod of circular cross-section, i.e. the linear bearing is not suited to transmit torque with balls
    • F16C29/069Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with the bearing body fully encircling the guide rail or track the bearing body encircles a rail or rod of circular cross-section, i.e. the linear bearing is not suited to transmit torque with balls whereby discrete load bearing elements, e.g. discrete load bearing plates or discrete rods, are provided in a retainer and form the load bearing tracks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/12Arrangements for adjusting play
    • F16C29/123Arrangements for adjusting play using elastic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/664Retaining the liquid in or near the bearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 機械類釦よびその他での直線運動ベアリングの使用の増
加に伴なって、ベアリングのコスト釦よび取り付はコス
トを減少することが望1れてきている。
従来の直線運動ベアリングとしては、例えば、米国特許
第2628135号、米国特許第3545826号、米
国特許第3588200号明細書に記載されたものを挙
げることができる。
これらの直線運動ベアリングは転勤ボールタイプのもの
で、ボールベアリングは一般的に長円形の通路内を移動
する。
通路の1つの直線部はベアリングに荷重をかける部分と
しての働きをし、他の直線通路は荷重をかけない部分に
なる。
2つ以上のベアリングを要するものに直線運動ベアリン
グを使用する場合には、シャフトに対するベアリングの
正確なとりつけに要する時間が重要になる。
一定量の潤滑油がシールを通って排出される傾向がある
ため、長期間にわたって使用する場合にはベアリングの
潤滑に関する問題が生じてくる。
この潤滑油の損失の結果、一定期間ごとに潤滑油を補充
することが必要になる。
この潤滑油の問題は、例えば米国特許第3545826
号明細書に開示されているように潤滑油を満たしたボー
ル保持器を使用することによっていくらか軽減され、ま
たシャフト上の物質によってベアリングが汚れるためベ
アリングの各端部にワイピングシール(wiping
5eal )を使用する必要がある。
複数の直線運動ベアリングが必要な場合には摩擦を最小
にする必要があるにもかかわらずワイピングシールの使
用は好1しくないドラグを生じる。
この発明はハウジング内に少くとも2つの直線ベアリン
グを互に間隔をあ−して同心にとりつけた内蔵式ベアリ
ングマウントに関するものである。
直線運動ベアリングは自動調心タイプのものであること
が好ましいが、この発明は非自動調心直線運動ベアリン
グも使用することができる。
ハウジング釦よびその内部のベアリングは直線運動ベア
リングの孔内に配置されたシャフトに対して相対的に移
動するに適している。
ハウジング釦よび直線ベアリングはシャフトの直径の変
化に適応し、かつ荷重によるたわみで生じるシャフトの
軸方向の調心からの変位に適応する。
この発明にかかるベアリングマウントは内蔵式組立体か
らなるため、機械エレメント等に容易にとりつけること
ができ、各機械エレメントへのベアリングブロックのと
りつけのための高価な精密なせん孔作業を最少限にとど
めることができる。
したがって、とりつけに必要なとりつけ孔の数は約−に
減少され、組立体全体は機械エレメントに迅速に調心す
ることができる。
外面が潤滑されるベアリングの使用を必要とする場合に
は、直線運動ベアリングの間の・・ウジングの内部孔は
シールと協同して拡大された潤滑貯槽を形成し潤滑時間
を大幅にのばす働きをする。
ベアリングブロックは内蔵式のものであるため、ボール
ベアリングの汚れを防止するワイピングシールは組立体
の外部にだけ配置され、したがってシールによって生じ
る摩擦ドラグは大幅に軽減される。
ベアリングハウジングはアルミニウム等の成型物質で容
易に製作され、アルミニウム等の成型物質は種々の長さ
のものを低コストで経済的に製造することができる。
この製造の容易性は既製品にすることを可能にするだけ
でなく単一のベアリングマウントを使用して機械エレメ
ントをそのシャフトにとりつけることを可能にし、従っ
てとりつけ時間、材料、釦よび機械加工を大幅に減少す
