JPS5825784B2 - 布帛の着色処理法 - Google Patents

布帛の着色処理法

Info

Publication number
JPS5825784B2
JPS5825784B2 JP52159747A JP15974777A JPS5825784B2 JP S5825784 B2 JPS5825784 B2 JP S5825784B2 JP 52159747 A JP52159747 A JP 52159747A JP 15974777 A JP15974777 A JP 15974777A JP S5825784 B2 JPS5825784 B2 JP S5825784B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
coloring method
microwave irradiation
coloring
heated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52159747A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5496185A (en
Inventor
秀雄 岩見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Naigai Special Dyeing Co Ltd
Original Assignee
Naigai Special Dyeing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Naigai Special Dyeing Co Ltd filed Critical Naigai Special Dyeing Co Ltd
Priority to JP52159747A priority Critical patent/JPS5825784B2/ja
Publication of JPS5496185A publication Critical patent/JPS5496185A/ja
Publication of JPS5825784B2 publication Critical patent/JPS5825784B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、布帛の着色処理法に関し、その目的とすると
ころは、マイクロ波照射を応用した染着処理法を、より
効率的、経済的でしかも生産性に富む処理法にしたこと
にある。
即ち、その要旨とするところは、予め発色剤にて処理し
た生地を、加熱蒸気により加熱された雰囲気室に連続的
に送り込みそこで、巻取り装置により巻取を行なうと同
時にマイクロ波照射を行なうことにより該生地に発色処
理を施すことを特徴とする布帛の着色処理法にある。
そして、本発明は、既に本件出願人が特公昭52−25
469により提案した高温スチームに卦ける無地染染色
方法により、生地に対する発色固着を実施する技術思想
のものを更に前進g−cだ布帛の着色処理法にしたもの
である。
従来、マイクロ波照射を応用した染色方法が特公昭51
−22551.同昭52−843.3.同昭52−84
35、同昭52−27274などにより幾つか提案され
ている。
そのうち特公昭51−22551で提案されている、「
染料を含有すせた布帛をロールにロール状に巻き、該ロ
ール状布帛を密閉容器内において大気圧若しくは大気圧
以上の圧力下で上記密閉容器に付設した導波管より高周
波エネルギーを投射して加熱してロール状布帛の染料固
着を行なう方法」は、高周波エネルギーが充分にかつ均
一に該ロール状布帛に浸透できないので、適切な固着を
得ることば不可能であり、かつ染めむら等の異常が発生
することはすけられず、更に染料や布帛の種類及び数量
が限定されるものである。
又、ベルトによって送られる間に、或いは上下のエンド
レスベルトにはさんで送られる間に、マイクロ波照射処
理をして発色するものは、照射間隔が短の・く、適切な
固着を得ることば時間的に不可能で、又染めむらができ
ることはさけられず、更に染料や生地が限定されるもの
である。
更に又、透過性殻内にてガイドロールにかけられる間に
マイクロ波照射処理をして固着するものは、時間的な点
で同様のことがいえるもので、発色固着を得ることは難
しいものである。
そこで、本発明は、上記従来の欠点をもたず、更に改善
された処理法を提供するものである。
即ち、蒸気が充満された室内に高周波エネルギーを投射
し、蒸気の分子或いは壁面等により該高周波はあらゆる
角度に反射して各方面よりの投射が行なわれている。
そのような室内に、発色剤で処理した生地、或いはパッ
ド装置にて染料液をパッドされた生地を連続的に送り込
み、先っ拡布状に高周波エネルギーの均一な照射を受け
ながら、巻取り装置により巻取りを行なうと同時に均一
な高周波照射が行なわれ、生地に対して均一にして充分
な発色固着が得られる、布帛の着色処理法を開発したも
のである。
次に、本発明の実施例を図面により説明する。
発色剤で処理した生地2、或いはパッド装置1にて染料
液をパッドされた生地2を、加熱蒸気発生装置を装備し
、或いは飽和蒸気を導入管3より導入し加熱された雰囲
気室4に送り、そこで巻取り装置5に巻取り回転させら
れる生地2に、マイクロ波照射装置6によってマイクロ
波照射を行なうことにより、生地に対して染色固着が得
られるものである。
なか1本発明に釦ける生地2ぽ、天然繊維1合成繊維、
化学繊維、及びこれらの混紡繊維、混繊布等のあらゆる
繊維に適用できるものであることはいう筐でもない。
本発明は上記のとおり、保温性材により周壁を形成し、
加熱蒸気或いは飽和蒸気で、適当な加熱状態とされた雰
囲気室4にて、巻取り回転させられる生地2に、マイク
ロ波照射を行なうもので、順送されてくる生地2は、順
次積重されて巻かれる間に、生地の染着面は適長に染料
固着がなされるものである。
そして1巻取り回転する時間内。マイクロ波照射を行な
うものであるから、マイクロ波は生地の全域に十分に行
きわたらせられるもので、従って、むらを生じすせずに
1発色固着はほぼ完うさせ得るものである。
次に、本発明の具体的な実施例を挙げる。
各場合の、加熱蒸気付与による雰囲気室の温度は130
℃で、又マイクロ波照射時間は約30分である。
この実施例の結果、ウィンス染色に比べ、同程度の発色
度が得られた。
なお、ウィンス染色の条件は下記の通りである。
高周波照射−6Kw 速度−20m/ minこの実
施例の結果、ジツカー染色に比べ、同程度の発色度が得
られた。
なお、ジツカー染色の条件は下記の通りである。
高周波照射−8Kw 速度−20m/mjnこの実施
例の結果、ビーム染色(高圧染色)に比べ、同程度の発
色度が得られた。
な釦ビーム染色の条件は下記の通りである。
染料、薬品−同比率 実施例 4 使用布帛−セルローズ繊維(綿100%品)印捺布の印
捺条件 高周波照射−8Kw 速度−30m/min水にてパ
ッドし水分を与えたラッピングクロスと、印捺され準備
された被加工布をロールにて重ね合わせ、加熱蒸気発生
装置にて加熱された雰囲気室に連続的に送り込み、巻取
り装置により被加工布とラッピングクロスを重ねた状態
にて巻取りを行なうと同時にマイクロ波照射装置によっ
てマイクロ波照射を行なうことにより、被加工布に対し
発色処理を行なう。
この実施例の結果、同一印捺布をニージャーにて発色し
たものに比べ、同程度の発色度が得られた。
ニージャーの条件ば−104°CX6分である。
【図面の簡単な説明】
図白は本発明を実施するための機構の−f1を示す態様
図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 予め、発色剤にて処理した生地を、加熱蒸気により
    加熱された雰囲気室に連続的に送り込み、そこで1巻取
    り装置により巻取りを行なうと同時にマイクロ波照射を
    行なうことにより、該生地に発色処理を施すことを特徴
    とする布帛の着色処理法。
JP52159747A 1977-12-30 1977-12-30 布帛の着色処理法 Expired JPS5825784B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52159747A JPS5825784B2 (ja) 1977-12-30 1977-12-30 布帛の着色処理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52159747A JPS5825784B2 (ja) 1977-12-30 1977-12-30 布帛の着色処理法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5496185A JPS5496185A (en) 1979-07-30
JPS5825784B2 true JPS5825784B2 (ja) 1983-05-30