ることができる。
この利点は、特に4つの内蔵ユニットを使用するだけで
よいX−Yサドルをこの発明にかかるベアリングマウン
トを使用して形成し、4つの内蔵ユニットをその外端で
連結してサドルとしてのボックス状の構造を形成する場
合に特に表われる。
直線運動ベアリングは前述した米国特許に開示された自
動調心タイプのものを使用してブロックをシャフトの荷
重のたわみに適応させることが好ましい。
ベアリングマウントユニットは連続する円周を有するも
のでもよく、またベアリングに初荷重を与えるための長
さ方向のスロットを有するものでもよく、さらにオープ
ンタイプの直線運動ベアリングに適応するための実質的
な間隙を有するものでもよい。
長さ方向のスロットを把持することによってべ’1’
IJソング初荷重を与えるに代えて、ベアリングの荷重
支持プレートに弾性的に初荷重を与えるための手段をも
うけてもよい。
この初荷重はベアリング荷重支持プレートとハウジング
の間に配置された弾性物質すなわちウェーブスプリング
釦よびハウジングにとりつけた外面初荷重エレメントに
よって与えられる。
初荷重エレメントはハウジングの開口部を貫通してのび
、少くとも2つの近接した荷重支持プレートに弾性的に
係合し、またベアリングに所望の荷重を与えるために調
節することかで7きる。
以下、この発明の実施例を図面について詳細に説明する
この発明には種々の形の実施例が考えられるが、その望
ましい実施例及びその変形例について詳細に説明する。
一般的にこの発明は中央の長さ方向の孔を有するハウジ
ングマウントからなり、ハウジングマウントには2つま
たはそれ以上の直線運動ベアリングが配置される。
シールがハウジングマウントの各端部に配置され、各直
線運動ベアリングを・・ウジング内で適所に堅固に保持
し、かつ潤滑油の損失を最少限にしさらにシャフトがベ
アリングに入る際にシャフトの汚れをぬぐい去る働きを
する。
第1図はこの発明にしたがったベアリングマウント20
を示すものでベアリングマウント20は長さ方向にのび
る孔22を形成した長尺なベアリングマウント21を有
する。
ハウジングマウント21は適当な材料で製作することが
できるが、成型アルミニウムで製作すると長い寸法にわ
たって経済的に製作することができて好ましい。
この直線ベアリング24が孔22内に同心に配置されそ
の内部にシャツ)27が摺動可能に収容される。
ハウジングマウント21は各サイドに外方向にのびるフ
ランジ26が設けられ、フランジ26は間隔を卦いた位
置にとりつけボルト28を収容するためのとりつけ孔を
有する。
ボルト28はベアリングブロック20を機械エレメント
30等に固定するために使用される。
したがって、機械エレメント30は各ベアリングをそれ
ぞれ独立したボルトで取りつける場合に比してとりつけ
ボルトの数が約−に減少するため、ベアリングブロック
20のとりつけに要する機械加工が事実上軽減される。
各ベアリング24は第3図に示すように孔22の環状の
肩部22aとエンドシール32によって固定され、各ベ
アリングの内端は環状の肩部22aに接触する。
シール32はベアリング24とハウジングマウント21
の相対的な軸方向の移動を防止するだけでなく潤滑シー
ルとしての働きをし、さらにシャフトがベアリングブロ
ック20に対して移動する際にシャフトの汚れをぬぐい
去るための手段としての働きをする。
ハウジングマウント21はベアリング24を間隔を釦い
た位置に配置するに十分な長さのものであり、ベアリン
グの間の孔22の中央部が拡大された潤滑貯槽34を形
成する。
潤滑油の貯槽34への出入口はハウジングに配置された
貯槽に連通する流路を有するオイルキャップ36を通っ
て形成してもよい。
貯槽34はシャフトとベアリングの潤滑を容易にするた
めのろうエレメントを有するものでもよい。
ハウジングマウント21は第1図に示すように連続する
孔を有するものでもよく、又調節できるタイプのものす
なわち後述するようにオープンタイプのものでもよい。
事4図は調節できるタイプのハウジング50を示すもの
で、ハウジングは孔52に対して開口する長さ方向にの
びるスロット51を有する。
複数の調節ボルト54が・・ウジフグ50釦よびブリッ
ジスロット51にねじ合され、ボルト54が締めつけら
れるとハウジングは孔52内でベアリング24に初荷重
を与えるためのカラークランプとしての働きをする。
スロット51は前述したように孔52釦よび孔22に対
して開口しているため、圧縮できるシールストリップ5
6がスロット51内に配置され潤滑貯槽をスロットに沿
ってシールする働きをする。
ハウジングは第5図に示すようにオープンタイプのもの
でもよい。
ハウジングマウント60は長さ方向のチャンネル61を
有し、直線運動ベアリング62はチャンネル61に近接
した開口部を有するオープンタイプのもので、相対的な
軸方向の移動時にベアリングブロックを貫通するシャフ
トサポートの通路に適合する。
この実施例では、エンドシール64はベアリング62の
開口部で分離され、長さ方向にのびるシールストップ6
6はシャフト2Tとハウジングマウント60の孔との間
に配置された潤滑貯槽を形成する。
各ス) IJツブ66はシャフト27に係合してシール
するに適した内縁すなわちリップ66aを有する。
オープンタイプのベアリングマウントはベアリングに初
荷重を与えるための手段を有するものでもよい。
一つの手段が第5図に示され、・・ウジングマウント6
0は孔65に近接した長さ方向のスロット67を有する
調節ボルト68がスロット67を横切ってねじ合されベ
アリングに初荷重を与えるためのカラークランプを提供
する。
この発明に使用する直線運動ベアリングはどんなタイプ
のものでもよいが、転勤ボールタイプのものであること
が好1しく、また自動調心タイプまたは非自動調心タイ
プのどちらでもよいが自動調心タイプのものであること
が好ましい。
自動調心タイプのベアリングをハウジング内で間隔を卦
いて同心にとりつけると、第7図に示すように荷重のか
かったシャフト74の軸方向のたわみに容易に適合する
自動調心タイプのベアリング72は前述した米国特許明
細書に記載されているタイプのものでもよい。
第6a図釦よび第6b図はベアリングに初荷重を与える
ための内部手段を有する自動調心直線運動ベアリングを
示すものであるが、初荷重をベアリングに与えないタイ
プのものを使用してもよい。
図示されたベアリングブロックはハウジングマウント2
1を有し、周囲を閉じたタイプの・・ウジフグマウント
21内に2つの直線運動ボールベアリング(その一方を
示す)が配置され、シャフト2Tがベアリングの孔内に
摺動可能に収容される。
各直線運動ベアリング80はシャフト27を包囲するホ
ール保持器81を有し、さらに一般的に長円形の複数の
通路82を有する。
保持器81の内縁は・・ウジングマウントに形成された
肩部22aに接触しかつエンドシール32によって保持
され、エンドシール32はベアリングとハウジングマウ
ントア・よびワイパーシール34の間の軸方向の相対的
な移動を防止するためのプレスばめされたエンドリンク
83を有する。
各長円形の通路82は直線状の第1荷重ベアリング部8
6を有し、その内部で転勤ボール87が直接シャフト2
7と荷重支持プレート88に接触して軸受けし、さらに
通路82は直線部89を有しその内部ではボール87は
シャフト27から離れ荷重から解放される。
直線部86.l、−よび89ばはその端部で湾曲部90
によって連結され、湾曲部90は荷重ボールがシャフト
27の相対的な移動によって推進される方向にしたがっ
て転勤ボールが通路の一方の直線部から他方の直線部へ
自在にころがり込むことを可能にする。
各荷重支持プレート88は保持器81内の放射方向の切
欠部91内に配置され、プレートと保持器の相対的な軸
方向卦よび周方向の移動を防止する働きをする。
各プレート88はボール8Tが回転する面に釦いて長さ
方向の凹部92が形成される。
米国特許第3545826号明細書で支持プレート88
は両端部よりも厚い中間の長さ方向の中央部を有し、プ
レートが転動し軸方向の荷重によるシャフト27のたわ
みに適合するようになっている。
第6a図卦よび第6b図に示す実施例では中間の厚い部
分はプレート88の外面とハウジングマウント21の内
面との間に圧縮できる初荷重部材を配置することによっ
て設けられる。
第6a図では圧縮可能な部材95は等高線上の外形の弾
性部材の形のもので、厚い中央部と外方にテーパをつけ
た端部とを有し、支持プレートの長さ方呵万揺動を可能
にするようになっている。
弾性部材95の断面の厚さをかえ、また異る硬さの弾性
部材を使用することによって、ベアリングの初荷重は所
望に応じて正確にあらかじめ選定しかつ変更することが
できる。
第6b図に示す実施例では圧縮できる部材はプレート8
8とハウジングマウント21の間の長さ方向にのびるウ
ェーブワッシャー98の形のものである。
各スプリングの両端はリング100によって保持され、
リング100は保持器81の1わりでスプリングの両端
を被覆し、スプリングの両端を保持器の切欠部102内
に固定する働きをする。
スプリング98はハウジング21に係合する2つの頂部
107とプレート88の中間部に係合する一つの頂部1
07を有し、プレートに放射方向に内方に荷重がかかり
、またプレートがハウジングマウント21に対して回転
方向に揺動できるようになっている。
スプリング98は3つの頂部のスプリングワッシャーと
して示されているが、その他の形状のものを使用してプ
レート88の中央に荷重をかけるようにしてもよい。
ベアリングに対して内方に荷重をかけて軸方向の荷重を
シャフトのたわみに適応させる他にベアリングには第8
図ち−よび第9図に示すように他方への荷重がかけられ
る。
これらの変形例でもハウジングマウント21は同様に連
続する円周タイプのものであるが、スプリット釦よびオ
ープンタイプのものを使用してもよい、2つの近接した
変形支持プレート120が備えられ内部初荷重を可能に
する働きをし、その他の支持プレート(図示せず)は米
国特許第354826号明細書にしたがって構成され、
一体の厚い中間部形成する。
ハウジングマウント21は一対の角度間隔を釦いた放射
方向にのびる開口部122が設けられ、開口部122が
変形プレート120への出入口を形成する。
第8図ではプレート120は一般的にU字形状のエレメ
ント124によって初荷重が与えられ、エレメント12
4はベース部125と下方にのびる脚部126を有し、
脚部126はベアリングの径方向に形成されることが望