Family

ID=15700375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52159747A Expired JPS5825784B2 (ja) 1977-12-30 1977-12-30 布帛の着色処理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825784B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5915586A (ja) * 1982-07-15 1984-01-26 日本化薬株式会社 マイクロ波による疎水性繊維の染色法
JPS5966585A (ja) * 1982-10-07 1984-04-16 日本化薬株式会社 マイクロ波による疎水性繊維の染色法
JPS5994690A (ja) * 1982-11-19 1984-05-31 小松精練株式会社 ポリアミド繊維材料の染色方法
JPS59211691A (ja) * 1983-05-16 1984-11-30 内外特殊染工株式会社 布帛の連続処理方法並びにその装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4917855A (ja) * 1972-06-09 1974-02-16
JPS5122551A (ja) * 1974-08-19 1976-02-23 Toshuki Suzuki

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4917855A (ja) * 1972-06-09 1974-02-16
JPS5122551A (ja) * 1974-08-19 1976-02-23 Toshuki Suzuki

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5496185A (en) 1979-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES344480A1 (es) Procedimiento y dispositivo para el tratamiento continuo degeneros textiles gruesos y voluminosos.
ATE111979T1 (de) Vorrichtung und verfahren zum behandeln einer textilware.
US4589884A (en) Process for heat treating textile substrates to give colored pattern
KR19990025103A (ko) 마이크로파를 이용한 저온, 저욕비 무장력으로 단시간내에 염색 하는 방법 및 그의 장치
JPS5825784B2 (ja) 布帛の着色処理法
US3557394A (en) Process for the continuous finishing of knitted fabrics and hosiery goods
US4041192A (en) Method of enhancing high polymers, particularly textiles
US3958288A (en) Process for the continuous dyeing of high quality polyester fibers
US3909196A (en) Process and device for the impregnation and drying of textile material
JPS5834589B2 (ja) コウオンコウアツスチ−マニヨル プリントヌノノハツシヨクカコウホウホウ オヨビ ソウチ
GB2125449A (en) Dyeing shrinkable textile fabrics
SE7710245L (sv) Forfarande for behandling av textilgods i ett vetskebad, foretredesvis for fergning av dylikt gods, jemte maskin for utforande av forfarandet
ES469557A1 (es) Procedimiento para la tincion de genero textil en forma de madejas
ES422807A1 (es) Procedimiento para tenir materiales textiles a base de fi- bras de celulosa o de mezclas que las contienen.
ES327770A1 (es) Procedimiento para el fijado continuo de colorantes en el estampado de tejidos y en la tintoreria.
JPH06272158A (ja) 繊維製品の湿熱処理装置
EP0457576A3 (en) Method for dyeing of nap products in a predetermined pattern
Montazer et al. Microwave assisted dyeing of cellulose with direct dyes
GB1535569A (en) Process for dyeing textile materials
GB2051899A (en) Dyeing cloth
JPH07133576A (ja) ロープ状繊維製品の気流式染色方法及びその装置
DE1460546C (de) Verfahren zur Herstellung maßhaltiger und knitterarmer Gewirke aus Cellulose 2 1/2 Acetatfaden oder garnen
FR2451958A1 (fr) Dispositif pour le traitement thermique des tissus
JPH09132879A (ja) ポリエステル繊維製品のインジゴ染料による染色法
JPH06287874A (ja) 染色方法