ましい。
ベース125の中央部は調節ボルト128を収容する孔
が形成され、調節ボルト128はハウジングマウント2
1の外面にねじ合される。
ボルト128が締めつけられると脚部126の先端はプ
レート120の中間部に訃しつけられてプレートを放射
方向に内方に付勢シ、したがって、ベアリングに初荷重
が与えられる。
部材124は適宜などんな部材で形成してもよいが弾性
部材例えば平坦なスチールスプリング渣たはミュージッ
クワイヤーで形成してボルト128が締めつけられると
弾性的な付勢が得られるようにすることが好ましい。
第9図はプレート120に初荷重を与えるための他の手
段を示すものである。
エレメント124に代えて2つのボール130が開口部
122内に配置されかつ弾性保持板131によって付勢
され、弾性保持板131がボルト132によってハウジ
ング21に調節可能に固定される。
この方法では、ボルト132が内方にねしつけられると
ボール130は弾性的に付勢されその対応プレート12
2に係合する。
以上説明したようにこの発明は内蔵タイプのかつ既成の
構成により経済的に製作でき、実質的にとりつけコスト
の低いベアリングマウントを提供することができるもの
である。
この発明は例えば第10図に示すように適用することが
でき、この図ではこの発明に従った4つのベアリングマ
ウント20がX−Yサドルに使用される。
【図面の簡単な説明】
第1図は2つの直線運動ボールベアリング運動を互に間
隔を訃いてハウジング内に同心に配置しシャフトをベア
リングの孔内に同心に配置したベアリングマウントの斜
視図、第2図は第1図に示すマウントの端面図、第3図
は2つの直線運動ベアリングとハウジング釦よびシャフ
トの関係を示す断面図、第4図はハウジング内のベアリ
ングに初荷重を与えるための長さ方向のスロットのある
ハウジングを有する他の形のベアリングマウントの端面
図、第5図はオープンタイプの直線運動ボールベアリン
グに使用するに適した他の形のベアリングマウントの端
面図、第6a図釦よび第6b図はハウジング内の自動調
心ベアリングとベアリングに初荷重を与えるための手段
を示す断面図、第7図は自動調心直線運動ベアリングが
ハウジングを荷重によるシャフトのたわみに適応させる
状態を示す断面図、第8図会よび第9図はベアリングに
初荷重を与えるために外面にとりつけられた手段を示す
自動調心ベアリングあ−よびハウジングの断面図、第1
0図はこの発明にかかる一つの形のベアリングマウント
をX−Y移動ができるサドルに使用した状態を示す斜視
図である。 20・・・・・・ベアリングブロック、21・・・・・
・ハウジングマウント、24・・・・・・ベアリング、
27・・・・・・シャフト、32・・・・・・シール、
34・・・・・・潤滑貯槽。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 シャフト上を相対的に軸方向に移動するに適した直
    線運動ベアリングブロックであって、前記シャフトを収
    容するに適した長さ方向にのびる内孔を有する細長いハ
    ウジングマウントと、互いに間隔を置いて前記・・ウジ
    ングマウントの内孔内に同心に位置決めされた複数の直
    線運動ボールベアリングを備え、前記ベアリングは前記
    シャフトにスライド可能に係合するに適し、前記各直線
    運動ボールベアリングは複数のレースウェイを形成スる
    ボール保持器を有し、前記各レースウェイは荷重支持部
    分及び荷重がかからない部分を有し、前記レースウェイ
    内を循環するボールで満たされ、さらに、前記各レース
    ウェイの前記各ボール支持部分に近接して位置決めされ
    た荷重支持プレートと、前記各ベアリングと前記ハウジ
    ングマウント間の相対的角度運動を許容するための手段
    と、前記荷重支持プレートに径方向に予荷重を与えるた
    めの手段と、前記ベアリング及びハウジングマウントと
    協同して、前記間隔を置いて配置されたベアリング間に
    ふ・いて、前記内孔内に潤滑剤貯槽を形成するシール手
    段とを備え、これによって前記ベアリングが潤滑され、
    前記シャフトは前記内孔を通って移動するとき払拭され
    るようにしたことを特徴とする直線運動ベアリングブロ
    ック。 2 シャフト上を相対的に軸方向移動するに適した直線
    運動ベアリングブロックであって、前記シャフトを収容
    するに適した長さ方向内孔を有する細長いハウジングマ
    ウントと、互いに間隔を置いて前記内孔内に同心に位置
    決めされた2つの直線運動ボールベアリングとを備え、
    前記ベアリングは前記シャフトにスライド可能に係合す
    るに適し、前記各ベアリングは前記ハウジングと前記ベ
    アリング間の相対的軸方向移動を防止するための手段を
    有し、前記各直線運動ボールベアリングは複数のレース
    ウェイを形成するボール保持器を有し、前記各レースウ
    ェイは荷重支持部分及び荷重がかからない部分を有し、
    実質上ボールで満たされ、さらにまた、前記各レースウ
    ェイの前記各荷重支持部分に近接して位置決めされた荷
    重支持プレートと、前記各プレートの中間部分と前記ハ
    ウジングマウント間の接触を維持するための手段とを備
    え、これによって前記シャフトが前記保持器との同心状
    態から角度変位するとき、前記プレートが揺動するよう
    にし、さらに前記ベアリングに予荷重を与えるための手
    段を備えたことを特徴とする直線運動ボールベアリング
    。 3 シャフト上を相対的に軸方向移動するための直線運
    動ボールベアリングであって、前記シャフトを収容する
    に適した長さ方向にのびる内孔及び長さ方向にのびるス
    ロットを有する細長いハウジングマウントと、互いに間
    隔を置いて前記ハウジングマウントの内孔内に同心に位
    置決めされた複数の直線運動ボールベアリングとを備え
    、前記べアリングは前記シャフトにスライド可能に係合
    するに適し、前記直線運動ボールベアリングは複数のレ
    ースウェイを形成するボール保持器を有し、前記各レー
    スウェイは荷重支持部分及び荷重がかからない部分を有
    し、実質上前記レースウェイを循環するボールで満たさ
    れ、さらにまた、前記各ベアリングと前記ハウジングマ
    ウント間の相対的角度運動を許容するための手段と、前
    記内孔の直径を変え、前記ベアリングに予荷重を与える
    ためのクランピング手段と、前記ベアリング及びハウジ
    ングマウントと協同し、前記間隔を置いて配置されたベ
    アリング間にかいて前記内孔内に潤滑剤貯槽を形成する
    シーリング手段とを備え、前記シーリング手段は前記ス
    ロット内に位置決めされた長さ方向に圧縮することがで
    きるシールストリップを有し、これによって前記ベアリ
    ングが潤滑され、前記シャフトが前記内孔を通って移動
    するとき払拭されるようにしたことを特徴とする直線運
    動ベアリングブロック。 4 シャフト上を相対的に軸方向移動するに適した直線
    運動ボールベアリングであって、前記シャフトを収容す
    るに適した長さ方向内孔を有する細長いハウジングマウ
    ントと、互いに間隔を置いて前記内孔内に同心に位置決
    めされた2つの直線運動ボールベアリングを備え、前記
    ベアリングは前記シャフトにスライド可能に係合するに
    適し、前記各ベアリングは前記ハウジングと前記ベアリ
    ング間の相対軸方向移動を防止するための手段を有し、
    前記各直線運動ボールベアリングは複数ル−スウェイを
    形成するボール保持器を有し、前記各レースウェイは荷
    重支持部分及び荷重がかからない部分を有し、実質上ボ
    ールで満たされ、さらに、前記各レースウェイの前記各
    荷重支持部分に近接して位置決めされた荷重支持プレー
    トと、前記各プレートの中間部分と前記ハウジングマウ
    ント間の接触を維持するための手段とを備え、これによ
    って、前記シャフトが前記保持器に対し同心整合状態か
    ら角度変位するとき、前記プレートが揺動するようにし
    、前記ハウジングマウントは長さ方向スロットを形成し
    、さらに玄た前記内孔の直径を調節して、前記ベアリン
    グに予荷重を与えるための前記ハウジングマウントに作
    用するクランピング手段を備えた直線運動ベアリングブ
    ロック。 5 シャフト上を相対的に軸方向移動するに適した直線
    運動ベアリングブロックであって、前記シャフトを収容
    するに適した長さ方向内孔を有する細長いハウジングマ
    ウントと、互いに間隔を置いて前記内孔内に同心に位置
    決めされた2つの直線運動ボールベアリングとを備え、
    前記ベアリングは前記シャフトにスライド可能に係合す
    るに適し、前記各ベアリングは前記ハウジングと前記ベ
    アリング間の相対的軸方向移動を防止するための手段を
    有し、前記各直線運動ボールベアリングは複数のレース
    ウェイを形成するボール保持器を有し、前記各レースウ
    ェイは荷重支持部分及び荷重がかからない部分を有し、
    実質上ボールで満たされ、さらにまた、前記各レースウ
    ェイの前記荷重支持部分に近接して位置決めされた荷重
    支持プレートと、前記各プレートの中間部分と前記ハウ
    ジングマウント間の接触を維持するための手段とを備え
    、前記シャフトが前記保持器に対し同心整合状態から角
    度変位するとき、前記プレートが揺動するようにし、前
    記ハウジングマウントは前記プレートに近づくための径
    方向開口部を有し、さらに前記ハウシングマウントの外
    面に取り付けられた部材を有する前記ベアリングに予荷
    重を与えるための手段を備え、前記部材は前記開口部を
    貫通してのび、少なくとも2つD前記プ1.−トに係合
    するプレート係合部分を有しさらに、前記プレート係合
    部分の挿入深さを調節して、前記予荷重を変えるための
    手段を備え、前記各プレート係合部分がその関係プレー
    トのための前記接触維持手段を提供するようにした直線
    運動ベアリングブロック。 6 シャフト上を相対的に軸方向移動するに適した直線
    運動ベアリングブロックであって、前記シフトを収容す
    るに適した長さ方向内孔を有する細長いハウジングマウ
    ントと、互いに間隔を置イテ前記内孔内に同心に位置決
    めされた2つの直線運動ボールベアリングとを備え、前
    記ベアリングは前記シャフトにスライド可能に係合する
    に適し、前記各ベアリングは前記ハウジングと前記ベア
    リング間の相対的軸方向移動を防止するための手段を有
    し、前記各直線運動ボールベアリングは複数のレースウ
    ェイを形成するボール保持器を有し、前記各レースウェ
    イは荷重支持部分及び荷重がかからない部分を有し、実
    質上ボールで満たされ、さらに、前記各レースウェイの
    前記各荷重支持部分に近接して配置された荷重支持プレ
    ートと、前記各プレートの中間部分及び前記・・ウジフ
    グマウント間の接触を維持するための手段とを備え、こ
    れによって前記シャフトが前記保持器に対し同心整合状
    態から角度変位するとき、前記プレートが揺動するよう
    にし、前記ハウジングマウントは前記プレートに近づく
    ための径方向開口部を有し、さらにまた、前記開口部内
    に位置決めされたボールを含む、前記ベアリングに予荷
    重を与えるための手段と、前記各ボールをその関係プレ
    ートに向かって内方に付勢するための前記ハウジングの
    外面に取り付けられた手段とを備えた直線運動ベアリン
    グブロック。
JP50117073A 1975-01-08 1975-09-25 チヨクセンウンドウベアリングブロツク Expired JPS5825886B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/539,389 US4005913A (en) 1975-01-08 1975-01-08 Linear motion bearing block

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5337264A JPS5337264A (en) 1978-04-06
JPS5825886B2 true JPS5825886B2 (ja) 1983-05-30

Family

ID=24151002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50117073A Expired JPS5825886B2 (ja) 1975-01-08 1975-09-25 チヨクセンウンドウベアリングブロツク

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4005913A (ja)
JP (1) JPS5825886B2 (ja)
CA (1) CA1025918A (ja)
GB (1) GB1502462A (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4073547A (en) * 1975-01-22 1978-02-14 Skf Nova Ab Ball bushing for linear motions
JPS5343158A (en) * 1976-09-30 1978-04-19 Hiroshi Teramachi Crossed linear bearing
US4120538A (en) * 1977-03-24 1978-10-17 Brown & Sharpe Manufacturing Company Pillow block including plurality of self-aligning linear motion bearings
US4128278A (en) * 1977-08-30 1978-12-05 Brown & Sharpe Manufacturing Company Linear motion ball bearing with dynamic stiffness
JPS5476745A (en) * 1977-11-30 1979-06-19 Hiroshi Teramachi Cross linear bearing unit
FR2434955A1 (fr) * 1978-08-30 1980-03-28 Schaeffler Ohg Industriewerk Palier a billes pour le montage d'arbres animes d'un mouvement longitudinal
DE3012018A1 (de) * 1980-03-28 1981-10-08 Skf Kugellagerfabriken Gmbh Waelzlager fuer laengsbewegungen
JPS6222376Y2 (ja) * 1980-09-25 1987-06-06
DE3041804A1 (de) * 1980-11-06 1982-06-03 Skf Kugellagerfabriken Gmbh Waelzlager fuer die laengsfuehrung einer welle o.dgl.
DE3228762C2 (de) * 1982-08-02 1986-10-16 Ina Waelzlager Schaeffler Kg, 8522 Herzogenaurach Wälzlager zur längsbeweglichen Lagerung eines Bauteils mit einer geraden Laufbahn
DE3306280A1 (de) * 1983-02-23 1984-08-23 Skf Kugellagerfabriken Gmbh Waelzlager fuer laengsbewegungen
JPS6014618A (ja) * 1983-07-04 1985-01-25 Hiroshi Teramachi クロス直線ベアリングユニツト
US4545626A (en) * 1984-02-06 1985-10-08 Incom International Inc. Linear bearing assembly
US4541674A (en) * 1984-02-24 1985-09-17 William Mitschang Linear motion roller bearing
US4512617A (en) * 1984-03-06 1985-04-23 The Barden Corporation Linear ball bearing which accommodates shaft misalignment
US4715730A (en) * 1986-03-26 1987-12-29 Lee Controls, Inc. Linear motion pillow blocks including self-aligning features
US4830145A (en) * 1987-12-08 1989-05-16 Outboard Marine Corporation Lubricating arrangement for slide assembly
JPH063211B2 (ja) * 1989-03-01 1994-01-12 テイエチケー株式会社 直線摺動用ベアリング及び直線摺動用ベアリングの組付け方法
DE3910457A1 (de) * 1989-03-31 1990-10-04 Star Gmbh Linearkugelbuechse
US4952075A (en) * 1989-05-26 1990-08-28 Thomson Industries, Inc. Linear motion ball bearing assembly
US5887994A (en) * 1989-10-20 1999-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Bearing mechanism and ink jet recording apparatus having same
US5046862A (en) * 1989-11-22 1991-09-10 Thomson Industries, Inc. Linear motion ball bearing
US4995734A (en) * 1990-04-06 1991-02-26 Pacific Bearing Co. Pillow block housing for a shaft-supporting bearing
JPH0468223U (ja) * 1990-10-24 1992-06-17
DE4111544A1 (de) * 1991-04-09 1992-10-15 Worm Hans Gmbh Co Kg Kugelfuehrung
US5178233A (en) * 1991-05-10 1993-01-12 Nth, Inc. Continuous lubrication method and apparatus
DE4238910A1 (de) * 1992-11-19 1994-05-26 Schaeffler Waelzlager Kg Abstreifereinheit für ein Linearwälzlagerelement
JPH06346919A (ja) * 1993-06-07 1994-12-20 Nippon Seiko Kk リニアガイドのシール装置
US5346313A (en) * 1993-07-20 1994-09-13 Thomson Industries, Inc. Linear motion bearing assembly
JP3308944B2 (ja) 1998-12-04 2002-07-29 テイエチケー株式会社 案内装置の防塵構造
JP3367911B2 (ja) * 1999-02-26 2003-01-20 Thk株式会社 潤滑油供給装置及びこれを用いた転動体ねじ装置
CA2388640C (en) * 1999-10-22 2009-05-19 Thomson Industries, Inc. Recirculating rolling element cartridge for linear motion bearing assembly
ES2162713T3 (es) * 1999-12-10 2002-01-01 Skf Linearsysteme Gmbh Cojinete de rodamientos para movimientos longitudinales.
DE10014630B4 (de) * 2000-03-24 2017-12-14 Franz Haimer Maschinenbau Kg Mehrkoordinaten-Tastmessgerät
ATE317506T1 (de) * 2000-10-24 2006-02-15 Thomson Ind Inc Linearlagersegment
DE10221410B4 (de) * 2002-05-14 2011-01-05 Bosch Rexroth Mechatronics Gmbh Schmiereinheit mit Druckausgleich
JP4092563B2 (ja) * 2002-12-19 2008-05-28 日本精工株式会社 軸受装置の共振測定装置及び共振測定方法
DE10303948A1 (de) 2003-01-31 2004-08-05 Rexroth Star Gmbh Linearführungseinrichtung
DE102004049069B4 (de) 2004-10-08 2009-01-02 Ab Skf Verbinder und Lager für eine Längsbewegung mit dem Verbinder
WO2008065958A1 (fr) * 2006-11-30 2008-06-05 Thk Co., Ltd. Dispositif de guidage de mouvement et procédé de production de celui-ci
BRPI0814792B1 (pt) * 2008-04-21 2019-04-02 Circor Reliability Services Company Unidade e sistema de mancal e vedação de autoalinhamento
CN103210222B (zh) * 2010-08-11 2016-05-04 托马森工业(有限)公司 蛤壳状直线运动轴承组件
US9140301B1 (en) * 2014-04-16 2015-09-22 Phd, Inc Machine guideways
DE202014101969U1 (de) * 2014-04-25 2014-05-21 Mfp Gesellschaft Für Engineering Mbh Linearführungssystem mit Toleranzausgleich
DE102015203220A1 (de) * 2015-02-23 2016-08-25 Aktiebolaget Skf Linearkugellagergehäuse
USD800811S1 (en) * 2016-05-25 2017-10-24 Zapadoceska Univerzita V Plzni Linear guideway
US10423146B2 (en) * 2018-01-25 2019-09-24 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Carriage with two-piece housing
NL1042967B1 (en) * 2018-08-28 2020-05-29 Janssen Prec Engineering Cryogenic Roller Bearing Guiding
CN112576623B (zh) * 2019-09-27 2022-05-31 上银科技股份有限公司 具有注油结构的滚珠花键

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3162268A (en) * 1964-12-22 Lubricator for a motion-translating mechanism
US3545826A (en) * 1969-05-07 1970-12-08 John B Thomson Compliant and self-alining ball bearing for linear motion
US3718209A (en) * 1970-12-10 1973-02-27 E Moslo Lubricating mechanism
US3876265A (en) * 1973-09-24 1975-04-08 Rockwell International Corp Anti-friction ball bearing assembly

Also Published As

Publication number Publication date
CA1025918A (en) 1978-02-07
US4005913A (en) 1977-02-01
JPS5337264A (en) 1978-04-06
GB1502462A (en) 1978-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5825886B2 (ja) チヨクセンウンドウベアリングブロツク
US2986432A (en) Antifriction bearing with a casing of plastic synthetic material acting as elastic yieldable cushion
US4408809A (en) Seal, especially for wheel bearing arrangements for vehicles
US4509871A (en) Play-free anti-friction bearing construction
KR970001605B1 (ko) 롤링부재를 구비한 슬라이딩/롤링 베어링
US4411437A (en) Seal with face-to-face flat metal sealing washers
JPH01172626A (ja) 自動調心球状ブシュ装置
JPH0151682B2 (ja)
US10330156B2 (en) Axle roller bearing seal shroud
US4603983A (en) Axial shift arrangement for two-row angular-contact bearing
JPS6347930B2 (ja)
US4702626A (en) Sealing rolling bearing
JP2500177B2 (ja) 転動子を有するラジアル・スラスト複合軸受
US4106826A (en) Bearing with lubricating system
US5857782A (en) Bearing assembly insert and housed self aligning bearing assembly
US4323287A (en) Bearing seal
US5145262A (en) Compact ball spline bearing assembly
US4049328A (en) Subassembly cartridge for sealing and adjusting bearing assemblies
KR20000005022A (ko) 레이디얼 롤링 베어링
US5470159A (en) Cage guide for rolling bearings, in particular for axial cylindrical roller bearings
US20180328406A1 (en) Thrust roller bearing cage and thrust roller bearing
JPS5936134B2 (ja) 縦方向玉案内用の玉入りブツシユ
US4818124A (en) Pivot mounted roller
EP0342247B1 (en) Bearing
US3845999A (en) Bearing assembly